愛媛県のバイク屋@3回転目 [machi](★0)
-
- 181
- 2008/09/05(金) 18:04:58
-
>>179
新車もとりあつかってるんですか?
-
- 182
- 2008/09/05(金) 20:12:49
-
たぶん県内の卸(メーカー系)から仕入れて売ってくれるよ。
値引きは松山の方が良いだろうね。
今後の付き合いを考えてどうするか決めればいいよ。
殆ど自分でメンテできるなら松山で、メンテお任せしたいなら近所で回って話し
してみて良さそうなところに決めたらいいんじゃないかと。
-
- 184
- 2008/09/08(月) 20:40:05
-
>>175
気を付けてください
-
- 185
- 2008/10/23(木) 06:37:21
-
モトワールド南宇和、バイクショップ日野の評判はどうですか?
-
- 186
- 2008/11/15(土) 00:00:53
-
日野にCB400が数台あるみたいですが、
実際に見た方、状態はいかがでしたか?
-
- 188
- 2009/10/18(日) 23:48:43
-
松山でヤマハXJRを買おうと思っているんですが
どこの店がいいですか?
ヤマハならYSPが良いって聞いたんだけど
どうなんですか?
-
- 192
- 2009/11/27(金) 11:03:44
-
JKバイクショップの事ね自分はあそこで悪いイメージはないよ♪
-
- 193
- 2009/12/09(水) 06:52:21
-
>>170
はなやましかいい話聞いたことがない。
あとは車検に出すと傷を付けられる、客とのトラブルが多い。
整備工場が汚い・・・良い噂を聞かぬ。
東予地方ならはなやまがいいんでない。
バッドレオンは問題外。
-
- 194
- 2009/12/28(月) 23:51:12
-
新居浜の北中の西側にできてるのって、バイク屋?
-
- 196
- 2010/01/24(日) 13:25:06
-
このたび松山に引っ越す予定の者ですが、カワサキのバイクショップで
おすすめのお店、行かない方が良さそうなお店を教えていただけませんでしょうか?
友人、知人に四国のものが居ないので松山のバイクショップの事はわかりません・・・
よろしくお願いします。
-
- 197
- 2010/01/24(日) 21:15:33
-
今治近辺でちゃんと見てくれるバイク屋を探しています。
最近こっちに帰ってきたのでどこ行けばいいかちんぷんかんぷんです。
皆さんの行き付けとかでも結構なんで情報いただけませんか?
-
- 198
- 名無しさん
- 2010/01/25(月) 12:37:11
-
>>196
サキヤマでおk
-
- 199
- 2010/01/28(木) 10:53:49
-
>>198
ありがとうございます!
-
- 200
- 196=199
- 2010/02/02(火) 15:49:44
-
過去ログによく出てくるKの某プロショップって今でもあまり・・・なのですか?
近所に引っ越す予定なのでどうかなと思ったのですが。
-
- 201
- 196=199
- 2010/02/20(土) 16:33:25
-
レスが付かないということは・・・ですね
-
- 203
- kz
- 2010/08/06(金) 19:19:35
-
今治のアベってバイク屋がオススメ
ダイナモでセッティングだしてもらったのに調子悪くて、腕がいいという事で行ってみたら
不満点がすべて解消されてて感動した
-
- 205
- Nor
- 2010/08/19(木) 01:31:33
-
最近、フルタイム平和通店で刀を買ったんだけど・・・
シートの近くのカウル(セルがついてない方)を止めるための部分がなかった・・・orz
メンテのときに気がついたのが悔しいなぁ・・・;店員さんは何も言わなかったし
とりあえず、次の日曜クレームを言いにいってみる
-
- 206
- Nor
- 2010/08/23(月) 01:09:27
-
とりあえずフルタイムに行ってきた
名前を調べるとサイドカバーという部分が破損していた
(あと、セルじゃなくてチョークだった・・・;申し訳ない)
付け替えを忘れていただけだったので、直ぐに取り替えてくれて
無事に事を終えました
-
- 208
- 2010/12/23(木) 01:42:23
-
あー 消されちゃったか 名前出したらダメなのかな?
今治のあるバイク屋でちょっとパーツに不具合があって問い合せてたんだが
適当に処理されてて指摘したら
「あなただけのパーツに関わってるわけにはいきませんから」って笑いながら言われたよ
結局他のバイク屋に移りました
-
- 210
- 2010/12/28(火) 13:10:12
-
それは晒してもいいレベルだぞ
-
- 211
- 2010/12/29(水) 08:42:13
-
>>210
んー でも誹謗中傷って判断されるみたいだからなぁ
ちなみに待ってたらカブでこけてレバーとミラー買いに来た爺さんいたんだが
在庫抱えたくないみたいでそれすら置いてなかった
あまりバイク屋事情は知らないケド、レバーすら置いておきたくないもんなのかな
-
- 212
- 2010/12/30(木) 15:21:14
-
レバーは買い置きしてて規格変更(ホンダにはよくある)されたら泣くからなあ。
店頭の他車から外して売るのが適切な処置かと。
-
- 213
- 2011/04/06(水) 21:09:05
-
松山のサニーロードってバイクショップは評判どうなんでしょうか?
ドラッグスター250の中古が欲しくて取り置きを頼もうと思うのですが、やめたほうがいいのでしょうか?
-
- 214
- 2011/04/06(水) 21:27:16
-
↑
ドラッグスター400でした。
-
- 215
- 2011/04/07(木) 16:28:36
-
あまり・・
-
- 216
- 2011/04/07(木) 20:03:52
-
あまりよろしくないですか・・・
具体的には?
対応がよろしくないのでしょうか?
-
- 217
- 2011/04/08(金) 00:35:11
-
ヤマハ買うなら素直にYSPにしときなさい。
以前はぁゃしぃYSPもあったけど今は一店だけだから間違えない。
-
- 218
- 2011/06/07(火) 11:40:24
-
>217
現クラ○ト?
-
- 219
- 2011/06/23(木) 18:00:57
-
ドゥカを買うならどこが良い??
-
- 221
- 2011/08/23(火) 11:28:55
-
どこ、って言うほど選択肢ないと思うんだけど。
-
- 222
- 2011/08/29(月) 07:28:39
-
>>219
新型&現行なら男爵でいいと思うけど
-
- 223
- 2012/05/10(木) 18:58:37
-
今治なら愛媛オートセンターが無難。
あくまで無難。
-
- 224
- 2012/07/08(日) 03:49:34
-
>>218
生き残ったのは東だけだな
-
- 226
- 2012/07/15(日) 02:21:34
-
わかる気がする・・
今治じゃないけど、新車購入した店でずっと点検整備出してて、
「次の点検ぐらいでエアクリーナー替えた方がイイですね。」
って言われたので、次の点検で聞いたら、
「いちいちそんな事覚えてない」って言われたことある。
いや、別に覚えておいてもらわなくてもイイけど、
せめて記録ぐらい取っておいてよー
車のディーラーとのサービス格差を感じる。
-
- 227
- 2012/07/15(日) 08:02:58
-
>>226
それどこ?
-
- 228
- 2012/07/15(日) 21:51:53
-
中予のお店ですが、それ以上はちょっとご勘弁を。
整備の腕はイイんですけど・・。
-
- 229
- 2012/07/15(日) 23:11:46
-
>>225
まじ?いつもオートセンターお世話になってたんだけど…
このページを共有する
おすすめワード