facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 801
  •  
  • 2011/05/02(月) 07:31:30
>>799
お前のルーツは中国だと思うよ。

中国人とそっくりだ。
お前、飲酒運転してるだろ?

中国に帰る事を考えてくれ。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/05/02(月) 22:41:09
>>801
くだらなさすぎる・・・

スルー・ザ・ブラック!!

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/05/02(月) 23:35:28
>>801
よーく読んでみろ。
>俺に言わせると、
>ドケカスとベンキだ。
冷静になってみると恥ずかしくないかい?
もう一度よーく読んでみろ。
>俺に言わせると、
>ドケカスとベンキだ。
どうだ。恥ずかしくなってきただろ?
中国人とか笑わすなよ。
そんなんだからセンスのかけらも無いって言われるんだよ。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/05/03(火) 09:03:01
折角のGW中にずっとフルボッコされるなんて、どんだけつまらない生活なんだよw→801
車の流れもスレの流れも自分の人生の流れも読めない&乗れない…煽る意味もマジレスも両面含めて言うけど、「一回診察受けに行け」

すっ飛ばすバカはほっときゃ視界から消えてくれる。運転技術も知識も無い奴のノロノロ運転は、この土地に生まれてしまった以上甘んじて受け入れようと思う。
だが、気持ち悪い正義感を公道で振りかざして「制限速度は俺が皆に守らせる!」とかを、後ろに詰まってる多数の赤の他人に押し付けるうんこちゃんは臭過ぎ。
病院で診断もらったら、その足でシーシェパードに入会しに行きなさい。俺らも801も幸せになれる選択肢だよ。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/05/03(火) 11:02:21
許田で降りたとこから58混んでます(^.^)

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/05/03(火) 11:27:37
>801
他車にボッコ、ボッコだね、当り強い。
板金が強いんだ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/05/03(火) 14:35:54
久米36姓の子孫が喚くてるな。
中国とそっくりだ。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/05/03(火) 16:12:46
>>801、807
中国とそっくりだ???
お前が言うな!!
やっぱ急いで病院行って診察受けたほうがいいよ。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/05/03(火) 16:38:38
801、807がこの世の中から消えてくれますように、

そうすれば絶対に沖縄自動車道路のノロノロ運転が無くなるとおもう

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/05/04(水) 08:50:43
>>794
サーキットでも早い車がきたら譲るのが基本

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2011/05/04(水) 09:11:54

公道はサーキットじゃないって言ってるのに、ナニこのレス?
変くね?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/05/04(水) 12:00:53
GWだというのにezはふるぼっこ。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2011/05/04(水) 21:20:18
久米36姓様、高速道場の壁を壊すのやめて下さい。

弁償させますよ。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2011/05/04(水) 21:41:41
???????

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/05/04(水) 21:48:56
>>813
もちつけ。もちつけ。
なんだ道場って?
ドケカス。ベンキ。と同じレベルか?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/05/04(水) 23:08:25
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      サーキットでも早い車がきたら譲るのが基本!

     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2011/05/06(金) 09:03:59
今日の朝、喜舎場付近で赤のスポーツタイプの車が覆面に捕まっていました
みなさん御用心。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2011/05/06(金) 10:51:26
>>817
ご用心も何も、法令順守を心がけていれば無問題。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2011/05/06(金) 11:09:46
>>818
追い越し車線を80?で走っているのはおまいか?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2011/05/06(金) 11:10:03
日本人は運転ヘタクソだから現状にそぐわない極端に低い制限速度てもしょうがないってコトだろ。
ま、低く広く網を掛けとけばグレーゾーンが広がって取り締まる件数の調整が楽だしな。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2011/05/06(金) 12:45:30
いや〜無料化社会実験が終わるのが待ち遠しいですねw

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2011/05/06(金) 13:31:35
正規料金に戻ったときの交通量を見てみたいな。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2011/05/06(金) 13:36:32
ETCの利用率の低さを見ればわかる。
無料前の交通量に戻る。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2011/05/06(金) 13:48:58
>>822
正規料金っていくらだっけ?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2011/05/06(金) 14:13:11
1550円じゃなかったかな。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2011/05/06(金) 15:27:32
沖縄自動車道の無料化っていつ迄?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2011/05/06(金) 16:23:13
>>826
6月だけど、6月いっぱいまで無料化なのか6月からは有料になるのか、とか詳細までは詰めていなかったと思う

とりあえず個人的には超瓶の「無料化」に対する評価を聞きたいなw

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2011/05/06(金) 16:26:39
夕方の北中から首里までを、下から行ってみた人いる?
渋滞に巻き込まれる度に、「下からの方が早いんじゃね?」と思うんだけど、試したことがなくて…

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2011/05/06(金) 16:35:53
>>828
消防学校-琉大-坂田経由?
高速のほうがいいと思うんだが。

バイパスからでも陽明高校から古島まで混みまくりだし
へたすりゃ広栄から古島までってのもありえるからな。

西原ICで下りて前田交差点から首里に抜ける手もあるけど。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2011/05/06(金) 17:24:54
>>829
ライカム→新都心だけど、やっぱり込んでいても高速の方が良さそうだね。サンクスです。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2011/05/06(金) 17:26:55
あ、ルートは琉大経由か58で考えてました。夜の58は思ったよりスイスイなので夕方もスイスイ…なわけないか

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2011/05/07(土) 10:04:18
>>821
オレも同感。無料だから取り敢えず『高速』ってバカ多過ぎ。高速道路は急いでいる人がその見返りに料金支払って使う道だよ。あ、一応言っとくけど金さえ払えばスピード出しまくって良いって意味じゃないからね。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2011/05/07(土) 10:19:56
そこも根本が違うよ。
そもそも、高速は無料が基本。
それを有料にし続けてただけ。
ちなみに、有料賛成派だす。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2011/05/07(土) 10:21:13
道路は基本完全無料で良いのだ。高速道路で一般道と同じ走り方をするから問題なだけ。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2011/05/07(土) 10:22:54
高速道路を一般道と同じ速度で走るから問題、が正確か。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2011/05/07(土) 10:46:53
高速道路と一般道路は全く別物じゃない?走行条件も違うし、維持費も違うし…。だからずっと有料でいいと思うよ。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2011/05/07(土) 10:59:34
日本の高速道路は長距離輸送指向で路面整備も行き届いてるにも関わらず
世界レベルで最低限の制限速度だからな。そんなのを有料にしておく意味が無い。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2011/05/07(土) 11:10:53
意味分からん。じゃあ、沖縄道は現状の80キロ制限から何キロに上げればあなたの中では有料でOKになるの?制限速度が世界的に見て低いという理由だけで、有料にする意味が無いという意見は全く理解できないな。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2011/05/07(土) 11:12:48
カネで時間を買ってんだろ? 正当な対価を求めるのは当然。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2011/05/07(土) 11:16:40
馬鹿ドライバーが居なくなれば無料でいいんじゃないの?

馬鹿は取締りで駆除してもらうしかないか。
税収UPにもなるし。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2011/05/07(土) 11:36:29
無料にこしたことは無いと思うが、
現状迷惑ドライバーが多すぎて困るので(いろいろな意味で)、有料化でいいと思う
時間を金で買う、まさに基本

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/05/07(土) 13:21:59
那覇ー名護の片道1万にしたら解決するよ。
さっさと1万にしろ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2011/05/07(土) 14:09:13
>>839
そうすよね〜禿同っす。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/05/07(土) 14:10:33
>>842
その根拠は?

まさかただの妄想じゃないよね?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2011/05/07(土) 18:06:51
なんか貧乏人に絡まれたんですけど・・・

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2011/05/07(土) 20:39:31
>>842
一万にしたら君しか利用しないから赤字だ。
最低でも100万は必要だろう。

君一人が毎日利用して、月3000万の売上だろ。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2011/05/07(土) 20:42:58
>>846
???

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2011/05/07(土) 21:09:37
>>839
お前、言ってること矛盾してないか?高速道路は基本無料・有料にする意味が無いって言っときながら、カネで時間を買うって?その正当な対価を求めたら、高速道路は有料という結論になるはずだが。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/05/07(土) 22:45:39
>>848
金取るならそれに見合ったサービス提供しろってこと。
80km/h規制の道路なんかバイパスで十分。つかそんなの“高速”じゃねーよw

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2011/05/07(土) 22:54:14
沖縄自動車道路のサービスは、金を払えば(通行料たかだか千円前後)信号や遅い車などの煩わしさから解放される
これでいいんじゃねえか?
たかが千円前後のはした金で、多少でも快適が買えるなら安い

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2011/05/07(土) 22:58:54
>>850
その程度の利便性ならバイパスで十分だろ。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2011/05/07(土) 23:06:10
>>851
だから、それで試験的に無料にしたらバイパスの機能さえも果たさなくなった。
速度は80km/hでも有料にしたら、大幅に通行車両が減少するっしょ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード