facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 121
  •  
  • 2011/01/23(日) 08:17:42
許田の所、ズルして割り込みするやつ多すぎ!

ここまで見た
  • 122
  • ABCDE
  • 2011/01/23(日) 08:26:58
>>121
ETCを着けてないヤシの愚痴?着けてるのと着けてないのじゃ全然料金所付近の
速度が違う。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/01/23(日) 08:31:39
>>122
それやられると料金所直前で左車線に入ろうとする車がつっかえて
ETCレーンがノロノロになるんだが。目の前でだけでも2~3台はやってるからな。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/01/23(日) 09:58:00
許田IC入口が渋滞している時は、58号との分岐ですぐ高速に入らないで、
もう1つの入口から入ったほうが早い場合もある。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/01/24(月) 00:17:33
許田から入ってすぐにある凸凹は、いつになれば完全修復するんですかね
あれって橋になっている場所だから、凹み部分は地上に抜け落ちていたりするのかなw
沖縄の業者の技術では修復不可能なんだろうね

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/01/24(月) 00:39:08
>>125
道路の異常は #9910 へお電話を。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/01/24(月) 00:55:37
>>125
道路の整備関係は仕分けで予算不足が深刻だと何度もニュースになっている。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/01/24(月) 01:04:27

>>127
高速道路は関係ないだろw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/01/24(月) 01:50:40
高速道路は関係ないけど自動車道は関係ある。
沖縄に高速道路は無い。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/01/24(月) 07:09:21
自動車道も、高速道路なんだよね?
昔、このスレで正式に習ったw
ちゃんとググっても一緒だったよ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/01/24(月) 08:25:25
>>129
沖縄自動車道・那覇空港自動車は(開通予定の那覇西道路も含めて)
道交法上「高速道路」だよ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/01/24(月) 14:33:22

>>129
高速道路の修繕費は国が出して無いw
よって仕分けの影響は皆無。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/01/24(月) 19:28:41
>>125 許田から入ってすぐにある凸凹のところ
こないだから上り線通行止めにして大々的に工事してるから近々、完全修復?
その代わり許田料金所付近が対面通行になってて渋滞がおきやすくなってるorz...

ここまで見た
  • 134
  • ぐそ〜ん。
ぐそ〜ん。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/01/24(月) 21:02:11
>>134
ナンバーとか書くなよ。
バカ?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/01/24(月) 21:13:24
>>135
ナンバーくらいいいじゃんw

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/01/24(月) 21:22:17
>>134
個人的にはパッソ市ねだなw

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/01/24(月) 21:30:10
疑問なんだが、何でナンバー書き込んだら駄目なの?危険運転よりいけないこと?
不特定多数が被害被る危険運転に比べたら微々たるもんじゃ…って感覚なんだけど

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/01/24(月) 21:35:37
>>138
そんな事も分からないの?

そのナンバーの車が本当にそんな運転をした証拠がどこにあるの?

人を陥れようとしてるかもしれないだろ?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/01/24(月) 21:42:38
まぁ、事実がどうにしろ嫌われてるのはその人間の問題だろう
人間性を考慮してもべつにいいんでねぇ?

馬鹿は公開されるべき、正しい行為をしてる普通の人ならかかれることもないよ

パッソの運転手視ねだなw

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/01/24(月) 21:48:00
別に、個人が特定されてる訳でも何でもないからどうでもいいよね。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/01/24(月) 23:05:01
↓こんな状況を確認できるって事はお前も相当スピード出してるだろ。


沖縄501ー1458の銀色パッソの運転手。
初めは追い越し車線を80キロ弱で走行しタクシーに煽られていた。
その後、走行車線に移った後、タクシーが追い越そうとすると、
そのパッソは120キロ近くまで加速しタクシーと並走状態に。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/01/24(月) 23:55:59
つられて120?まで加速したんですね。ええ分かりますとも

ここまで見た
  • 144
  • reach ◆
  • 2011/01/25(火) 01:25:02
タクシーの運転手が書いたんじゃね?

パッソのナンバーは晒されていないけど、タクシーはナンバーはおろか会社名も無いもの。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/01/25(火) 02:13:24
なんだ、タクシーの自作自演か。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/01/25(火) 03:17:12
>>133
そうなんですか。
名護の桜祭りの日は渋滞しちゃうのかなぁ。
数年前まで、伊芸パーキング付近にバイクだとジャンプしちゃそうなほどのチンサムロードがあっが
いつの間にか直されていた

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/01/25(火) 03:32:31
高速、クソみたいな奴が多い。
?追越し車線にて、先の先の先のそのまた先の先の先の車が遅いから
 追越し車線が走行車線と同じ速度になってるのに、ずっと後ろの車を執拗に煽る。

?晴れてるのにましてや強風でもないのに60キロで走ってる

?高速道路では無いがクソトロトロ走ってるくせに赤信号に変わっても通過して
 後ろの車は信号に引っかかる(安全運転でもなんでも無い)

