facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/22(木) 19:04:11.19
ないから立てた

アーケードでも家庭用でも
語れ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/12/20(火) 17:41:46.68
ダークシールオンラインはまだですか?

ここまで見た
  • 95
  • 2017/01/03(火) 18:15:57.21
あけましておめデコー

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2017/01/06(金) 13:43:11.92
>>94
オンライン協力プレイか。いいなそれ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/02/12(日) 19:11:15.10
久々にダークシール
吟遊詩人でゼラーで全滅…w
2回目は死にながらラスボスまで行ったがクリアできず

ノーミスできるまでリハビリ必要

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/02/15(水) 20:23:56.99
オイオイオイ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/02/19(日) 11:05:34.65
整理整頓

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/02/19(日) 11:26:12.76
100

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/03/31(金) 01:23:56.53
ドカベソ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/06/04(日) 01:04:14.22
移転保守

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2017/06/04(日) 17:16:10.56
今となれば
エニックスのFCソフト名はちょっとはわかると思う
テクモも若干わかる
ナムコ、コナミはたぶんどっちかわからないが少しは知ってる
テクノスジャパンが一番わかるかな
ジャレコも一部シリーズが印象深いのでわかる
ただ、データイーストはなにがあったかと言われるとピンポイントではわからない

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/06/04(日) 17:27:25.23
メタルマックス!

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2017/06/05(月) 22:28:40.65
神宮寺シリーズ!

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/06/06(火) 06:46:24.51
ヘラクレス!

ここまで見た
  • 107
  • 103
  • 2017/06/06(火) 23:01:33.24
俺は興味無いから思い浮かばない

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/06/11(日) 20:47:30.15
FCゲームはB-WINGSが一番印象的だったかな。

さりげなく、FC版カルノフはナムコが販売。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/06/17(土) 22:47:49.48
>>108
バーガータイムもFC版はナムコだったね。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/11/28(火) 20:09:41.43
アーケード作品を多数収録したゲーム機「レトロビット ジェネレーション3」が12月に発売 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1093396.html

>  収録タイトルの一例を挙げると、
> データイーストの「ダークロード(ファミコン版)」「シークレットエージェント(アーケード版)」「ダークシールII(同)」「スーパーバーガータイム(同)」「ファイターズヒストリー(アーケード版とスーパーファミコン版)」「マジカルドロップ(同)」、
> テクノスジャパンの「熱血硬派くにおくん(アーケード版)」「ダブルドラゴン(同)」「エキサイティングアワー(同)」、
> カルチャーブレーンの「チャイニーズヒーロー(アーケード版)」「飛龍の拳 奥義の書(ファミコン版)」など。
> なお、収録タイトルについては急遽変更になる場合があるという。



ダークシール…2かよ!!

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2018/01/28(日) 06:23:37.39
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

VC2PL

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2018/02/18(日) 02:42:57.68
みなさん、落ち着いてきいてください
重大発表です

データイーストが倒産しました

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2018/02/20(火) 13:24:13.69
な、なんだってー!?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2018/03/15(木) 20:19:52.56
海外eSHOPでダークシール等が出てるらしい

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2018/03/16(金) 15:38:17.33
>>114
ダークシール、1は好きだったなー日本版も来てほしい

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2018/03/20(火) 14:01:44.77
サンダーストームとロードブラスターは、ノーミスクリアまでやりこんだなぁ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2018/03/20(火) 14:32:28.65
ダークシール2はラスボスまではノーミスで行けるんだがなぁ
足遅いキャラでは追尾ブラックホールから逃げれん

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2018/03/20(火) 20:26:48.52
>>116
アルプスステージの洞窟内で何回ナビに殺されたか(笑)

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2018/03/21(水) 14:04:26.18
>>117
2は全然駄目だ
1面からしてまともに攻略できない
周囲からゴミが湧きすぎ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2018/03/21(水) 14:15:37.24
通りすがりなんだけど牙シリーズはここで語って良いの?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2018/03/27(火) 08:18:16.43
レトロビットに収録されていたヘビーバレルやってるがボタンで旋回はなかなか慣れないなぁ
咄嗟に自分の攻撃したい方向へ思った通りに向いてくれんぜ
2面で混戦になるとジェットパック兵に取り付かれるか気を取られてる間にボムでふっとばされる

>>120
いいんでないかい
狼牙のステージ1BGMはめっちゃ好き

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2018/03/27(火) 08:47:21.63
いまだに斜めの法面を見るとウルフファングごっこがしたくなる

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2018/03/28(水) 10:50:09.83
〇〇の話はOk?さんは絶対に語らない
そのレスへの返信で構ってもらうか、他人が語って盛り上げて欲しいのが目的

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2018/03/28(水) 21:17:56.59
>>123
120=122は俺だ
確かに121が反応くれたのは超嬉しかったけど
何か気に触ったか?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2018/03/29(木) 06:22:49.27
いちいち構わないでいいです

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2018/04/05(木) 22:31:26.44
>>108
>>108
ドラゴンニンジャもFC版はナムコだったね。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2018/04/08(日) 05:38:37.10
あれが最後のラグナロックだとは思えない……

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2018/04/14(土) 22:24:15.60
第2第3のラグナロックが現れる

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2018/04/14(土) 22:32:19.80
第一次ラグナロック戦役 1999年→空牙
第二次ラグナロック戦役 2001年→ウルフファング
第三次ラグナロック戦役 2008年→スカルファング
第四次ラグナロック戦役 ?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2018/04/20(金) 08:17:08.16
リトルマジックが無いとか嘘だろ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2018/05/03(木) 15:11:10.85
アイレムにDECO,ジャレコのアーケードゲームが遊べるレトロゲーム専用機「GENERATIONS4」が5月31日に発売 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/383/G038375/20180502094/

ダークシールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2018/05/03(木) 19:06:38.51
にゃあああああああああ!!!!

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2018/05/03(木) 19:10:56.83
オン マリシエイ ソワカ!

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2018/05/04(金) 12:30:48.10
うおっ家でザビガできんのか!

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2018/05/16(水) 18:03:36.70
アクションゲーム「キャプテン ラング(メガドライブ版)」がプロジェクトEGGで配信開始 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/008/G000896/20180515021/

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2018/05/18(金) 15:37:05.72
これをやらなきゃ始まらない
https://goo.gl/BcgS6K

ここまで見た
ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2018/05/22(火) 18:07:29.10
8ビットコレクションに入ってるデブラスとダークロードはセーブができないゴミと誰かが言ってますた
しかし今更になって判明するとはやっぱこの手のは誰もやらずに積んでんだな

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2018/06/27(水) 12:36:00.24
レトロビットの商品とか
1番手出しちゃダメなやつだろ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2018/06/30(土) 15:15:28.59
データイーストのオフィシャルグッズがANIPPON.から発売に - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180606007/

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2018/06/30(土) 15:28:10.36
レトロビット3ならセーブ出来るのにね。おかげでデブラスはクリア出来たぞ。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2018/07/01(日) 20:22:36.16
俺はミッドナイトレジスタンスでセーブ機能使って平たい戦車倒した後の武器庫らへんから
いつでもやれるようにしてる
最初からクリアまでぶっ通しでプレイするとちょっと長い気がしてなぁ・・・

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2018/07/12(木) 11:54:33.60
みなさんに重大なお知らせがあります

データイーストが倒産しました

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2018/07/13(金) 06:05:28.83
とーさん!
な、なんて酷いことを!
ワシの研究のせいで・・・

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード