facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2001/01/31(水) 11:28
PRIMOS, AOS/VS,ULTRIX でどうだ!

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2011/05/04(水) 20:17:21.11
韓国製のWindows2000対応OSどーなった?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2011/05/04(水) 20:39:08.62
「Windows2000互換OS」だった

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2011/05/05(木) 08:21:09.79
Mac

ここまで見た
  • 413
  • 2011/05/05(木) 18:56:17.33
PINGUYOS使ってるやつはいないな…

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2011/05/06(金) 01:03:16.42
>>410

ttp://itpoino.ti-da.net/e2882628.html

ここまで見た
  • 415
  • 2011/05/07(土) 16:11:50.46
a

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2011/05/08(日) 07:00:48.97
>>414
どうもありがとう

ったくこれだから韓国の物作りは…

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2011/08/09(火) 00:18:07.24
ここまでSOSなし

ネタじゃなく本当にあったんだ。Apple?のOS として。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2012/01/04(水) 16:52:27.99
ヤリスは、どうしたんだろ。
きえたおか?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2012/01/09(月) 22:02:41.39
ドラマ「ブラッディマンデイ」の
スパイダーOSってまだあるのかな?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2012/02/18(土) 21:46:30.18
良スレあげ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2012/02/18(土) 23:08:26.53
machって超有名だと思ってたんだけど、全然出てこないしまともなスレも存在しない所をみると、
実はマイナーだったのだろうか?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2012/02/19(日) 06:55:57.87
MachとかL4とかQNX(はこのあいだ落ちたまま)とか
厨房が知らなそうなもののスレがないのがOS板。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2012/02/19(日) 20:47:47.93
そろばん

OS:脳

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2012/02/29(水) 22:18:54.87
マイナーって言われてもなあ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2012/03/02(金) 02:04:05.45
XNUとしてハイブリッド化されているとはいえ、iOSとMac OS Xで使われてるんだから、
マイナーってこたないだろ>Mach

QNXはRIMにいっちゃって共倒れしないか心配

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2012/03/02(金) 08:52:36.92
あと、マイクロカーネルとかリアルタイムとかという意味ではOS板の話題だけど、
POSIXだからUnix板の話題、ということもある。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2012/03/02(金) 12:54:26.11
POSIXというかBSDの方言扱いになってないか?
事情通以外ではDragonFly辺りと一緒くたに扱われてそう。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2012/03/02(金) 13:05:00.58
それどころかMac OS XはLinuxとか書き飛ばしちゃって総ツッコミ喰らってた
人もいたw

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2012/03/02(金) 13:10:49.24
いや、突っ込まれる分には問題ないけど、実際LSB通ったLinuxカーネルでないOSってあるからなあ。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2012/03/02(金) 13:55:47.48
Linux Standard Baseは、極端なことを言うと、Linux以外(カーネル以外)の全てについての
定めだからなぁw

Mac OS Xは全然LSBでもないけども。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2012/03/02(金) 14:17:58.74
まあOSXの方は、mklinuxの子孫って意味だろうけどね。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2012/03/02(金) 14:59:15.50
Machという共通点だけだと従兄弟ぐらいじゃないか?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2012/03/02(金) 15:11:32.73
XENIXとWinの関係?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2012/03/02(金) 18:46:27.71
>>432
Coplandの遺産だったという可能性はないかな?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2012/03/04(日) 01:01:37.91
human68k 懐かしい

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2012/05/10(木) 14:07:41.76
いま手頃な趣味マイコン用RTOS探してて、ContikiとNuttxがいいかなーと思ってます。これくらいのOSのスレってここでいいですか?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2012/05/11(金) 00:41:33.76
RTOSならむしろちゃんとスレ立てればいいんじゃないか?


ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2012/05/15(火) 19:39:10.88
「RTOS総合」とか「マイナーRTOS総合(! ITRON && ! POSIX)」とかですかね。
まだRTOS勉強中の身なので立ててもいいものか・・・


ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/02/25(月) 00:01:26.00
んーなんだろ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/03/06(水) 05:03:58.89
Human68k

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/03/06(水) 18:19:54.81
このvisopsysってどうなのよ?
既存のOSのクローンではない、完全なオリジナルだって。

http://visopsys.org/

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/03/06(水) 21:18:22.88
IMOS/ITX by NCR

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/03/10(日) 20:47:26.83
osdev-jのJP-OS

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/03/18(月) 00:00:21.65
超マイナーではないが

Windows NT 3.1 日本語版
http://jisaku.155cm.com/src/1363362276_8c4585041c72fc165102a7d10bda1d05f0fd9c51.jpg

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/06/06(木) 23:06:58.68
なんかすげぇな

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/06/07(金) 09:43:39.53
VGAサイズってのが時代を感じる

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/09/21(土) 16:30:27.52
超マイナーOS

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/09/21(土) 22:37:09.41
スーパーマイナーOS

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/09/22(日) 09:31:18.15
ウルトラマイナーOS

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/09/22(日) 16:34:04.35
グレートマイナーOS

ここまで見た
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>183
 (_フ彡        /

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/12/01(日) 16:52:02.75
NewtonOS

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2014/01/21(火) 20:57:39.59
G-BASICは画期的な日本語記述

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2014/01/22(水) 11:27:04.75
金慾

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2014/01/25(土) 13:13:22.38
>>444 これがいま流行りのフラットデザインか

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2014/02/04(火) 21:35:04.69
ベルベットの空

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2014/02/05(水) 04:57:12.62
うちにはMAC用の幻のOSで終わったラプソディがある
DRとDR2だけど

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2014/05/11(日) 14:18:39.63
超マイナーOS

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2014/05/13(火) 02:47:16.90
ULTRIX32TMならマイクロバックスのOS
SYSTEM360/370ならIBMメインフレームのOS
OS2ってのもあったな

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2014/07/12(土) 12:27:49.01
2OS
http://sourceforge.net/projects/meos/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード