facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 843
  •  
  • 2015/09/22(火) 16:58:41
結局、>>840
みたいなのが沖縄に順応してやっていけるのかな。
沖縄の常識は内地の非常識ってことで。
まあ、自分に合った場所で暮らすのが一番だね。

ここまで見た
  • 844
  • 840
  • 2015/09/23(水) 21:56:49
>>843
内地ですと、先入れ先出しなんですが、沖縄では後入れ先出しな感じがしてます。
約束は、時間と共に消えていく、みたいな(笑)

法則をだいたい把握したので、とくに困らなくなりました。
移住者仲間で、いつも怒ってる人を見ると、
要するに内地の常識を振りかざしているだけというのがわかります。

>>841
きちんとしている人ももちろんたくさんいると思います。
割合が内地とは随分違うかな... すごくバラつきがあるというか。

バラつきが大きいので、
・最初は普通に内地と同じように(疑心暗鬼になるのもコスト高になるので)。
・ちょっとでも違和感を感じたら、クオリティコントロールは完全にこちらで行うモードにスイッチ。
・クオリティコントロールがもはや効かない状態になっていたら早めに損切り。
こんな感じにしてますが、これでだいたい対応できます。
沖縄の場合、極端に親切な人も多いですから、多少ロスが出たところで、
広い範囲で見ると、行って来いでチャラか、ひょっとしたら恩恵の方が大きいかもしれません。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/09/23(水) 23:15:23
たとえ正論であったとしてもだ

オキナワはどうの 本土ではこうの 

こういう論法は受け入れられないよ。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/09/23(水) 23:21:49
>>845
その違いを知って、可能ならば理解しあうのがこのスレの趣旨ではないかと思うが。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/09/24(木) 00:37:41
>>844
たぶんちゃんとした企業では「沖縄人の扱い方マニュアル(秘)」みたいなものを用意しているんだろうね
「時間のいい加減さには目をつぶれ」とか「悪意のないミスは叱るな」とか「沖縄と本土の違いを指摘するな」とか

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/09/24(木) 00:45:01
てかちゃんとした企業だとそもそも現地人が少ないし、
いても飛びきりまともな方だったりするから問題ない

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/09/24(木) 00:54:02
信用の問題に便乗するが納品期日についてはかなりいい加減な例が多いと思う
在庫が無くて到着が遅れてるのを言い訳にするが伝票切った期日が納品日の何日も前なんてよくある
先方に催促の電話入れると「担当に確認取って折り返しご連絡します」と返答されるがその直後に慌てて納品とかね
だからこいつどこかでサボってんじゃないの?という疑惑の目でいつも見てしまう

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/09/24(木) 00:58:58
>>848
社内じゃなくて下請けや取引先の話よ
会社の中だけで完結するような業務なら現地支社なんて必要ないんだから

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/09/24(木) 02:58:14
いいな〜ナイチャー
 仕事も出来ないクセに
  沖縄板で大口たたけてさww

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/09/24(木) 03:01:14
武士は食わねど高楊枝ってかww
 無能のくせに有能ぶりこくナイチャー様ww

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/09/24(木) 03:28:45
>>844
>内地ですと、先入れ先出しなんですが、沖縄では後入れ先出しな感じがしてます。
>約束は、時間と共に消えていく、みたいな(笑)

意味がわかりません

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/09/24(木) 03:51:39
いいよな〜ナイチャーわ
 田舎もんのくせに沖縄に来ると
  東京人のふり出来てさw

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/09/24(木) 08:24:04
ナイチャーでもウチナーンチュでも仕事出来る人は出来るし、出来ない奴はできない。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/09/24(木) 12:07:30
現地民が少ないとまともな会社なのか。

まあ

いきなり夜逃げしたりするけどなwこういうトコw
むしろ胡散臭い

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/09/24(木) 12:38:24
まーた移住ナイチャーが淫行で捕まっているな

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/09/24(木) 12:52:03
>>847
ジャップ企業が技術力の高さの割に海外で通用しないのがよく分かるな

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/09/24(木) 13:21:14
沖縄が世界スタンダードか分からんけど

祖父は南米で財をなして帰ってきた人らしいが
数少ない思い出話として父から聞いたのが(父は帰沖後生まれた)

日本人家族は強盗が入ると皆殺しにされた
沖縄の家庭は強盗されても殺されはしなかった

犯人は現地の使用人ら。使用人の扱い方がナイチャーと沖縄の人間では違ったんだと。

分け隔てなく扱った沖縄の人間に対し、ナイチャーはきつかったとか

多分、労働に対する考えの違いが根底にあったんだろうと推す

いろいろ考えても移民政策はまずいよ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/09/24(木) 14:12:28
海外に大量の移民が出て行った明治時代ともなれば、日沖の気質的、文化的な違いは今よりずっと大きかっただろうね
ハワイでは日本人会と沖縄人会は今でも完全に別組織で、傘下としての県人会ではなく対等以上の関係だし

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/09/24(木) 17:51:48
>>860
飛び入りですまんが、
>ハワイでは日本人会と沖縄人会は今でも完全に別組織で、傘下としての県人会ではなく対等以上の関係だし

この一文で、沖縄が独立するハメになったとしても、なんとなくやっていけそうな勇気が湧いてきた。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/09/24(木) 18:07:28
>>859
貴方のおっしゃる通りだ。一部例外はいるが、
内地の日本人はうちなーとは労働に対する考え方が異なる人が
圧倒的に多いのでうちなーが内地に移住し働くのはやめたほうがいい。

その逆でナイチャーが沖縄に移住して働くのもやめたほうがいい方がほとんどだと思う。
うちなーが海外移民したり外国人がうちなー移住するのも好ましくない。
やはり生まれ故郷でずっと働くのが一番いい。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/09/24(木) 18:22:44
内地で働いた経験があるが、内地の人はうちなーみたいに「テーゲーでやさしい」人は極めて少ない。
全体の1割いるかいないか。
うちなーとは正反対の几帳面で白黒はっきりさせないと納得がいかないような厳しい人が過半数(8割?)いる。
そんな内地の人と一緒に働いたり、配偶者にしたいといううちなーはよほどの奇特な人だと思うがどうだろうか?
なんで内地の人はあんなに厳格なのかは疑問だ?
うちなーとは異なり、冬に雪が降って寒くなる、そのための準備は几帳面に厳格にせねばならない、テーゲーは絶対ダメで
そういう余裕のない几帳面で白黒はっきりさせないといかんような性格が形成されるのだろうか?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/09/24(木) 18:27:04
>>860-861
移民当時に他県出身の移民にとって沖縄人は二等日本人とかの意識があって受け入れて貰えなかったみたいね

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/09/24(木) 19:19:23
うちなーでない内地の人や日本人ってきわめて狭量、寛容でない、その上本音と建て前を上手に使い分ける人種が8割以上だよな。
どれだけうちなーに嫌われてるのか気づかないの?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/09/24(木) 19:48:08
>>865
よほど嫌われる事したんだな、お互いに。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/09/24(木) 20:02:11
ナイチャーは全員市ね

ここまで見た
  • 868
  • ツつソツづ」ツづァツつウツづア
  • 2015/09/24 20:07:00
ツナツイツチツδδーツ、ツ禿コツ本ツ青ュツ府ツづ個本ツ可ケツづ?個堋前ツづ個個ゥツ篠鳴づ按使ツつ「ツ閉ェツつッツ陛サツづ債暗卍湘ュツ。ツ猟ョツ仰?鳴ッツ堕ーツづ可づ債猟敖嘉ーツづ?つォツづ慊つケツづアツ。
ツ閉カツ嘉按湘按づ債可ォツ禿ェツ個ァツ禿?ツ古?ツ津ィツ債堕津ィツ仰ウツ嘉按渉堕づ?「ツ本ツ可ケツづ?個堋前ツづ個使ツつ「ツ閉ェツつッツ陛サツ渉ャ1縲慊債つ校3ツ年ツ」ツづ個仰ウツ嘉按渉堕づーツ暗ァツ鵬ツ偲青環ァツ行ツづ?可ォツ禿ェツ地ツ凝ヲツ古?ツ津ィツづ?古カツ猟ァツ渉ャツ陳?債つづ可営ツ凝?つオツつスツづァツつ「ツつ「ツづアツつカツづ。ツづ仰?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/09/24(木) 20:24:31
>>868
あるあるw
でも、まあ根っこは一緒なんだなとも思うわ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/09/24(木) 21:21:49
>>868
確かにな。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/09/24(木) 22:54:47
>>861
>>864
いくつか理由が考えられるが、
1.言葉がほとんど通じなかった
2.最初の移民(明治元年組)が海を渡った時点ではまだ琉球処分前の独立国だった
3.沖縄人のほうが早い時期から飲食業を中心に成功し、経済的社会的に優位となった
4.戦後は元敵国の日本人よりも「解放された三国人」である沖縄人のほうが優遇された
あたりが主な理由かな

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/09/24(木) 23:03:05
>>863
その「テーゲー」がもっとも腹立たしくて我慢ならない部分なんだよね
テーゲーにすることが「やさしい」という感覚も本土の者からすれば理解不能
日本人から見れば明らかに「悪習」であることを「独自の文化」として擁護し続ける限り
日沖間の溝は永遠に埋まらないだろうなと思う

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/09/24(木) 23:12:00
その緩やかな県民性が受け入れられての沖縄人口増及び観光人気なのです
自らガマンができなければ遠慮なく関わり合いを絶てばよいのです
あたかも自分の見識が日本人代表だ、と書きこむ恥は持ち合わせて
いないのだろうか?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/09/24(木) 23:37:47
沖縄の女性は歳相応にスレたりしてないのでハメやすくて好きです

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/09/24(木) 23:44:17
>>874
おまえの母ちゃんの方がもっとハメやすかったぞ。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/09/24(木) 23:52:33
まぁ暖かくてなんとなく苦労しなくても生きていけるよな気がするが
自殺率は高いんだよね

厳しさがない分人にやさしそうだけど
同族会社の従業員の待遇考えると
果たしてウチナンチュが本当に優しいといえるかどうかはわからんよ

車の運転と一緒だな
運転自体はうまくはないがスピードが遅いから
事故が少ないんだよ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:09:02
なぁ〜マヌケ。
 少しはデータも確認してから書けよ
自殺率が高い? ジャップ脳かwww

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:09:59
優しいっていうか緩くてヌルい
みんな頑張らないから頑張らなくていいや、みたいな雰囲気
島の物理的な狭さは精神的な閉塞感にもスゲー効いてる気がする

老若男女問わず非差別意識というか内地への劣等感持った人が思いの外多くて驚いてる
高度に空気読めるタイプのウチナンチュは特に

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:22:11
ウチナンチュって書く前にお前はドコ出身なんだ?
気持ち悪いぞ根なし草

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:28:45
お前どこ中出身だよ?wってウケるwww

男性の早世率はぶっちぎりだよな
健康長寿の県はどこいった〜

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:39:03
>>873
遊びに行く分には非日常を楽しめるが、住んで働くには最低最悪の土地ってことだね
勘違いして移住してしまった人の大半は沖縄嫌いになって数年以内に帰っていく
本土で働いて稼いだ金を沖縄で落とす分にはお互いwin-winで問題ないんだけどさ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:46:56
移住する前に気付きそうなもんだがな、、嫌われてることにw
 正直、キモイだよなジャップってさ、沖縄から消えろよ。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:49:07
>>880
それが「シマ社会」ってやつなのよさ
シマといってもアイランドではなく、ヤクザの世界でよく使われる縄張りの意味、本土でいうところのムラ社会だな
琉球国時代は住民の移動は厳しく制限され、間切を超えれば外国みたいなものだった
隣村との結婚さえ禁じられていたので近親婚が多く、顔つきで出身地がわかるくらい血が濃い地域も珍しくない
県外出身者はもちろん、同じ沖縄人でも出身が違えば「寄留民」と呼んで差別されるのはその名残よ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:57:59
基本排他的だけど、土地が狭すぎるが故にそれでは経済が回らない
そこで編み出された生活の知恵が独特のゆるさなのかもしれないな
沖縄は人口密度の高いムラ社会という意味で、社会学・民俗学的にかなり希少価値が高いと思う

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/09/25(金) 01:10:16
>>884
その視点はなかなか的を射ているような気がするね
ごく近い身内以外は信用できないので、きちんと筋を通して分かり合おうとする姿勢を
初めから放棄した結果が「テーゲー」なのかも知れない
同じような文化的性向は徹底した拝金主義の中国人社会にも特徴的にみられるわけで
その意味で>>840の言うところの世界標準、日本や欧米のような先進国文化よりも
第三世界のほうが親和性が高いという話にも繋がってくる

まあこうやって外部の人間にあれこれ小難しく分析されることを沖縄人は最も嫌うんだけどさw

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/09/25(金) 01:39:04
お〜い!
インテリぶった二本猿がいるぞ〜ww

自分とこの人間性も分析できずに沖縄人分析か 笑えますなw
 しかも全くの的外れ、滑稽だわw

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/09/25(金) 02:00:50
反応が朴訥すぎてなんか和むわ…w

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/09/25(金) 02:29:12
沖縄は決して閉鎖的でも排他的でもないぞ。
 私がヤンバルや本部、島尻、糸満などどこに出かけても
地元民の方たちは普通に話かけてくる
 アメリカ人であろうと東南アジアの人であろうと
沖縄の人たちは普通に接してくれる

唯一、警戒するのが日本人(ナイチャー)
 ほとんどの県民はナイチャーを良くは思ってない
排他的な態度を取るのはあなた方ナイチャーに対してだけです。
 自分たちが嫌われてること理解すべきだね。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/09/25(金) 04:24:16
出た・・・。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/09/25(金) 06:01:50
>>881
沖縄人も本土に嫌気差して帰ってくるからな
外国人も本土で嫌気差して国帰る奴が多いから本土側が異常なんだろうな
>>883
住民の移動制限なんて江戸時代でもやってたけどな

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/09/25(金) 06:41:45
日本なんて競争社会でも階級社会でもないじゃん。
他の同じようなレベルの国からすりゃメチャクチャ緩いだろ。

ここまで見た
  • 892
  • 876
  • 2015/09/25(金) 06:59:48
>>877

http:/
/grading.jpn.
org/Divy2117029.html

たまには外に出て人と話でもしようぜ

ここまで見た
  • 893
  • 840
  • 2015/09/25(金) 07:33:46
>>885
すごくしっくり来ました。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード