【荒らしお断り】 BBQを組み込んでる人【システム】 [sc](★0)
-
- 1
- 2006/01/19(木) 05:07:16
-
簡単に串を排除できるBBQ。使ってる?
BBQ
http://bbq.uso800.net/
組み込み例
#################################################################################################
#
#################################################################################################
sub checkProxyList
{
my $RADDR = $ENV{'REMOTE_ADDR'};
$RADDR =~ /^(\d+)\.(\d+)\.(\d+)\.(\d+)$/;
my $query_addr = "$4.$3.$2.$1.niku.2ch.net";
my $addr = join('.', unpack('C*', gethostbyname($query_addr)));
if ($addr eq '127.0.0.2')
{
DispError("ERROR!","公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)");
}
return 0;
}
#################################################################################################
#
#################################################################################################
-
- 127
- 2006/02/22(水) 15:27:56
-
頭痛が痛い人なんですか?
-
- 128
- 2006/02/22(水) 16:36:57
-
頭が悪い人に言われたくありません
-
- 129
- 2006/02/22(水) 20:42:35
-
>>128
皮肉にエスプリが足らないねぇ
-
- 130
- 2006/02/23(木) 00:14:40
-
↓エスプリたっぷりの皮肉をどうぞ
-
- 131
- 2006/02/23(木) 00:22:01
-
就業するぞ!就業するぞ!就業するぞ!
-
- 132
- eefe
- 2006/02/23(木) 13:06:26
-
ewwg
-
- 133
- 2006/02/24(金) 22:42:46
-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1035700861/484n
-
- 134
- ◆TWARamEjuA
- 2006/03/01(水) 21:49:28
-
踏む踏む。。。
-
- 135
- 宣伝文
- 2006/03/01(水) 23:07:12
-
日本で最も荒らしの多い掲示板は?
それは、2ちゃんねる。
その2ちゃんねるが、5年に渡って
築き上げた荒らし対策のノウハウが、今ここに。
2ちゃんねるのBBQプロジェクトで収集した
公開プロキシーのデーターを、あなたの個人的な
掲示板やブログやwikiに組み込んで使えます。
セットアップは簡単、導入は、今すぐ。
わからないことがあったら、2ちゃんねるの
PHP板のウイザードが親切丁寧にサポートします。
日本最高レベルの荒らし対策の技術を、あなたの元に。
-
- 136
- 2006/03/01(水) 23:11:23
-
セキュ板とかに貼ってまわってるのはお前さんかい?
-
- 137
- 2006/03/01(水) 23:55:06
-
>>135
荒らし対策と言うよりただのプロクシはじきだぞ。
-
- 138
- 2006/03/02(木) 07:10:40
-
BBQは一部に過ぎないんだけどな
Rock54とかSamba24とか。
裏で実装されてるのも沢山あるよん。。
-
- 139
- 2006/03/02(木) 20:47:31
-
Cook81ってどうなったんだろう。
-
- 140
- 2006/03/02(木) 23:58:40
-
1 ■クラブやバーで問題客を締め出す顔認識システム ■
< http://hotwired.goo.ne.jp/news/20060302301.html >
クラブやバーの入り口で客の顔写真を撮り、以前に問題を起こし
たことがわかっている人物の写真と比較する顔認識システムが開
発された。複数の店でデータベースを共有できるため、問題のあ
る客を締め出して犯罪を抑制する効果が期待できる。しかし、一
方でプライバシーの侵害や誤認識を懸念する声も上がっている。
-
- 141
- 2006/03/04(土) 00:35:45
-
>>136
↓の奴なら
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1134951368/430
Omotiだよ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1140299365/l50
-
- 142
- 2006/03/05(日) 16:42:23
-
Omoti = バカ
-
- 143
- 2006/03/15(水) 10:22:23
-
どなたか↓のサイトにあるアップローダーの投稿処理にBBQを
導入するにはどこに>>32などを入れればいいのか教えて下さい
適当なところに色々入れてみましたが串でも普通に通ってしまい全く変わりません
ttp://sugachan.dip.jp/download/uploader.php
ソースは↓です。
http://pic.syuriken.jp/cgi/upload.txt
-
- 144
- 2006/03/15(水) 10:37:10
-
まずは、なにをうpしてるロダか明らかにせよ。
話はそれからだ。
-
- 145
- 2006/03/15(水) 11:08:29
-
関係有るのか?w
-
- 146
- 143
- 2006/03/16(木) 03:48:02
-
>>144
特定されそうですが某携帯機種用のアイコンとか壁紙とかスキンのロダです
-
- 147
- 2006/03/16(木) 04:06:44
-
ふーん。がんばって。
-
- 149
- 2006/03/16(木) 09:32:56
-
まあ、専ブラで更新は全てチェックしているわけだが。
-
- 150
- 2006/03/16(木) 11:26:40
-
少なくとも2行目に入れれば全てのアクセスについては有効になることはわかってるよな?
-
- 151
- 2006/03/17(金) 02:41:26
-
なんだってー!?
-
- 152
- 2006/03/30(木) 07:36:05
-
なんだってー!?
-
- 153
- 2006/03/30(木) 21:59:24
-
>>143のならメイン処理ってとこに入れればよさげ
-
- 154
- 2006/03/31(金) 00:17:31
-
下記スクリプトにBBQを組み込みたいのですが、
ソース再配布不可のため丸投げスレでは拒否されました。
【. CGI名 .】 Response BBS Ver.1.23
【配布先URL】 ttp://dream.lib.net/room/cgi/e_resbbs.html
【. 置き場所 .】 ttp://dream.lib.net/room/sys/dlcount/dlcount.cgi?f=4_2
resbbs.cgiの165行目に(手入力による)ホスト規制に関する記述があります。
只今、勉強中でありますが、さっぱり分かりません。
どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。
-
- 156
- 2006/03/32(土) 02:40:25
-
>>154
さっぱりわからないのでは、他人に教えてもらってもわからないと思いますので、
よくわからない、程度まで自力で勉強してきてくださいね。
-
- 157
- 2006/04/06(木) 17:30:46
-
プロキシを使っていなくても規制される人を通すにはどうすればいいのでしょうか?
お願いします。<(_ _)>
-
- 158
- 2006/04/06(木) 23:17:38
-
2chの運営に掛け合ってみたら?
巻き添え規制の場合は南無だけど。
-
- 159
- 2006/04/07(金) 00:46:54
-
今
■ウィルス爆撃相談所&焼き処2【RockBBQ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1144022103/
見てたら判るけどウイルスによる爆撃で焼きまくりだから
あきらめてもらうか、それこそスクリプトに手をくわえてホワイトリスト処理させるしかないんじゃねぇの?
-
- 160
- 2006/04/07(金) 08:14:09
-
>>158-159
ありがとうございます。
-
- 161
- 2006/04/09(日) 10:23:42
-
>>1のとかってどういうシステム?
2ちゃんが規制してきたデータをそのまま弾くってこと?
あと常に規制リストは更新されてるの?
-
- 162
- 2006/04/09(日) 22:09:00
-
前に携帯から荒らしてきたやつは(固体番号じゃないやつ)@ezweb〜だったけどそれも規制できるのかな?
-
- 164
- 2006/04/10(月) 15:37:15
-
>>163
トン
-
- 165
- Python
- 2006/05/12(金) 14:25:36
-
import socket
#socket.setdefaulttimeout(2.0)
def BBQ(ip):
try:
return socket.gethostbyname((reduce(lambda i, j: str(i) + '.' + str(j), reversed(map(int, ip.split('.', 4))), '') + '.niku.2ch.net')[1:]) == '127.0.0.2'
except socket.error:
pass
return False
-
- 166
- 2006/05/13(土) 11:29:44
-
>>165
Python には array を reverse する関数が無いの?
-
- 167
- Python
- 2006/05/14(日) 02:40:24
-
こっちの方がいい
import socket
#socket.setdefaulttimeout(2.0)
def BBQ(ip):
import socket
try:
return socket.gethostbyname((reduce(lambda i, j: str(j) + ?.? + i, map(int, ip.split(?.?, 4)), ??) + ?niku.2ch.net?)) == ?.0.0.2?
except socket.error:
pass
return False
>166
あるけどインプレースで行うからreversedを呼ぶ
-
- 168
- 2006/05/14(日) 02:41:22
-
化けたorz
-
- 169
- 2006/06/06(火) 03:31:42
-
>>32をphpで書くとどうなりますか
-
- 170
- 2006/06/06(火) 10:01:58
-
スレ内をPHPで抽出すれば目的のものは手にはいるんじゃね?
-
- 171
- 2006/06/06(火) 15:37:57
-
いや、6じゃなくて32なんすよね
-
- 172
- 2006/06/16(金) 11:58:51
-
if(implode('.', gethostbyname(implode('.', array_reverse(explode('.', $_SERVER['REMOTE_ADDR'])) . '.niku.2ch.net'))) == '127.0.0.2'){ header('Content-Type: text/html'); exit('Proxy'); }
-
- 173
- 2006/06/16(金) 20:15:42
-
>>172
warningかなり出ます。
-
- 174
- 2006/06/16(金) 23:02:17
-
function is_blacklisted($addr) {
$chklist = array(
'niku.2ch.net',
'list.dsbl.org'
);
$ip = explode(".", $addr);
if ($ip) {
$rev = "{$ip[3]}.{$ip[2]}.{$ip[1]}.{$ip[0]}";
foreach ($chklist as $host) if (checkdnsrr("$rev.$host", 'A')) return TRUE;
return FALSE;
}
}
-
- 175
- 2006/06/16(金) 23:49:15
-
warnig出なくなりました。
しかし、プロキシ通しちゃいましたね。
perlの2行物は遮断できたのですけど何故かな。
-
- 176
- 2006/06/16(金) 23:51:15
-
php がデキの悪い言語だからだと思う。
-
- 177
- 2006/06/17(土) 00:03:28
-
32のcgiをphpにrequireて出来ます?
文字がそのまま出ます。
32を32.cgiとして表記
requireを<php の下に書いたが無理でしたね。
-
- 178
- 2006/06/17(土) 09:02:26
-
>>177
PHPからPerl呼び出せるなんてはじめて聞いたんだが。
このページを共有する
おすすめワード