愛媛県のラブホテル 8号室 [machi](★0)
-
- 1
- 2007/03/23(金) 22:55:24
-
【直前スレ】
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1136881174
(移転予定先)http://machibbs.net/~tyousan/1136881174.html
-
- 4
- 2007/04/08(日) 23:58:04
-
伊台の朝食無料再開!!あと、ディナー半額。ってたった2時間で終わりってワロスw
-
- 8
- 2007/04/21(土) 22:11:51
-
松山だとどこがオススメ?
-
- 9
- 2007/05/22(火) 01:55:41
-
○ージェンシーの支配人、最悪やな・・・。
ミクシィで宣伝マルチするなんて。
-
- 10
- 2007/05/24(木) 00:15:34
-
アーバンが綺麗・清潔で良いです。
-
- 11
- 2007/05/24(木) 12:49:04
-
アーバソ(゚?゚)イラネ
値段は高いし、電話のおばはんが態度悪い。
>>8
無難にサヤン。安けりゃなんでもいいって人にはラパール。
-
- 12
- 2007/05/24(木) 22:44:46
-
俺はお風呂が狭いけれどファインがいいな。
ラパールも露天がある20号室ならお勧めですね。
-
- 13
- 2007/05/25(金) 01:42:42
-
松山近郊でフリータイムがあってクレジットカードが使えるところはありますか?
-
- 14
- 2007/05/25(金) 18:55:53
-
>>13
サヤン、ファイン、ファンタジア、アーバン、オリオン、クロスハート。
この辺はカード使えたと思う。
-
- 15
- 2007/05/25(金) 20:06:24
-
パーシモンもクレカを使えたと思う。
ここは露天風呂があって、宿泊だとケーキと夜、朝のお食事と飲み物があるだけに
悪くはないかな。
-
- 16
- 2007/05/26(土) 06:33:00
-
街中ならnanaとクロスハートが抜きんでていると思います
ピアノはけっこう老朽化してるし高いイメージが拭えない
その他も改装が急務
郊外ならファイン・ファンタジア・アーバンが綺麗だし安いし広いし好きです。
サヤンやパーシモンも、雰囲気がいいので気に入ってます
安さならアンドユーやラパール・シーコーストあたりが安いですね
フラワーは一度行ってまた行く気無くしました
サービスにもっと力入れてほしい
アンカサ行った方どうでしたか?
-
- 17
- 2007/05/26(土) 07:25:15
-
nanaってどんな感じですか?
興味はあるのですが情報がなくて。
-
- 18
- 2007/05/26(土) 20:16:28
-
>14,>15
ありがとうござじましたm(__)m
フリータイムがあってカードが使えるとの事なので
サヤンに行ってみます
-
- 19
- 2007/05/26(土) 22:18:26
-
ファインの隣に建設中なのはホテルですよね?
詳しいこと分かる方いらっしゃいますか?
-
- 20
- 2007/05/27(日) 22:21:09
-
>19
キュービックに求人が載ってなかったっけ?
古三津ですよね?
-
- 21
- 2007/05/31(木) 19:11:49
-
>>19
テキーラサンセットリゾート。
街中のラビリンスと同じ土建屋。
正直あまり期待していない。
ちなみに天山に建設中なのはオリオンと同じオーナー。
こっちの方がまだマシな予感。
>>17
nanaは南海が多少キレイになっただけ。
ただ、外出できるのは便利。
でも基本的に風呂とか変わってないので行こうとは思えない。
>>16
アンカサはインテリアは悪く無いが高杉。
そして掃除が×。
たまに安売りクーポン出すときなら行ってもいいかな。
-
- 22
- 2007/06/04(月) 17:08:04
-
>>21
天山はドコに建設中なの?
-
- 23
- 2007/06/04(月) 21:48:50
-
>21
ありがとうございます。
ラビリンスと同じ所なんですか?
あんまり期待できないかもですね。
-
- 24
- 2007/06/05(火) 05:59:22
-
>>22
天山って、モスバーガーの裏のとこじゃない?
名前がラブホっぽかった。
-
- 25
- 22
- 2007/06/05(火) 12:29:31
-
>>24
正解 (´∀`)9
あそこ抜け道だから結構交通量多いのにね。
-
- 26
- 2007/06/05(火) 19:55:23
-
>>24
あれ??
あそこにあった広告代理店って消えた?
-
- 27
- 2007/06/05(火) 21:12:18
-
>>25
サンクス
近場に出来るんは嬉しいが,オリオンかぁ・・なんか地味なイメージがあるが?
-
- 28
- 2007/06/24(日) 15:01:49
-
ゼリー状入浴剤を置いてあるホテル、知りませんか?
-
- 29
- 2007/06/24(日) 15:12:56
-
昨日テキーラサンセットリゾートに泊まった。
有名メーカーのシャンプーの取り扱いがない。
室内にコップがない。
リモコン使えないボタン多い。
布団のにおいが好きじゃない。
もう行かない…
-
- 30
- 2007/06/25(月) 01:31:36
-
俺も行ってきたよ>テキーラ
隣と比べると・・・隣行きます.
しかし最上階の宿泊3万オーバーってどんなん?
アンカサのスイートよりよさげに見えないんだけど・・・
三津の花火見物にって売り出してたけど,それだけじゃねぇ・・・
-
- 31
- 2007/06/25(月) 19:39:12
-
テキーラ泊まりました。
スタッフの対応は良かった。
部屋は普通。シャンプーとかアメニティは微妙。
>30
最上階は他の部屋の2倍程度の広さで、16時〜翌11時利用、岩盤浴・露天風呂・マッサージチェアがあるらしい。
-
- 32
- 2007/06/26(火) 22:30:46
-
ラパールの露天つきって競争率高いですよね?
泊まれたらラッキー?
-
- 33
- 2007/06/26(火) 23:30:05
-
アンカサ行ってきたけど普通に掃除できててキレイやったよ。
露天ジャグジーのプロジェクターはとかあってちょっと感激やった。
部屋も広いしシャンプーとかアメニティも良かった。
ただリモコンがちょっと使いにくい。
個人的にはあれだけの設備ならあの値段設定も頷けるかな。
-
- 34
- 2007/06/27(水) 09:18:49
-
>>33
そうですね。アンカサは金額的にも妥当でしょう。
松山にもいいホテルが出来たな〜って感心しましたよ。
ここに通い出してからたまに他のホテルにいくと
いかにもラブホ〜ってフンイキが下品に感じられて
変に萎えてしまいました。
女性受けは抜群じゃないでしょうか?
-
- 35
- 2007/06/29(金) 09:43:05
-
>28
まず置いてない。
排水詰まることはなさそうだけど、清掃が大変だし時間かかっちゃうから
まず置かないだろう。
-
- 36
- 2007/06/29(金) 12:03:13
-
>35
回答ありがとうございました。昔、道後城であったんで、どっかに
置いてたら行って使いたかったです。
-
- 37
- 2007/06/29(金) 19:24:14
-
持ち込んで使えばいいYO
-
- 38
- 2007/07/03(火) 12:52:59
-
テキーラひどいな・・・。
部屋があまりに安っぽい。
ドレッサーとかウチのばあちゃんが使ってそうだった。
>>34
デザインはいいとは思うが女性には意外にうけない。
・昼間、部屋を真っ暗にできない。
・浴室が使いづらい。
女性は風呂って重要視するからな。
っつかなんでカランや椅子が無いのか意味不明。
なんでもかんでも欧米を真似すりゃお洒落と思ってんのかな。
あと、部屋から出てバイキングを取りに来いなんて傲慢すぎ。
-
- 39
- 2007/07/03(火) 17:30:24
-
こないだフォレスト行ってきました!
超キレイ☆ご飯もおいしい!!
でも松山から遠いんですけど・・・。
-
- 40
- 2007/07/04(水) 06:35:56
-
テキーラ、高ぇぇぇぇぇぇ!
のにダセェェェェェェ!
-
- 41
- 2007/07/04(水) 13:45:10
-
>>38.40
明らかに隣満室後の難民を狙ってるね。
-
- 43
- 2007/07/05(木) 22:46:39
-
>>39
あそこ、松山に出来てほしいよなぁ。
-
- 44
- 2007/07/06(金) 21:08:44
-
>>39
フォレスト?
どこにあんの?
-
- 45
- 2007/07/10(火) 13:38:54
-
>>44
大洲。昼間はアリが・・・
天山の新ラブホ、名前がvega cityってんだけわかった。
パネルにカバーしてあって詳細不明。
モスのドライブスルー出て真っ直ぐ入れるねw
-
- 46
- 2007/07/11(水) 00:27:17
-
>>45
アリだけじゃないよ 長いのいた
-
- 47
- 2007/07/11(水) 20:28:30
-
山の中だからね・・・
夜はタヌキとかね
-
- 48
- 2007/07/13(金) 22:46:53
-
フォレスト行ってみたい、、、
結構人気なのかな?
このページを共有する
おすすめワード