facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 35
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:24:46
> 新報って沖縄が叩かれるような記事をわざと書いてるとしか思えない

kwsk

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:25:06
スレ重複してね?

【地震津波】災害情報 5回目【大雨竜巻】

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:32:51
>>30
支援を名目に売名行為してるのはこいつら

【芸能/大地震】亀田興毅、被災地に水とグミを送る

【芸能】茨城出身女ピン芸人「赤いプルトニウム」が「赤プル」に改名[03/17]

【大地震】少女時代、東方神起ら 所属事務所が日本赤十字社に約7300万円(10億ウォン)寄付 被災者にメッセージ

【サッカー/大地震】元韓国代表MF・朴智星、義援金710万円を寄付…慈善試合出場にも意欲

【芸能/大地震】韓国の歌手キム・ヒョンジュン、1億ウォン(750万円)を寄付 「微力ですが被災者の力になればいい。」

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:35:01
>>35
2ちゃんのニュース速報+に行ってみ
新報のせいで沖縄県民が非難されまくり

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:36:47
サッカーの試合中にシャツにウザったいメッセージ書いたり、日の丸掲げるやつはいいのか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:38:29
>>38
また琉球新報かって感じ
スレもいつもの沖縄をネガキャンしてる工作員っぽいのが多い感じ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:41:22
所詮お前らネトウヨ2ちゃん馬鹿脳はそんなもんだ。

単なるひねくれ祭り好き。再生不能な落ちこぼれ社会人だ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:55:18
赤プル わろたw

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:55:30
>>38
いやいやニュー速ゆとり厨房は大嫌いだから・・
じゃいいやw
知らなくてもw

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:58:45
>>43
あいつら大阪と福岡もよくよく叩く

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/03/18(金) 01:09:26
株価の大暴落からも分かるように日本景気はさらに冷え込むだろう。
いつおさまるのか検討もつかない。
国債発行額がとんでもない額になり、デフォルトにかなり近づくだろう。
東北以外は予算の配分も小さくなる。当然沖縄もだ。
加えて相次ぐ沖縄旅行キャンセル。
今年は相当な修羅場だ。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/03/18(金) 01:26:40
人民解放軍がアジアでの存在意義をアピールしようとしている というか、侵略する気だ。

<東日本大地震>中国「人民解放軍医療部隊を送る」
tp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138255&servcode=A00

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/03/18(金) 03:01:27
>>45
その一方で移住者が間違いなく増える。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/03/18(金) 06:39:06
これこそまさしくパイの奪い合いだな。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/03/18(金) 07:42:02
早く基地を撤去して移住者の雇用確保と消費拡大への対策で企業誘致しないと。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/03/18(金) 07:48:02
ACのCMをやめて安否情報流した方がいいと思う

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/03/18(金) 07:48:14
九州・沖縄      関西      東京           被災地
 |→→→→→→→|→→→→→|.              |
 |.           |→→→→→|.              |
 |→→→→→→→|→→→→→|.→→→→→→→→. |
 |.           |→→→→→|.              |

(`・ω・´)届け!俺達の思い!  (^v^)           (´・ω・`)・・・
                    救援物資うめえw

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/03/18(金) 08:08:09
阪神の時小学生で、被災後テレビで個人名をずっと読み上げてた記憶があるんだけど、
あれは安否確認?それとも亡くなった方?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/03/18(金) 17:38:46
まちBBS落ちてた?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/03/18(金) 18:03:02
震災被害で避難所にペット連れてくる奴、人の迷惑考えない非常識だと思う。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/03/18(金) 18:02:08
停電の影響を受け
サーバー停止になる時間があるそうです

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/03/18(金) 18:11:25
沖縄県の救援物資受付がはじまりました。
まず、必要な物資を必要とする被災地へ効率よく送るために
救援物資リストを絞っています。
専用のサイトで登録して救援物資が混乱なく届くように協力してください。
tp://goo.gl/CTwmS

支援物資のご提供について
支援物資のご提供については、以下のページをご覧下さい。
tp://goo.gl/qhGdb
東北地方太平洋沖地震に係る支援物資のご提供について(県民生活課)
必要な支援物資
未使用のものに限らせていただきます。
 1 毛布(クリーニング済みのものも受け付けます)
 2 使い捨ておむつ(小児用)
 3 使い捨ておむつ(大人用)
 4 ブルーシート
 5 タオル
 6 簡易トイレ
 7 ボックスティッシュ

現時点においては、衣料品や食料品等については、対象とする支援物資から除外させていただきます。
被災地での対応が出来ない状況のための措置です。ご理解ご協力ください。
リストにはありませんが
情報を伝達するためのラジオと乾電池類が不足しているそうです。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/03/18(金) 18:56:49
■【USA】米軍450人の放射線事故専門部隊、日本へ派遣へ
米国防総省は17日、東京電力福島第一原子力発電所の事故状況が悪化した場合に備え、
放射線に汚染された地域での活動能力を持つ専門部隊を派遣する準備に着手した。


  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / / ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/03/18(金) 19:33:11
原発が非常にやばいことになっとるみたいだ。
冷却作業がうまくいけば改善の方向に進むが、効果が現れない場合は東日本
どころか、この国終わるかもしれない。

福島第一原発は旧式の沸騰水型原発で冷却水を反射材として核分裂を
促進させる構造。冷却水が抜ければ分裂反応が止まる理屈だが水が抜ければ
被覆ジルコンが崩壊熱と化学反応で溶融メルトダウン状態になるらしい。
このとき核反応がどうなるかは誰も経験がないので不明。
東海村JCO事故と同じ臨界反応が起きる可能性もある。
熱中性子濃度が一定条件を満たせばバケツのなかでも核燃料は中性子爆弾に変わる。
凄まじい量の中性子を放射し、周囲数十キロを放射化被曝させることになる。

コレ、今日本がおかれている状況です。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/03/18(金) 19:40:46
もお煽っても無駄だよ。日本は大丈夫だってよ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/03/18(金) 19:50:57
>>54
まぁ迷惑かもしれないが
他に預ける場所も確保できない状況なんだろうね

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/03/18(金) 20:08:32
死者6,900人、行方不明者1万一千人・・・悲しすぎる
本当に悲しすぎる

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/03/18(金) 20:25:35
物は試しで最終手段。アンモニア水溶液と水素を同時に封入。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/03/18(金) 20:51:50
規制で書き込みができない
自分で判断してください。

ソース
www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/910.html
www.youtube.com/watch?v=TZ6lurStTvU&feature=player_embedded

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/03/18(金) 21:02:24
過酸化水素の分解によって発生する酸素と水素が反応してしまうが、同時に高電圧かけると凍結するの?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/03/18(金) 21:07:40
今回の原発事故はスリーマイル島と同じレベル5らしい。

ほっとした。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/03/18(金) 21:29:20
知事が数万人の被災住民疎開受け入れを表明した。

原発事故の見通しが立たない現在、疎開は現実的且つ緊急の課題である。
航空各社と協力し、即座に実施すべきだ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/03/18(金) 21:33:23
ぶっちゃけて言うと被爆はこわい。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/03/18(金) 21:41:51
>>66
仲井間知事も尽力してますね。投票してよかった

一方琉球新報はと言うと
米軍の災害支援 それでも普天間はいらない
tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174892-storytopic-11.html

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/03/18(金) 21:48:30
乾電池使いたいのに、売ってない!買い占め、仕送りアホ最悪。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/03/18(金) 21:51:53
難しい質問やな。たぶん酸素が邪魔だはず。二酸化炭素が溜まれば凍結するかな?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/03/18(金) 21:58:52
これから沖縄は移住でもっと人口増えるだろうな

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/03/18(金) 22:03:16
充電式乾電池、ヤマダ、コジマで売っているよ、 それ買えば?

長い目でみたら経済的かも

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/03/18(金) 22:26:45
充電する電気がないから普通の電池なんじゃない?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/03/18(金) 22:31:59
>>69

の話に対して。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/03/19(土) 00:13:35
【緊急生放送】 東北関東大震災 いま何が起きているのか

//www.videonews.com/on-demand/511520/001763.php#video

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/03/19(土) 01:35:35
//www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=related

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/03/19(土) 06:28:20
test

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/03/19(土) 07:25:40
この機会に引っ張り出してきたラジオ。入れてあった電池がナショナルネオハイトップだった(^^;
珍しいことに液漏れもしてなかった。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/03/19(土) 07:42:05
沖縄人後は頼んだぞ!

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/03/19(土) 08:12:37
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
tp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む

枝野に仕分けされる
tp://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
tp://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

ミンスのパフォーマンスの仕分けショーで原発耐震予算が削られ核危機発生
責任を押し付けるために谷垣に原発問題担当相として入閣要請するが拒否される
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00001107-yom-pol

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/03/19(土) 08:46:52
2chネラーは沖縄人叩くことが3度の飯より大好きだからなー。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/03/19(土) 10:06:41
日本が国難に見舞われている一方、ミンスの女性議員が何やっているかといえば・・・

【震災3日後】外務政務官・菊田真紀子議員、ジャカルタでエステに買い物三昧
ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった外務政務官の菊田真紀子衆院議員(41)に批判が集まっている。
「出発前日、秘書官に『インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。ステキなお店を調べて予約して』と命じたそうです。政府を代表しての大事な出張なのに、
遊びのことしか頭になかったのでしょう。しかもその日は大震災発生から3日目。懸命の救助活動が行われているというのに信じられません。
秘書官は、現地の日本大使館に電話をかけ、エステ店の予約と観光スケジュールの作成をさせたようです」(政界関係者)
菊田は15日に公務が終わると、16日はジャカルタに移動。デパートで化粧品コーナーを念入りに見て回った。夜は5つ星ホテルのスパで、お目当てのエステを思いっきり
堪能したという。
「17日は午前中で会議が終わり、午後からまた、お買い物ツアーを2時間。豚脂の入っていないイスラムのコラーゲン化粧品に興味があり、効果についていろいろ
店員に聞いていたようです。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/03/19(土) 10:38:16

福島原発の南から北に風吹いてるから宮城県の被災地に大量の放射線物質降り注いでるな。
津波から助かった人も救援活動してる人も被曝するかもわからんねー
政府いち早くヨード錠配れ。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/03/19(土) 11:31:36
■福島第一原発「廃炉」を検討 東電常務が福島で謝罪会見
東京電力の小森明生常務は18日、福島市内の福島県災害対策本部で記者会見し、福島第1原子力発電所の爆発や放射能漏れ事故について
「このような事態を招き痛恨の極みです。福島県民におわびします」と県民に初めて謝罪した。
小森常務は、福島第1原発の廃炉について「幹部と議論したことはないが、今後はそういうことも含めて検討していく」と述べた。


こいつら、まだこの原発を再度使うつもりマンマンだったのかよ・・・。

もしかしてその為に、原子炉自体にダメージを与えないようなヌルイ消火活動をして
事態が悪化して、放射能汚染を拡大させたのか???

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/03/19(土) 11:34:43
海水ぶっかけた時点で、もう再起不能じゃなかったの?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード