■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.35■■■ [machi](★0)
-
- 228
- 2015/08/14(金) 22:43:18
-
サマソニのチケット譲ってください
って書いた紙を持って立ってる外人が海浜幕張駅に居た。
-
- 229
- 2015/08/14(金) 23:38:15
-
>>228
可哀想wチケキャン教えてあげたい
-
- 230
- 2015/08/15(土) 21:34:40
-
そもそも1日券まだ売ってますし>サマソニ
まあ最近はダフ屋もいかにもダフ屋って外見じゃない人使ってるんでそっちのような気もしますが
-
- 231
- 2015/08/16(日) 19:12:33
-
ヤクザみたいな風貌のダフ屋さんが懐かしくすらある。
-
- 232
- 2015/08/17(月) 17:03:37
-
サマーソニック東京(千葉・幕張)
サマーソニック大阪(大阪・舞洲)
千葉「〜幕張でいいじゃん」
東京「いつまでも東京を付けるな植民地」
横浜「横浜でやれば〜横浜」
埼玉「千葉は東京に夢見てるwww」
茨城栃木グンマー「」
-
- 233
- 2015/08/17(月) 17:20:12
-
>>232
おもしろいと思って書いちゃったんだね
-
- 234
- 2015/08/17(月) 17:56:45
-
>>231
ダフ屋いたよ
地味に声かけしてた
-
- 235
- 2015/08/17(月) 22:07:57
-
>東京「いつまでも東京を付けるな植民地」
じゃ、成田閉鎖して都内に飛行場作れ。あの調布がいいぞ。
-
- 236
- 2015/08/18(火) 00:06:32
-
横田にしようよ
-
- 237
- 2015/08/18(火) 05:22:11
-
昨日幕張本郷駅入口の交差点のとこ(ロイヤルシャトーのマンション前)に人が血流しながら倒れてたけど飛び降りかな?
ちな13:00すぎくらい。
怖かった
-
- 239
- 2015/08/18(火) 07:50:45
-
うちの近所で飛び降りがあった時、
普通に生活してたけど全然知らんかったわ
町内会とかママ友ネットワークとかに入ってればわかったかもしれんけど
-
- 240
- 2015/08/18(火) 07:58:01
-
千葉市消防局
その他の災害情報 2015年08月17日12時56分頃発生した、
千葉市花見川区幕張本郷1丁目13番 ロイヤルシャトー幕張本郷FS付近の
救急支援活動は終了しました
-
- 241
- 2015/08/18(火) 08:29:45
-
飛び降りってそのときは救急車きてパトカーきてすごいけど、下が悲惨じゃなきゃ思ったより撤退早いから平日だと知る人も少ないしね
前に家の下で人が倒れてるのかなとおもったら後で警察が住人に話ききにきて飛び降りだと知ったわ
-
- 242
- 2015/08/18(火) 10:19:31
-
県道15号のkitty-guy病院近くでポリがネズミ取りしようとスタンバってたが、、、
ポリの目の前をロードバイクが信号無視してもピクリともしなかったw
-
- 243
- 2015/08/18(火) 14:24:49
-
幕張本郷はマンションだらけだし
さすがにマンションの前で何かあってもすぐ飛び降りっていうのはどうかと。。。
そのペースだと幕張本郷で人倒れてたら全部飛び降りになっちゃうよ
そもそもロイヤルシャトーフロントスクエア前なんてめちゃ駅前で
あの道もすごく人の流れ多いし
外から来た人もよく通るしいろいろあんでしょ
-
- 244
- 2015/08/18(火) 14:32:38
-
何かあると飛び降り?って書く人必ずau-netなんだよ
1回目なんか断定口調だからね
-
- 245
- 2015/08/18(火) 14:54:31
-
ほんとだw飛び降りマニア過ぎわろたw
-
- 246
- 2015/08/18(火) 16:31:38
-
ホント?って書いてる私もauなのですが、単なる偶然ですのでいらぬ詮索はご容赦下さいね
-
- 248
- 2015/08/18(火) 20:50:51
-
ラーメン開ってはやってたのになんでなくなっちゃったんだろう
その後に出来たのは全然おいしくないし
-
- 249
- 2015/08/18(火) 22:02:40
-
>>248
流行ってた?あのエリア、ラーメン屋少ないからね。新店も頑張ってるけど、どちらも特徴なし。
でも近所なので仕方なく利用してる。
-
- 250
- 2015/08/19(水) 08:20:28
-
不動産屋に聞いたけど、幕張本郷1丁目のマンションは空室はすごく多い。
けど、駐車場の空きが無いから契約に至らないそうだ。
-
- 251
- 2015/08/19(水) 10:20:11
-
幕張本郷近辺でまったりできるカフェや喫茶店ありますか?
-
- 252
- 2015/08/19(水) 23:26:15
-
星乃でいいんじゃねーの
-
- 253
- 2015/08/20(木) 01:20:22
-
館でいいんじゃない
なんか一昔前の喫茶店で立地的にいまいち気がつかれにくいのか客少ない
まったりという意味ではプロントより良いと思う
-
- 254
- 2015/08/20(木) 01:24:50
-
駅から近い順に、プロント、舘、星乃かな。
俺も舘はかなり好きだ。
10年ぐらい前までは駅の反対側にも舘ぐらいの古さの昔ながらの喫茶店あったのにな。
なくなっちゃってさみしいわ。チェーンじゃない個人経営の喫茶店は貴重。
-
- 255
- 2015/08/20(木) 02:32:51
-
館って入ったことないんやけどコーヒー一杯で長居してもいい感じ?
-
- 256
- 2015/08/20(木) 02:50:11
-
漫画がいっぱい置いてあるしそれなりにゆっくりはできるよ
ただまあ個人経営なんで常識の範囲内が良いと思うよ
大手チェーン系だと4時間5時間いてもなにもいわれないのが普通だけど
カフェっていうか昔ながらの喫茶店だからオサレとかは無縁の家庭的な感じだけれど
-
- 257
- 2015/08/20(木) 05:41:45
-
館は今はドリンク1杯で1,5時間とかしか居れないよ〜
-
- 258
- 2015/08/20(木) 05:43:48
-
そう書いた張り紙があるし
実際、時間経過すると注文取りに来る
-
- 259
- 2015/08/20(木) 08:51:27
-
>>250
幕張本郷1丁目の駐車場は悪名高い金太郎ホームが、
自社の車や社員の通勤用に30~40台くらい周辺駐車場を押さえてるからね。
不動産屋のくせして、人を住まわせない原因を作ってる。
-
- 260
- 2015/08/20(木) 14:54:00
-
おいらの実家はクルマ千台置ける広さで
それを相続するかと思うとぞっとする
使い道がなく売れない所だわな><
-
- 261
- 2015/08/20(木) 23:58:34
-
まくじょーで地域の祭告知でもめてる
-
- 262
- 2015/08/21(金) 00:10:02
-
>>261
マンションの祭りについて情報流すのは…ってやつ?
-
- 263
- 2015/08/21(金) 01:07:48
-
そりゃ、怒られて当然だろ
自治会会員から集めた自治会費を使って運営しているイベントに
自治会費を納めていない他所者が集まってくるなんて
いい迷惑だわ
-
- 264
- 2015/08/21(金) 07:51:07
-
おいらの実家はトミカ千台置ける広さで
それを相続するかと思うとぞっとする
使い道がなく売れない所だわな><
-
- 265
- 2015/08/21(金) 10:20:00
-
やっぱりまくじょーと両方見てる多いんだなw
-
- 266
- 2015/08/21(金) 10:45:03
-
これ?
告知されてるけど。
http://cittrain.sakura.ne.jp/event.html
-
- 267
- 2015/08/21(金) 12:06:19
-
祭りにクローズドとかオープンとかあるんだね
知らなかった
幕張本郷のホテルあたりでやってるのも他所の人は参加したらダメ?
子守神社のは?
稲毛浅間神社夏祭りの際に境内ではなく、団地近辺でやってる出店とかは?
難しいな、よくわからん
-
- 268
- 2015/08/21(金) 14:09:42
-
まくじょーって見てるとメリットある?
幕張住民だけど検索で引っかかったとき以外見たことないや
-
- 269
- 2015/08/22(土) 00:46:42
-
>>263
どんな祭りか知らんけど金落とすなら良いんじゃないの?
落とさないなら…確かにいらないね
-
- 270
- 2015/08/22(土) 10:20:04
-
祭りの中の飲食やイベントが有料か無料か(全部無料なら外部の人はNGでしょう)
出店者にクローズドであるかどうか説明しているか(>>266や他のところ見る限りしてないですね)
協賛金集めてるところにクローズドであるかどうか説明しているか
問題出てくるとしたらこのへんかな
完全にクローズドならチケット制にして
ちゃんと自治会費払ってる家庭にだけ
チケット配るスタイルにしたほうが揉めなくていいんじゃないかと
-
- 271
- 2015/08/22(土) 17:57:09
-
幕張5マンションのひとつに住んでるけど、自治会費なんて請求されたことないぞ
管理組合へのマンション管理費なら毎月払ってるが
-
- 272
- 2015/08/22(土) 18:02:10
-
祭りのチケットなんてものは一切来ないけど、抽選会の応募券なら来るよ。たぶん住民全戸配布
ちなみにうちは祭りも月一の清掃も消極的参加ですけどね。
-
- 273
- 2015/08/22(土) 19:47:49
-
ファミールハイツだったら管理組合が自治会費を支出しているハズ
他のマンションは知らないけれど
マンション建物の管理を目的としている管理組合が
住民間の親睦などを目的としている自治会の会費を負担するなんて
本当はおかしいんだけどね
-
- 274
- 2015/08/22(土) 20:21:06
-
前から気になってるんだけど、ファミール・シャルマン夏祭りから5マンション祭りになった時点で
-
- 275
- 2015/08/22(土) 20:23:58
-
前から気になってるんだけど、ファミール・シャルマン夏祭りから
5マンション祭りになった時点でイベント業者に外注してるんかなぁ・・・千葉工大&神田外語大が来たり
よその屋台車がきたり。MスプラッシュとかNHKの歌のお兄さんが来たり。
プロ?がステージ進行してるから楽しいけど
-
- 276
- 2015/08/22(土) 23:05:47
-
大阪の厨房殺しの犯人が犯行後
幕張の煮込みカレーの店で食事してたらしいよ!
犯人のFacebookに書き込んでたらしい
-
- 277
- 2015/08/22(土) 23:27:15
-
各自治会で聞いてみるしかないねぇ。祭りの費用をどっからどの程度捻出してるかとかも。
でも祭りってだいたい神社の祭りとかでも近所の商店街や自治会が協賛で入ってるモンだからね。
金払って無い奴は来るなみたいな事言ってる人もいるけど自分だって他の祭りに行った事あるんじゃないの?
-
- 278
- 2015/08/22(土) 23:50:05
-
>>276
幕張の煮込みカツカレー屋に来ていたという投稿は偽装工作だな
あの店はサマソニに出店するために、15日と16日は休業だったのだから
このページを共有する
おすすめワード