facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2009/01/03(土) 01:05:17
>>98
なるほど、あのへんは殆ど通らないからよく分からなかったんだけど、
なんとなくだけど状況が分かったよ。詳しい説明をありがとう。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2009/01/03(土) 11:40:12
それって ここ?
http://up.pandoravote.net/img/pandoraup012076.jpg

キャパ以上の車が押し寄せたら流れ止まるよ
まあ、コレステロールが剥がれて血栓起こせば
その先、腐っちゃうけどね

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2009/01/03(土) 21:17:33
>>101
何かかなり前の航空写真のようなので、最新の位置を示しておくと

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F47%2F12.51&lon=132%2F43%2F17.479&layer=0&sc=2&mode=map&size=s&pointer=on&p=&type=static&CE.x=325&CE.y=245
ポイントしてるのが問題の箇所、そして画面右上が松山方面

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/01/03(土) 21:21:59
で、右折レーンといってもほんの少々中央分離帯を削ってあるだけの手抜き構造なうえに
生活道路の時代のままの長さ(クルマ2台分程度しか退避できない)なので
糞詰まり状態になる、というわけ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/01/04(日) 16:10:34
>>101 の写真はグーグルアースのものです(確かに古い)
問題のところはもう少し南よりですか

まあ、西条のコメリの所は駐車場を貫いて国道と県道を結ぶ道を造り
信号機まで新設する対応だったので、温度差の違いを見てとれますね

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2009/01/04(日) 22:21:57
早いとこ、筒井徳丸線を完成させて、
エミフルから南北につながる道をつければ
少しはましになるのだが、
じゃまなところに味噌屋の倉庫があるよね。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/01/06(火) 20:41:28
>>96
お前アホかい?
あの道路を全車(もしくは大半の車)が左車線通ればどんな渋滞が起こるかも
想像できないのか?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/01/07(水) 19:11:14
>>96 みたいな法律違反でなければなにやってもいいと思っているヤツがいるから
ダメなんだよな。ルールとマナーを履き違えるなってんだ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2009/01/08(木) 01:18:03
>>96
松前町スレッドで周知を徹底すべきと書いた者だけど
あれはもうほんの少し先にある高架橋の利用についてのことですよ、念のため

ここまで見た
  • 109
  • アヒル ◆
  • 2009/01/11(日) 20:14:25
みんな、勘違いしていないか?


道路交通法
第二十条
1  車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。


つまり、ワイが>>96で言いたかったのは、道路交通法を守れ、ということが言いたかったわけで、渋滞の責任を右折禁止を徹底周知しない大型商業施設に転嫁するのは間違っている、ということを言いたかったんや。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/01/12(月) 12:04:24
屁理屈以前に
>あの道路を全車(もしくは大半の車)が左車線通ればどんな渋滞が起こるかも
>想像できないのか?
の質問には答えないのかい?

お前の論理だと
追い越し禁止の40キロ規制の一車線道路を41キロで走るより10キロでのろのろ
運転する方が正解になるぞ。現実を見ろよ。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/01/17(土) 05:46:26
先日、徳島県道山城東祖谷線が路面崩壊したけど、
徳島から京上いくなら、国道・県道・林道の3つの迂回路のうち、
どれが一番速い?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/01/17(土) 06:27:23
>>111
電話やメールで聞いてみた方がいいんじゃない?

県道山城東祖谷山線通行止めのお知らせ ttp://www.city-miyoshi.jp/ezs/info.asp?s=10&c=30&g=070&id=1871

三好市役所 
TEL:0883-72-7600
三好市建設部建設課 
TEL.0883-72-7623
kensetsu@city.tokushima-miyoshi.lg.jp
三好市東祖谷総合支所 
TEL:0883-88-2212

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2009/02/20(金) 21:43:33
先週はR319
今日はR494を完全走破・・・・疲れたぁ
高知側、タッチの差で50分止め・・・orz

これで四国の国道、残るはR439(438)徳島側のみ

ここまで見た
  • 114
  • ZUMA
  • 2009/02/21(土) 01:33:22
たしかに香川県は”とろい車”に手厳しい。もみじマーク、初心者
は大目に見ますが....

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/03/06(金) 22:09:21
高速\1000が実施されるってんで
給付金を当て込んでETCを駆け込み取り付けしてるらしいな

高速全区間で”とろこい”日曜運転手が出没するって寸法だね

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2009/03/18(水) 22:48:48
香川河川国道事務所移転の問題についてはここでよろし?

「国土交通省は詐欺集団。文部科学省以上にばかだ」 by 橋下大阪府知事ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031800436

香川県民としては、真鍋知事のコメント待ち

てか、何で先にコメントされとるのんや?

ここまで見た
  • 117
  • アヒル ◆
  • 2009/03/28(土) 06:03:27
今日から高速¥1000スタート

四国の高速道路の混雑具合は、どうなるのか、とても興味深い

ここまで見た
  • 118
  • アヒル ◆
  • 2009/03/28(土) 19:58:56
さっき、ラジオのニュースで、先々週に比べて四国の高速道路の混雑率は、141%から175%、といっていた

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/03/28(土) 22:10:54
なるほど。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2009/04/01(水) 07:46:16
しまなみ今治南インター入り口R196号大渋滞でした。
市民生活に悪影響するので早く湯浦インターまで繋いで欲しいです。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2009/04/01(水) 13:28:26
国土交通省の今年度道路予算で四国関係の2路線の凍結が発表された。
B/C比率1.0以下のものを機械的に切り下げたようだけど、今回切り捨てられなかったと
喜んでばかりはいられない所が味噌

国土交通省の発表資料
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000065.html
点検結果発表資料pdf
http://www.mlit.go.jp/common/000036949.pdf
費用便益費(B/C)についてpdf
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/13/130206/04.pdf

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2009/04/01(水) 18:19:52
>>120
建設に反対していたおバカ連中のせいで用地買収が遅れまくってたからね
全線開通にはあと4〜5年くらいは待たないといけないかも

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2009/04/01(水) 18:32:42
>>122
121の真ん中のpdfに載ってるけど
>今治小松自動車道
>一般国道196号 今治道路
>10.3キロ 670億円 
>予想交通量 8600台/日
>B/C 1.1
今後の経済予測で予算を凍結される可能性大だなあ
今朝の愛媛新聞には小松バイパスの断念もでてたね。。
ちなみに小松バイパスのC/Bは1.6
今後安心して完成を待てるのは松山外環状や川之江三島バイパスぐらいなのかな???

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/04/01(水) 20:00:32
猪ノ鼻なんて1.0でギリギリ残ってるけど、綾南バイパスなんかより
よほどやって欲しい工事だよな。
地滑り怖い。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/04/23(木) 21:37:49
坂出市で国道11号→旧11号線の連絡道路がいつの間にかできてた
場所は金山トンネルを高松方向に坂を下って綾川の手前

確かに、あのポイントには下り線は出入り両方あるけど、
上り線は入りしかなかったな

でもその道を使ってる車は目撃できてない

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2009/04/28(火) 21:57:00
高松道4車線化決定、いつになるやら
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20090428000092

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2009/05/04(月) 22:31:30
津田東〜板野 20km渋滞してた模様

大坂トンネルの自然渋滞はいつものことだが、
部分4車線が対向2車線に車線減少するところでも
渋滞は自然発生する もちろんJCTでも

とっとと4車線化してほしいが、踏む手順が多すぎて
とても決定したとは思えんのぉ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2009/05/07(木) 17:32:05
>>126>>127
高松道の4車線化、用地買収ほとんど終了しているらしいよ。予算が下りれば建設は早いと思うよ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2009/05/07(木) 21:50:18
>>128
ほとんど〜、は終わってないってことだよ

肝心の予算通るのすら危ういんだから

とにかく不確定要素が大杉

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2009/05/07(木) 23:23:29
128・129

残りの用地買収は建設当初の計画通り既に全て買収済みです。
また、橋脚などの建設も三木IC〜津田東IC区間は開通当初に既に完了しています。
なお、三木IC〜津田東ICは自動車専用道路国道11号線(通称 高松東道路)で、
管轄は国交省で管理は公団だったような??

また、今回の整備は費用対効果が全国1位なので確実に整備されると思われますが、
後は地元自治体が盛り上げていくことが重要だと思います。

参考までに↓
http://www.kentsu.co.jp/shikoku/news/p01122.html

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2009/05/08(金) 07:24:14
>>130
橋はできていてもトンネルは?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2009/05/08(金) 08:52:25
>>130
詳細がわかりました。ありがとうございます。
補正予算が通過すれば着工できそうですね。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2009/05/08(金) 13:00:15
131
出来ているのは橋の橋脚だよ、だから、橋本体とトンネルは同時進行
で工事していくはず、工期は年単位でしょう。

132
地元の景気対策になるんで早く着工をして欲しいものですね。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2009/05/08(金) 16:07:53
松山道の伊予から先も四車線にしてくれ。
50キロぐらいでダラダラ走る軽トラが多くてイライラする。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2009/05/08(金) 20:13:54
>>134
通行料金払ってそれだと頭に来るよな。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2009/05/08(金) 21:24:17
>50キロぐらいでダラダラ走る軽トラが多くてイライラする

途中退場できるようにしてくれないと結局4車線しても同じじゃない?
セフテイーカーでもだして排除排除、(低速車には罰金とか

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2009/05/08(金) 22:52:02
>>136
最高速度守ってますかww

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2009/05/08(金) 23:49:18

新たに標識が要るな、一般道じゃないんだから
大洲〜松山(70K)

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2009/05/09(土) 00:17:28
>>134
法定速度内じゃないがまんしなよ
>>138
下走ったら

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2009/05/09(土) 01:25:56
いや、でも東京から転勤して四国の道でもみじマークで超低速で走る軽トラックの多いのにはびっくりしました。
もちろん、道路はその人達の生活の為にあるのですが、さすがにそれを見ていると、運転自体がヤバイではないかと・・・

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード