facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 85
  •  
  • 2012/11/26(月) 09:23:32.66
>>80
日プロ分裂で相当多くのプロレスファンが去っていって戻ってこなかった
らしいからな。
俺らの世代(72年生まれ)はリアルタイムで全く知らない時代背景だが、
親父や伯父らに言わせると分裂前と後では雲泥の差で、日プロは
プロレスファン以外でも世代関係なく、普通にお茶の間で観ていたと。
特に野球に興味なくてもプロ野球をなんとなく観るのと似たような感覚
だったみたいだな。
そう考えると80年代の新日黄金期は限られた層(若年層)のブームであり、
今2ちゃんで語っているのもその時熱狂した層がそのままオッサンになって
るのが多いのか。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード