タイガージェットシン [sc](★0)
-
- 788
- 2013/11/14(木) 20:47:23.33
-
>>787
しかしなあ、新天地を求めて互いに移籍したという大義名分は良しとしても、
結局は馬場&猪木の思惑で全日vs新日の代理戦争に利用された感が否めない
それまでの全日のエースであったブッチャーをsageることで新日のアドバンテージを主張したい猪木、
それまでの新日のエースであったシンをsageることで全日のアドバンテージを主張したい馬場
ブッチャー電撃移籍までは猪木&新間の脳内に、「馬場に実現できなかったシン&ブッチャー組」を新日常連外人コンビに!
という思惑があったからブッチャーageageもっとageという空気があったのは間違いないと思うけど、
シンが全日に移籍→新日ショボーン(´・ω・`)→ブッチャーsagesageもっとsage
この辺の僅か数ヶ月の手の平返しを何となく肌で感じていた小学生の頃
-
- 789
- 2013/11/14(木) 22:30:06.27
-
おーい竹ちゃん、
タイガージェットシンを引き抜いてきたぞ、
これであいこだなw
と馬場さんは竹内さんに言ったらしい。
-
- 790
- 2013/11/23(土) 08:24:47.22
-
個人的には83年新春GSでのシン、上田vs馬場、鶴田のインタータッグ戦は名勝負だったと思う。
シンの暴れっぷりが全日移籍後最高だったし、あれだけの大流血戦は全日でもそれまであまりなかったんじゃないかと(カットやりすぎ?)。
やはりシンはこういう試合こそ真骨頂が出るね。
-
- 791
- 2013/11/26(火) 15:08:26.89
-
同意!
-
- 792
- 2013/11/26(火) 15:35:51.79
-
>>790
あと馬場抜きシリーズだったかな、後楽園でジャンボを
グラウンドに引きずり込んでヒーヒー言わせた試合が
あったじゃん。あれもシンの実力がよく分かった試合だな。
ハンセンやブロディには絶対にできないタイプの試合。
-
- 793
- 2013/11/27(水) 12:07:58.86
-
≫790
同意、あと81年ジァイアントシリーズのシン、マスクドX 対 ファンクス
81年最強タッグ開幕戦のシン、上田 対 ファンクスも良かったよね。
双方共にテリーがシンに大流血させられるという似た展開だったけど。
シンは、ブッチャーに変わるテリーのライバルになると思った。
でも直後にハンセンが移籍してテリーのライバルのボジションへと。
ハンセンの移籍によってシンはかなり割りを喰ったと思う。
やっばりシンは、猪木やテリーの様に絶対的ベビー相手にこそ持ち味が発揮される。
馬場や鶴田相手ではシンはそこまで発揮されにくかったんだよね。
猪木やテリーみたいに感情表現が豊かな方が見る側にも伝わりやすい。
-
- 794
- 2013/11/27(水) 12:15:50.86
-
倉持アナは一連の外人引き抜きを猪木と馬場のマンネリ払拭のための出来レースと思ってたんだよね。
テレビ関係者らしい見方だとは思う。
-
- 795
- 2013/11/27(水) 14:41:18.93
-
テリー引退シリーズでのシンはいい仕事してたね。
後々のIWAJAPANでもシンとテリーは激突した。
この時にテリーはインタでシンを絶賛するコメントを出していた。
「タイガーみたいな相手だと俺も燃える事ができる」と。
個人的にはシンとローデスの絡みも両者の持ち味が発揮されたと思う。
相手が絶対的ベビーだとシンの本領も発揮されやすい。
バックランドみたいに絶対的ベビーでも中途半端相手だと塩試合に。
-
- 796
- 2013/11/27(水) 16:15:56.16
-
>>790
あれもカットによるものなの?
なんか記憶ではカメラのドアップでカミソリみたいなので鶴田の額を切ってた覚えがあるけど。
-
- 797
- 2013/11/27(水) 23:16:39.53
-
>あと馬場抜きシリーズだったかな、後楽園でジャンボを
グラウンドに引きずり込んでヒーヒー言わせた試合が
あったじゃん。あれもシンの実力がよく分かった試合だな。
ハンセンやブロディには絶対にできないタイプの試合。
俺も同じ意見だよ。ほんとに鶴田が終始いいところなくシンの硬軟自在の攻めに翻弄されてた記憶がある。
最後もリングアウトだけど、事実上鶴田の完敗だったね。
-
- 798
- 2013/11/28(木) 13:03:18.84
-
確かにシンの強さが際立った試合だった。
反則を封印しても強いという証明にもなった。
鶴田はいいところなし。
こういう試合はハンセンやブロディにはできない。
-
- 799
- 2013/12/01(日) 00:25:11.88
-
シンはグラウンドで試合を構築できるからねえ。
新日本最後の猪木戦(81年6月)は、まず手探り合いからネチっこい
グラウンドの攻防→一転してラフな攻防→豪快な大技合戦という
プロレスのすべての要素が詰め込まれた素晴らしい試合だったな。
で、なのに最後がシンの急所打ちで反則負けってのがまたいいw
-
- 800
- 2013/12/03(火) 10:25:06.57
-
>>797
あれはむしろ鶴田のセルが光った試合だったと思うよ
シンが全日でのベストレスラーは鶴田だったと褒めてるのも
あの試合のことが今でも印象に残ってるんだろう
-
- 801
- 2013/12/03(火) 19:33:24.22
-
>>800
シンは鶴田を絶賛してるんだよね
天龍のことは「まあまあだった」という評価
シンは天龍を気に入りそうに見えるがそうでもないと言う
-
- 802
- 2013/12/03(火) 23:14:09.06
-
シンが天龍のUNに挑戦しながら、鶴田のインターには一度も挑戦させてもらえなかったのは何か理不尽に思えるな。
-
- 803
- 2013/12/08(日) 20:32:04.36
-
http://white.ap.teacup.com/corona/img/1293412713.jpg
トラ対ワニ
-
- 804
- 2013/12/20(金) 12:23:31.36
-
sage
-
- 805
- 2013/12/29(日) 16:27:44.89
-
hage
-
- 806
- 2014/01/02(木) 16:12:33.57
-
特ダネ〜という雑誌記事に『TJシン、WARに参戦』というのがあった。
92年春頃だった。
期待していたらシンがFMWに登場した。
あの時はガッカリしたなあ。
シンと大仁田の試合なんか見たくなかったし。
それにFMWに上がると商品価値が落ちると思った。
今から考えるとシンやシークはあそこしか生きる(活かせる)リングはなかったが。
ブッチャーもFMWの方が活かせたと思うけど。
-
- 807
- 2014/01/02(木) 19:53:46.33
-
昔、全日でシン・鶴見組を応援してたら(相手は阿修羅&誰か)、
隣の労務者オヤジに「やかましい!」って怒鳴られた。
あのころはみんな本気で応援して(ディスって)たなあ。
-
- 808
- 2014/01/02(木) 19:57:58.16
-
その歳で“ディスる”って言葉使うのってどうなの?w
-
- 809
- 2014/01/02(木) 20:04:51.70
-
>>808
いいじゃん
君も似たようなもんだろ
-
- 810
- 2014/01/03(金) 15:25:47.37
-
>>806
天龍に参戦拒否られたかw
あんな反則ばかりのスタイルじゃ当然だろうな。
-
- 811
- 2014/01/03(金) 18:14:27.76
-
昔のシンは本当に凄い体だったが、大昔のシークの体も凄かった。
-
- 812
- 2014/01/03(金) 20:38:24.12
-
シークの大昔の画像見ると胸板が厚い
体質的なものもあろうが
-
- 813
- 2014/01/03(金) 20:46:37.92
-
同じような体格のレスラーはザラにいたが、
シンの場合プラスαのオーラがあってもっと大きく見えた。
アンドレもただデカイだけじゃなくてオーラがあったから
その存在感は半端じゃなかった。
ヒガンテとかビッグショー間近でみてもアンドレほど衝撃なかったもんな。
-
- 814
- 2014/01/18(土) 10:51:57.37
-
最近ガンズどうよ
-
- 815
- 2014/01/20(月) 20:22:30.87
-
【社会】 デヴィ夫人、出演者を3回平手打ち? 暴行容疑で捜査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390208357/
デヴィ夫人=タイガー・ジェット・シン
女性出演者(33)=坂本君(シンに椅子で殴りかかって返り討ちに遭う)
ミスター高橋「坂本君にはこの場を借りて謝っておく。もう遅いけど」
-
- 816
- 2014/02/02(日) 21:51:10.77
-
サーベルは柄の部分を使った方が効くのを教えてくれた人だった
作り物の刃の部分だと撓ってうまく打撃を与えられないからな
-
- 817
- 2014/02/09(日) 19:01:12.57
-
上田とのコンビはたまにエプロンの金具をはずして
リングの解体ショーみたくなるのがカオスで好きだったな
-
- 818
- 2014/02/24(月) 21:46:08.41
-
サーベル持ってんなら、どうして刺さないんだよwとアンチプロレスな奴の格好の標的にもされたけどなw
いや、それはだな・・・
-
- 819
- 2014/03/03(月) 00:39:44.76
-
サーベルなんぞ使わなくてもヘナチョコアメリカ人レスラーの一人くらいブチ殺してやるぜ
“プロレススーパースター列伝”のシンの章より抜粋
-
- 820
- 2014/03/03(月) 04:17:20.69
-
フーアーユー!?
フンッ、てめえのようなチンピラ悪党が馴れ馴れしい口を叩くんじゃねえ!俺はタイガー・ジェット・シンだ!!
ゲェッ!お、お名前はかねがね…インドの蒙虎と恐れられ、カナダの方で暴れておられるのをよく存知あげてまさ
ツッコミ処
?名前を聞いただけでスペックがスラスラ言えるほどの有名人が目の前に立っているのに、その前に顔を見ても気づかないという矛盾
?両者は来日前のオーストラリアで シン<リッカードの関係、初来日時もリッカードのセコンドとしてシンは立ち振る舞っていた
?普通は「俺はタイガー・ジート・シンだ!」となるはずが、いきなり自己紹介でアダ名の「ジェット」を言う
?漫画ではいきなりサーベルを所持して山本小鉄を殴打していたが、実際には小鉄を素手でし止めた
?暴れて「おられる」、存じ上げて「まさ」、しかもこの時リッカードの両手はしっかりとゴマスリの組み手
というように僅か数コマだけでもこんなにギミックが仕込まれていたのに、小学生当時の俺はまともに信じてしまった
-
- 821
- 2014/03/03(月) 13:47:18.03
-
タイガー・ジェット・シンさん、ごめんなさい。
僕は小学校の頃、あなたを本気でキ○ガイだと思っていました、
-
- 822
- 2014/03/03(月) 22:05:10.74
-
シンは新日本でベイダー、ビガロ、ノートンと対戦したよな。
武藤ともやったけどピンフォールは取られなかった。
-
- 823
- 2014/03/03(月) 22:29:44.01
-
最高に読み応えあった!面白かった!
http://blogs.yahoo.co.jp/mr_takahashi123
-
- 824
- 2014/03/03(月) 22:38:21.94
-
新日に居た時は基礎がしっかりした選手だと思ってたけど全日に行ってからはコブラクローとサーベル持って暴れる事しか出来ない2流、3流にしか思えなかった
-
- 825
- 2014/03/04(火) 03:57:41.83
-
>>823
いいねえ
-
- 826
- 2014/03/08(土) 01:21:47.77
-
猪木戦では、途中まで異様にクリーンファイトしてどよめかせ、途中から辛抱たまらんと鬼畜化するパターンもあったなww
-
- 827
- 2014/03/08(土) 08:12:12.58
-
>>826
オールスター直前にローランボックが来日できなくなって、急遽シンとのNWF戦が組まれたことがあったが、
あの一戦こそその「最初クリーン、最後ブチ切れ展開」の象徴だと思う
-
- 828
- 2014/04/18(金) 22:47:27.68
-
首よんのじ
https://i.imgur.com/SDv9WXu.jpg
-
- 829
- 2014/04/22(火) 21:47:43.54
-
>>828
シンがやるとコブラシザースとなって、相手は失神しますw
-
- 830
- 2014/04/22(火) 23:40:36.92
-
親日のシンは知らないからかもしれないが全日のシンはつまんなかったな。
シンがエースのシリーズは正直ガッカリだった。
だっていつも反則で決着つかないんだもんな。
ハンセンブロディに比べたらワンパターン
-
- 831
- 2014/05/05(月) 16:17:06.46
-
首4の字は足のスリーパーだよな
シンは膝から下が異様に長い
-
- 832
- 2014/05/07(水) 17:57:59.12
-
昭和の終わりごろ
シンシンシン シンシンシンシンシンシンシンって
三三七拍子のコールなんで感違いしてうれしそうにしていたんだろ?
イーノーキ イーノーキとか バーバ バーバみたいな応援コールと
思っていたのだろうか?
あんた馬鹿にされてるよと教えてあげる関係者いなかったんだな。
-
- 833
- 2014/05/07(水) 18:04:39.56
-
他のスレならまだしも、シンのスレでシンシン七拍子を「昭和の終わりごろ」と語り始めるような奴がまともなレスをもらえるとでも思ってんの?
-
- 834
- 2014/05/07(水) 19:51:46.85
-
ハンセンやブッチャーは初めからアンコ型だから年取っても
あまり違和感なかったが
シンはもともとシェイプされた身体が売りだったから
年取って身体がショッパくなってきたのは残念だ。
それを誤魔化すために全身タイツになってしまった。
-
- 835
- 2014/05/07(水) 20:08:54.23
-
意外と基礎ができてるとか言っても、それを売りにするだけのほどのもんでもなくて
狂乱ファイトで沸かすっていうことで正に今でいう飯塚さんポジションじゃないの?
別にアノ時代の熱をディスるんじゃないし、今の飯塚さんのことは一プロレスラーとして純粋にリスペクトしているが、
まぁ今ならトップにはなれんわな
-
- 836
- 2014/05/19(月) 15:57:22.71
-
コブラクローが反則じゃないのが未だに理解できない俺。
昔の映像で、どう見てもチョークとしか思えないのに、ミスター高橋が怪しげな
チェックをして、大袈裟に「ノー・チョーク!」と叫ぶシーンがよくある。
でも、コプラを決められてる猪木は口から泡を吹き、ヨダレを流して半失神。
坂口は断末魔の表情でもがき苦しみ、半失神となってピクピク痙攣する。
シンは嬉々とした表情で、首絞めまくる。
コプラクローが反則ではないというロジックが未だに分からん。
-
- 837
- 2014/05/19(月) 18:25:46.25
-
× コプラクローが反則ではない
○ シンのコプラクローだけは反則でない
-
- 838
- 2014/05/19(月) 21:43:58.02
-
猪木の鉄拳制裁が反則にされないみたいなもんか
-
- 839
- 2014/05/20(火) 17:06:00.42
-
>>837
「シンのコプラクローだけは反則でない」っていうルールは誰が考え付いたんだろうね。
お陰でシンは日本プロレス界の不動の大ヒールになれたんだね。
プロレスで首絞め(チョーク)攻撃は定番ではあるが、反則なので長時間絞め続ける
ことはできない。
しかし、「シンのコプラクローだけは反則でない」という黄金ルールにより、プロレスラー
のような屈強な男でも、首を絞め続けられると窒息寸前で断末魔の表情でもがき苦しみ、
時には口から泡を吹き、ヨダレを流して、半失神となり、ピクピクと痙攣することもある
ということを見ることが出来た。
このページを共有する
おすすめワード