【オリーブの森?】読谷村について語ろう!【返還地いっぱい】残波7号瓶目 [machi](★0)
-
- 899
- 2012/02/13(月) 01:53:22
-
読谷村 大湾東 土地区画整理事業
区画整理事業のための雑草刈り取りが進行していた。
新街区が成功するのか
コレからが大変ですね。
区画整理をして土地価格の算定をして換地してゆく。
地権者の利益が対立する点ですから
調製は大変でしょうね。
-
- 900
- 2012/02/13(月) 18:52:52
-
読谷村陸上競技場
女子サッカー
INAC神戸レオネッサ 春季キャンプ
2012年3月期
なでしこJAPANメンバーが在籍
沖縄県合宿
【合宿期間】
2012年3月16日(金)〜2012年3月27日(火)
※合宿の詳細は決まり次第発表させていただきます。
-
- 901
- 2012/02/13(月) 20:16:33
-
>>899
>地権者の利益が対立する点ですから調製は大変でしょうね。
平均50%近い減分をのんで区画整理の実現にこぎつけた地主会です。もし区画整理が実現できなければ
返還地の放置もあったかもしれない現実を乗り越えた地権者の皆さまの決断の重さに比べれば、
換地の利害調整は、もはや大きな困難ではないでしょう。 事業費捻出の為の保留地も住宅部分は環境が
良いところから売りに出されるだろうし、商業街区も都市計画決定でスパーブロック化されるでしょうからもめる要素は
あまりないはず。工夫したいのは、減分なしで大型店舗を誘致し、読谷村では軍用地以上の資産運用をしている地主会も有りますので
平均50%の減分を覚悟して決断した区画整理に、単なる資産の運用だけでなく、地域のまちづくりとしての工夫を最大限に期待したいものです。
-
- 902
- 2012/02/13(月) 20:35:51
-
>>900
なでしこJAPANメンバー。応援に行ってきます。
-
- 903
- 2012/02/13(月) 20:47:11
-
日本で2番目に人口の多い村
-
- 904
- 2012/02/13(月) 22:38:28
-
区画整理地は電線地中化して建物は赤瓦屋根限定にしてほしいな
-
- 905
- 2012/03/02(金) 21:27:03
-
ht
tp://www.churashima-soccer-camp.com/
びらしま サッカーキャンプ2012
INAC神戸レオネッサ
3月21日〜27日 読谷村陸上競技場
3月24日(土)
16:00〜(開場14:30)
対 スカイブルーFC( アメリカ女子サッカーリーグ )
沖縄県総合運動公園陸上競技場
沖縄市比屋根672
※有料試合
-
- 906
- 2012/03/02(金) 22:08:22
-
読谷中跡地に関する住民アンケートなどによると、商業施設(スーパー)の建設を求める声が多かったみたい。
でも、周りが住宅地だからユニオンなどの24時間営業のスーパーは来れないかもね。
-
- 907
- 2012/03/02(金) 22:10:17
-
>>906
商工会がネックになっていると昔聞いたことがあるのですが、
どうなんでしょうかね〜
-
- 908
- 2012/03/04(日) 19:28:45
-
>>906,907
公共用地にスーパーを建ようと言う発想はあまり事例は無いと思うが、
商工会が、影響圏内の地元業者に気ずかっているのなら、それは正しい手順かも?
跡地は、世界遺産も近く、商業施設を入れるにはもったいないほどの閑静な住宅街。
見晴らしも最高だし、いっそのこと、読谷村は土地を安く提供して、建ぺい率30%くらいで
これからの高齢化社会の為の医療・介護・グループホーム・高齢者専用住宅等の施設を建ててくれる
事業者を誘致するのも良いのかも知れない。
-
- 909
- 2012/03/04(日) 20:16:02
-
>>これからの高齢化社会の為の医療・介護・グループホーム・高齢者専用住宅等の施設を建ててくれる
>>事業者を誘致するのも良いのかも知れない。
つまり
>>商業施設を入れるにはもったいないほどの閑静な住宅街・・・を
「姥捨て山にしてしまえ」って事ですか?
