ColdFusion [sc](★0)
-
- 592
- 2007/07/21(土) 10:43:23
-
タイトル1
コピー1
内容1−1
内容1−2
内容1−3
<−−−−ここで自動的な改ページ
内容1−4
内容1−5
<−−−−ここで任意の改ページ
タイトル2
コピー2
内容2−1
内容2−2
としたいのだろうか?だとすれば内容データを吐き終わったか判別して、
cfdocumentitemのpagebreakを噛ませればいいだけだと思う・・・(続く
-
- 593
- 2007/07/21(土) 10:47:15
-
タイトル1
コピー1
内容1−1
内容1−2
内容1−3
<−−−−ここで自動的な改ページ
タイトル1[再表示]
コピー1[再表示]
内容1−4
内容1−5
<−−−−ここで任意の改ページ
タイトル2
コピー2
内容2−1
内容2−2
としたいなら、出力行数のカウント用変数と、タイトル・コピー表示フラグ用変数を用意して制御したらどう?
微妙に間違って捕らえてるかもしれないので指摘あればよろ
-
- 594
- 2007/07/23(月) 21:42:01
-
書き込みありがとうございます。
593が近いです。
自動的に内容1-3と1-4の間で改ページを食うのを避けたいということです。
(ここでは、タイトル1から内容1-5を1ページで表示可能とする、という定義が必要でした)
タイトル1
コピー1
内容1−1
内容1−2
内容1−3
内容1−4
内容1−5
<−−−−タイトル2〜内容2-2が1ページにおさまらなければ、ここで任意の改ページ
(タイトル1〜内容2-2までがおさまれば改ページを入れません)
タイトル2
コピー2
内容2−1
内容2−2
おっしゃるように、出力行数を取得する必要があります。
しかし、内容部分に画像等を入れ込む必要がありますので、
その辺を考慮すると、あるタグなりがページを横断する場合には、
改ページを入れるなどの機能があればと考えています。
実際先読みしなくてはならないので、高度な機能だとは思いますが、
可能でしょうか。
また、アイデアやプログラミング技術で乗り越えられるものなのでしょうか。
分かりにくい説明で申し訳ありませんが、
お知恵をお借りしたいと思っております。
よろしくお願いします。
-
- 595
- 2007/07/30(月) 16:50:09
-
Adobe、ColdFusion 8を正式リリース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/30/news029.html
-
- 596
- 2007/08/04(土) 10:55:53
-
>>594
残念ながらCFだけでその要件を満たすのは難しいと思いますよ。
C#なりVBなりで作ったほうが楽なのでは?
-
- 597
- flex
- 2007/08/25(土) 17:20:29
-
ColdFusionのdevelopper版をDLしたいのですが
日本語版の7.02って無いのでしょうか?
普通にプルダウンから選ぶと手持ちの7.01より
証明書が古くてファイルサイズの小さい
coldfusion-70-win-jp.exeが落ちてきます。
命名規則からも違うような…
インストーラーも途中まで動かしましたが
細かいバージョン表記も見あたらず止めてしまいました。
-
- 598
- 2007/08/25(土) 18:58:07
-
ttp://www.adobe.com/jp/support/coldfusion/downloads_updates.html
-
- 599
- 2007/09/02(日) 17:21:01
-
cfcファイルって、ブラウザでURL直叩きしても呼び出せないように出来ないんですか?
hoge.cfmから呼び出されるhogesub.cfcがあるのですが、
これ自体は直接参照してもらいたくありませんが、URLを打ち込めば動作してしまって困ってます
(正確には引数が渡されてないのでエラーになりますが)
-
- 600
- 2007/09/02(日) 18:07:39
-
URLを打ち込めない場所に保存すればいいジャマイカ?
-
- 601
- 2007/09/03(月) 10:07:23
-
>>599
普通はcfcの置き場所にはアクセス制限かけると思うのだが。
-
- 602
- 2007/09/03(月) 10:45:42
-
>>600-601
Web鯖の設定で処理ってことですね、、、
てっきりCF側で判別あるいは設定できるものと思っていたので。
鯖の設定も含めて勉強中なので、調べてみます。ありがとうございました。
-
- 603
- 2007/09/20(木) 15:46:07
-
>>595
日本では9/21から提供
http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200709/20070920cf8.html
-
- 604
- 2007/09/21(金) 17:47:01
-
アドビ、AjaxやFlexに対応したRIA開発ツール「Adobe ColdFusion 8」
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2007/09/20/11211.html
「ColdFusion 8」本日発売 - RIAのためのWebサービス統合ハブを目指す
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/09/21/010/index.html
-
- 605
- 2007/09/22(土) 12:39:29
-
cfprintタグが何気に便利そう・・・
-
- 606
- 2007/09/26(水) 13:35:35
-
データベースの呼び出しについて教えてください。
SQLSever2000で複数のテーブルからなるビューを作り、
それにアクセスしようとすると
「データベースクエリーを実行する際のエラーです」
「変換できませんでした unknown」
と出て動作しません。単一テーブルのビューの時には
問題なく動作するので、データソースの登録が出来ていないと言う事はありません。
ビューの生成が悪いのか、スクリプトの書き方が悪いのか、そもそも複数テーブルから
作ったビューにはアクセスできないのか、原因が特定できず困っています、何卒、ご教授ください。
-
- 607
- まりも
- 2007/11/08(木) 15:59:49
-
お邪魔します。cf5/sqlserver200で、ハングル文字を表示しようとしていますが、
化けてしまいます。表示側ファイルはutf-8で直書きしたハングルは
ちゃんと表示されています。クエリで引っ張った文字列(ハングル)のみ化けます。
ちなみにsqlserver内のハングル文字は、テキストからコピペしているので、
正しい文字が入っているかと思います。
なぜ化けるんでしょう?
-
- 608
- 2007/11/13(火) 12:54:47
-
今更だがCF7のバグ発見・・・クエリの結果くらいきちんと反映しろよ・・・どうすりゃいいんだこれ
-
- 609
- 2007/11/26(月) 16:10:35
-
winXPpro+cf8でサーバハウジングするのはパフォーマンス的に如何な物でしょうか?イントラじゃありません。
セキュリティさえキチンと出来ればXPでも気にすることはないような気もするんですが。
かといって2003server使うくらいならlinuxでいいと思うし。
他に2003server使うくらいならlinuxでいいと思んですが
winなら単純に文字コードに悩まなくてよさそうに思ったものですから。
-
- 610
- 2007/11/26(月) 16:11:46
-
訂正削除「かといって2003server使うくらいならlinuxでいいと思うし。」 w
-
- 611
- 2007/11/26(月) 23:31:24
-
つライセンス
-
- 612
- 2007/11/27(火) 00:39:48
-
Apache を Windows 2000/XP Professional 等で動作させるときのライセンス問題
http://damedame.monyo.com/?date=20030718
ふー
-
- 613
- 2007/12/10(月) 09:56:27
-
ライセンスの問題もそうだし、一日に一人か二人しかこないゴミサイトでもなきゃ、
あっというまに同時接続数使い切って(Proだと10だっけ?)まともに稼動しないだろ、常考
-
- 614
- 2008/03/19(水) 21:55:50
-
CF最高だ。楽すぎる。他の言語でコーディングする気が失せてくる。
-
- 615
- 2008/03/31(月) 09:01:34
-
最高と思うけど、なんで誰もこの言語を使わないんだろうか?
FlashにFlexとRIAと接続性も高いのに。
-
- 616
- 2008/04/05(土) 18:19:06
-
永らくWin鯖のみの対応だったし、導入価格も結構高かったからじゃない?
レンタル鯖にしてもWin鯖でCF入ってるところなんて皆無に等しかったし
-
- 617
- 2008/04/13(日) 00:03:54
-
なんかイメージが悪かった気がする。
-
- 618
- 2008/04/20(日) 01:50:34
-
体験版をダウンロードしたいのに保存のダイアログすら出やしない
FAQ見て設定変えたり会社のPCで試したり色々やってもいつも無反応
ソラリスとか英語版はすぐにダウンロード開始するのに、Win版はちっとも始まらない
ADOBE怠慢過ぎ・・・
-
- 619
- 2008/04/26(土) 02:19:50
-
試しにwindowsのを落としに行ってみた。
保存のダイアログはとても普通に出てきた。(復旧したのかな
SolarisかLinuxのが落とせるのなら、windowsのは
落とせなくなってもいいかもしれないと思った。
-
- 620
- 2008/04/28(月) 11:30:46
-
アドビのダウンロードページは不安定なことが多いな
まあ、まったく用を成さないファイルメーカー社よりはましだがw
-
- 621
- 2008/05/18(日) 12:23:25
-
プロフェッショナルガイド、ざっと目を通しました。
もうちょっと深い話や、実践的な話が欲しかったけど
結構よいと思います。
どっちかというと入門書かも。
-
- 622
- 2008/05/31(土) 13:58:53
-
2点ほど質問です!
・submitしたform変数を受け取った側で削除する方法
・form.フィールド名で指定する際に、フィールド名の部分を変数で指定する方法
例)test1,test2,test3 …といったフィールド名があった場合、ループなどでフィールド名を
変えて値を取得する。
ご存じでしたらお願いしますm(__)m
-
- 623
- 2008/05/31(土) 15:21:46
-
>>622
受け取った側というのはCF鯖のことだと思うけど、なぜ削除する必要が発生するのだろう?
