facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/08/01(月) 00:48:03

前スレ
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1192753733/l50

【公式サイト】
http://www.city.marugame.kagawa.jp/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/08/01(月) 07:12:04
>>1
Good Job

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/08/02(火) 16:25:36
今津で車両火災

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/08/06(土) 21:02:46
丸亀城鉄砲隊。
なぜ久米流砲術なんですか?
久米流なんて、砲術流派ありました?
久米さんが偉いのは、分かるが高松藩だし、
織田信長の3段打ちも時代が違うし、
3段打ちが今は否定されて、三段に鉄砲を揃えたの意味らしいし、
丸亀藩には全国に六所しかない雑賀の鉄砲隊のあった藩だし、
うん十万払って、よそから指導に来てもらう意味あるのかな。
疑問だらけなんだが、知ってる人いないかな?
京極藩雑賀鉄砲隊のつるべ撃ちの方が歴史的にはあってるんだが。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/08/07(日) 06:11:33
西村ジョイの近くに自転車屋が出来ていますね。
いつ頃開店でしょうか?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/08/14(日) 22:48:17
丸亀市で丸亀のキャラクター募集してますね。
女性は「お初」です。
バランス的には男性でしょね。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/08/15(月) 00:18:46
へぇー知らなかった
情報ありがとう
応募してみよ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/08/15(月) 09:54:25
>>6
ゆるキャラ募集のこと?
それだったら初は関係ないよ。なんでもあり。
ちなみに丸亀市は「京極くん」を製作中。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/08/16(火) 07:39:36
国道11号の丸亀市区間は渋滞が凄いですね。
人口は多いんですか?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/08/16(火) 23:43:10
丸亀〜高松まで朝(7:00から9:00頃)は混みますが、
それ以外の時間帯は渋滞になることは稀です。
人口ですが、香川県全体で100万人くらいで、
丸亀市内で11万人くらいです。
旧丸亀市内なら8万以下ではないでしょうか?
渋滞の理由は、高松方面に自動車で通勤する方が多い
からだと思います。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/08/17(水) 02:18:19
>ゆるキャラ募集のこと?
昨日、新聞に載ってたから、まだ決まってないと思うよ。
誰か、地元の有名人みたいな感じだった。
誰かいないかな?
「たみやぼうたろう」と言っても、知らないか。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/08/17(水) 19:14:10
別に有名人でなくてもいいんだよ。
丸亀城を擬人化してもいいんだし。
ただし、すでに「京極くん」を製作中なので、
かぶらないようにしないとね。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/08/18(木) 07:47:38
丸亀の花火は土曜日?日曜日?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/08/18(木) 17:01:05
土曜日。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/08/19(金) 15:54:08
明日の花火、競艇場が無料駐車場となってますが18時ぐらいでも車停められますか?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/09/02(金) 02:15:43
尼崎りや女。
おんな忍者、キャラクターとしては魅力あるけどな。
風袋町に生家あるし、雑賀町のおじいさんに育てられてるし、
丸亀城のダンスチーム女性二人、
一人はお初だが、一人はりやでいいのではないかな。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/09/04(日) 21:30:09
伊賀、雑賀、尼崎。
共通項はすべて織田信長に焼き討ち、なで斬り(女子供まですべて皆殺し)された地域。
尼崎りえ女の尼崎は母親の出身地のことと考えられる。
お城ダンシングチーム女性が二人、丸亀に住んだことのないお初より女忍者尼崎りやの方がイメージに
あってると思うが、
何とか一人だけでも、リヤ女とはならないかな。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/09/05(月) 01:53:32
里也が忍者だったという文献があるの?面白いな。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/09/06(火) 00:01:51
里也が忍者だったという?面白いな
面白いと思うだろ。
雑賀町に住んでいて、鉄砲場もある、こんな土地の歴史を見直してもらいたいだろ。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/09/08(木) 17:38:15
丸亀から寿司遊館がなくなった。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/09/08(木) 17:46:45
>>20さん


丸亀の『すし遊館』も!?
8月の末には観音寺の店も閉めたんだよな。

やっぱり、『スシロー』が響いたかな?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/09/14(水) 14:50:50
丸亀周辺でデートで食事するのにいいお店教えてください。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/09/14(水) 20:34:56
今津?の美容室DOLCEの前にパトカー。なにかあったの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード