愛媛県松山市総合スレッド その16 [machi](★0)
-
- 358
- 2013/02/24(日) 15:41:48
-
マック久米店、どこかの大学生だらけだ。一人で4人がけテーブルを独占してるのに
店長もバイトも何も言わないから「勉強は家でやれ!」って2人ほど蹴散らした。
最近どこのカフェもこのてあいが多くなってきてまともな客が困ってる。
たかだか200円や300円払って長時間居るんじゃねえよ。みんなもっと怒れよ。
-
- 359
- 2013/02/24(日) 16:34:22
-
>>358
キモ
-
- 361
- 2013/02/24(日) 19:48:37
-
自演乙
-
- 363
- 2013/02/24(日) 21:10:40
-
更に自演乙
-
- 365
- 2013/02/24(日) 21:22:52
-
久米っていうからドラッグストアの方かとおもたw
蹴散らすとはすげえなあ。その度胸を分けてくれ。
20年くらい前、中高生の間で図書館で自習するのが流行ったよな
雑誌なんかで勧めたりして。
今図書館で自習なんかしてたら叩き出される。
それと同じで長居客もこれから締め出されていくだろうよ。
-
- 366
- 2013/02/24(日) 21:33:43
-
店員に言って改善されないようなら今後その店に行かないようにすればいい
直接注意するのはやめた方がいいんじゃないかな
-
- 367
- 2013/02/24(日) 21:57:44
-
>ソースは?
そもそも自演本人でもないのに何故そんな事気になるのか?
どうせニュー速の
【京都】大手コーヒー店で「長時間の自習やPC利用お断り」が増加中
あたりに感化されたんでしょうね
それにしても「age」で、丁寧に改行ごとに「。」を打つ人の多いい事ww
今後そういう文体の人減ったりしないよね??
-
- 368
- 2013/02/24(日) 22:26:06
-
>>364の意見に賛同します。お店の混み具合によって臨機応変に対応すればいいと思いますよ。
個人的にはお客のいない店よりはお客がいる店の方が入りやすいと言うのもありますね。
-
- 369
- 2013/02/24(日) 22:44:57
-
大街道アーケードの伊予銀行ATMとくし秀との間に、ガキ連れお断りの洋食店があるけれども
店の静粛性や居座る長さを考えれば当然のこと
他に、回転率が悪いのでランチメニューを値上げしますと正直に書いてるロープウェイ街の野菜料理定食屋もあったが
長居するとそういう形で利用者にしわ寄せが来るだけ
-
- 370
- 2013/02/24(日) 23:40:52
-
混み合ってるのに店側が何も対応しないならそれだけのレベルの店だってこと。
そんな店なら売上も減って潰れるか対策考えるだろ。
もし客側がその店に愛着持ってるなり自分に必要な店だと思うなら店員に対応してもらうべき。店員を教育しろ。
客が店員の仕事をしてしまったらその店は成長しない。
個人的な意見言うならマックのような低次元の店にマナーなんて期待すんな。
358が行くような所じゃないんだよ。どうしても食べたきゃ持ち帰リすればよい。
-
- 371
- 2013/02/25(月) 01:47:25
-
セブンスター、シンク書店の近くの大福が燃えてた
-
- 372
- 2013/02/25(月) 03:25:55
-
>>365
大抵の図書館には自習室があるし今も普通に学生が勉強してるけど
-
- 373
- 2013/02/25(月) 09:41:52
-
松山で勉強できる図書館って県立の自習室以外にある?
大学内はともかく、中央も三津も本を読むのはいいけど自習不可だったと思ったけど
あと勉強できるのは図書館じゃないけどコムズと青少年センターの自習室くらいかな
-
- 374
- 2013/02/25(月) 10:08:22
-
がきお断りの店がいいね。今日日、居酒屋までがきを連れてくるバカ親が急増してる。
酒を飲む場所というだけでなくタバコの煙も間接的に子供に吸わせることになる。
どうして子供への影響を考えないのか。そこまでして居酒屋行きたいのか。それとも
居酒屋をファミリーレストランと勘違いしてるのか、理解できない。
個人的にはガキが来ない店に行くようにしてるのだがたまに宴会で行った店にもガキの
鳴き声が響きわたることがある。ガキお断りの店がもっと増えることを願う。
ガキの鳴き声が聞こえてくると
-
- 375
- 2013/02/25(月) 10:16:15
-
>>370
マックが低次元な店ですか?マックにおこられるよ。低次元ならあれほどまでに
でっかい企業にはなりえません。
-
- 376
- 2013/02/25(月) 10:51:21
-
次元の高底は何を基準にするかで評価が異なる
マックは安かろう で客を呼ぶシステムだから
それを良しとする客層相手に成功した企業
その観点から言えば 高次元といえる
ただ、店が客を選べない という視点に立つと(ry
ファミレス ドリンクバーで数時間居座る客
モーニングバイキングに居座る客
店がそれを良しとしていて、それを不快に思うなら避ければ良い
いろあな意味で、残念ながら客が店を育てる時代はもう終わったかな
小言を言ってくれる客こそ大切にしなければならないのだが
今は、黙って去って戻って来ない
結果、それなりの客しかこなくなる
どちらをとるかは経営者の考え一つ
まぁ、これは店舗だけでなく日常生活全てに言える事だけどね
-
- 377
- 2013/02/25(月) 11:54:49
-
358は客の話してんだよな?
企業規模の話してんじゃないし、そもそも規模が大きいからって客層が良いとは限らんだろ。
上のレスでもあるように低次元の客層をヨシとしてるならその店自体もそれなりだってこと。
おこられる?こんな事で怒るならそれこそ高が知れるわ。
-
- 378
- 2013/02/25(月) 14:56:31
-
衣山のスシローできたら、近くのはま寿司大丈夫か?
-
- 379
- 2013/02/25(月) 17:45:06
-
今の子は”場所を弁える”って言葉しらんのだろう
目に見えた迷惑と見えない迷惑、どっちもかけてるからたちが悪い
目に見えた迷惑=常識範囲を一脱(常識はずれ)
見えない迷惑=気が利かない
-
- 380
- 2013/02/25(月) 18:03:18
-
>>358
さすがにそれはやりすぎと思います
大学生のほうも1人で4人のテーブルを独占するのもどうかと思いますけどね
自分は周りの人に迷惑かけない限り長居していいと思います
-
- 381
- 2013/02/25(月) 19:27:31
-
駅前のミスドとか随分前から自習やめてってなってるよね
まあ別に他人がするのはいいけど自分はちょっと頼んで何時間も無理だ
-
- 382
- 2013/02/25(月) 21:02:15
-
最近のファーストフード店にはマナーが悪い客が増えている気がする。
ヘッドホンを付けずにDVD鑑賞したり、対戦ゲームしたりする人
商品を何も買わず、持ち込んだジュースを飲む人
ヒゲを剃る人
化粧する人
泊まる人
-
- 383
- 2013/02/25(月) 21:18:42
-
フジグラン松山のフードコートに夕方行くと高校生で一杯。
勉強してる奴やら、カードゲームしてる奴やら。
-
- 384
- 2013/02/25(月) 21:18:55
-
正直、松山の回転寿司のレベルに不満あり
札幌のはなまる寿司が松山に来てほしいなあ
ス○ローなんか目じゃないくらい旨かった
-
- 385
- 2013/02/25(月) 22:00:01
-
おたふく飴を売っているお店を教えてください
-
- 386
- 2013/02/26(火) 01:02:57
-
DVDまじかw
ひどいねそれ
-
- 387
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 388
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 389
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 390
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 391
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 392
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 393
- 2013/02/26(火) 19:36:58
-
おーーー
杖が六本も
何があったんだ?
-
- 394
- 三橋架
- 2013/02/26(火) 20:38:31
-
管理人です.
>>393
削除ガイドライン
7.板と趣旨が違うスレッド・発言
として削除しました.
-
- 395
- 松山の親族の方へ;私は無罪です
- 2013/02/26(火) 20:56:28
-
震災時も伝言です。「伝言」の趣旨に反するわけがない。
-
- 396
- 松山の親族の方へ;私は無罪です
- 2013/02/26(火) 21:00:36
-
震災時の伝言です。(誤)
震災時も伝言です。(正)
再審無罪の主張を遠方の親族に伝える行為が反するというのは、
通常人の常識に反する。
それでも削除したければどうぞ。
-
- 397
- 松山の親族の方へ;私は無罪です
- 2013/02/26(火) 21:02:04
-
震災時の伝言です。(正)
震災時も伝言です。(誤)
-
- 398
- 2013/02/26(火) 21:47:24
-
削除納得しました
-
- 399
- 三橋架
- 2013/02/27(水) 05:48:11
-
>>395-397
個人的な連絡は,この掲示板を利用せず直接親族に連絡してください.
今は震災時ではありません.
-
- 400
- 2013/02/27(水) 09:02:53
-
アメリカ人の友人とスタバでお茶してる時に自習してる学生がいたのでどう思う?って
聞いてみたらさすがに長時間はいかんやろって言ってました。アメリカのスタバで
何時間も勉強してたら放り出されるよっていうことです。そのあたりは日本人のように
常識の欠けた人間は少ないそうです。
-
- 401
- 2013/02/27(水) 09:05:59
-
で、出たーwすぐ外国の話奴www
-
- 402
- 2013/02/27(水) 11:44:31
-
なぜ、家で勉強しない??
公衆の面前でやる事ではなかろう?
カッコいいとでも思っているのか??
-
- 403
- 2013/02/27(水) 12:42:03
-
いや図書館でも勉強するだろうし
テスト中なら暇な時どこでもやれることやったりするだろう
-
- 404
- 2013/02/27(水) 14:21:29
-
気分転換にもなるしね
まあ長時間だったり参考書やノート広げまくらなければいい気がする
でもファミレスがテーブルも広いしやりやすそうだ
-
- 405
- 2013/02/27(水) 14:37:56
-
大学生の時は試験の前、図書館でよく勉強してた。
一人暮らしで家にいると誘惑が多くて。
マクドやスタバでする気にはなれないけどな。
-
- 406
- 2013/02/27(水) 16:40:38
-
俺が工房のときは、図書館で勉強という名のデートだったんだがなぁ
-
- 407
- 2013/02/27(水) 18:14:39
-
定期考査期間中だけ勉強しにくるガキは追っ払ってもいいと思う
>>373
県立図書館は席数が少ないうえに、年度末だったり本の入れ替え(?)での休館があるから
使い物にならんな
-
- 408
- 2013/02/27(水) 19:08:57
-
夜スタchに松山スレ乱立してたなぁ♪
人気地域ですね〜
このページを共有する
おすすめワード