そもそもアンケートとかのフォームは不必要な項目は含めないのが正解でしょ?
仮に含めたとしても参照しなければよいことだと思うけどね
二番目はEvaluate関数のヘルプに詳しい・・・とりあえずやっつけで試してみたが、
#Evaluate("form.hoge#ループインデックス#")# としてやれば動いたよ
お作法的にこれでよいのかは知らんw
-
- 624
- 2008/05/31(土) 15:22:57
-
すまん、テスト環境を書いてなかった
Win2k鯖にMX7ね
-
- 625
- 2008/05/31(土) 23:19:25
-
>>623
ありがとうございます。
1番目に関しては同画面に検索フォーム、結果リストを持つ場合に
初期表示、検索時の表示分けをする際にちょっと使えないものかと思いました。
わかりずらくて申し訳ない…にわかなものでm(__)m
もう一つお聞きしたいのですが、Queryでループさせる以外に次レコードの取得方法は
あるのでしょうか?javaのnext()のような
-
- 626
- 2008/06/03(火) 22:21:32
-
Form[name]で参照できるよ。
次レコードはqueryName.FIELDNAME[count+1] みたいな感じでね。
-
- 627
- 2008/06/17(火) 13:07:45
-
JavaScriptでinputのvalueやinnerTextで表示上の値を変更し、アクション(cfm)
を実行すると
そのアクションが別ウインドウで開かれるのは何故でしょうか?知っていたら教
えてください。
具体的には、
search.cfmで検索をして、result.cfmでその検索結果を<input type="text">等
で表示。
その結果画面で値を編集(JavaScriptで表示上の値を変更)。
そこで別な検索をした場合、その検索結果が新しいウインドウで開かれる。
色々試してみたのですが、javascriptで値を変更させた時にしか発生しないよう
です・・・
-
- 628
- 2008/06/20(金) 11:26:57
-
>色々試してみた
その勢いで原因調査までやりましょうよ。
-
- 629
- 2008/06/20(金) 22:18:43
-
新しいプロフェッショナルガイドがヤフオクで売ってるぜ。
-
- 630
- 2008/06/20(金) 22:48:21
-
宣伝乙
-
- 631
- 2008/08/08(金) 06:40:53
-
CGI.referer で取得した値から引数の部分だけ抽出することは可能でしょうか。
www.xxx.com/search?q=yyy
の yyy の部分だけを切り取りたいのですが。
よろしくおねがいします。
-
- 632
- 2008/08/08(金) 17:53:33
-
リファラで抜かないといけないの?
普通にGETで取得すればいいんでね?
-
- 633
- 2008/08/09(土) 11:21:30
-
追加・・・CGI.QUERY_STRINGで抜けないか?
-
- 634
- 2008/08/11(月) 23:46:25
-
おお、返信ありがとうございます。
リファラから取りたいのです。
CGI.QUERY_STRING だと
q=yyy&q2=zzz
となってしまうので。
yyy だけ抜くことは可能でしょうか?
-
- 635
- 2008/08/12(火) 13:31:32
-
>>634
少なくとも俺はその方法はわからん
いきなりyyyだけを抜きたい理由はなんなんだろう?
値だけじゃ望むものであるかどうかは判別できなくないかい?
素直にqの値を切り出すようにしたほうが賢明だと思うけど
-
- 636
- 2008/08/14(木) 02:00:51
-
何がしたいんだかよくわからん。
"www.xxx.com/search?q=yyy&q2=zzz"
↓
"www.xxx.com/search?q=&q2=zzz"
ってこと?
-
- 637
- 2008/08/15(金) 04:24:59
-
説明がわかりづらくてすいません。
やりたいことは
検索エンジンからサイトにアクセスがあった場合
クエリーの値 (使用されたキーワード)を
サイト内の検索窓に自動的に貼付けru
です。
つまりreferer で取得したアドレスから
q の値だけ取得したいのですがいかがでしょうか。
-
- 638
- 2008/08/15(金) 14:04:38
-
やっぱり切り出す方法しか思い浮かばない・・・・
-
- 639
- 636
- 2008/08/15(金) 18:20:08
-
うん。切り出せばいいんじゃないかな。
-
- 640
- 2008/08/18(月) 07:42:45
-
すいません。お手数ですが
切り出す手順を解説お願いできますか。
CGI.referer で取得した文字列を加工するということでしょうか。
よろしくお願いします。
-
- 641
- 636
- 2008/08/19(火) 13:03:32
-
最初にHITする"?q="か"&q="の位置を探して、そこから最後まで切り取る。
次にHITする"&"までを切り取る。
でURLDecode()する。
ってのをFind()やMid()を使ってやるのがきっとお手軽でお勧めです。
詳しくは文字列関数のリファレンス見てください。
このページを共有する
おすすめワード