facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 676
  •  
  • 2011/04/26(火) 21:15:21
そういえば少し前にトヨタの黒のプリウスでテールのとこに
「車間距離規制を守ってますか!」みたいなのを大きく書いてるのを貼り付けてる奴がいた。
なんだろ?と思って少し車間距離狭めて見ようと思ったら急ブレーキかけてきやがった
コイツちょっと頭がおかしいんじゃないか?と普通に思った
年齢45〜50くらいの男だった

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/04/26(火) 21:18:06
>>676
ハイライトにせい

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/04/26(火) 21:41:38
下らん我を張るんじゃなくて全体でスムーズに流れるように考えられんのかな。
制限速度を絶対厳守したけりゃ走行車線から出なきゃ良いんだよ。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/04/26(火) 22:36:07
中国ルーツの人種が多いあるよ。
恥ずかしいある。

自動車で「どけどけ」威張ってるカスは中国人が祖先である。

ここまで見た
  • 680
  • 999
  • 2011/04/26(火) 22:46:34
>>676 走っている時に近づくか???普通。
お前のその考えがおかしいんだぞ。

わったーオジーがいっていたぞ、もう一度小学校から通いなさいって。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/04/26(火) 22:47:35
>>679
フラーフラー言ったり、人種差別する下衆野郎よりましだ。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/04/26(火) 23:10:23
>>681
679を相手にしないでください。
ただのカマクレ君ですよ。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/04/26(火) 23:14:04
飲酒運転も日本1だそうだからな。

だらしの無い大人が多いのは事実だと思うな。

それとな、
交通事故は他人を道連れにする可能性があるにも関わらず、 身勝手な持論を振りかざす自惚れドライバーからは免許を剥奪すべきだな。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/04/26(火) 23:19:19
任意無保険者も日本1だそうだからな。
いかに身勝手で自惚れている奴の多い事よ。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/04/27(水) 08:57:52
自己紹介乙

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2011/04/27(水) 09:00:19
>>683
たぶん正しくは飲酒運転検挙率の人口比が日本1位だったかな?

沖縄の場合国道58号からの迂回路が少ないから

検問は効率いいかもね。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/04/27(水) 09:59:07
内地は検挙率が低いから飲酒運転してもつかまらない

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/04/27(水) 11:24:55
警察25時とか観たことないようで

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/04/27(水) 18:17:31
沖高無料なくなるの?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/04/27(水) 18:36:53
いえ〜す!

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/04/27(水) 22:48:02
高速有料化が待ち遠しいね!急いでもないくせに、マナーも常識も運転テクもないくせに高速乗るアホ共が激減するんだよ。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/04/28(木) 05:15:53
>>691
うん。待ち遠しいね。
お前みたいなアホの取り締まりが又増えるからね。

無料化前はキップ切られたアホが多くいた事知らないみたいだね。

君は単に運が良かったんだね。

運なんていつまでも続かないからね。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/04/28(木) 07:44:04
まあ、良いんじゃないか。走行車線を60km/hで走る奴が居なくなるから。
それを80km/hでトロトロ追い越す必要も無くなるだろう。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/04/28(木) 08:24:27
高速を乗らない他の一般道路が大幅に渋滞する
今は高速乗っているのが少数派だよ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/04/28(木) 08:26:28
鼻糞 vs 耳糞   他...歯糞、爪糞等

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/04/28(木) 10:15:47
しあわせだな〜、そういうくだらない話で長く引っ張っていける
大事だよ、うん

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/04/28(木) 21:54:12
オレ>>691だけど、何で>>692がケンカ腰なのか全く理解できない。何でオレが違反して運良く捕まってないみたいな話になってんの?オレは免許取って14年目の優良ゴールド、仕事は運送関係だから流れに沿った常識的な走り方を常に心掛けているが。偉そうに知ったか振りすんな。無料化前も後も関係ない、アホな走り方したら捕まるのは当然だろ。誰が運なんか頼りにクルマ走らすかボケ!あー腹立つわ。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/04/29(金) 02:22:01
4.5リッターのセダンに乗ってるけど
糞トロい660CCの軽自動車のせいで追い越し車線がゆっくりしか進まない。
那覇ー名護の片道1万ぐらいにしてくれ。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/04/29(金) 05:37:02
>>698
45リッターのセダン見たら
道塞ぐから感謝してね。
あなたが事故を起こさない為の親切心だから、
怒らないでね。

でもね、
あなたの為じゃないよ、
あなたの巻き添えをくらう人の為だから誤解しないでね。

あなたが一人で死ぬだけなら
誰も悲しまないから誤解しないでね。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2011/04/29(金) 07:40:41
でかい車乗ってるヤツ程、ケツの穴ちっちぇーのか?
それとも、妄想厨?

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:03:45
>>699
おいおい犯罪予告宣言かよ。余計なことすると事故誘発するぞ。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:14:50
俺5リッターV8だけど後ろから6リッターV12が来たら譲ります。
前ジラーだけの判断は難しいけどね
有料のときは遠くからでも譲ったり譲られたりしていい時代だったかも

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:18:12
俺も5.7リッターとか7.7リッターに乗ってるときは飛ばさんな。
2リッターのハッチバックとかが一番飛ばしやすい。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:24:18
350とか455のエンジン積んでるならアメ車?
あの足では怖くて飛ばせないよな

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:27:44
45リッターの自動車は存在しないから問題ないかも。

今日も平和だなー

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:32:17
4.5リッターと思ったサーw
1万cc超いませんか

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:34:57
350の方は足回り&ブレーキ弄ってる。ただハンドリング重視なので高速だとちと過敏かも。
472の方はY68だけどエアサス(“ハイドロ”じゃねーよ)にしてるから高速走行はそこそこ安定してる。
まあV8アメ車の場合気持ちいいのが100〜120くらいで流してる時ってのも有るカモ。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:40:42
350は釜路で472はキャデ?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:44:37
350はC4のコンバーチブル(6MTw)。472はデビルです。
気がつかないうちに飛ばしてるのは欧州車のコンパクトカーの時が多い。
みんな大排気量のアメ車に乗れば平和になるんじゃね?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:50:11
趣味いいねえ 6MTってC6から換装 アメ車は以前トランザムで何じゃこりゃーで
以来欧州車専です。レス違いって怒られるからもう落ちます。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:57:19
C4コンバーチブル純正のZF製6MTです。じゃまた。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/04/29(金) 12:12:13
追い越し車線を80でトロトロ追い越しますから、
後ろから邪魔しないで下さい。

こちらは速度順守ですから譲りませんよ、
追い越し中だから譲りようがないのですが。

追い越しを断念して、速度ダウンして走行車線に戻ったら怒るでしょ?

怒らないなら
ブレーキ踏んで走行車線に戻り譲っても構いませんが、
あんたら
ヘタクソ以下だから追突するでしょ。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/04/29(金) 14:14:34
>>712がいちばんヘタクソだと思う。
単に自己中なだけ。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/04/29(金) 14:49:11
自己中じゃないでしょ。
速度落として
譲ると言ってるんだから。
速度超過を強制するのが、よっぽど自己中だろ。

追い越しを断念して、速度を落として走行車線に戻るから怒るなよ。

追い越しざまに睨みつけたらΟΟΟぞ。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/04/29(金) 15:22:56
釜ってちゃん発見!!

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/04/29(金) 17:04:47
速度順守する前に、車線順守しろよな。ってか速度順守してるのそんなにアピールするなら、ずっと左側走行車線で50〜80で走っとけばいいじゃん。無理にトロトロ追越する必要ないだろ。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2011/04/29(金) 17:27:54
まぁ、ルール無用の変な子達にかまうと文字だけで袋にされるのがオチだから、
普通にルール守っておけば問題ないよ。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2011/04/29(金) 17:47:35
>>712

状況を想像するに、おそらく前方の走行車が自分より遅くて
邪魔だと思ったから追い越し車線にレーンチェンジして追い越しを
試みるという場面だと思うけど、

自らは自分より速い速度で走行している車を邪魔してもかまわないというのは
自己中だと思うな

減速してでも譲るというのは大きな進歩なのでお願いところだけど
運転はあまり上手ではない方のようなので十分注意して
沖縄自動車道をつかってほしいですね。

たしか自練でならったと思うけど、すでに追い越し車線を走行している
後続車に邪魔にならないように追い越しを行うのがマナーですよ。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2011/04/29(金) 17:49:12
法定外速度のジャイアン走行なんてキニシナイキニシナイ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2011/04/29(金) 17:55:09
追い越し車線上で追いついて来た車の走行を故意に邪魔する。
世界で唯一のオキナワンルールってわけかw

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/04/29(金) 17:57:56
みんな経験があると思うが。

だらだらと続く上り坂で、前方車列が70km/hぐらいに減速ぎみ。
「よし追い抜こう」と追い越し車線に入りアクセルを踏む。
しかしだらだら上り坂が終わり、走行車線の車も80km/h以上に戻す。

「スピード違反はしたくないな」と思いつつ、追い越し車線に入った手前
さらにアクセルを踏み、90km/h以上を出しなんとか追い越す。

この場合、違反しているのは明らかに俺なんだが。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/04/29(金) 17:58:52
ちなみに走行速度を正確に表示できる自動車はありませんよ。
車検でも規定より誤差数%の範囲内などと許容範囲があります。

なので自分は制限速度を遵守していると思っていも
それを他人に強制はできないと思います。

もしかしたら制限速度の範囲内で走っている自分より
速い人を邪魔している可能性もありますから注意してくださいねー

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2011/04/29(金) 18:01:43
この場合、スピード違反している奴が法律上は悪い。
しかし、「高速の流れのスムーズさ」を大切にする常連達は、法律違反は棚に上げて
「のろのろ80km/h以下で走っている方が悪い」となる。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2011/04/29(金) 18:09:10
今回の無償化が終了する理由として「沖縄県行政からの要請があったから」だと
以前、新聞に載っていた。「渋滞の悪化」だそうだ。

俺は「無償化実験により便利になった」と思ったが、常連達は「不便になった」と思った。
常連達とは「那覇へ通勤する県庁職員」であり「平日からゴルフ場へ行く社長さん」達だ。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2011/04/29(金) 18:10:43
結局、ワンカラ人間は死ぬまでルール無用のワンカラワンカラなんだから、
ヌルーしとけばそれでOKだぉ。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2011/04/29(金) 18:13:05
もちろんオイラも流れ上速度超過しちゃうけど、ルール守ってる人間を煽ったりしないし、
本音は邪魔と思っても、思う事自体が間違いだと自分を戒める日々。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード