四国の道路総合スレッド その3 [machi](★0)
-
- 23
- 2007/05/01(火) 17:30:13
-
愛媛県今治市 高速道路 今治IC、今治湯ノ浦IC間開通は、いつ頃に
なりそうでしょうか?
平成13年度(2001年度)事業着手したようですが、少なくとも今年中
(2007年中)は無理っぽい?
-
- 24
- 2007/05/01(火) 18:42:39
-
>>23
http://www.skr.mlit.go.jp/road/sinko/sinehime/ehime/ehi15.html
今年どころか数年はあきらめなさい・・・。
-
- 25
- 2007/05/01(火) 19:19:15
-
>>23
ホント早く開通して欲しいよね。
バイパスはネズミ捕りだの覆面だの多すぎてうっとうしいったらありゃしない。
ただ、今治IC、今治湯ノ浦IC間を開通させてしまうと、今治の街を
素通りされて街に金が落ちないので早期開通を渋ってるらしい。
徳島の鳴門−徳島間も同様の理由。
-
- 26
- 2007/05/02(水) 01:06:12
-
鳴門−徳島間は、高松自動車道の優位性が下がる香川県が嫌がってるからじゃないの?。
ってか単に予算がないだけだろw
-
- 27
- 2007/05/02(水) 11:58:07
-
鳴門−徳島の高速よりも、板野−藍住の方が工事費も安くて実用性があるのに
-
- 28
- 2007/05/02(水) 21:08:42
-
>>24
ありがとさん 今治の高速道路の完全開通はまだまだ先か
-
- 29
- 2007/05/02(水) 21:37:20
-
西予宇和と宇和島道路の間を早く繋いで欲しい。
法華津峠、吉田町内、高光あたりの国道はトンネル、
急勾配が多い上に交通量も結構多いので走りにくい。
-
- 30
- 2007/05/02(水) 22:00:01
-
>>29
事業進行状況の公表について/愛媛県
http://www.skr.mlit.go.jp/road/sinko/sinehime/ehime/ehi45.html
…最低あと4年辛抱する必要があるらしい
-
- 31
- 2007/05/02(水) 22:19:17
-
伊予西条〜川内・・・1994年開通
川内〜伊予・・・1997年開通
伊予〜大洲・・・2000年開通
大洲道路・・・2004年全線開通
大洲北只〜西予宇和・・・2004年開通予定
西予宇和〜宇和島北・・・2011年頃開通予定
宇和島道路(津島道路)・・・2009年頃全線開通予定
おおよそ3〜4年周期で延伸してきたことを考えると
あと4年は辛いなぁ・・・
-
- 32
- 2007/05/02(水) 22:22:20
-
>>31
×大洲北只〜西予宇和・・・2004年開通予定
○大洲北只〜西予宇和・・・2004年開通
余計な物をつけてしまいました。訂正します。
-
- 33
- 2007/05/03(木) 00:58:57
-
>>24 多分、桁が違うと思う
数年どころか十数年てところじゃないの?
だって、いまだに用地買収も殆ど行われていないし
反対派の立木トラストも残っている
当然、工事なぞ着手されていない
下手すりゃ、H.30年代にずれ込むんじゃないの
紹介のサイトの「平成17年8月 現在」などという更新の遅さが実態を物語ってるよ
-
- 34
- 2007/05/03(木) 16:45:42
-
反対派の立木トラストって迷惑だよな〜。
何のための反対をしてるんだ?
今治は何でも反対する風土なのかな?
商店街なんて寂れて終わってるのに商業施設にも反対してたし。
-
- 35
- 2007/05/03(木) 18:07:40
-
>>34
今治に限らず松山(松山駅とその周辺の高架化事業)も…
田舎は全部そんなもんなのかもねぇ
-
- 36
- 2007/05/03(木) 19:09:48
-
>>35
松山駅の高架事業は、昔からの計画を無理矢理予算取ってやろうとしている感がする
踏切渋滞の解消が当初の目的だったけど、新空港道路は鉄道をアンダーパスして高架化の必要はない
北側の南江戸踏切も新空港道路開通後は交通量は減っている。
どうしてもするなら、高松駅の様に西側に高速バスターミナルでも作れば
松山駅の活性化にもなるし事業継続の値打ちはある
-
- 37
- 2007/05/04(金) 14:12:34
-
R11 西条市湯谷口 事故のため上下線通行止めだって
-
- 38
- 2007/05/04(金) 14:14:55
-
どうも。関西からだす。
「高知東部自動車道」って高速道路になるの?
文章で見てもワカランかったから、具体的にどの地区を通って何処まで行くのか教えて。
なんなら地図でもいい。
「安芸市まで行く」なんなら「高知空港」「高知新港」(IC?)まで作る。
って見たけど、それは関係あるのかな?
-
- 39
- 2007/05/04(金) 16:47:10
-
>>34
高架構造の高規格なんで地元が使えない道路だから。
つーか今の御時世にそんなバブリーな道路イラネ。4車線のバイパスあるだろ。
だいたい事業化が遅すぎた。湯ノ浦までと同時期じゃないと意味がなかった。
愛媛はそれ以外にもやるトコが多いから、お金がつかないだけ。
>>38
高知東部自動車道は、「一般国道の自動車専用道路」なんで高速道路じゃない。
http://www.skr.mlit.go.jp/road/sinko/sinkochi/sinkochi.html
の(6)一般国道55号高知南国道路と(7)一般国道55号南国安芸道路を
足したのが高知東部のはず。
-
- 40
- 2007/05/27(日) 19:19:56
-
今治の高速道路 あまり歓迎されず、他に優先事項があるのなら、
過去の計画に執着せず、急いで建設する必要はないねー
-
- 41
- 2007/05/27(日) 20:05:42
-
今治の田舎僻み根性丸出しだなwww
-
- 42
- 2007/08/05(日) 08:55:15
-
塩江街道、なんで県道280号線に格下げになったんだろうか?
いずれも県が管理するのだから国道319号線みたいに国道492号線に
したらよかったのに。
-
- 43
- 2007/08/05(日) 12:46:55
-
川東のあたり、まだ193号として残ってるけど、何故?
-
- 44
- 2007/08/05(日) 13:53:13
-
高松中央インターから津田東インターまでは、国道11号線のバイパスなの?
地図を見てたらルート11のマークがあったよ。
-
- 45
- 2007/08/05(日) 15:31:26
-
高松道の津田東ICから高松市三木町境までは
国道11号バイパス高松東道路の一部らしいです。
-
- 46
- 2007/08/16(木) 17:24:21
-
おととい徳島行ったんだが、高速のトンネルがほぼ全て肥溜めクサイのはどういうことなんだ!
-
- 47
- 2007/08/16(木) 17:38:15
-
>>46
徳島県の県民性と思われw
-
- 48
- 2007/08/16(木) 20:31:30
-
>>46
おまいのクルマのにおいと思われw
-
- 49
- 2007/08/17(金) 12:59:23
-
いやいや、徳島くさかったよ〜(泣)
-
- 50
- 2007/08/30(木) 18:47:49
-
ETC平日
15時−17時にIC通過・高松自動車道松山自動車道・坂出IC〜伊予IC(坂出本線は対象外)・100km以内の走行
この3条件が揃えば通行料が約3割引だとよ。
-
- 51
- 2007/08/30(木) 18:57:42
-
>>50
この手の割引目当てでSAで時間待ちするやつはまだいいとして、
100キロ以内の途中のインターでわざわざ降りて乗りなおす香具師がいる。
インターのETCレーン出た瞬間に入り口に向けてUターンかますので後ろ
走ってるとホントびっくりする。
-
- 52
- 2007/08/30(木) 23:53:32
-
出張で南予に行ってきたけど
夜昼トンネルとか大洲西トンネルも結構肥溜め臭かった。
内陸部、盆地のトンネルとはそういうものだと改めて認識した一日だった。
>>51
>100キロ以内の途中のインターでわざわざ降りて乗りなおす
会社の経費削減の為にやっている。半額というのは大きいよ。
ただし後続車の迷惑にならないように十分気をつけている。
-
- 53
- 2007/08/31(金) 07:46:01
-
まあ、ETCレーン出て直ぐUターンてのは問題有りだけど
割引のためならインター入り直しはよくやるね
おかげで、事前に距離調べたり時計気にしたりと忙しいけれどね
ガソリン高騰の今日この頃、通行料3割−5割引きは美味しいよ
で、割引による通行量を増大効果が検証されれば、通行料の値下げに
つながる可能性があるのだから、どんな方法でも良いからこの制度を積極的に
利用しましょう
-
- 54
- 2007/09/02(日) 05:41:51
-
場違いかもしれないけど、よろしいでしょうか。
長年のペーパードライバー状態を脱すべく近場を夜間あちこち乗ってるときに出かけた、
やしま第一健康ランドの北にある細い道は一方通行なんですか?
地図を見ると屋島の北端にいってそのままぐるっと一周できそうにも見えるんですが。
-
- 55
- 2007/09/02(日) 06:13:52
-
>>54
一方通行でもなくグルっと一周できるが、見晴らしは別に良くないよ。
-
- 56
- 54
- 2007/09/02(日) 07:11:41
-
>>55
どうもありがとうございます。
初心者には道が狭く感じられすれ違うのが怖くてその時はそのまま帰ってきました。
-
- 57
- 2007/09/04(火) 20:58:31
-
愛媛の県道131号線の土居−別子線って現状用途がない気がするんですが・・・。
いつ別子と繋がるんだろう。
-
- 58
- 2007/09/04(火) 21:13:51
-
>>57
全くもって需要がないのでたぶん永久に繋がらないと思う。
まずは新居浜市街へ出る県道の全線改良が最優先事項です。
-
- 59
- 2007/09/05(水) 22:31:31
-
>>58
情報ありがとうです。しかし途中まで作りかけで放置プレイ・・・
131号線カワイソス(´・ω・`)
-
- 60
- 2007/09/05(水) 22:53:17
-
そういう道は結構ある。
12号西条久万線も永久に繋がらないだろうな。
-
- 61
- 2007/09/06(木) 22:24:17
-
埼玉に住むものです。先週、四万十川に旅行に行ったのですが、
四国に全く無知な私たちは国道439号を通ってしまいました。
道にコケ生えてるし、途中土砂崩れ起こってるし
本当に死ぬんじゃないかと怖かった・・・
通称「与作」らしいですね。地元では有名なんですかね??
-
- 62
- 2007/09/06(木) 22:45:16
-
>>61
国道439号線といっても東西に長いですから一概に言えません。
どの部分で難儀されたかは判りかねますが場所によっては以前より改善されたと思います。
とくに旧吾北村あたりはかなりバイパス化されました。以前は軒先酷道でしたよ。
四万十川付近でしたら杓子峠で難儀されたのかも?
国道439号線でしたら剣山付近の京柱峠も難儀な酷道ですよ。
-
- 63
- 2007/09/06(木) 23:31:19
-
愛媛で酷道な国道といえば明浜〜三瓶の海岸線
真弓峠〜小田、川内〜面河、新宮〜法皇隧道
柳谷〜地芳峠、こんな所を思い浮かべますが・・・
昔の佐田岬半島、双海〜長浜、肱川〜野村あたりも
今となっては懐かしい思い出です。
-
- 64
- 2007/09/06(木) 23:46:59
-
>>61
与作のデーターならココ!
ttp://route01.com/r439a.html
-
- 65
- 2007/09/06(木) 23:54:49
-
>>63
今も三崎から佐田岬方面へは悪路だっての
-
- 66
- 2007/09/07(金) 00:03:55
-
>>65
確かに悪路ですが
灯台のすぐ近くまで車で行けるようになった分
昔に比べればかな〜り改良されましたよ。
-
- 68
- 2007/09/18(火) 11:04:09
-
松山自動車道の最高速度なんですけど、松山ICから川内ICって一部100km/hなの?
-
- 69
- 2007/09/18(火) 12:56:58
-
>>68
高松方面は松山IC合流後〜川内IC降り口,
宇和島方面は川内IC合流後〜松山IC2km手前までが平野部なので100km/h,
降り口500m手前からは先細りになるから70km/hに落ちる
-
- 70
- 2007/09/20(木) 11:15:02
-
http://map.yahoo.co.jp/pl?sc=3&lat=34.15.54.482&lon=134.8.13.823
三木インター出口。右折牟礼方向の信号変わった?
前は信号青になって右折した直後、信号待ちしてたと思ったんだけど。
おそるおそる通過しちゃったよ。
-
- 71
- 2008/01/22(火) 23:08:45
-
加茂でやってる工事は三車線?
だったら、あの爺さん専用だな
-
- 72
- 2008/02/10(日) 14:18:09
-
今日サマータイヤで香川徳島r6(込野観音寺線)行ったが
香川側県境付近で雪が踏み固められてて氷状になって登れなくなったw
つーことであそこ抜けるにはスタッドレスかチェーンで行ってください
-
- 73
- 2008/02/12(火) 07:38:45
-
この時期のコミカンは徳島県側に入った瞬間遭難しそう。。。
このページを共有する
おすすめワード