-
- 1
- 2015/03/28(土) 16:07:33.29
-
マグマ大使がもし今の時代にぼくら昭和30年代生まれ世代に
見直されているとすれば忘れかけていた家族愛なのかも知れない。
そして友達との友情。
マグマ大使を怪獣映画の範疇で語るのは片手落ち。
基本的にSF、スペースファンタジーであり、昭和30年代生まれのぼくらが
小学校から下校途中の駄菓子屋さん、本屋さんそしてテレビで巡り会ったヒーローであり、
何より「手塚治虫」の大いなるアイコンなのだ。
-
- 424
- 2021/06/16(水) 17:19:45.59
-
>>423
こっちも読みたないしね。
-
- 425
- 2021/06/22(火) 21:52:11.54
-
>>91
こち亀の両さんが給食の時にマネしとったよ!
-
- 426
- 2021/06/23(水) 18:40:55.70
-
>>425
何を?
-
- 427
- 2021/06/25(金) 00:36:44.89
-
関西では猫のことを(ふざけて)三味線といったりしていたんだよ。
-
- 428
- 2021/06/26(土) 14:36:38.80
-
>>427
そうなの? 今は大阪でも言わんが。
-
- 429
- 2021/06/26(土) 14:37:50.74
-
>>428
在日のくせに大阪代表気取りの無職童貞47歳ハゲヤマモト一成まぼろしパンティ狂スコッター
-
- 430
- 2021/06/26(土) 19:13:51.95
-
猫皮のものと犬皮のものがあるけれども、猫皮の方が高級品。
概して野良ネコは小さい時に大きな猫から喧嘩を仕掛けられてかまれたり
などして、その生皮に傷があったりする。傷があるとそれは楽器に貼る一枚皮
としては使い物にならないので、飼い猫が狙われる。竹竿の先に針金を
輪っか状にした器具を使って、猫をおびき寄せておいて、さっとその輪っかを
首に引っかけて竿を持ち上げると、首が絞まってしばらくバタバタと暴れて
いるがやがて死んでおとなしくなる。すると竿を降ろしてズタ袋に猫の死体を
放り込んでその袋の口を縄で縛って担いで次の獲物を狙う。猫の死体から
皮を剝いでとるのは、そういうのを家業にしているところに持ち込む。
皮は白い猫が一番良いらしい。昭和の40年代ぐらいまでは、そういう「猫とり」
と言われる人が各地を回って猫をとってたんだ。大事に可愛がっていた猫が
突然行方不明になると、猫とりにとられたんだ、いやうちも猫がいなくなった、
などと噂をしていたものさ。上等のなめし皮は1枚が1万円ぐらいにはなった
のかもしれない。
-
- 431
- 2021/06/26(土) 19:15:10.58
-
皮をはいでとる、の”はいでのところで”漢字が化けるようだな。
-
- 432
- 2021/06/27(日) 15:23:11.99
-
>>430
凄い物知りですね。
-
- 433
- 2021/06/28(月) 01:49:38.73
-
いやあそれほどでも〜
-
- 434
- 2021/06/28(月) 18:13:17.68
-
>>433
人間モドキ。
-
- 435
- 2021/06/30(水) 02:16:44.88
-
いまは動物虐待だといわれて、「猫じゃ猫じゃ」という猫たちが両足で立って
三味線の音に合わせて踊るという見世物はやらなくなってしまった,
1つの文化が伝承芸能が失われて久しい。それぐらいは認めてもいいだろうに。
誰も彼もがやるというわけじゃないのに。
-
- 436
- 2021/07/01(木) 18:17:12.23
-
>>435
俺もエエと思うけどね。
-
- 437
- 2022/02/10(木) 18:06:59.81
-
気がつけば今年に入ってからの書き込みがゼロ
君たちのマグマ愛は錆びついてしまったのか?
-
- 438
- 2022/02/12(土) 14:21:36.14
-
>>437
誰か笛を吹いてくれないと。
-
- 439
- 2022/02/14(月) 00:17:29.41
-
今年こそは少年画報をダイレクトスキャンした
マグマ大使[完全版]が出るんやろうな
-
- 440
- 2022/02/14(月) 07:16:26.32
-
井上智、福本一義が代筆したと明記してサイクロップス編を復刊すれば良いのに
-
- 441
- 2022/02/14(月) 17:42:25.07
-
>>440
まず 手塚先生が天国から抗議に蘇るな。
-
- 442
- 2022/02/14(月) 20:29:04.06
-
いやぁ サイクロップス編はたいして面白くないし、
50ページくらいしかないよねw
-
- 443
- 2022/02/14(月) 22:32:29.11
-
まぁ 魔神ガロンなんかド下手な代筆箇所をそのまんま
全集に収録してるけどね
手塚先生の没後に
-
- 444
- 2022/02/19(土) 10:20:31.81
-
マグマ大使の思い出を羅列すると、
1、当時のくじで1個5円の硬質ビニール製フィギュアのシリーズがあって、近所の兄ちゃんが集めていて自分も欲しかった
2、ニンゲンモドキ 衣装の出来は最低なのに、それでも怖い
ニンゲンモドキの歌が最高 酷い内容なのにとにかく明るいのだ
3、当時のマーベルコミックスにゴアが「土男」だったかの改名させられ、丸パクリされて出演していた
たしかスパイダーマンだったと思う
4、永井豪の魔神ガロンの最終回にマグマ大使一家が出演
ついでに書くけど、ビッグXは大型プラモになってないよね?
敵のロボットV-3は号発売されたのに と思って検索したら発売されてました
うちの近所に入荷しなかっただけだったのじゃ
-
- 445
- 2022/02/19(土) 13:53:25.96
-
>>444
厳密には
魔人王ガロンね
あれは酷い放り投げでしたな。
-
- 446
- 2022/02/19(土) 14:44:44.15
-
>>443
没後に魔人ガロン収録されたっけ???
-
- 447
- 2022/02/19(土) 21:47:21.67
-
>>445
雑誌が潰れたんじゃなかったっけ
今ならネット掲載で完結とかあるし単行本描き下しで完結パターンも
させてもらえればあるけど
-
- 448
- 2022/02/21(月) 17:04:37.07
-
>>447
そう 手塚治虫マガジンですね
本誌ではそこまで行ってない
サファイアのキャラクターが玉を持ってるのを
告白したところで終わってた
マグマ親子が出て来るのは単行本描き下ろしでして
さて?ネットで完結あるかなあ?
-
- 449
- 2022/02/22(火) 01:16:40.87
-
>>446
全集の3巻以降は生前単行本化されていない
手塚先生がその辺りの原稿を隠していたとかいう伝説もあったような気がする
-
- 450
- 2022/03/04(金) 17:50:33.69
-
>>449
隠してたなら
マコやルミに見つかって公開されてるでしょう。
-
- 451
- 2022/03/04(金) 20:36:23.92
-
おれDVD持ってるだけど読んでないのよ。全集は全五巻で
秋田サンデーコミックスは全一巻で312ページしかないから、
全集が完全版だと言えるんだろうね。
か、魔人ガロンて、そ二種類しか単行本出てないの?
秋田文庫はどうなってんたろ。
-
- 452
- 2022/03/08(火) 00:20:24.64
-
ガロンのご本家秋田は渦巻ラストのサンデーコミックスが定本
講談社が手塚先生の遺志を無視してやらかしてくれた
最終回を板井れんたろうが代筆した「風之進がんばる」なんか
ガロンに比べれば高度な代筆だが全集未収録だ
まあ単に売れそうもないから出さなかったのか
-
- 453
- 2022/03/08(火) 20:48:52.15
-
これだよな
https://imgur.com/a/rR8T9zh
-
- 454
- 2022/03/09(水) 17:03:40.13
-
>>452
それは京都の石川書店の復刻版で買ったな。
-
- 455
- 2022/03/09(水) 23:34:36.96
-
俺も買った。「ワンダーくん」も買った。
-
- 456
- 2022/03/10(木) 17:21:18.82
-
>>455
おおっ こんな所に同志がおられた
今は閉まってしまいましたな
以前は喜劇新思想体系を
無修正版で立ち読みしてましたわ。
-
- 457
- 2022/03/10(木) 18:56:12.49
-
おれは漫画少年版「ジャングル大帝」買った。
けど、その後 完全復刻されるとは思わなかった。
-
- 458
- 2022/03/10(木) 21:59:23.51
-
「ジャングル大帝」の号は高こうおましたな。
少年サンデーをダイレクトスキャンしたどろろや
リボンの騎士の別冊付録の復刻本なんかも買いましたわ。
-
- 459
- 2022/03/11(金) 17:06:22.50
-
>>457
僕もです そうと知ってたら買わなかったですが
ヒョウタンツギタイが懐かしい。
-
- 460
- 2022/03/11(金) 17:06:54.51
-
>>459
書き忘れ
ヒョウタンツギタイムスですわ。
-
- 461
- 2022/03/11(金) 21:43:40.85
-
>>460は怠け者低能無職童貞48歳在日ageレス荒らし変質者ヤマモト一成
-
- 462
- 2022/03/11(金) 23:17:57.05
-
なかなか5号めが出なかったな。
黒人問題とかで、もめていたのかな。
てか、あまキチガイ親子 ゆるせんわ。
-
- 463
- 2022/03/12(土) 13:53:04.49
-
88年3月手塚入院、手術。
88年8月土人表現に抗議する会結成
89年2月手塚治虫死去
90年9月手塚プロに抗議
90年末、全集の出荷停止
以降マンガは衰退の一途を辿る。
-
- 464
- 2022/03/12(土) 13:53:45.04
-
>>462
あのキチガイども
僕も許せませんわ 自分が正しいと思いこんでる
アホには迷惑しますよ。
-
- 465
- 2022/03/12(土) 15:26:01.45
-
ピュンマのオバQ唇ガナー
-
- 466
- 2022/03/13(日) 13:35:55.59
-
>>465
漫画やのにねえ。
-
- 467
- 2022/03/13(日) 14:14:01.36
-
>>466
無職童貞48歳ハゲ在日まぼろしパンティ基地外ヤマモト一成やのにねえ
-
- 468
- 2022/03/15(火) 23:37:22.86
-
極東における土人の戯画なんてものは
大抵アメリカの模倣にすぎない
黒人の漫画絵に抗議したり絶版に追い込んだところで
それはただの「ヤバいネタ」でしかない
人権運動どころか日本はこれからナチスの真似事を始めようっていうんだから
気が遠くなる
-
- 469
- 2022/03/23(水) 17:33:10.62
-
人間もどき
-
- 470
- 2022/03/23(水) 19:56:58.19
-
日本がネオナチ(シオニストのゼレンスキーども)の
片棒ついでるわけだから、もうどーしょもないよ。
米のバイデンにしろ仏のマクロンにしろユダヤ人じゃねーか。
世界はほぼシオニストに支配されておるのだよ。
-
- 471
- 2022/05/06(金) 03:03:48
-
ジェット気流は両腕を高速回転させて突風を出す技。そしてOVAの声は大塚明夫。
つまり風の流法「神砂嵐」!
-
- 472
- 2023/03/05(日) 11:12:43.16
-
最近復刊シットコムから出た白表紙のアトムを立ち読みしたらセリフ改訂版でしたわ
画質が悪いわりにレトロ感が無く殺菌消毒感がして味気ない
-
- 473
- 2023/05/17(水) 07:01:02.34
-
お前らから強奪した血税ЗO億以上→アシ゛ア開發銀行氣候変動対策費→世界最惡の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壞省と癒着
して力による‐方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛は゛して莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて土砂崩れに
洪水,暴風.猛暑、大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人
テロを繰り返す世界最悪前代未聞の地球破壊テ囗リス├クソ航空関係者ウハウハ→民主主義とはカによって勝ち取るものだという世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ,無駄に燃やされた石油て゛物価まで暴騰、コ□ナまき散らされて死亡.白々しくマッチポンプテ□リス├か゛
運んだウイ儿スと称する毒物打って死亡.後遺症でも苦しみまくっていなか゛ら、いまた゛に立ち上か゛らないとか北朝鮮人民までドン引きだそ゛
私利私欲のために世界最悪の大量破壞兵器クソ航空機を上空バンハ゛ン飛は゛させて強盜殺人させなか゛ら、脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壊省にも反吐か゛出るな、公務員は撲滅すべき国民の敵だという正しい理解と行動をしよう!
創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
htТРs://i.imgur,соm/hnli1ga.jpeg
このページを共有する
おすすめワード