?高速道路では無いがどこか探してるのか道をずっとトロトロ走ってキョロキョロしながら
 後ろの車に全く関係無しにクサレノソノソ走ってる

?>>141の言うような後ろから煽られたら復讐するドライバー

?絶対に道を譲らない人

?エトセトラ

俺の統計ではこのような運転手は老人かおばさんか若い女に多い。たまに男もいる。
攻撃的なのは主にタクシー運転手。
トロトロ系は仕事の出来ない人が多いと思っている、言わば能力の無い人。
攻撃系は仕事出来る出来ない関係無しに短気者が多いからタクシー運転手のような
仕事にしか就けないと思っている。
どう?間違ってるのか?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/01/25(火) 05:33:15
無料化終了すれば少しは改善されないか。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/01/25(火) 07:17:23
沖縄道の詰まりは人為的なのが分かってるからな。
最初に蓋をしてる奴の直後の奴がアクション起こさないのが悪いから。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/01/25(火) 09:16:01
>>147
女の運転の下手さは異常。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/01/25(火) 14:13:37
>>147
1.高速でも指示器出さない
2.高速でも一般道程度の車間で突如車線変更してくる
3.インター入り口でピタッと停止
4.ぶれぶれ蛇行運転
5.前の前から詰まってるのに煽る後続車
6.荷物をしっかり止めてなくて荷台の幌が取れかかってる

これは危なすぎる。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/01/25(火) 18:59:19
那覇向けバカ混み中
北中付近

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/01/25(火) 19:56:57
>>152
事故混雑って表示か出ていた希ガス。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/01/25(火) 21:42:21
>>140
馬鹿にうらまれた正しい人だったらどうする?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/01/25(火) 21:55:26
>>154
ここはバカばっかりかと思ったら良識のある人もいてホッとした。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/01/25(火) 22:17:09
>>154
うらまれるならそれなりの理由があるでしょ

それにナンバーがわかっても個人特定できないし、しかもナンバーのひらがなが抜けてるので探すのは難しいと思うよ
しかもその書き込み事態がネタかもしれないしw

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/01/25(火) 22:36:40
>>156
たいした理由も無く人を恨んだり傷つけたりする人間のことを馬鹿というのではないかい?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/01/25(火) 22:41:20
沖縄総合事務局運輸部に行けば
車のナンバーから個人特定できるけど。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/01/25(火) 22:51:48
>>158
今はできないよ。
所有者の氏名・生年月日が必要だぉ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/01/25(火) 22:55:30
ヘッドライトHi攻撃は増えましたかね

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/01/25(火) 22:57:48
そうなんだ。
何てことしてくれるんだ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/01/26(水) 01:11:29
私的には高速無料化はまじ勘弁してほしい
ろくに車運転できないくせに
高速乗ってくるやつとかなんなの
お陰で朝かなり混むしな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/01/26(水) 06:38:59
>>158
できるけど、「今は車体番号が必要」相手の車のボンネットでも開けて調べるか?

以前は簡単に見れたけどねw

ハイ残念(・∀・)

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/01/26(水) 08:29:48
あっ ゴメン
車体番号だった?
思い込み違いしてたみたい
サンキュ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/01/26(水) 10:10:03
>>163
そうなんだ…前は簡単だったのに。探偵も大変だなw
まぁ、個人情報だからいいことではある。

>>147,>>151
同意

年寄りや女性が運転が下手なのはしょうがない部分もあるのだけど、
要はそれを自覚して運転してほしいよね。他人に甘えた運転が多いのが困る

個人的に一番タチが悪いと思うのは、どや顔で強引で傲慢な運転するヤツ
多少自戒を込めてたりするw

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/01/26(水) 20:28:39
最近R34スカイライン覆面いるか?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/01/26(水) 20:50:56
2485の白の覆面なら今日見た

覆面は西原で降りたので那覇まで1X0キロでひぃ〜はぁ〜したよ

あと5時半頃に伊芸SAを超えたところで中央分離帯に突っ込んでる車があったな(南向け)

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/01/26(水) 22:26:09
高速道路の原則無料化の財源として、国土交通省が高速道路の建設債務償還計画に計上している利払い費の活用を検討していることが25日、分かった。道路公団の民営化以降、想定外の低金利が続いて当初見込みより利払い費の圧縮が進んでいるためで、当面は年間で最大7千億円程度を捻出できるとみている。
 国交省は民主党と協議の上、年内に債務償還計画を見直し、無料化の社会実験で効果を確認した区間の恒久的な無料化や新たな社会実験に浮いた金利分を充当したい考えだ。期間限定で2011年度から始める「平日上限2千円」などの料金割引の継続にも一部充てる案もあり、詳しい使途は今後調整する。
 無料化区間の設定は段階的に進めるが、東名や名神など交通量が多い基幹路線は対象外となる見込み。金利が急上昇した場合は捻出できる財源が減るなどの問題もあり、最終決定までは曲折も予想される。
 独立行政法人の日本高速道路保有・債務返済機構が抱える有利子負債の09年度末残高は30兆4452億円で、利息を含め50年度までに料金収入で完済する計画。毎年返済期限が来るなどした約3兆円の債務を借り換えており、完済までの調達金利は09年度以降は一律4%に設定されている。(共同通信)

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/01/26(水) 22:33:43
白い軽ワンボックス、ノロノロ走ってたので左側から追い越したら
なぜか怒りくるってハイビームしながら煽ってきた。
追い越されたくないならスピードを出せばいいのに、ノロノロ走って
おきながら抜かれたら怒るキチガイがいる。
建設作業員風だったからしょうがないか。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/01/27(木) 00:02:05
>>169
それは、あなたも悪い
どんな運転手か見てやろうとガン見したんでしょ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/01/27(木) 01:06:23
追い越しざまに危ない割り込みしたんだと思います。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード