香川県綾歌郡綾川町スレッド [machi](★0)
-
- 404
- 2020/09/12(土) 00:52:27
-
3月から全国的に回転レール撤廃を進めていた「はま寿司」、綾川店でも改装工事が終わって11日に営業再開してたので行ってきた
旧店舗からの変更点を挙げてみる
・入店時にペッパーくんが出す席番ペーパーは会計時に必要なので捨ててはいけない(濡らすと紙が黒ずむので注意)。
・タッチパネルで注文すると上下2レーンある高速コンベアのどちらかに皿が送られてくる。もし注文品トレイに乗っていたらトレイごと取る。
・メニューの前面貼り出しはなくなり2ツ折りラミネートパウチ型になった。
・甘ダレとワサビはあらかじめ各席に用意してある。
・給湯口は蛇口式(金色のノブをひねる)になった。湯の出口がわかりにくい。
・カウンターは1席ごとにクリアーボードで仕切ってある。
・タッチパネルの注文履歴に金額も表示されるようになったので合計額がわかる。ただし税抜き額。
・会計ボタンを押したら自分で席番ペーパーをレジに持っていく。店員は皿を数えに来ない。
品ぞろえは100円皿が激減して150円皿だらけになり、さらに280円皿シリーズがラインナップされた。
10月からは「スシロー」綾川店もオープンするが今回の変更が吉と出るか凶と出るか……
このページを共有する
おすすめワード