-
- 910
- 2012/03/04(日) 20:38:41
-
実際老健施設の近くに住んでいると、深夜に救急車のサイレンの音がひっきりなしなんで困るらしい。
救急隊はそれなりの配慮はしているらしいが、遠くからサイレン鳴らして近づいてくる夜が頻繁にあると
深夜のエンジン音だけでも寝不足で堪えるという話は聞いた事がある。
-
- 911
- 2012/03/04(日) 22:11:48
-
老人医療費や福祉で財政を圧迫しないのであればよいけど、
すでに読谷って、宅老所や介護施設って多いと思うよ
-
- 912
- 2012/03/04(日) 22:27:51
-
俺だったら、地下を掘って油田を探す。
-
- 914
- 2012/03/20(火) 10:13:49
-
読谷村
瀬名波通信施設跡地
文化財の試掘調査
読谷村教育委員会
宇座、瀬名波の両地区にまたがる区域で
12世紀ごろのものとみられる建物跡を確認した。
地面に穴を掘って柱を立てる「掘立柱(ほったてはしら)式」で縦6メートル横18メートル。
「すでに発見されているものの2・5倍近くあり、その時代の建物としては沖縄県内最大規模」
柱の穴が整然と並び、直径50センチ・深さ50センチの「中柱」の穴が三つあるのも特徴的。
建物がどのような目的で使われていたかは不明。
「この規模でここまで正確な列をなしているのは珍しい」
「建物のルーツやどのような機能を持っていたか興味深い」
「今後の保存や活用方法はこれから検討する」
-
- 915
- 2012/03/20(火) 17:01:29
-
>>914
跡地利用に少し遅れが出るかもしれないけど、周辺の環境調査もしっかりやって観光客も喜ぶ景観の良い公園もできるといいね?。
-
- 916
- 2012/03/20(火) 17:30:12
-
北谷伊平地区も結構な規模の跡地開発が始まっている。
大湾東の区画整理も始まる。
さらに、泡瀬ゴルフ場跡地に泡瀬干潟。
これからは土地余りが問題になるだろう。
老人ホームでも何でも埋まればOK
-
- 917
- 2012/03/20(火) 17:50:56
-
瀬名波通信施設跡地18.5万坪。農地改良事業が予定されているみたいですが、生み出される非農地も約5万坪は有るそうだ。
基本は、賃貸住宅は作れない、農家資格を持った方しか住めない非農地みたいですが、そこが思案のしどころ、
近くに風光明媚な国定公園の残波はあるし、農家だけでは、5万坪の非農地は使いきれないでしょうし、読谷村が得意な
ランドスケープを生かした環境整備、地主会と行政の知恵に期待してます。
-
- 918
- 2012/03/20(火) 18:07:08
-
>>916
読谷の地価は、那覇の1/10以下、北谷の1/3以下、交通の便も、環境も良いとなれば、読谷の土地はアイディア次第だと思います。
-
- 919
- 2012/03/20(火) 20:09:29
-
西海岸道路っていつできるのかな?
