facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 844
  •  
  • 2019/07/12(金) 21:00:51
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-952386.html
高校吹奏楽部の顧問らが、沖縄県の県費から役務費として支出した「楽器調整費」を
楽器業者に実際の調整額とは違う様式で蓄積し基金化していた。
蓄積してた県費からの「楽器調整費」は、吹奏楽部の部活動で使用する楽器の購入費などに充てていた。

使途が限定される県費としての役務費
楽器を揃えるために 部活動なら個人負担という現実の中で
実際に楽器を購入し調整し一部リースを活用するためにも
資金源にしていた。 今後、どうあるべきか検討が必要な案件。

身近な平和は まず こどもたちの教育現場カイゼン からだとおもう。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード