愛媛県西条市スレッド その15 [machi](★0)
-
- 210
- 2013/01/26(土) 23:05:11
-
冷静に考えたら、宏ちゃんは独り者なのだから、愛人Aなんて中途半端な可哀そうなことを
しないで、男らしく堂々と結婚してあげれないいのに。
宏ちゃんのキスってどんな感じなんだろう。どうしてもイメージができん。
-
- 211
- 2013/01/26(土) 23:06:12
-
だから、議会は市長のその答弁に腹立て1月に不信任だしたんじやないか、
-
- 212
- 2013/01/26(土) 23:07:31
-
今回の共産党の対応は民意だと思う。
ちなみに、私は生粋の自民党員ですが・・・。
-
- 213
- 2013/01/26(土) 23:09:46
-
議会軽視どころか議会偽証じやないか。
-
- 214
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 215
- 2013/01/26(土) 23:16:18
-
それはいいが、議会偽証はどうですか?
-
- 216
- 2013/01/26(土) 23:19:40
-
ちなみに、共産党は次回はわからんよ。
-
- 217
- 2013/01/26(土) 23:22:30
-
>>206
青野は市長の資質が無いとの主張を認めるとして。
伊藤も西条市の過半数からノー。
議会も、古参が仕切っている。
少し冷静になって、新しい風はどうですか?
-
- 218
- 2013/01/26(土) 23:24:04
-
217さん、僕はそれ言ってますよ。
-
- 219
- 2013/01/26(土) 23:27:26
-
若い人にどんどんでてもらいたい。供託金下げて。もち議員年金廃止。青野にそんな根性ない。
-
- 220
- 2013/01/26(土) 23:29:20
-
>>218
申し訳ない
西条スレ早いので見落としました。
再度、書き込みして。
-
- 221
- 2013/01/26(土) 23:30:41
-
もち、西条市からでなくても構わない。
-
- 222
- 2013/01/26(土) 23:33:42
-
>>197 ありがとうございます。当選翌日記者会見で「工事即時中止を要請する」と発言して、実際は業者が自主的?うまいですね。責任逃れが。まだ市長ではないから指示してないという事にした。というのが実際のところでしょう。それから時間が経ち、例の場面ですね。議長と旧町長とのやりとりという部分。はじめに擦り寄ったのは市長では?なんとかならんか?と頼んだのは市長では?中止したけどムリだった〜。と言ってきたのは市長では?違約金が原因と言ってるがそれも言わされたというの?
-
- 223
- 2013/01/26(土) 23:33:46
-
ごめん。旧西条。
-
- 224
- 2013/01/26(土) 23:38:43
-
そ、自演。
-
- 225
- 2013/01/26(土) 23:38:51
-
>>218
再度
青野、伊藤、議長について詳しく
主観で良いから、あと今後のながれも予想できれば。
最終は新人ですか?
-
- 226
- 2013/01/26(土) 23:44:56
-
>>206
うんうん、わかった
あんた案外いいやつなのかもな
でも、よっぽど青野が好かんのやなwww
けど、とりあえずアンカーを覚えろ!!!!!!
それとチャットやツイッターじゃないんだから言いたいことは纏めてから書き込め!!無駄な連投するな!!
まちBBSには連投規制ないのかよ!?
-
- 227
- 2013/01/26(土) 23:44:59
-
市外やけど、ここのスレおもろい
-
- 229
- 三橋架
- 2013/01/27(日) 00:00:13
-
>>226
連続投稿は削除対象です.
削除FAQを見てくださいね.
http://www.machi.to/saku.htm
「投稿の心得」
まちBBSでは、投稿内容は基本的に皆さんの良識に任せています。
従って、投稿は全て『自己責任』でお願いします。
不特定多数のいろんな人が見ているという事を忘れないでください。
-
- 230
- 2013/01/27(日) 00:00:33
-
>>226
> まちBBSには連投規制ないのかよ!?
ありますよ,私も1回食らいましたw
でもなぜぱんだちゃんはスルーなんだろう?
-
- 231
- 2013/01/27(日) 00:01:59
-
それはまたのお楽しみてことで。あ、それから青野憎いわけじやない。西条が好きだからだ。無茶クチャにしてもらいたくない。
-
- 232
- 2013/01/27(日) 00:19:18
-
>>191
で、その優秀な人(元職員)は役所でも優秀でバリバリ働いてたのですか?
辞める前の役職は?部長?課長?
-
- 233
- 2013/01/27(日) 00:26:38
-
>>232
肩書きに弱いのね。
-
- 234
- 2013/01/27(日) 00:36:48
-
>>228 自主的判断ですよね?市長自身の判断ですよね?だから議長と旧町長のゴタゴタにまた?がつくのです。議長が議会開くなら工事再開しろ!と、言われたのではなく青野市長からお願いしているのです。
工事を止めるのは移設も増築も含めて。とか
工事中止は自主的だとか要請だとか
その場その場でどっちともとれる言葉の連続。
市長選の発言は明らかに工事白紙!移設!なんですよ。
そんな事言ってないよ〜。これは詐欺です。
前スレで私が発言した市議会vs市長は的外れでした
もっともっと単純な事でした。
市民を騙す為の公約。プラス自動的に市議会を怒らせ、それに加えグレーな表現で誤魔化し責任逃れ。
市議会vs市長の構図に持っていく作戦だった。という事でしょう。
市議会を四月選挙でひっくり返す為に新人も用意し準備万端。あとは市議会を程よく怒らせといて被害者ぶれば市長選の風はまだ吹く。
と、いうところでしょう。誤算は市長選が案外接戦だった事。不信任が出ても可決まではないだろうという所くらいかな?
-
- 235
- 2013/01/27(日) 00:37:23
-
オオッ!用事してる間にメチャ流れとる!!1日余りで200レスオーバーか…スゲッ!!
ところで…
>>199 ぱんだちゃん
>僕ら当選して初めて合併協定のこと聞きました。
これって!?この板に張り付いてるぱんだちゃんは市議会議員ってこと??
-
- 236
- 2013/01/27(日) 00:41:40
-
ま、そんなとこでしよ。あと12月市議会の偽証これについて議事録で明らかになるでしょう。
-
- 237
- 2013/01/27(日) 00:51:58
-
僕はそんな深読みは実はしてないんです。むしろ浅知恵が悪いほうにいったかなて。確かに口には用心してるが正直、そんな頭よくないと思う。いくらでも、いい方法あったが舞い上が
り、冷静さかいてたね。
-
- 238
- 2013/01/27(日) 00:55:30
-
バカの極み、、、。
-
- 239
- 2013/01/27(日) 00:57:13
-
>>35
あの福武のたかし・伊藤?
あれは何のために市議会議員しよん?
全然わからん、。そのくせ選挙になったら、いろんなコネで票とるよね。
いやいや後援会のに書かされたのめっちゃ多いや。
あーいうのは通したらいかんかろ?
笑われるよ。
-
- 240
- 2013/01/27(日) 01:04:29
-
黒い金 人事はどうなった
第三者委員会はいつ発表するんだ
-
- 241
- 2013/01/27(日) 01:06:46
-
いまは不信任いれた人応援。あとの議席は若い人がでればいいね
-
- 242
- 2013/01/27(日) 01:10:50
-
ある事ない事言うのだけはやめてください。まともな話できない人は見てるだけにしてください。その点のみで言えば青野派9割です。お願いします。
次回選挙は市長派か市議会派か?だと思います。それはお互い共通認識だと思います。関係ないネタはやめてください。青野派の方、そちらで止めてくれませんか?
お願いします。
-
- 243
- 2013/01/27(日) 01:13:34
-
共産党はへたしたら議席なくなるからそれは避けないかんから、不信任賛成になるだろ。あれらはただ伊藤嫌いだけだから。西条な人もあまり考えないで入れてるから、これまた寝返りかな。てことでいなくなる
-
- 244
- 2013/01/27(日) 01:17:38
-
ネットで違約金を調べてたら行政の行う契約は契約価格の10%程度が多いんだな。
-
- 245
- 2013/01/27(日) 01:21:07
-
争点は違う
市長対議会ではない。もっとわかり易くないといけない、
-
- 246
- 2013/01/27(日) 01:23:11
-
違約金くらいはなんとでもなる。
-
- 247
- 2013/01/27(日) 01:37:59
-
>>234 あうちゃん
私は「自主的中止」が市長からの要請であってもよいと思っています。
というのは,自主的の意味は,「ここでの中止は違約金の発生にならないよ」
と念押ししている意味があり,これは市長の裁量として当然だと思います。
つまり,無駄な税金の支出をなくす意味で,むしろ褒めるべき対応です。
だから,あうちゃんの主張のように,ここが市長の要請だからK議長やK木
運営委員長とのやりとりもうさんくさいと,考える必要はないのです。
それから
> 市長選の発言は明らかに工事白紙!移設!
多くの人は「そうではなかった」と言っています。
あくまでも「見直し」であり,むしろ意志決定の透明さ,住民が納得できる
かどうかを問うものだと考える人が多いようです。
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1358330432/36
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1358330432/107
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1358330432/150
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1358330432/174
だとすると,ことさらに青野市長の「策略」を避難する必要はないのでは?
というのが私の意見です。
いかがでしょう?
-
- 248
- 2013/01/27(日) 01:58:57
-
工事再開は市長の判断でしょ?説明会で本人が述べているのだから議長と町長、市長のやりとりは議長が詐欺紛いと決め込むのはおかしいじゃありませんか?
市役所移設はどっちでもよかった?そんな事ないですよ。選挙の時はあれだけ盛り上がってていざとなれば違うとかメチャクチャですよ。
住民説明会だって地区別にしといて誰でも参加可能って青野派のサクラが空気作ってるとの評判で特に地域の色出てないと言ってますよ。
>>244が気になったのですが行政の違約金て10%が相場?市役所関連事業は確か40億円でしょ?普通じゃないの?誤解ならごめん。
-
- 249
- 2013/01/27(日) 02:08:14
-
>>248 あうちゃん
工事再開は市長の判断です。その通りです。
なんと言っても3億円もの違約金が設定されていたというのですから。
これは青野市長ならずとも考えざるを得ないと思います。
あとの問題は,どうして1月25日までに議会で審議すればよかったのを,
どうして12月11日(議会初日)に市長が工事再開を宣言したかなのです。
ここがおそらく,今回の一連の騒動を読み解く鍵です。
あと住民説明会については,入場調査して地域民以外は締め出すという
やり方も出来ないでしょうから,仕方がないと思います。
「青野派のサクラ」というのは何か根拠があるのでしょうか?