-
- 920
- 2012/03/20(火) 20:09:44
-
北谷のフィッシャリーナ地区が10年近く埋まらない現状を鑑みると、何でもいいから埋まれば万々歳
-
- 922
- 2012/03/20(火) 21:05:16
-
>>919
読谷村の問題ではなく
接続側の嘉手納町ルート(嘉手納バイパス)で頓挫している。
米軍絡みの海岸ルート、町内での立ち退きルート、
嘉手納ロータリー改良でバイパス不要論などで、
バイパスルートが決まっていない。
嘉手納バイパスが開通しないと
中途半端で放置されている読谷村側の国道58号読谷バイパスは、このまま放置かも。
延伸計画で設定されている読谷村役場からオキハム方面へ抜けるルートのほうが先になるかな〜。
-
- 923
- 2012/03/20(火) 21:47:34
-
この道を拡張する予定なのかな
tp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=26.357779,127.745574&spn=0.002759,0.005284&t=m&z=18&brcurrent=3,0x34e513dd40231bd9:0x822455cc321f2c23,1&layer=c&cbll=26.357779,127.745574&panoid=aXx_W6ZBEvf4XqZYQrK3Vw&cbp=12,340.89,,0,-0.82
-
- 924
- 2012/03/20(火) 22:22:09
-
ht
tp://g.co/maps/et2u4
読谷村側 国道58号バイパス予定地
渡具知から嘉手納側へ架橋する予定だったらしいです。
-
- 925
- 2012/03/21(水) 00:01:05
-
兼久海浜公園の意味ありげな無駄に広い道路もバイパス建設のためだったのかな
-
- 926
- 2012/03/21(水) 01:29:56
-
読谷村民からすると早くバイパス通せと思うでしょうが、
嘉手納の住宅地から道を通すのは、かなり問題あり!です。
ただでさえ少ない住宅地がなくなり、騒音と排気ガスがだけ出るとあっては
いかがなものか?
嘉手納町に何らメリットのないバイパスを通すわけにはいかない。
読谷村の皆さん分かって下さい。
他に方法はあるはずです。
-
- 927
- 2012/03/21(水) 06:28:57
-
じゃあ海に通そう
-
- 928
- 2012/03/21(水) 08:23:48
-
>>926
>嘉手納町に何らメリットのないバイパスを通すわけにはいかない。
合併すればいい。そうすればバイパスもメリットが出てくる。
-
- 929
- 2012/03/21(水) 08:36:37
-
>読谷村の問題ではなく
>接続側の嘉手納町ルート(嘉手納バイパス)で頓挫している。
>米軍絡みの海岸ルート、町内での立ち退きルート、
>嘉手納ロータリー改良でバイパス不要論などで、
>バイパスルートが決まっていない。
>嘉手納バイパスが開通しないと
>中途半端で放置されている読谷村側の国道58号読谷バイパスは、このまま放置かも。
そろそろ、国道事務所と、嘉手納町、読谷村はこの問題に、最終決着をつけなければならないと時期を迎えていると思う。
平成24年度予算で、国は、読谷側のバイパスと県道6号線との交差点に大がかりなトンネル工事部分の予算を計上している。
その交差点には、平成20年には、コンペにより1万坪のサンエーさんの出店も決定しており、都市計画決定もなされている状況だ。
もし、バイパスが不要論、もしくは延滞してしまうのであれば、商業街区の見直し、読谷村の40年来の「基本計画」そのものの見直しの必要も迫られるかも?
-
- 930
- 2012/03/26(月) 15:52:25
-
読谷市、嘉手納村、両自治体関係者ら12人
3月25日、
米軍嘉手納弾薬庫内の不発弾処理場を視察した。
「住民不安の軽減」を目的に
嘉手納基地側が視察するように要望してきた結果。
両 自治体は、度重なる抗議を繰り返してきたが
自治体関係者による不発弾処理場視察は初めての行政行動だった。
米軍不発弾処理場
読谷市の国道58号から
嘉手納恩納弾薬庫敷地に直線距離で約2キロの地点だった。
周りが木々に囲まれた直径60メートルほどの円形の土地。
中心に3メートルほどの穴を開けて不発弾を入れ、土をかぶせて爆破する。
赤土がむき出しになっていた。
処理する不発弾は米軍基地内で見つかったもの。
通常300ポンド(約136キロ)を上限に爆破。
3月18日の処理では、住民に配慮して50ポンド(約23キロ)に減らした。
行事の日程が分かれば、(爆破処理の時間帯について)配慮したい。
「民間地からもっと遠くに寄せられるのではないか」
「外壁もなく、少し感覚が違う」
「今後注視したい」
初めての視察のため興奮気味で安全性や騒音防止策などへの疑問など饒舌に語った。
基地側の対応を見極める考えを示して終わった。
-
- 931
- 2012/03/26(月) 16:25:10
-
市にはなりたくない読谷村と村にはなりたくない嘉手納町に、昔「読嘉町」と言う構想があった。
-
- 932
- 2012/03/26(月) 16:38:09
-
↑
訂正 「比謝川市」だったかな?
-
- 933
- 2012/03/26(月) 17:31:48
-
比謝川町だよ
-
- 934
- 2012/03/26(月) 17:45:15
-
>>933
ありがとう。
-
- 935
- ウン子 ペーチン ◆
- 2012/03/26(月) 17:49:31
-
馴染み易い良い感じの町名ですね。比謝川町
-
- 936
- 2012/03/26(月) 17:57:11
-
おほめ頂いてありがとう。公募までして決めたと思うのですが、どうして実現しなかったのか?
過去は過去、また改めて強く必要を感じます。実現するときっと素晴らしい地域になるとおもうのですが・・
-
- 937
- 2012/03/26(月) 18:20:08
-
合併推進派の古堅村長から合併消極派の山内村長になったからじゃなかったかな?
当時の新聞記事を図書館で見たがよく覚えてないw
-
- 938
- 2012/03/26(月) 18:33:19
-
古堅元村長お元気かなー?長く農林学校の同窓会長を務められて、
同窓会解散の際には、嘉手納に多くの寄付金を残したとか?まだ元気であれば、
もう一度、嘉手納と読谷の橋渡しをお願いできないものだろうか?
-
- 939
- 2012/03/27(火) 15:35:58
-
読谷村の石嶺伝実村長は26日、開会中の3月定例会で、県内への震災がれき受け入れ問題について「現実問題として(沖縄は)被災地から一番遠く離れ、そして離島県である。県内の処分場にも限りがある。慎重に検討しなければならない」と述べ、事実上がれき受け入れは難しいとの見方を示した。當間良史村議の質問に答えた。
読谷村には嘉手納町と共同で運営する一般廃棄物最終処分場がある。村健康環境課によると、村役場にはがれき受け入れについてこれまで33件の問い合わせなどが村内外からあり、その全てががれき受け入れに反対の意見だったという。
なんとも情けない。ゆいまーる精神は無いのか・・・・
-
- 940
- 2012/03/27(火) 16:33:02
-
情弱なオマエが情けない
-
- 941
- 2012/04/09(月) 02:19:25
-
読谷高校、国公立合格者大激増オメ。
国公立とだけ言い張ってどこの大学に何人合格したかは言わないあたり、
名桜で8割ぐらい占めてそうだけどw
-
- 942
- 2012/05/21(月) 20:39:20
-
大湾東地区に建設予定のサンエーの規模を教えて下さい!
-
- 943
- 2012/05/21(月) 20:54:02
-
イオンタウン並みじゃね?
経塚シティ規模が出来たら嬉しいが。
-
- 944
- 2012/05/21(月) 21:19:31
-
敷地面積は、イオンタウンの約半分位、店舗面積は同等より少し小さい位が構想されているみたい。
サンエーさんは、大木区画整理地区にももう少し大きい規模で出店予定しているみたいですので、
実施設計の段階では、イオンタウンとの競合も含め、市場の動向で、大きな調整があるかも知れませんね。
-
- 945
- 2012/05/21(月) 21:20:42
-
サンエー来るんだ!
出来れば大型店がいいなあ、北谷やら沖縄市まで行くの面倒くさいもんね
-
- 946
- 2012/05/21(月) 21:23:55
-
メインシティぐらいって聞いたけど!
-
- 947
- 2012/05/21(月) 21:31:24
-
>>946
都市計画決定済んでいるみたいですから、街区のサイズからすると、それは無いんじゃないかな?
-
- 948
- 2012/05/21(月) 21:38:06
-
大型店らしいっすよ!
-
- 949
- 2012/05/21(月) 21:43:10
-
敷地面積いっぱいで店舗を建て、駐車場を立体化するとありかも、だけど、
読谷、高さ制限の景観条例もあるし、屋上と言う考え方だけではなく、さらにかさ上げってありなのかな?
このページを共有する
おすすめワード