facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 129
  •  
  • 2015/01/04(日) 16:42:44
明後日から。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/01/04(日) 18:03:08
>>127
マジ?近くに住んでるが気付かなかった

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/01/04(日) 18:41:02
年末年始を不休で頑張った俺になんか褒美をあげたい
5万くらいで買えるなんかお勧めがあったら教えろやい

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/01/04(日) 18:48:22
なんかの範囲がでかすぎるだろw
ある程度何が欲しいと限定しないと

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/01/04(日) 18:55:02
ジャスコかメインプレイスで買える物で。
ちょっと上げて10万までで。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/01/04(日) 18:55:16
宝石

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/01/04(日) 18:57:37
オンナに貢ぐんじゃなくて俺へのご褒美を

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/01/04(日) 19:05:34
自分で決めれないなら、あげなくていいだろ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/01/04(日) 19:28:53
ソープで人気孃指名

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/01/04(日) 19:32:47
自分なら一眼レフ入門機

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/01/04(日) 19:36:55
>>131
GTX970

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/01/04(日) 19:45:13
辻のごほうびは散々やっちゃったし。
やっぱpcかカメラあたりかあな。
カメラの良さを教えろい。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/01/04(日) 20:34:26
カメラはやっぱり綺麗に撮れると気持ち良いから
自分のペットはもちろん、水槽内の魚とかオークションの出品物まで
次々出るから未だ持ってないけど

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/01/04(日) 20:55:12
>>139
俺はヒキからパートにジョブチェンジして半年がんばったから
先月それ買ったぞw
将来とかは終わってるかもしれないが
skyrim弄ってる今はたのしいぜ
https://i.imgur.com/3DDddfp.jpg


ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/01/04(日) 21:21:31
PS4
ゲームするか知らんけど。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/01/04(日) 21:28:03
xbox1とps4は昨日見に行ったけど除外だの。
碌なソフトが無くてなあ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/01/04(日) 21:33:24
カメラも大学入学時に自分のご褒美に買ったは良かったが
20回もシャッター切らずに腐らせた悲劇を起こしたなあ。
あれ以来近寄ってない。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/01/04(日) 21:46:54
気持ち悪いなぁ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:00:02
>>145
もう、君ダメだわ。
欲しいの自分でもわからないしやりたいことすらない。

鬱の疑いあるから病院いったほうがいいぞ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:05:43
贅沢品ならルンバほすぃ
たけーよルンバ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:08:35
量販でルンバの展示やってたな。
あれは割と使えそうだぞ。
実はあれは候補なんだよな。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:11:01
10万円寄付して心のともし火を手に入れるのだ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:14:57
そういうのは勘弁だwまったく無いw

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:17:01
貯金しとけよ。
ムシャクシャして散財したい気持ちはわからないでもないが。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:19:23
そうするわ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/01/04(日) 23:04:15
時間があるなら旅行かなぁ〜。

家電で気になるのは、鍋使わずに揚げ物できるヤツ。

実用的なら腕時計?俺は2万円程度ので充分だが。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/01/05(月) 00:58:29
ぶった切ってすんません。
金武町のギンバル跡地の再開発ってどうなってますか?
その中の医療施設に赴任の話があるんですが、
地図上で見る限り子連れで赴任していい気がしないもんで。
新聞記事だとヒルトンがくるとかモノレール開通の予定なんかも
あるらしいけど、実際はどのくらい進んでるんでしょう?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/01/05(月) 04:18:29
>>131
エレキギターorエレキドラム・・・練習して音楽のある生活で人生を豊かにするのだっ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/01/05(月) 06:46:24
俺は毎年年末は海外旅行だぜ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/01/05(月) 08:44:16
>>156
俺なんてウクレレ含めてエレキギター3本もってるんだぜ!(アンプはないけど)
一つとてもほしいのがあるよ。フェンダーのクラシックベースギターだ。
でも買わないよ!

なぜかと云えば買ったらすぐ飽きるからさ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/01/05(月) 09:32:16
弦楽器なんてまったく触った事も無かったけど、ウクレレとか弾けたら
楽しいだろうなと思い、安いヤツ買って1っ月位は独習してたんだけど
上手くならない内にすぐに飽きちゃった。
今では押入れの奥底に埋まってる。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/01/05(月) 11:54:38
>>155
低層の綺麗な医療施設が建っており道も整備され綺麗です。
そこまでのアクセス路は部落内は悪いです。

球場側や川向こうは観光施設やターム畑が広がっており現在金武バイパスの橋桁が工事中でこれが完成すると南側おきでんあたりから直通で行けるでしょう。
橋梁部以外は南側から金武中学あたりまで完成してて走りやすいです。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/01/05(月) 12:02:16
住むなら車は必須。
あそこら辺のスーパーだと金武かねひでやマックスバリューあたりになるかと。
洋服とかHCなら石川あたりまでお出掛け。

変な話、病院は石川市あたりまででたほうがいろいろある。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/01/05(月) 13:16:28
なんで音楽の時間で弦楽器教えてくれなかったんだろう。
大人がリコーダー吹いたら変態にみえるだろが。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/01/05(月) 13:36:39
ピアニカも習ったろ
鉄筋木琴も習ったし中学ではギターも習ったぞ
リコーダーに思い入れがあるのはいいが他もあっただろ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/01/05(月) 13:38:30
鍵盤ハーモニカかよ‥ ど変態じゃねーか。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/01/05(月) 13:54:05
トライアングルやカスタネットもあったぞ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/01/05(月) 15:11:51
ケンミンSHOWでやってたけどカレーにピーマンってデフォか?
少なくとも我が家と俺の学校の給食には入ってなかったけどな、外食でカレー食べた事ないから俺が知らないだけか?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/01/05(月) 15:20:11
昭和の時代は喫茶店や食堂のカレーにピーマンが入ってるってのはふつうにあった

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/01/05(月) 15:22:33
ピーマンはデフォじゃないな
タマネギ人参じゃがいも肉がデフォかな
あればピーマンでもナスで入れることはあるが

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/01/05(月) 15:35:37
俺は自炊の時、カレーにピーマン入れてみたら、溶けて繊維質が残りものすごい状態になったので、絶対にいれない。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/01/05(月) 15:40:08
うちの子に聞いたら今の給食には入ってないらしいよ
自分が子供の頃は普通に入ってた、笑

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/01/05(月) 15:40:21
一昨日のカレーにはピーマン入れたが、冷蔵庫の片付けの意味で。
彩り的にもアリだとは思う。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/01/05(月) 15:54:08
天皇であろうと護憲発言はNG! 安倍政権が封殺する憲法問題
もっとも象徴的なのは、天皇・皇后の“護憲”発言だ。昨年、天皇誕生日での会見で「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り、様々な改革を行って、今日の日本を築きました」と発言したことをNHKがカットして放送した事件が起こったが、その後も天皇・皇后は護憲発言を度々発表。だが、マスコミはこうした発言をほとんど取り上げないのだ。
護憲を口にすれば、天皇・皇后であろうと許さない安倍政権と、

その犬であるマスゴミ。当たり前の話だが、すべての基本は現行憲法にあり、天皇はもちろん、政治家などの国家権力者には憲法を守る義務がある。総選挙前に安倍政権は各テレビ局に「公平中立」という名の圧力をかけたが、政権に対してこうした原則へのツッコミもできないまま、マスコミは言論・表現・報道の自由という砦さえ自らの手で崩そうとしているのだ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/01/05(月) 16:06:39
>>172
マスコミはアンチ安倍でしょう。
昨日の『サンデーモーニング』も集団心理を特集してた。
チラッとしか観てないが、ヒトラーやらを挙げて暗に安倍政権を批判してるように見えたが?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/01/05(月) 16:22:19
彩り的にも、味は想像だが味も悪くないと思うので入れる事にはなんの不満もないが
それが沖縄では常識化してると言われると疑問に思った

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/01/05(月) 16:46:51
ネタ提供してるやつの常識なんじゃねw
もしくは苦し紛れにネタ出してるから現実とあってないじゃねw

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/01/05(月) 16:53:23
県民ショーは大げさな事もおおいよね
中部に住んでるけど爆弾おにぎりとか初耳だったし、笑

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/01/05(月) 16:56:31
爆弾おにぎりは糸満発祥で、割りと最近は全国的にも有名になってきてるよ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/01/05(月) 17:41:16
爆弾おにぎりってかまぼこでコーティングしてるやつ?それは知ってるな数回しか食ったことないが好き
まぁ糸満寄りの地域に住んでるからかもしれんが

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/01/05(月) 17:43:39
糸満に行っても
その爆弾とか刺身とかがある市場ってどこなのよ状態。
車で探したけど結局わからなかった。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email