facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2006/11/21(火) 19:42:07
【直前スレ】
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1112976227
(移転予定先)http://machibbs.net/~tyousan/1112976227.html


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2006/11/22(水) 11:59:49
1乙
300までなのしらんかったよw


できたばっかのセトラの住林いってきた。
モデルルーム仕様なんだろうけど、ドアがないんだよ!
全部一つの空間。
木造にしては大空間取れてた。
DKの採光や天井がよかった。
外壁が貝殻とか混ざってていかにも住林。
よくもわるくも伝統的だな、あそこは。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2006/11/23(木) 11:57:54
誰か実際に建てた人はおらんかね?
ここで建てて、ここが良かった、悪かった的な事をきかせておくれ。

ここまで見た
  • 5
  • 160
  • 2006/11/28(火) 00:51:49
<HM>香川で家を建てるなら? 2軒目<工務店>
もりあげていきましょう

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2006/11/30(木) 15:43:25
N進堂とOークの分譲地を検討しています。
Oは2×4のみ、Nだったら「パネル工法」(オール集成材在来軸組工法+
パネル工法)と外断熱の組み合わせで建てたいと考えているのですが、
どちらも機密性や断熱性はさほど変わらないでしょうか?
もちろん窓はすべてペアガラスにする予定です。

個人的には2×4工法のOに気持ちが傾いている状態ですが、
(実際に建築途中の現場や入居されている方の家も見せていただきました)
南向きの土地はNの方にしかないので、とても悩んでいます。

パネル工法&外断熱でも2×4と遜色のない機密性、断熱性を
確保できるのであれば2×4にこだわらなくてもいいかな、と考えているのですが…。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2006/11/30(木) 16:29:32
明徳ホームってどうよ?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2006/11/30(木) 16:32:59
旺建ってデザインだけなの?
構造はどうなの?

ここまで見た
  • 9
  • 160
  • 2006/11/30(木) 21:45:48
私なら間違いなくNにします
気密性は施工の精度によります
断熱性は、精度プラスαで断熱材の種類よりますが、外断熱であればOKです
気密性、断熱性を重視するなら24時間換気に拘ってください
家全体を集中管理できるダクト式換気設備でないと意味がありません

ここまで見た
  • 10
  • 160
  • 2006/11/30(木) 21:55:28
明徳ホームって安いですね!
担当者次第ではないですか?
親身的に相談できて、かつ安さを求めるならばOKではないでしょうか
最近建っている所を目にしないですが・・・

ここまで見た
  • 11
  • 160
  • 2006/11/30(木) 21:59:58
Oは普通の木造在来工法の家ならば構造は問題ないと思います
ただ、普通の家ならばどこで建てても同じですかね?
デザインの中でも意匠性を求めるならば他の方がいいと思います
内装が気に入っているならばOでもいいと思います

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2006/11/30(木) 22:12:29
>>6
集成材+パネル工法ならば強度はかなり出る方だと思うけど。
2×4も強度UPの為に2×6の材料に変えているメーカーも出てきているから
2×4にこだわる必要も無いのでは…

因みに外断熱と内断熱と工法の差は岡山、香川あたりの気候ではあまり関係
ないようですね。どこかのHPで見ましたよ。

南向きの土地は家相、風水等で良い向きだと思いますが間取りを工夫すれば
北向きでも住みやすい家になると思います。
例えばリビングを南側にするのはお決まりで庭のスペースを南側に作れば
プライバシーが確保できる庭ができます。その他色々…

問題はその工法どおり、図面通りに大工さんが作ってくれるか?かもしれませんね(^^)
手抜きされれば家の性能は当然、図面以下になります。

岡山に展開しているメーカー調べようとして来たらカキコしちゃいました。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2006/12/01(金) 10:39:42
160さん教えてください。
予定敷地が25坪とかなり狭いので1階は駐車場で2,3階が家の鉄骨の家を考えています。
デザインに拘りたいので旺建にしようと思っているんですがどうですか。
>Oは普通の木造在来工法の家ならば構造は問題ないと思います
ならばという言葉が気になったので・・・。

ここまで見た
160さん、12さん、ありがとうございます。

強度、断熱性については、どちらも大差はなさそうですね。
むしろそれよりも施工する大工さんの腕によって左右されるとの事ですので
その点に関しましては第三者機関のチェックが必ず入るNの方が
間違いないかもしれないです。

あと160さんのおっしゃっていた「24時間換気」は盲点でした。
Oでも24時間換気の説明を受けたのですが、お恥ずかしながら
あまり真剣に聞いていませんでした。
また、両HMの方と話す機会がありますので、そのときに24時間換気について
もっと具体的に尋ねてみたいと思います。

かなりOに気持ちが傾いてはいたのですが、気持ちをリセットして再考したいと思います。
とても参考になりました。
160さん、12さん、本当にありがとうございました。

ここまで見た
  • 15
  • 22
  • 2006/12/03(日) 10:35:28
>>13
鉄骨で考えているならば、鉄骨専門店で建てる事をお勧めします
パナホームやダイワ、セキスイならばデザインもよくて間違いが無いですよ
ある程度間取りや、使う外壁、内装がきまれば上記の会社に相見積もりとれば
いいと思います
木造専門の住宅会社で場違いの構造は失敗、後悔する原因です


設計事務所でも、住宅専門でないところでは平気で10年前の技術で設計します
その人はそれが一番と思い込んでいるからです
内装や外観は最新でも大切な内部が古いのでは意味がない、ということです
建築は年々技術が発達しています

木造専門会社で鉄骨造りをお願いするのは
同じ麺類でもおいしいうどん屋で、パスタを作ってもらうような感じですかね?
実験台になる可能性が高くお勧めはしません
これはOに限らずどこでも同じだと思いますが、木造専門店で鉄骨は止めましょう!
Oで過去に建てた木造と鉄骨の戸数を聞いていますか?
どうしてもデザインというのなら、合田や小竹などの地元のゼネコンもありです

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2006/12/03(日) 10:41:32

>>14
外断熱は断熱性というよりも気密性が高いです
高松ではそんなに大差は感じられないと思いますが、家全体を包み込むため
光熱費が安くなりますよ、若干ですが・・・

ここまで見た
  • 17
  • 160
  • 2006/12/03(日) 10:45:28
上2つは名前間違えました
160です

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2006/12/03(日) 11:49:55

気密とは閉じる性能です。
防音・防虫・断熱・光熱費等 外断熱気密住宅は全てにおいて優れてます。
否定するのは、坪単価を上げたくない工務店、ノウハウのない大工、
向上心のない工務店だと思います。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2006/12/03(日) 15:51:29
>>18
坪単価を上げたくないってのはどこともあるんじゃないか?
あえてお客さんが望んでない過剰装備を売りつけることもあるまい。
そもそも高気高断が必要かどうかをもう一度考えてみるといい。
ライフスタイルとして不要なら過剰装備。
あと、高気高断をうたっておいて、実際施工できてない住宅が
一番タチ悪いような気がするけど、みんなそこの所は信頼おけるのか?
中途半端な高気高断は計画換気も計画通りにならないし
当然結露もあり得る。
正直オレならあえて高気高断にこだわらず、結露しそうなところは
自分で注意したりして、風や太陽や気温と対話する家の方がいいね。
香川の冬なんてたかがしれてるじゃん。
夏に風通して昼寝が出来る家の方が絶対楽だと思うけどな。

昔のじいちゃんの家みたいなすきま風が入るような家は困るけど
今の家でそんな施工するところはあり得ない。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2006/12/03(日) 17:58:27
「マキノの家」ってどうですか?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2006/12/03(日) 23:06:10
>>20
自然素材を謳いながら全面クロス張りの素敵な家です(笑

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2006/12/04(月) 10:18:01
>>21
たたき所を勘違いした知識不足の素人がレスするスレはここでつか?

ここまで見た
  • 23
  • 12
  • 2006/12/04(月) 23:29:37
気になって覗いてみたら…
外断熱と内断熱に対してのレスが(^^)
このネタは岡山でも論戦になったと記憶しています。
コストを含めて一長一短。ご指摘ある通り必要かどうか
ご自身のご判断ですね。

施工不良については大工さんと仲良くなることが対策方法として
あります。「金払ってる」と言わんばかりに上からモノ言うことは
絶対止めましょう。人と人なんですから。施主さんを大工さんが
裏切れない関係になれば良いことが増えますよ。
(根本的に大工さんの腕が…ならばマズイかな…)(^^;;

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2006/12/05(火) 10:21:33
>>19
激しく同意。
木造建築で『外断熱』とか平気で言う造語を使う人間の方がよっぽど勉強不足。
外張り断熱が全てにおいて勝っているという人に限って他の断熱方法の知識が
ない人が殆どです。それに外張り断熱に対して警鐘ならす有識者も少なくない
ことをご存知でしょうか。(断熱材によって外壁材崩落の危険、木材の腐朽等)
良いところもあるので否定はしませんが充填断熱を悪とする考えはいかがなも
のかと思います。

>>18
>防音・防虫・断熱・光熱費等 外断熱気密住宅は全てにおいて優れてます。
全てって・・・
何の根拠もないことを断言するあなたの無知と度胸に敬服します。
外断熱という宗教を鵜呑みにして他の可能性を全く否定するあなたの方が向上
しないような気がしますよ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2006/12/05(火) 18:27:14
>>24

だったら、その他の方法とやらを具体的に教えて下さいな。
充填断熱と外断熱が同じコストで出来るなら外断熱にするやろ?
素直になれよ。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2006/12/06(水) 00:00:52
>>22

叩きどころねえ
まあ素人だけど

知ってる?
化学物質過過敏症になりやすい家は全国で5割超えてるそうだよ
つまり2軒に1軒はアレルギーや喘息になりやすい家創っているのが日本だってさ

断熱やら話す前に気にする事もあるでしょ

健康にいい家を謳いながら全く不健康な家創ってるメーカー叩きたくなった気持ちも
少しは汲んでよね

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2006/12/06(水) 00:16:00
スレ違いと言われそうだけど家を建てる上で知っておいて欲しい事。
例えば厚生省が定めたホルムアルデヒドの指針値。
ホルムアルデヒドはホルマリンと同じような物で、これを多く吸うと死に至る。
少しの量でも吸い続けると喘息とか記憶力や集中力の低下を引き起こす。
子供の健康だけでなく学力の低下の原因とも言われてる。
シックハウス症候群の中でも特に気をつけなければならない物質だけど、
これはアメリカや韓国では0.04以下に抑えくなくちゃならないのに対して
日本は倍の0.08。
これは成人男性に影響のない数値であるという程度。
つまりお年寄りや子供には影響あるって事。

そんなものは気にするなってのが今の日本の風潮だからスレ違いなんだろうけどね

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2006/12/06(水) 10:39:39
>>25
良い充填断熱工法
セルロースファイバー工法、断熱材付きパネル工法、現場吹きブローイング等
コストも種類もいろいろあります。
クレーム回避、保証という観点で外張り断熱を採用していないメーカーや住宅
会社が多いことを知っていますか?
>断熱材によって外壁材崩落の危険、木材の腐朽等
これは事実です。
外壁の取り付け方を見て10、20年後を考えると住宅会社が尻込みするのも
分かります。同等の性能は充填断熱でも可能なのですから保証や信頼をとるの
は会社として当然ともいえます。
私は実績のないものを売りたがらないのは当たり前のような気がします。

>>26>>27
住宅建材だけに目が行きがちですが家具、カーテンや我々が身に着けている衣服
等からもかなりの量のVOCが発散されています。いくら自然住宅を造っても生
活する上で絶対にこれは発生するものです。ですから健康に暮らす上で一番大事
なこと『換気』を適切に行うということなのです。

あと天然木材からもホルムアルデヒドは発散されています。
珪藻土はアスベストのように飛散すれば健康被害の恐れがあるとドイツ等では使
用禁止になっています。珪藻土の危険はないと言う国内の見識も多々ありますが。
こう考えると結局いままでの健康住宅って何だろうと思ってしまいますよね。
長文失礼しました。

ここまで見た
  • 29
  • 12
  • 2006/12/07(木) 00:47:38
ついでに…
断熱材の素材にも気を配って下さい。
外断熱で使用する断熱材はピンキリ。経時劣化著しいものあります。
5年程で断熱機能は1/10位になる素材もあるようです。
施工前に確認できるなら実績、経過状態など調べられた方が良いかと思います。

断熱材によってはもしもの時、室内からの延焼を助長する素材もあります。
このような素材は家を包んでいる断熱材が家全体を炎で包んでくれそうでコワイです
ね(^^);;

断熱材が原因の住宅トラブルは調べればすぐHitすると思います。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2006/12/21(木) 23:39:37
円座ゲオ近くの和風木造住宅が建築中ですが、基礎の上に土台直置き、それに昔の
換気口での床下換気ですね・・・。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2006/12/22(金) 23:49:22
>>30
施主が、納得すればそれでいいんじゃないの?
別に、あんたの家でもないし、あんたが銭出してるわけじゃないし。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2006/12/23(土) 03:26:42
知識がない人が、いや拘りない人が施主で後で失敗はよく相談される事が多々
あるため、今後の住宅の発展のためにも記載しました

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2006/12/26(火) 08:59:01
>>33
キソパッキン工法以外全て欠陥のような勢いですね。
基準法や公庫の基準に床下換気口の設置基準がありますのでこれをクリアして
いれば問題はないのでは?
知識云々を語る前に合法なのに失敗というあなたの理論は完全におかしいですよ。
キソパッキンは換気よりも土台の腐朽防止の方がメリットが大きい工法です。
こう言う点で雑誌「建築知識」ではキソパッキン(ネコ土台)と換気口は併設が
望ましいという記事を目にしたことがあります。
新工法だけが住宅の発展と何でも決め付けはいけませんよね。昔の家は家でよ
く出来てましたから。

余談ですがキソパッキン工法はいい工法ですが換気部のメンテナンスを行わな
いと正常に換気されませんので特に犬を飼っている家は毛の飛散により目詰ま
りをおこす可能性がありますのでこまめに清掃してくださいね。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2006/12/30(土) 01:05:41
基準法や公庫の基準に床下換気口の設置基準がありますのでこれをクリアして
いれば問題はないのでは?
知識云々を語る前に合法なのに失敗というあなたの理論は完全におかしいですよ

↑見当違いの意見ですね。
客が望む以上のものを提供するのがプロであり
基準法を満たしているから問題ないという考えは素人です
そういう考えがあるから、一般の人はどこで建てようか、どこが安心して任せられるか
不安になります。

また基礎パッキンの換気部とはどこですか?どうやってメンテするのですか?

犬の毛で目詰まりするのであれば昔の換気口でも目詰まりするのでは?
本で知識を得ているようですが現場は知っているのでしょうか?
中途半端な知識と分からない事を雑誌だけで物を言う人がいるから
住宅はクレーム産業と言われるのではないのでしょうか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2006/12/31(日) 20:05:29
なんだかんだ、セールスのただの売り文句ばかり。ハウスメーカーは止めて
腕のいい大工の棟梁を紹介してもらいなよ。実家もうちもお願いした。
一生、後悔しないと思う。工期も予算も、膨らんだけど。
一円もまけてくれず、もう、逆に気持ちよかった。引っ張りだこだが、
自分のペースで仕事されました。忘れられない人。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2006/12/31(日) 20:36:17
将来のアフターを考えれば、やはりハウスメーカーじゃないかな。
腕のいい大工さんもいいと思うけど、今の住宅は気密・断熱・耐震性
その他、いろいろなノウハウが必要になってきてます。一般の大工さんが
普通に家を建てながら、そのあたりの勉強を独学でするのは限界があると
思いますよ。
 それと、最近の家は材木はプレカット、道具も卓上丸ノコ、と大工さんの
腕の差も出にくくなってきています。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2007/01/05(金) 22:45:24
セ○コー産業がやってる○ロスってどーですかね?
私的には外見が好みなんですけど

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2007/01/05(金) 22:52:25
書込みが削除されたら、とたんに元気になったな(笑)

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2007/01/07(日) 23:11:44
セ○コーさんの○ロス、我が家も候補の一つにあがった時期がありまして、
見学に行ったことあります。

素人考えですが、あれだけ窓の大きいデザインが特徴で、
しかし気密にはあまり重点をおいていない仕様・・・
おそらく暑くて寒い家であろう事は想像がつきます。
でもそれを承知の上で割りきって建てるならば、ローコストでカッコいい家になると思います。
ウチは割り切れなかったので、別のビルダーさんで建築しました。
選択基準、要は何に重点を置くか…ですよね。

ここまで見た
  • 45
  • 42
  • 2007/01/09(火) 20:43:45
>44
そーですねぇ
私もそこら辺が気になるんですけど
それなりにローコストですし
中庭っていいなぁって思うんですよね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2007/01/09(火) 21:26:30
実話 
朝○○○  
こうしてほしいと要望する
聞き入れない
要望
NO
要望
害戦車まわすよといわれる
詳しくは書けませんが
バックにいます
最低最悪なところです

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2007/01/09(火) 21:54:45
おいおい、やばくなったら今度は褒め殺しか(笑)

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2007/01/10(水) 00:16:37
どこ??

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2007/01/11(木) 20:59:45
>45
知識がない人が、いや拘りない人が施主で後で失敗はよく相談される事が多々
あるため、今後の住宅の発展のためにも記載しました 。

って書き込んでるんだから、己の身を危険に晒しても、46のかいてる会社実名で晒してくれよ!

今後の住宅の発展のために!

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2007/01/12(金) 00:50:04
>>46
実話?それとも家が想像していた物と現実の物が違ったための、ただの嫌がらせ?
建築中に周囲に御迷惑が掛かる事で、そういった組織と付き合っている会社は
多数あるけど、自社の施主にそういうことを言う会社は考えられない

もし上記が事実なら書き込む場所間違ってますよ!

家は会社と施主での2人3脚で建てるのもです
お互い無理難題を言わずに綺麗に建てるべきと思います
失敗したのは残念ですが、計画の段階で多少の知識は必要って事で終了!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード