facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/11/10(日) 15:12:47.86
別冊少年マガジンにて2013年8月号より連載開始
漫画・荒川弘/原作・田中芳樹『アルスラーン戦記』

原作未読などでネタバレされたくない人専用スレ
・ネタバレ禁止
・原作未読者の疑問や展開予想に、既読者が正解を教えるの禁止
・正解を知りたい人・ネタバレ上等な人は本スレへどうぞ

次スレは>>970

■本スレ
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記3【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381971134/

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/11/11(木) 17:32:40.86
ジャガード、アズライール先輩に目をやられたとばかり思ったのに

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/11/11(木) 17:39:19.16
ジャガード言うてるのが多いが
シャガードだぞ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/11/11(木) 17:51:54.68
初めて知った。なんとなくの語感でジャガーだとばかり

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/11/11(木) 18:27:58.97
>>422
目をやられたのはガーデーヴィでシャガードは爪で頬ガリィ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/11/11(木) 19:21:32.28
>>422
アズパイセンに目ン玉えぐられたのはラジェンドラの兄貴のガーデーヴィや

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/11/11(木) 21:14:40.16
うん、ガーデーヴィに続いて二人目キターと思ったのに奴の目は無事だった
アズライール先輩やさしい

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/11/12(金) 03:08:39.79
たぶん不味かったんやろ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/11/12(金) 09:29:42.38
ガンガンで新連載始めるらしいが
こっちの進行遅くならんか心配
1部は何が何でも終わらせろ

王都奪還しました父親死にました
アルスラーン王政が末永く続いたパルスは未来永劫栄えました
めでたしめでたしでいいからさ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/11/12(金) 11:47:30.70
月刊2本は全然余裕やろ。一つは原作付きだし。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/11/12(金) 13:37:38.00
隔月一本をお忘れなきよう

原作付は原作を咀嚼し構成する必要があるから、それはそれで違う作業がある

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/11/12(金) 13:43:02.44
だからといってアイデア出しからやるよら楽やろ
今までも週刊連載しながらやってたんやから
月刊のが楽やろ
何が気に入らんのや?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/11/12(金) 13:57:51.32
気に入らんとは言ってないな
連載はどんな形でもそれなりに苦労があるものだよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/11/21(日) 11:40:13.92
全然話してないんだな

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/11/21(日) 11:47:27.08
敵が毒を使う騎士道にもとるとか騙し討ちすると卑怯者みたいな感じに描かれるけど
ナルサスが戦象部隊倒す時に毒使ったり城空にしたと思わせて誘い込んで後ろから矢で撃つとかはいいのはなんでなん?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/11/21(日) 11:52:03.27
>>435
敵の人は卑怯者と罵ってるのでセーフ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/11/21(日) 18:02:07.17
>>432
気に入らんとか誰も言ってないだろダボ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/11/22(月) 01:16:09.68
>>437
煽りをするなら本人レス済みなのを把握すべきやな

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/11/23(火) 05:37:33.93
アルスラーン戦記のスレってもう生きてるのが全然ないんだな
どれも何年も前に建ったようなスレ
俺は単行本まとめ買いしたからいいけどリアルタイムで追いかけてる人は大変だね

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/12/02(木) 01:45:56.05
とりあえず16巻予約したわ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/12/02(木) 21:52:39.94
1部は原作通りでも良い。
2部は描くなら荒川完全オリジナル展開&ラストにして欲しいが、描かないほうがよいと思う。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/12/03(金) 01:52:58.37
おれたたエンドでいいよ
2部なんて無かったんだ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/12/03(金) 02:01:00.19
ナスリーンもアイヤールもすでにいるんだから2部がないのは明白じゃん

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/12/03(金) 09:30:07.70
流石に2部までは描かないだろう
1部で綺麗に終わった方がいい

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/12/03(金) 16:36:24.35
2年前に小説全巻読んだのに、人名見ても誰だかわからないのが悲しい。
2部迄読んで、一応「完結させてくれてありがとう」と思ったが、自分を騙していただけかも。

正直、ハガレンはアニメ2回製作の前例があるから、
アルスラーン2部も「大幅変更でアニメだけでも救ってくれたら」という思いも少しある、、、

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/12/08(水) 10:57:17.76
>>405
創作と現実の区別がつかない人か(笑)

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/12/08(水) 10:59:30.42
>>404
言葉のサラダ出てるな、少し休め

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/12/08(水) 23:22:02.85
ガンガンでオリジナルの新連載(多分大作)始まるし一部で締めそうだけどな

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/12/09(木) 01:30:55.89
原作と違ってファランギースの世話焼きおばさん度が高くなっとるな

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/12/09(木) 03:25:39.44
緊迫の展開の最中に何だが

今月は将棋の渡辺くんの特別編でもアル戦が見られるよ
何の絵かは見てのお楽しみにあえて言わないでおくよ
自分は笑ったよ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/12/09(木) 13:28:49.24
別マガ全然売ってない…
取り扱いが無いのか…

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/12/09(木) 17:09:19.80
単行本出たのにこの人の少なさよ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/12/09(木) 18:11:32.79
人気投票楽しみ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/12/11(土) 22:39:17.22
ガンガンの荒川新連載については別に新スレ立てた方がいい?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/12/12(日) 06:45:43.45
>>454
どうだろう
テンプレ見るとここはアル戦の専スレって感じだけど、少年漫画板に複数荒川作品のスレ立ててもいいものなのか?とも思うしよく分からん

荒川弘の統一スレってないんだな
ハガレンのはあるけど
過疎ってるしここを統一スレにしても良い気もするけど、そうするとアル戦の話題は押し流されそうだし、やっぱり別に立てた方がいいのかな

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/12/12(日) 18:10:52.89
原則1作家1スレ、連載中に限り作品スレも可のはずだけど
気になるならガンガンの雑誌スレと擦り合わせしてみても良いのでは?
向こうの方が勢いはあるけど一応他作品合わせての勢いだし、過疎ってるのにはかわりないから
しばらくはこのままで、話題が多くなってから作品スレで良いと思うけど

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/12/13(月) 02:01:23.87
ハガレンスレは基地外が住み着いてるから合流したくないな

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/12/13(月) 09:30:58.38
アル戦はマガポケでも読めて助かってるけど、新作の黄泉のツガイを読めるアプリはないのかね?
ガンガンオンラインで読もうとしたらなかったわ
雑誌ごと買うしかないのか?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/12/14(火) 23:04:14.86
エステルと蛮族兄の共闘とか姫様が敵王暗殺とかこんなん原作にもあるん?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/12/14(火) 23:49:45.04
>>459
セリフなんかに多少の足し引きはあれど原作まま

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/12/15(水) 08:36:02.27
キャラの性格描写とかは丁寧になってるけど基本的には原作まんま

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/12/15(水) 10:11:45.53
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1639379320/
>>455-456のあたりに配慮したのかは分からないが漫画板にスレ立ってるな

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/12/15(水) 19:56:23.54
>>459
そう

>エステルと蛮族兄の共闘

ハプニングと、意外な組み合わせ

>姫様が敵王暗殺

何しろあの王様のことだから、大笑いしていいとこ、というか、
ギスカール関連がなんか、どんどんどんどんひどいことになってゆく! というかw

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/12/16(木) 15:00:38.21
今回女中頭とか近衛騎士含めてマルヤム王国の家臣団皆殺しにされてるみたいだから笑えねえ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/12/16(木) 15:43:50.17
>>464
オレ単行本派だから最後、ルシタニアの将軍が、マルヤムの残党を見つけたとこまでしかわからないけど、マルヤム王国の姫さん救われねえな。
銀仮面にはスルーされるわ盲目だわで最後わずかに残った家臣まで死んだら天涯孤独じゃん。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/12/16(木) 23:26:35.93
まだだ……まだメルレインとヒルメスがいる!

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/12/19(日) 10:49:54.08
そもそも王都が占領されて虐殺されて略奪陵辱焚書されまくって豊かな都だの平穏を取り戻して駐留だの
王都以外が平穏だの王都より豊かな港町だのが凄まじく違和感しかない

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/12/19(日) 11:20:22.43
全土を支配できてればともかくまだ戦争中ならそんなもんだろ
占領下の都市だって略奪や虐殺は永遠に毎日続けるわけにもいかない いずれ落ち着く

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/12/21(火) 14:39:03.46
ルシタニアは王都を維持するだけで手一杯だからね
元々、まとめる奴さえいれば、再戦を期するだけの余力がパルスにはあるわけだし

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/12/24(金) 22:19:46.46
>>469
点で制圧してるルシタニアと、面で供給源を持ってるバルスとの違いか。
第三帝国ドイツとソ連の戦いみたいになって泥沼になりそう

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/12/26(日) 00:07:22.12
>>469
ただ、パルス王族が二人しか生き残ってない (ヒルメス入れても三人)
状況でそれだと、各地の独立性が高くなって、王家を乗っ取ろうと
する野心家が出てもおかしくないかな
実際アンドラゴラスは一時期捕虜になってたし、アルスラーンは
王に嫌われて放逐されたようなもんだし

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/12/26(日) 04:46:09.22
いくら変な野心持ってても、首都の50万のルシタニア軍と自分がぶつかりたい
って諸侯はいないと思う だから様子見が続く

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード