facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 16:53:09.73
会社法の勉強法、初の大改正会社法
基本書や演習書の改訂補訂情報などついてカキコするスレ

前スレ
会社法の勉強法■04
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1309204834/

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2023/01/01(日) 17:22:17.93
【期待の新刊】
★待望の改訂、田中亘 著『会社法 第4版』
https://twitter.com/UT_Press/status/1609338749195894785

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2023/01/07(土) 10:58:58.35
>>313
年末に3版買ってしまったよ。
どの辺が改正になったんだ?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2023/01/07(土) 11:40:55.22
コーポレート・ガバナンスコード?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2023/01/18(水) 15:11:59.98
新・改正会社法セミナー 令和元年・平成26年改正の検討
三瓶 裕喜、松井 智予、澤口 実、田中 亘、藤田 友敬、長谷川 顕史 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 6200円
ページ数 600p Cコード 3032
発売予定日 2023-03-30
ISBN 9784641233102 判型 A5
令和元年・平成26年会社法改正の重要論点や今後問題となり得る
論点を研究者・弁護士・企業法務担当者・投資家が座談会形式で
議論する。今後の日本のコーポレート・ガバナンスを方針づける
同改正について,論点ごとに具体的な設問を用いて検討する。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2023/01/19(木) 14:29:26.74
会社法 第4版
田中 亘 著
(東京大学出版会)
発売日:2022/03/22
ISBN:978-4-13-032397-0
判型・ページ数:A5 ・ 896ページ
定価:4,180円(本体3,800円+税)
初学者向けの基礎事項から実務家向けの最新トピックまで、会社法の
すべてを解き明かした概説著。基本原則や制度趣旨など初歩から分か
りやすく解説するとともに、実務上の運用や争点など実践的な知識も
数多く提示する。激しく変化する時代に対応し、最新の判例・法令や
論点を踏まえた待望の改訂版。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2023/02/10(金) 13:39:11.70
会社法 第4版
田中 亘 [著]
(東京大学出版会)
本体価格(予定) 3800円
ページ数 896p Cコード 3032
発売予定日 2023-03-31
ISBN 9784130323970 判型 A5
初学者向けの基礎事項から実務家向けの最新トピックまで、会社法の
すべてを解き明かした概説書。基本原則や制度趣旨など初歩から分か
りやすく解説するとともに、実務上の運用や争点など実践的な知識も
数多く提示する。激しく変化する時代に対応し、最新の判例・法令や
論点を踏まえた待望の改訂版。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2023/02/18(土) 10:12:50.21
商事法講義1 会社法〈第2版〉
松嶋 隆弘、大久保 拓也・編
(中央経済社)
ISBN 978-4-502-45691-6 C3032 A5判 350頁
定価 3,500円+税
発売日 2023年3月6日

 オーソドックスな構成で、通説・判例にそった解説を行うテキストシリーズで、
会社法を扱う。第2版では、最新の制度解説する点を徹底し、フレッシュな
執筆者を加えて改訂。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2023/02/22(水) 16:00:08.97
会社法 <第25版> 法律学講座双書
神田 秀樹 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 488ページ
定価 3,080円(本体2,800円+税)
発行日 2023/03/23
ISBN 978-4-335-31558-9
Cコード 1332
令和4年末までの動向を盛り込んだ最新版!
新しい会社法の全体像を簡潔にわかりやすく解説した比類
なきスタンダード・テキスト。
令和元年改正による株主総会資料の電子化の施行もふまえ、
第24版以降の判例・学説の動きを盛り込んだ改訂版。
会社法を学ぶ人使う人に、不可欠な知識や情報をコンパクト
に整理して伝える、最も信頼のおける基本書、充実の最新版!

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2023/02/22(水) 16:13:24.32
プレステップ会社法 <第2版> プレステップシリーズ 18
柳 明昌 編著
(弘文堂)
判型・ページ数 B5 並製 176ページ
定価 2,200円(本体2,000円+税)
発行日 2023/03/31
ISBN 978-4-335-00157-4
Cコード 1332
分厚い専門書を諦めた方にもおすすめ! 隣接分野の最新事情まで
カバーした超入門・会社法
巨大な経済社会を支える「会社法」はビジネスの世界では必須の
知識である反面、複雑な法令や細かい条文が多いことから難解な
法律として知られています。
本書は法律学としての専門知識を必要かつ十分な内容に抑えつつ、
社会経験のない学生に経済社会の輪郭やビジネスの基礎知識を伝
えることに目的を特化しました。会社のコンプライアンスやガバ
ナンスに注目が集まる現代社会を生きる上で、そして次世代の経済
を担うために必須の一冊です。
執筆陣には第一線で活躍中の研究者に加えて実務家も揃え、必須の
隣接分野(労働法・商事仮処分・倒産法)もフォローしました。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2023/03/08(水) 15:03:10.62
商事法講義4 会社法演習
松嶋 隆弘、大久保 拓也 [編]
(中央経済社)
本体価格(予定) 2600円
ページ数 220p Cコード 3032
発売予定日 2023-03-24
ISBN 9784502454110 判型 A5
「会社法」「商法総則・商行為法」「支払決済法」に続くテキスト
シリーズ。本書では、会社法における主要論点を選び出し、主に
一行問題を設定して演習形式により解説を行う。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2023/03/10(金) 13:37:47.28
会社法入門 第三版 岩波新書
神田 秀樹 [著]
(岩波書店)
本体価格(予定) 1120円
ページ数 304p Cコード 0232
発売予定日 2023-04-24
ISBN 9784004319696 判型 新書(B40)
会社法の構造と内容をコンパクトに解説して好評を博した名著を
八年ぶりに改訂。令和元年改正、コーポレートガバナンス・コー
ドやスチュワードシップ・コードの改訂、東証の市場区分見直し
などの新動向を織り込み、さらにDXやサステナビリティ(ESG,SDGs)
などの国際的な潮流に対応して進化を続ける会社法のゆくえも展望する。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:24:10.02
コア・ゼミナール 会社法
川村正幸(一橋大学名誉教授)・編著、芳賀 良(横浜国立大学教授)・著
(新世社)
予価:2,300 円
発行日:2023年4月 中~下旬
ISBN:978-4-88384-361-9
サイズ:並製A5
ページ数: 約 288 ページ
会社法の重要論点に関する100の設問とその解説から構成された
演習書.設問に取り組むことで,読者は具体的なイメージをもっ
て会社法に関する知識の確認,整理をすることができ,事例から
論点を抽出する力や規定を具体的事例にあてはめて解答する力を
養うことができる.問題は公認会計士試験や旧司法試験の過去問,
重要判例等を参考にしている.読みやすい2色刷.

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード