facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 563
  • アルバイト城間 時給700円
  • 2011/10/17(月) 10:57:18
今日は「沖縄そば」の日アゲ!

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2011/10/17(月) 18:00:08
そば食べてきたよー!泡瀬の米八そば。初めて行くそば屋で、昼時そこそこにぎわってた。
細麺でちょっと濃いめのスープ。
トライアスロンそばっていうかまぼこ、三枚肉、ソーキ、てびちの乗ったそばを食べたんだけど
肉類はてびちが一番おいしかった。三枚肉はうすっぺらくて食べた気がしなかった…次からはてびち一択だな。

あと今日から県内17店舗でそばスタンプラリーやるようだよ。
パンフがあったんだけど、アワセそばが入っている時点で制覇は無理だと思ったよw

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2011/10/18(火) 09:58:31
>>564
ラーメンふぇすたのパクリ?

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2011/10/18(火) 10:04:20
沖縄そばの日、全々盛り上がらなかったなw

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2011/10/18(火) 10:19:40
>>566
昨晩、パスタ屋さんで食べたとき、お店にあった新聞で
10月17日は沖縄そばの日ってのを知ったよw

ちゃんと広報活動してたら、昨日はパスタ屋じゃなくて
沖縄そば屋に入ってたのにさw

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2011/10/18(火) 22:11:22
↑というより

知らないのかよって。

ラジオテレビで散々いってるよ。

君のアンテナは未だアナログかい。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2011/10/18(火) 22:44:07
もうかった?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2011/10/18(火) 22:53:10
儲かると いうより存在を認識させる「祭り」でしょ。

俺はスバ屋さんではない。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2011/10/18(火) 23:03:40
なんだ〜
そばおごってもらおうと思ってたのに♪

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2011/10/18(火) 23:52:40
俺はたまたまスーパー行った時に分かったけどスーパー行かんかったら分からんはず。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2011/10/19(水) 22:34:55
>>570
沖縄そばの日は「そば粉を使ってないけど、そばって呼んでOK」って法律で認められた日であって、
祭り目的の日じゃないよ。
ゴーヤーの日(5/8)とか見たいな語呂合わせじゃなく、ちゃんとした由来がある記念日は好きだ。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2011/10/19(水) 22:37:31
いまさらな話を 鼻高々で書かれて

反応に困る。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2011/10/19(水) 22:48:46
法律で認められた、って言いすぎだろw

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2011/10/19(水) 23:52:57
景品表示法って法律しらんのか厨房?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2011/10/20(木) 01:21:40
沖縄そばのことを、スバというのには違和感がある。
20年以上前から営業してる沖縄そば屋は、『そば』とはっきり明記してる。

スバといいはじめたのは、沖縄市の夢やから。
玉城満あたりが表示しはじめた。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2011/10/20(木) 01:27:15
今では看板に、スバと掲げてる店は観光客向け。

ここまで見た
  • 579
  • reach ◆
  • 2011/10/20(木) 06:18:41
>>577
2カマ
1肉
ショウガネギ少々
ってヤツね。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2011/10/20(木) 09:04:39
俺的には蕎麦と区別する為にも「すば」で統一して欲しいな!

そうすればわざわざ「沖縄そば」「日本そば」と言うような面倒も無くなる

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2011/10/20(木) 09:22:02
スバというのは話すときの訛りで文字にして書くものではない。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2011/10/20(木) 09:30:13
方言発音

単なる呼び名だから拘りは無いが「すば」と書けば

誰が見ても「沖縄そば」って分かるからこっちの方が分かり安い

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2011/10/20(木) 10:12:19
               /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2011/10/20(木) 10:48:57
>>577の意見に賛成。
文字表記は「(沖縄)そば」、読みは「すば」。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2011/10/20(木) 11:41:40
「沖縄そば」の名称が使えなくなる危機を乗り越えてきた先人達の事を思えば

すばで統一なんて、無神経で愚かな考えは外道

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2011/10/20(木) 13:11:21
だってそば粉使ってねーもん

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2011/10/20(木) 14:51:45
「すば」の方が素晴らしいw

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2011/10/20(木) 14:55:19
揚げ足とるようで申し訳ないけど、
「中華そば」もそば粉は使ってないんじゃないか?
内地だってそういった品物があるんだから
沖縄でも別にいいと思うよ

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/10/20(木) 18:01:06
>>588
いいこと言った。賛成

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2011/10/20(木) 18:20:02
国内でメジャーを目指すなら「沖縄すば」の方がはまっている

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2011/10/20(木) 22:16:51
じゃ そのままで良いね。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2011/10/22(土) 23:19:51
木灰そばを出してる店 何店舗か行ったがどこも麺にコシがなくて美味しくない。わざわざ手間かけて灰汁とってもかん水使った麺には劣る。 そういう店行くのは雑誌にのせられてるないちゃーだけ。油麺の方がまだマシ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2011/10/22(土) 23:36:07
っていうか、ふつーにうどんと同じ麺使ったほうが
うまいと思う。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2011/10/22(土) 23:48:06
きしめんで1回食べてみたい

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2011/10/23(日) 00:04:30
>>592
そうだよな
単にイメージだけって感じがする
別に普通のかん水の方がこしがあって美味しい

最近アッチコッチにそば屋さんの開店ブームだ
ラーメンに比べ製法に幅が無い分、苦戦するだろうな

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/10/23(日) 00:51:07
>>593
浦添の一方通行行ってみれば?

>>595
閉店も多いから店舗数のトータルは変わらない気がする。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2011/10/23(日) 01:12:27
>>592
一語一句理解出来ない。
硬めに茹でるのと、こしがある麺は違う。

ましてや、沖縄そばは油麺が当たり前。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2011/10/23(日) 01:28:37
油麺って防腐が目的なんだよね?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/10/23(日) 03:21:35
ワニさんが東京いる頃早大の近くで働いてたワニが
昼休み油ソバという珍妙なソバ屋があったワニがね
油たっぷりかけて混ぜて食うというあまり旨いものでなかったワニ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/10/23(日) 03:22:43
 こんばんわワニさん

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/10/23(日) 04:49:41
>>600
土曜の夜はなぜか思いに偲ぶものワニよ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/10/23(日) 07:05:47
>>597
沖縄そばでいうコシは、
うどんや蕎麦と違って小麦がアルファ化するまでは茹でないので、
短時間でサッと茹でるその茹で加減による所が大きいと思うよ。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/10/23(日) 10:36:33
ワニめんどくせぇ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2011/10/23(日) 12:04:15
何だかんだ言っても地元のソバが一番美味い
身体に染み付いた、というか思い出補正というか…

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2011/10/23(日) 21:59:13
でも最近スーパーの麺&出汁も結構おいしくなってる気がする。
あんまり家で食べるソバ好きじゃなかったけど、久しぶりに食べたら意外においしくてびっくり。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/10/23(日) 23:09:09
出汁と トッピングは 店のキャラが出るから既製品では無理さあ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2011/10/23(日) 23:12:24
ソバは家でも十分だよね
素材も少ないし、ソバ屋も既製品のそばあたためているだけだし

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/10/23(日) 23:13:02
本土の沖縄料理の店のメニューに冷やし沖縄そばってあるのに、なぜ沖縄に
そのメニューがないか?不思議。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2011/10/23(日) 23:14:50
その麺の太さで、味が染みるとおもう?

やっぱ、ソーメンとか細い麺が冷やしに合うよ。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2011/10/23(日) 23:15:09
カリフォルニアロールみたいなもんさ。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2011/10/23(日) 23:16:08
>>608
ある。君が知らないだけ。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/10/23(日) 23:17:23
>>608
何軒もあるよ。少しは調べる努力したら?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2011/10/23(日) 23:17:56
アボカドを酢飯で巻く スシは どうして日本の寿司屋で主流じゃあないの?


w

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2011/10/23(日) 23:20:54
沖縄そば わざわざ冷やすのかよ。

うどん、そば、冷し中華あるのに。

ってか
温かいもの食べたい季節だろ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード