facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 628
  •  
  • 2011/04/23(土) 20:25:17
太田県政に一度割引になったのかな?

割引前は那覇から名護まで走って、
他の車を一台も見かけなかった事は珍しくなかった。

俺は毎日の様に那覇から名護を利用してたが、
本当に自動車道使うドライバーはいなかっよ。

無料化してから、
我が物顔で運転するアホがこのスレでも大威張りだ。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2011/04/23(土) 20:34:37
>>628
だから有料の方が良いってことでしょ?
無料化はDQNの高速利用者を増やしたって事だよ。
ちなみに稲嶺県政な。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/04/23(土) 20:56:37
別に知事の肩を持つ訳じゃないが、無料化は県政なのか?www

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/04/23(土) 21:05:58
いやいや、名護−那覇間1550円から1000円に割引になった。
って話。
稲嶺県政時代にやったってこと。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/04/23(土) 23:04:18
>>626
80km/hで追い越し車線走るとか馬鹿じゃね?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/04/23(土) 23:08:29
>>632
90Km/h出すのが普通だよな。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/04/23(土) 23:15:37
>>632
まぁまぁ、落ち着いて下さい
この方、626さんは(07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy08.ezweb.ne.jp)、沖縄自動車道路は絶対に制限速度を超えてはいけない、追い越し車線でさえ80キロを超えるようなことは認められないお馬鹿さんなので
なにを言っても無駄ですよ、、
きっと脳内はすばらしいお花畑でいっぱいなんでしょうね、、可哀想、、

まぁどうせ有料化になったら、こんなお馬鹿さんはいなくなるから、それまであと少しです


有料の時ははこんな馬鹿ほとんどいなかったのに、、

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/04/23(土) 23:22:40
90km/hとか100km/hで流れてる追い越し車線に80km/hで侵入したらそりゃパッシングされるわな。
つか、猛接近して煽られるってーのはよっぽど速度差があったんじゃネーの?
追い越しする前に後方から来る車両の速度と距離を見計らって安全に車線変更するのはセオリーでしょ。
鉄砲玉みたいに飛ばして来る奴の前に確認もしないでフラフラ出てくってのは狂気の沙汰。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/04/23(土) 23:30:01
追い越し車線に車いないと余裕ぶちかまして
ウィンカー出さないアホもいるからな。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2011/04/23(土) 23:32:17
きっと80キロしかでないような軽自動車に乗ってるんでしょうね
古いミラとか

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2011/04/24(日) 01:50:30
学生時代、ターボのミラMTで走り屋していた僕が通りますよ
僕のミラは、今の1300ccクラスなんかだと、かるくちぎるポテンシャルだったんだ
決して、昔の思い出を美化しているわけではないですよ
637さんは、人をバカにする為にミラを引き合いに出すくらいだから、
しかます車に乗っているんでしょうねぇ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2011/04/24(日) 03:29:00
また知ったかぶりが湧いてきたな。

追い越し車線が90から100で流れてる?

メーター壊れてるんじゃねーか。

それとな、
距離感が云々等とお前のヘボ講義なんか聞いても役にたたんよ、下手くそ。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2011/04/24(日) 05:44:32
>>634
ぶっ殺すぞ宇治虫。
思い上がりもいい加減にしろ。
カス野郎が。
葛が。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2011/04/24(日) 06:55:56
宇治茶 吉野葛

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2011/04/24(日) 08:04:14
>>639
当たり前にやることをやってないんじゃ何言ってもしょうがないでしょ。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2011/04/24(日) 08:27:02
>>638
1300CCが比較対象ってずいぶんショボイいな。
そんなんだからトロいんだよ。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/04/24(日) 09:02:55
昔の360ccの軽でも100km/h出たからミラなんかじゃ全然平気だろ。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2011/04/24(日) 13:36:48
その速度に到達するのが遅すぎるって事だよ。
あほかね君はw

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2011/04/24(日) 15:08:33
上り坂はキツイが平坦な場所なら現代でも交通の流れに乗れないことはない。
俺自身スバルR2で中央道走ってたから。ま、運転したこと無いから分かんないんだろうな。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2011/04/24(日) 15:10:43
R-2だった。失礼。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2011/04/24(日) 16:16:53
>>635
だからてめーの犯罪を正当化するなってんだよバカ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2011/04/24(日) 20:13:18
流れに乗る?

口だけは達者だな。
80キロしか出ない車でも110キロ出せる方法はあるよ。

偉そうに威張ってる奴は車の性能に守られて、
自分の運転が上手いと錯覚してんじゃねーか。

インターのコーナーでトロトロ走るな、
邪魔なんだよ、
気づいてんのかぼけ。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2011/04/24(日) 20:15:25
>>649
誰に何言ってるのか整理しろよ。せめてアンカー付けろ。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2011/04/24(日) 20:59:09
マル精になにを言ってもだめ。
おくちゅりのみましょうね〜

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2011/04/24(日) 21:10:48
>>649
トロトロって何キロでちゅか?
by611のezより

ここまで見た
  • 653
  • 634
  • 2011/04/24(日) 22:13:29
>>[ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy01.ezweb.ne.jp ]
もう少しちゃんとした日本語で話したらどう?



名前: ちゅらさん 投稿日: 2011/04/24(日) 05:44:32 ID:RN42k6cg [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy01.ezweb.ne.jp ]

>>634
ぶっ殺すぞ宇治虫。
思い上がりもいい加減にしろ。
カス野郎が。
葛が。

、誤字脱字多すぎて意味が不明ですよ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2011/04/25(月) 08:02:38
>>648
下道で30km/h制限を厳守してるならな。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2011/04/25(月) 09:20:02
速度の問題じゃなくて、追越が完了したら
速やかに走行車線に戻ってください。

法律で決まっていますので。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2011/04/26(火) 03:17:48
たまに見かけるけど120キロくらいで走行してて
>>655が言ってるような走り方してて、速度が速いから頻繁に車線変更繰り返してる。目立つ。
バカじゃねえか?って思わない?
確実に捕まる速度で走ってるのになんでそんなことしてるの?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2011/04/26(火) 07:16:44
速かろうが遅かろうが「我慢」や「心の余裕」が足りなくて、社会性の低い奴らが暴れるスレ。
相変わらずだなあ。悪い意味で沖縄人らしいよ。同じ県民として恥ずかしい

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2011/04/26(火) 07:21:34
>>656
走行車線が疎らで追い越し車線が団子になって数珠つなぎみたいな沖縄道の現状で、
以前の通り走ろうとするとそうなるんじゃね? 内地でこの程度の交通量ならそうはならないんだけどな。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2011/04/26(火) 08:05:29
内地も同じだな。
tp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/oita/20110331-OYS1T00224.htm

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/04/26(火) 08:12:40
大分を本土代表とは認めがたい。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2011/04/26(火) 08:53:11
>>656
制限速度のことにはしつこいのに
走行区分を無視するのはどうしてなんでしょう

バカと思うなら関わらなければいいじゃないですか。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/04/26(火) 09:57:54
656は高速の走り方知らないんじゃないか?
合流地点で合流車がいて追越車線空いてたら車線変えて
また走行車線に戻ったりするだろ?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2011/04/26(火) 10:43:08
>>660
大分道の全線開通が1996年だからな。1987年全線開通の沖縄道より10年分未熟なのはしょうがない。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/04/26(火) 16:50:58
沖縄南から許田向け渋滞中。何があった?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2011/04/26(火) 17:03:29
沖縄南-沖縄北で事故らしい。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/04/26(火) 17:40:12
雨降りで煽り運転、接近運転かフラー

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2011/04/26(火) 17:47:32
その区間で3時半くらいに米軍車両と一般車が路肩に止まってたな

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2011/04/26(火) 17:53:06
フラーが接近運転したのか?
全く迷惑なフラーだ!
下から帰るか。

威張り腐る運転するから迷惑かけるんだよ、フラー。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2011/04/26(火) 17:56:59
煽るフラー死ね。
誰も悲しまんし、
優良ドライバーにとっては喜ばしい。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/04/26(火) 18:40:41
ホンダフイットのフラー。
壁と戦ってたよ。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2011/04/26(火) 18:57:57
壁にフィット

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/04/26(火) 19:02:33
南行きは、見物渋滞じゃないぞ、フラーラジオ。

フイットが壁とオートータン!

運転手んフラー、ラジオんフラー、
ひんなフラーやさ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/04/26(火) 19:04:29
自動車道で雨が降ってもライトもつけず、車間距離も晴れてるときと変わらないゲレンは下道を走れよ。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/04/26(火) 19:53:14
沖縄では高速で窓を開けて走るのが普通なのか?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/04/26(火) 19:58:10
幌開けてるオープンカーはたまに見ますね。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/04/26(火) 21:15:21
そういえば少し前にトヨタの黒のプリウスでテールのとこに
「車間距離規制を守ってますか!」みたいなのを大きく書いてるのを貼り付けてる奴がいた。
なんだろ?と思って少し車間距離狭めて見ようと思ったら急ブレーキかけてきやがった
コイツちょっと頭がおかしいんじゃないか?と普通に思った
年齢45〜50くらいの男だった

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/04/26(火) 21:18:06
>>676
ハイライトにせい

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/04/26(火) 21:41:38
下らん我を張るんじゃなくて全体でスムーズに流れるように考えられんのかな。
制限速度を絶対厳守したけりゃ走行車線から出なきゃ良いんだよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード