香川県綾歌郡綾川町スレッド [machi](★0)
-
- 369
- 2015/11/18(水) 14:41:08
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000008-mai-soci.view-000
-
- 370
- 2015/11/18(水) 15:35:58
-
こっちに貼ってくれてるほうから動画ニュースにたどり着いた。
見たけどホンマ車がメチャクチャになってて・・・
この状態で運転手が軽症って奇跡やな。
-
- 371
- 2015/11/19(木) 21:28:37
-
運転手は咄嗟に自分が助かる方向にハンドル切ったんだろうね。
左側がボコボコだもん。
-
- 372
- 2016/03/05(土) 18:26:31
-
マルヨシセンター滝宮店 3/20閉店
-
- 373
- 2016/03/19(土) 02:36:14
-
まじかー
-
- 374
- 2016/03/20(日) 01:11:57
-
明日、さかなクン見に行く。
-
- 375
- 2016/03/22(火) 02:03:01
-
絵が上手すぎだった
-
- 376
- 2016/04/18(月) 01:26:45
-
コシショウ来るのか。
普通なら前座には名前も知らん若手が付いてくるが、実力のあるマツモトクラブさんが。
これは楽しみ。
-
- 377
- 2016/04/25(月) 01:15:57
-
同じ日の高松店には東京03が。
分ければいいのに。
-
- 378
- 2016/04/28(木) 01:03:52
-
他にもGWには、ナイツやはなわが。
という事は、塙兄弟が続けて来るんですね。
-
- 379
- 2016/04/28(木) 10:17:23
-
高松店に柏原芳恵さんが来るのもお忘れなく
それにしても綾川店といい高松店といいイオンは有名人呼ぶの好きやな
-
- 380
- 2016/04/30(土) 02:20:51
-
ザコシショウさん、あらびき芸炸裂でした。
-
- 381
- 2016/05/03(火) 09:44:57
-
イオンモール綾川と藍住のゆめタウンってどっちが芸能人のイベントが多いの?
-
- 382
- 2016/05/04(水) 00:22:56
-
綾川みたいに時の人は来ない。
-
- 383
- 2016/05/25(水) 19:43:44
-
断水してない?うちだけ?
-
- 384
- 2016/06/03(金) 16:13:50
-
>379
そうでもしないと人が来ないのだろうよw
-
- 385
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 386
- 2016/12/30(金) 19:47:34
-
寂しいな誰も居ないのか、、、
本日、綾川イオンにダース・ベイダーが居たw
普通に歩いててワロタw
小さい男の子が付きまとっていて可愛いかった、
-
- 387
- 2016/12/30(金) 20:11:23
-
綾川イオン月一で利用させてもらっている、高松南部の住民だが
香西のイオンより重宝です。
シネコンとグルメ街はとてもありがたいです。
-
- 388
- 2016/12/30(金) 20:24:18
-
OLD NAVYの跡になにが出来るんやろ
-
- 389
- 2017/01/14(土) 21:03:39
-
ブラタモリみました。
うどん店以外の話がでるのも珍しい気がする。
-
- 390
- 2017/01/16(月) 07:46:14
-
滝宮は、宿場町で江戸時代は賑わってたんだね
-
- 391
- 2017/02/09(木) 23:30:36
-
イオンモールのたこ虹イベント、天気大丈夫かな。
エビ中さんの件もあるし。
-
- 392
- 2017/02/10(金) 11:33:03
-
この町の国道32号線てめちゃくちゃ信号のタイミングが悪いね
法廷速度守って運転してたらガンガン止められる
-
- 393
- 2017/02/10(金) 12:22:03
-
>>392
そうR32は田舎のくせに無駄に止めやがる
-
- 394
- 2017/02/10(金) 20:55:51
-
明日は綾菊酒造の蔵開きで飲んでくる
-
- 395
- 2017/06/22(木) 07:32:49
-
>>392
それ。
やってはだめだけど
80km/hくらいだとちょうど信号がずっと青のまま
60km/hくらいだと止められるタイミングにはまると
交差点全部くらいの勢いで止められる
-
- 396
- 2017/08/02(水) 13:14:12
-
綾川町に住んで9年めですが、野焼き多いですね。朝、昼、夜問わず。特に夕方、あちこちから煙が上がっています。
草木を焼いている臭いでない時も多い。イオン効果で住宅増えているのだから、何とかしてほしいものです。苦情ないのかしら?
-
- 397
- 2017/08/02(水) 14:31:47
-
農家の野焼きは認められてるけど、草やら以外のもごちゃごちゃにして焼いてる人もいるからなあ
-
- 398
- 2017/09/21(木) 02:53:32
-
ゆめタウンのフリーペーパー、ユメユメは、発行されなくなったんでしょうか?
-
- 399
- 2017/09/24(日) 03:49:55
-
イオン綾川にJTBがあったので重宝してた。
こないだ行ったら撤退してるやないの。
-
- 400
- 2017/10/06(金) 15:49:45
-
イオン内ではよくあること
-
- 401
- 2018/01/17(水) 06:08:50
-
スナックひまわりってどんな感じ?
-
- 402
- 2019/02/04(月) 20:18:41
-
桃太郎と鬼退治に行った猿の子孫(猿王)は、綾歌郡にいたとか。
www.rnc.co.jp/f/douwanofurusato/monogatari_yomu.html
-
- 403
- 2020/02/23(日) 17:59:53
-
>>402
それ女木島の洞窟行ったら案内のおっさんが話てたわ
-
- 404
- STAY HOME お遍路さん
- 2020/09/12(土) 00:52:27
-
3月から全国的に回転レール撤廃を進めていた「はま寿司」、綾川店でも改装工事が終わって11日に営業再開してたので行ってきた
旧店舗からの変更点を挙げてみる
・入店時にペッパーくんが出す席番ペーパーは会計時に必要なので捨ててはいけない(濡らすと紙が黒ずむので注意)。
・タッチパネルで注文すると上下2レーンある高速コンベアのどちらかに皿が送られてくる。もし注文品トレイに乗っていたらトレイごと取る。
・メニューの前面貼り出しはなくなり2ツ折りラミネートパウチ型になった。
・甘ダレとワサビはあらかじめ各席に用意してある。
・給湯口は蛇口式(金色のノブをひねる)になった。湯の出口がわかりにくい。
・カウンターは1席ごとにクリアーボードで仕切ってある。
・タッチパネルの注文履歴に金額も表示されるようになったので合計額がわかる。ただし税抜き額。
・会計ボタンを押したら自分で席番ペーパーをレジに持っていく。店員は皿を数えに来ない。
品ぞろえは100円皿が激減して150円皿だらけになり、さらに280円皿シリーズがラインナップされた。
10月からは「スシロー」綾川店もオープンするが今回の変更が吉と出るか凶と出るか……
-
- 405
- STAY HOME お遍路さん
- 2020/09/13(日) 17:24:29
-
>>404
へえ、月一くらいには行ってたので参考になったわサンキュ。
「スシロー」綾川店はイオンの中じゃなくて独立した店舗でしょか。
-
- 406
- STAY HOME お遍路さん
- 2020/09/14(月) 15:52:15
-
>>405
Googleマップで説明しようと思ったらもう既に「10月1日オープン予定」とアイコンが作られていました。早いですね。
場所は32号線沿いの独立店舗で、綾南方面から東へ向かうお腹へった車をイオンへ着く直前に捕まえる格好の位置です。
逆に高松方面から32号で向かうとUターンになるので右折レーン渋滞がまたひとつ増えるような気がします。
-
- 407
- どんぐり
- 2020/09/16(水) 14:41:22
-
イオン綾川のヤマダ電気で気持ちが悪いポスターがあったよ
しかも割引とかいつもと変わりねぇw
https://i.imgur.com/NJEODc9.jpg
-
- 408
- STAY HOME お遍路さん
- 2020/11/11(水) 18:01:37
-
スシロー行ってみたが回転レーンしかないことに驚いた
-
- 409
- STAY HOME お遍路さん
- 2021/02/16(火) 19:03:23
-
綾川イオン3階フードコートに北海道の天丼チェーン「かつてん」が本日開店したので行ってみた
場所はペッパーランチの隣で以前おむらいす亭(さらにその前は魔法のフライパン)があったところ
天丼とざるそばのセットを注文、付け合せのしそ漬けやそば用わさびはカウンターにあるのでセルフで取る
レジの女性は明るくて愛想が良かったが給仕の男性は終始きょどっていた
ざるそばは冷水で締めすぎているのか硬く、もぐもぐと噛まずには食べられなかった
よそのイオンの和食テナントでざるそばを食べたときも冷たく締めすぎてカチカチだったことがあるし
どうも香川の人はざるうどんを締めるのと同じ調子でざるそばを締めてしまっているような気がする
天丼の具は揚げたてだがごま油の香りはしない、メニューにはカツ丼もあるからたぶんサラダ油で揚げているのだろう
エビの身がプリッとしていた点は良かったが他にこれといった特徴もなく、セットで千円近く払ってただ「お腹がオキタ」だけという食後感だった
関東に行くと「てんや」という有名な天丼のファストフードチェーンがあるのであの味をイメージしていたが全く違っていた
本店は北海道だそうだからメニューの下の方にあったザンギ丼とか温かいかけそばを選んでいればまた印象が違ったのかもしれない
-
- 410
- STAY HOME お遍路さん
- 2021/02/17(水) 20:04:22
-
フードコートって広い場所で落ち着かないので、結局レストラン街の店に行ってしまう。
-
- 411
- STAY HOME お遍路さん
- 2021/08/11(水) 00:53:46
-
スシロー行ってpaypay使ったんだが、30%還元じゃなかった。
綾川町ならどこでも還元されるわけじゃないんだね。
-
- 412
- STAY HOME お遍路さん
- 2021/08/12(木) 18:47:34
-
アプリで利用履歴を見れば1ケ月後に加算されると思うが
-
- 413
- STAY HOME お遍路さん
- 2021/08/13(金) 14:07:41
-
スシローは対象外
-
- 414
- STAY HOME お遍路さん
- 2021/08/15(日) 13:38:32
-
アオイ電子社員の遺体が捨てられた香川県綾川町の山林ってどこですか?
-
- 415
- STAY HOME お遍路さん
- 2021/08/17(火) 21:00:00
-
田万ダム近くの山林だそうだ。
-
- 416
- STAY HOME お遍路さん
- 2021/08/22(日) 04:58:12
-
スシローは30%還元対象外だが、はま寿司は還元対象だった。
-
- 417
- STAY HOME お遍路さん
- 2021/08/24(火) 07:16:18
-
花子はじめて行った
-
- 418
- STAY HOME お遍路さん
- 2021/09/04(土) 06:13:15
-
そして誰もいなくなった
このページを共有する
おすすめワード