愛媛県西条市スレッド その14 [machi](★0)
-
- 908
- 2013/01/25(金) 12:36:20
-
905さんに同意。でもささないだろ。青野は、
やってみて。議会事務局へ。
-
- 911
- 2013/01/25(金) 13:13:52
-
>>909-910
イソップも裸足で逃げ出す創作童話じけん
笑いすぎ腹痛に気をつけないよ
-
- 912
- 2013/01/25(金) 13:27:31
-
ID:telAirkQ [ KD182250112199.au-net.ne.jp ] あうちゃん
ID:02yRAtkg [ pw126209234100.4.kyb.panda-world.ne.jp ]句読点さん=ぱんだわーるどちゃん
あなたら、頼むからレスアンカーつけてくれw
安価のつけかたは>>892
それと、あうちゃんとぱんだわーるどちゃんはコテつけなよww
それから、ぱんだわーるどちゃん
iPhoneってそんなに書き込みしにくいの?使ったことないからわからないけど
-
- 913
- 2013/01/25(金) 13:46:03
-
>>875です。
>>880
> 12月議会開催前に、「正常化するには、市長の工事再開が
> 必要」との議長の条件を、塩出さんがとりもち、青野市長が了承。
情報ありがとうございます。
なるほど,工事再開を提案したのは議長のほうですか。
それで,市長が翌日に工事再開を宣言したら「公約違反」?
本当に言葉通りの「騙し討ち」ということですね。
議会の正常運営を妨害する背信行為として,法律や条例に反しているか,
調べなければならないレベルかも知れません。
なんともはや・・・
>>894
> しかしK議長の「合意報道」を受けて、K議長に確認の電話をかけたそうです。「合意」
> か「伝達」か問いただしたら「合意だった」と答え「握手もした」と言ったそうです。
こちらも情報ありがとうございます。
議員もまた議長から「騙された」ということなのですね。
どうやらK議長の「背信行為」は私たちの予想以上のものだった可能性が高い
ようです。
皆さん,どうしますか?
-
- 914
- 2013/01/25(金) 13:46:58
-
べつに、誹謗中傷するんじやないしどうでもかまんやん。
-
- 915
- 2013/01/25(金) 13:54:53
-
02yRAtkg さんは独り言だそうだから無視して良いと思うよ
(独り言というより酔っぱらいのボヤキに聞こえる)
同じ呟くのならtwiccaに逝けはいいのに
-
- 916
- 2013/01/25(金) 14:09:55
-
どこな街にもあることだよ。気にしない。それよか、新しい市議にがんばってもらいたい。
-
- 917
- 2013/01/25(金) 14:19:27
-
>>905
たぶん望み薄だと思います。
今回の経緯を見ると,市職員の中にも「シロとは言えない」人たちが混ざって
いるでしょうから,自分たちの「痛い腹を」探られるような資料を出すはずが
ありません。
12月の定例議会議事録すらいまだアップされていないような調子ですから,
市役所側の「情報感度」は推して知るべしです。
ここは市民自ら情報を収集して,ことの真相を見極めるべきかと。
実際ここのBBSで明らかになりつつある案件も多数ありますし。
-
- 918
- 2013/01/25(金) 14:22:15
-
次期議会、青野氏不信任可決されたら辞職か。なら市長選
また青野氏でるのかなあ。
-
- 919
- 2013/01/25(金) 14:29:55
-
>>894
興味あるお話です。
-
- 920
- 2013/01/25(金) 14:36:15
-
>>905
それは旧体制派が阻止するでしょう
各地説明会では熱心な方はメモを取っているし
おそらく録音されている人もいるでしょう
勿論公式なものではないので「そんなの関係ない」
と、目を逸らす人はいるでしょう
せっかくの機会があるのに、疑問反論が有っても追求をしないのは、真実を知るのが怖いのでしょうかね
-
- 921
- 2013/01/25(金) 14:41:41
-
○青野氏,西条市長選挙に出馬表明(8月)
公約の一つに庁舎工事の「見直し」(中止ではないとのこと)
「中止でないならなぜ見直し?見直す意味は?ただの詐欺問題。結果止めただけというのが1番マズい。意味が分からない。あの市長の発言でどれだけの市民が騙され、市議会は怒ったか」
↓
●元市長,庁舎増築工事を急遽前倒し(12月→9月)しかも違約金3億の契約
「これも全くのガセ。市議会は正常。予定通りなのを嘘八百」
↓
○青野氏,西条市長選挙で初当選(11月18日)
↓
●工事業者が庁舎工事を「自主的に」中止(11月19日)
「人のせいにしてる。そのグレーな部分が益々怪しい。自主的に仕立てただけ
市長のワンコールがあっての中止。自主的てそうする理由が見当たらない」
↓
●市議らが青野現市長に「理由はどうあれ12月に不信任」と公言(11月20日頃)
K議長が各議員へ根回しに動いていたという話も・・・
「これもガセ。?ガセではないがある意味ガセ。選挙前から嘘八百。嘘ついて当選した市長を市議会で迎え討つ気も独断の連続で逃げてばかり。そりゃそうだ。議会にかければあなたはクビになるんだから。理由はどうであれではなくどんなに動いてもすでに不信任の条件を市長があったという事」
↓
○青野市長,違約金の問題を認識し庁舎工事再開を決断(11月28日就任後)
「知らずに立候補したの?知らずに公約にしたの?ハメられたように見せかけてる演技って事。しかも違約金なくても合併特例債の期限考えればどの道工事再開となる。それを違約金だハメられただ。言い訳三昧」
↓
○青野市長,議長に再三会談の申し入れをするも拒否される
元小松町長の仲介でようやく会談成立
●K議長,工事再開で青野市長と合意
「おまえ市長選前から嘘八百並べて市議会コケにしてどのツラ下げて再開だ?おまえには呆れてモノも言えないよ。という気持ちも含めて読み直せ」
↓
○12月定例市議会冒頭で,青野市長が工事再開を表明
↓
●市議会,庁舎工事再開を「公約違反」として市長不信任決議可決
「当たり前だ」
↓
○青野市長,市議会を解散
「まだシラ切ってやがる。そりゃそうだ。この為の議会無視だよな。新人担いで市長選同様
詐欺まがいなガセネタで市民騙して青野王国作るをだよな」
↓
●K議長,庁舎工事再開で市長と合意していたと記者会見で発言
「その時の呆れたk議長の心情を置きかえればニュアンスが全く違う。完全なでっち上げ」
○三芳地区で住民説明会開催「市議会批判相次ぐ」と毎日新聞が報道
「もう騙されないよ。住民説明会という名の決起集会」
-
- 923
- 2013/01/25(金) 15:08:03
-
次スレじゃ
愛媛県西条市スレッド その15
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1358330432/
・現在のスレを使い切ってから使うのじゃぞ
・なかよく大切に使うのじゃぞ
・スレ立て乙を忘れるんじゃないぞよ
-
- 924
- 2013/01/25(金) 15:09:46
-
>>923
乙 です
-
- 925
- 2013/01/25(金) 15:14:44
-
とおもったけれど >>923さん
リンク違うよ
-
- 926
- 2013/01/25(金) 15:18:24
-
>>925
なんてこったい!!!!
愛媛県西条市スレッド その14
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1359093867/
-
- 927
- 2013/01/25(金) 15:34:24
-
>>926
乙です。ただ・・・
×その14
○その15
ですよね。
-
- 928
- 2013/01/25(金) 15:37:45
-
>>922 全然入りすぎてないですよ。まともな青野派はこのスレまとめてください。今まで偏ったネタ。しかもある事ない事言いたい放題なのは青野派ですから。その自覚持ってね
-
- 929
- 2013/01/25(金) 16:27:48
-
>>927
orz
>>928
あうちゃん、うん、それぞれ人は立ち位置も違うし、その立ち位置によってものの見方、見え方も変わってくると思うんだ
あうちゃんへの答えにはならないかもしれないけど
>>922でも書いたんだけどね、人の主義主張、人の立ち位置なんてもんは簡単には変わらないってこと
いくら議論しても、その人の考え方まで変えることは難しい
仮に議論の上で相手を完全に論破して、コテンパンにやっつけたとしても
そのあいては「コンチクショウ!!むかつく野郎だ!!」って思うだけだよ
これは双方に言えるんだけど、相手を論破しようとすればするほど自分が感情的になって正常な議論が出来なくなるってこと
議論の目的は相手を論破することより、議論を重ねていく過程で新しいモノの見方、考え方、新しい認識を獲得していくことじゃないかな?
ちょっと感情的になりすぎてるなって思ったから書き込ませてもらったよ
気に障ったならスマンかった
-
- 930
- 2013/01/25(金) 16:49:15
-
ただしい。
-
- 931
- 2013/01/25(金) 16:52:35
-
なかなか、謝るなんて立派だよ。
-
- 932
- 2013/01/25(金) 17:14:40
-
だから議論は不毛。いいぱなしでいいんだよ。自分はこう思う。貴方は?で終わり。
-
- 933
- 2013/01/25(金) 17:20:59
-
しかし現実的に青野続投できる?日本中知ってるんだよ。どこ行ってもギネスもんだし。西条市民も青野と同じく笑われもん。俺はやだね
-
- 935
- 2013/01/25(金) 17:53:00
-
>>929 コンチクショーな奴を相手にはしていないよ。客観視する人に対して伝わればいい。この板を利用してネガキャンを展開してきた青野派はどうでもいい。
-
- 936
- 2013/01/25(金) 17:56:51
-
書いてる本人が客観視していないんだから平行線
-
- 937
- 2013/01/25(金) 18:07:06
-
だから、自分は他人を責めてない。価値観違うから責めても仕方ない。また普通の議論と違い結論ありきだから一致しないのよ。
-
- 938
- 2013/01/25(金) 18:39:31
-
議論はしても意味がないてこと。
-
- 939
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 940
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 941
- 2013/01/25(金) 18:56:48
-
>>911
亀レスだが気遣いサンクス。笑うてちょっと腹筋が痛いわ。
イソップが裸足で逃げ出すなら、グリムは尻に帆を立てスッ飛びやね。
しかし、ぱん君あんたはショー面白い。
-
- 942
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 943
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 944
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 945
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 946
- 2013/01/25(金) 19:54:30
-
なる程 伏せ字でも >>945 はアウト と
参考になりました
人柱 乙でした
-
- 947
- 2013/01/25(金) 19:55:49
-
↑これ消されても仕方が無いわ
ダメですよ、建設的討論をお願いします。
-
- 948
- 2013/01/25(金) 20:38:28
-
なんかエライ事になってるな…大師の杖乱発過ぎだろ何書き込んでんだよ
東北さんすみません
-
- 949
- 2013/01/25(金) 20:46:33
-
市長派であればこそ、ああいう書き込みは慎むべきだ。
事実を知ってもらうだけで追い風が吹くのに、
品位のない書き込みがあるだけで正論の信憑性をおとしめ
味方を減らすことになる。
-
- 950
- 稀熊77@東北
- 2013/01/25(金) 20:51:38
-
いや、削除相当なレスはね。
「黙って削除依頼」
かまってはだめだよ、、ってことです。
-
- 951
- 2013/01/25(金) 20:51:58
-
先日、四国中央市で岸壁で、宏ちゃんが1人で釣りをしていました。
釣れますか?と問いかけると、「人違いです」と慌てて竿をしまいだしたので笑いをこらえるのに必死になりました。
-
- 952
- 2013/01/25(金) 20:53:33
-
あれ?晩飯から帰ったら、わしゃ大師さんのサンドイッチになっとる。
まあ諸君、ちょっくら一休みじゃわい。
再登場の折は文字化けに気いつけるこっちゃわい。
-
- 953
- 2013/01/25(金) 21:08:44
-
>>951
フイタwwwwww
本当コーちゃん好きダナ(*≧∀≦*)
-
- 954
- 2013/01/25(金) 21:31:06
-
なぜか、宏ちゃんに出くわすことが多いのです。
数年前の夏も、東京行きの新幹線と中で会いました。私がトイレに行ったら誰か使用中だったので
出直そうと思っていると、中から宏ちゃんが半笑いで出てきました。
よほどすっきりしたのかと思いながらトイレに入ったとたん、今までかいだことのない悪臭に出く
わしてしまい、嗚咽と涙が止まりませんでした。
そうです。宏ちゃんの脱糞した直後に運悪く入ってしまったのです。
宏ちゃんは、普段、どんな食生活を送っているのでしょうか?
おまけに、自席に戻ると、妻から「あんた、えらいうんち臭いけど、ちゃんとふいたん?」
などと言われ、えらいとばっちりを受けたことを思い出します。
-
- 955
- 2013/01/25(金) 21:48:10
-
ここで会ったが ウンの尽き?
-
- 956
- 2013/01/25(金) 21:58:26
-
そんなに他人のこと茶がして楽しいかなあ。
-
- 957
- 2013/01/25(金) 22:10:30
-
今は笑って思い出せますが、あの時は、本等に大変でした。
下手な護身用スプレーより強力な臭いというか、ガスと言うか、トイレに入ったとたん、一瞬気を失いかけるくらい強烈で・・・。
私が用をたした後、次のお客がトイレに入っていこうとしましたが、その客も「うっ」といううめき声をあげていたので、心の中で
「私じゃない。宏ちゃんが」と心で叫びながら、逃げるように自席に戻りました。
例えたら、砥部動物園のトラ小屋のような獣臭でした。
新幹線を降りるまで、嫁に、「つべ糞がついとるけん、もう一回トイレでよ〜にふいてきて」としつこく言われ、最後には喧嘩にな
ったことが今になっては笑えます。
-
- 958
- 2013/01/25(金) 22:17:02
-
旧体制も新体制もない。旧西条も旧東予も旧小松も旧丹原もない。今あるのは新西条市という事。今までの西条市に賛成した人もいれば不満を持った人もいる。ただ、すべて西条市民でありみんなで街を作る以外方法はないのです。これから先旧体制だ地域格差だと連呼してギスギスした西条を継続させますか?それとも融和な西条市を築き上げますか?
地域格差の風に乗り新しい市長は誕生しました。が、残念ながら地域格差を助長する市長に過ぎなかったようです。市議会を古い体質に見立て、早期に自分好みの市議会にしたくて不信任をさせ、自分は悪くないとシラを切る。同時に不自然な数の新人候補の動き、すべては繋がります。
?と感じる方はこのスレを見直せば分かると思います。市長選から今までのカラクリがすべて凝縮されています。まもなく市議会議員選挙が始まります。今までの流れを理解した上で選びたい。決してゴシップやスキャンダルに惑わされない。踏み絵にもしない。正当な選挙である事を願います。
このページを共有する
おすすめワード