それともただの噂ですか?
-
- 250
- 2013/01/27(日) 02:19:56
-
そうです。一月まで審議すればよかったんです。住民説明会もフェアにやればよかったのです。すべてグレーなんです。
ただ工事再開は市長の判断ですよね?なら一月までしなくてもいい。答えを自身が出したのだから。ならば議長に押し付けられたというのは違うとなるでしょ?
議長が促したのは議会で宣言してくださいって言っただけですよね?市長が嫌だ!違うよ!と言っているのに工事再開と言えと命令した。それは違うよね?
それと当選翌日の件
自主的中止というのは違約金発生かどうかは後からつけた話で単純に市長にもなってない段階で止めたら問題になるからで記録上は残らないが指示をした。
突っ込まれないように。って事でしょう。
-
- 251
- 2013/01/27(日) 02:35:22
-
>>250 あうちゃん
そうです。ここで議論が元に戻ります。
そこで私がこれか?と思ったのは>>117なのです。
つまり,K議長とKの木運営委員長は,市長には「まず工事再開を宣言しろ,そう
すれば議会を開催する」と言っておきながら,他の議員にはそれをおくびにも
ださず,市長の工事再開宣言だけを取って「公約違反だ」とやるわけです。
ここでのポイントは,工事再開は議長も市長も合意したということ,議長の
要求は「工事再開(の宣言)が議会開催の条件」という要求なのです。
そろそろ夜も更けてきましたし,この掲示板はあうちゃんと私だけのものでは
ないので,続きは明日以降にしませんか?
-
- 252
- 2013/01/27(日) 02:40:27
-
わかりました。あのサクラについて噂かどうかなんて聞かないでください。そちら側の方が噂ばかり先行してるので。ま、あなたが責任者でもないので言っても仕方ないですが。長々とありがとうございました。疲れました
-
- 254
- 2013/01/27(日) 05:07:57
-
モー娘がEHM48に負けるのは時間の問題
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n117978
-
- 255
- 2013/01/27(日) 06:35:37
-
どなたか。今でなくて結構ですが、以下の前スレで公表された
リストに、今回も市議選でるか、その他、新人候補出るのか
再度の議決に、不信任賛成か、反対かも付けて(できるだけ)
付けて、情報をよろしくお願いします。
小生もできるだけ、賛成反対をつけて、書き込みますが
信憑性のすくないものは(?)を末尾につけます。
あ、それと、賛成。反対の 理由を言ってる人があれば
是非追記ください。
なお、共産の方は、よっぽどのことがない限り
前回と同じく、反対とのこと。
賛成
安藤政康(リベラル
一色輝雄(自民クラブ
伊藤新平(元西条市長伊藤宏太郎の弟
伊藤孝司(自民
大澤忠正(自民
越智絹恵(公明党
莖田元近(自民
楠學(自民
黒川紘一郎(公明
児玉千春(自民
斎藤宣昭(自民
坪井剛(自民
徳増稚養一(新生クラブ
西坂壽(自民
西坂信(リベ
日和佐直(リベ
藤田節雄(新生
堀江幸二(自民
持主眞知子(自民
森達正(市民クラブ
行元博(自民
棄権
高橋章哲(新社会
反対
青野貴司(共産党
青野久美(共産
岡村重治(市民クラブ
越智哲郎(リベラル
近藤達也(無所属
塩出崇(無所属
山地美知一(共産
-
- 256
- 2013/01/27(日) 06:46:56
-
あの、不信任案可決ー市長による解散ー選挙 という
税金をいっぱいつかうわけですし、これだけ、全国でも報道された問題ですか
ら、西条の住民自治を広く知らしめるためにも、議員候補者と青野市長も交えて
公開討論会を開くというのは、いかがでしょうか。コーちゃんもよければ、ご招待。
西条を憂うる JCか商工会議所、農業青年者、あるいはこれらの連合体
など、若手有志の皆さんの奮起を期待したいのですが。
-
- 257
- 2013/01/27(日) 07:34:23
-
K議長は小賢しい奴やのう。今年の選挙見越して、
票田期待の漁師道路を修復するようにしたんやけん。
-
- 258
- 2013/01/27(日) 07:45:03
-
K議長 小松狙うぞ みんな気をつけろ
-
- 259
- 2013/01/27(日) 08:26:49
-
>>255
一部間違っとる。
越智啓郎は賛成、森達正は反対しとるけん。
-
- 260
- 2013/01/27(日) 09:15:22
-
ワシもキゥイフルーツ作ろうかのう。
選果機や冷温被害対策で助成金くれるからのう。
このページを共有する
おすすめワード