MS-DOS ってどうよ [sc](★0)
-
- 1
- どす
- 2002/01/10 14:26
-
Win2KだろうがXpだろうが98だろうが
クリーンインストールには必要だよな。
第一、ハードディスクフォーマットしようとしたら
Winじゃできねーだろ。
Dosの自爆フォーマットがいいんだよ。
みんなどうよ??
-
- 858
- 2013/11/01(金) 22:33:01.04
-
毎回32bitプロテクトモード経由で仮想8086モードにするんだろ
VT-x使えよって話だが
-
- 859
- 2013/11/02(土) 12:15:44.23
-
互換性のある旧式のDOSならLegacyモードの仮想86で十分で、互換性のないx64 DOSなど需要はなくて、x86フラットモデルのDOSは既にエクステンダー付きのDOS/4Gが有ると
-
- 860
- 2013/11/02(土) 12:38:10.43
-
Xenとかハイパーバイザも既にあるしな
-
- 861
- 2013/11/02(土) 16:18:40.01
-
需要なんて言い出したら独自OS自体需要なんてほぼない
-
- 862
- 2013/11/02(土) 17:42:10.55
-
レガシーモードならint21hコールとか瞬時にリアルモードに変えれるけど、ロングモードだと無理なんだっけ
-
- 863
- 2013/11/02(土) 17:47:14.59
-
64ビットモードで有りながらDOSもしくはそれの上位互換である需要が思いつかない。
巨大メモリ空間を必要とする大規模で複雑なアプリが、マルチスレッドになってもなってないDOSで間に合うとは到底思えない。
-
- 864
- 2013/11/12(火) 01:22:24.67
-
http://www.gizmodo.jp/2011/07/msdos30.html
今日(米時間)はMS-DOSの30回目の誕生日。
1981年7月27日はマイクロソフトがシアトル・コンピュータからQDOSを買ったXデーに当たります。これはなかなか旨みのあるお買い物でした。
IBMに16-bitのオペレーティングシステムの提供を任されたマイクロソフトは、こんな世紀の大型契約、二度と巡ってくるもんじゃない、
是が非でも出さにゃならん、おまいら血を吐きながらでもコード書け、IBM様がくれた納期は3ヶ月しかない、死ね、いや書け、と上を下への
大わらわになります(想像)。
で、結局自社でゼロから新しいOS書くんじゃなく権利買っちゃおうぜーということになり、既に86-DOS(別名QDOS)を持っていた
シアトル・コンピュータ・プロダクツに出向き、その非独占的ラインセンス契約を2万5000ドルで買ったのですね。
あくる年の春。
1981年5月にマイクロソフトはこのプログラムを書いたプログラマのティム・パターソン(Tim Paterson)を引き抜き、7月27日にはさらに
5万ドル上乗せしてSCP から86-DOSの全ての権利を買い取ります。
その1ヶ月後。
OSはめでたくIBMのパーソナルコンピュータに載って出荷され、これが引いてはビル・ゲイツとポール・アレンに巨万の富をもたらし、
2人は世界一の富豪の仲間入りを果たした、というわけですね。
なんだ、Windowsがこんなに広まったのはパターソンのせいだったのか!...と今さら責めないように。
-
- 865
- 2013/11/12(火) 01:38:05.25
-
>>864
2011年の記事引っ張りだして何がおもしろいんだ
-
- 867
- 2013/11/12(火) 02:10:51.54
-
記事が、上がっていると思えば、こんな話題か。
-
- 868
- 2013/11/12(火) 08:53:56.43
-
NHKの電子立国で、仕事より趣味を優先しチャンス逃した男が男がゲイツ非難してて
挙句の果てにその趣味で死にましたとさw
-
- 869
- 2013/11/12(火) 09:21:05.82
-
>>868
誰の話だ?
-
- 870
- 2013/11/12(火) 18:51:15.09
-
キルドールじゃね
-
- 871
- 2013/11/12(火) 23:16:36.05
-
ヒコーキね
-
- 872
- 2013/11/12(火) 23:19:42.34
-
非行期に、亡くなったの?(と、ボケてみる)
-
- 873
- 2013/11/12(火) 23:47:14.65
-
競合の不正を指摘した直後の謎の不審死なんだよね
-
- 874
- 2013/11/13(水) 13:16:17.71
-
http://www.gizmodo.jp/2011/07/msdos30.html
今日(米時間)はMS-DOSの30回目の誕生日。
1981年7月27日はマイクロソフトがシアトル・コンピュータからQDOSを買ったXデーに当たります。これはなかなか旨みのあるお買い物でした。
IBMに16-bitのオペレーティングシステムの提供を任されたマイクロソフトは、こんな世紀の大型契約、二度と巡ってくるもんじゃない、
是が非でも出さにゃならん、おまいら血を吐きながらでもコード書け、IBM様がくれた納期は3ヶ月しかない、死ね、いや書け、と上を下への
大わらわになります(想像)。
で、結局自社でゼロから新しいOS書くんじゃなく権利買っちゃおうぜーということになり、既に86-DOS(別名QDOS)を持っていた
シアトル・コンピュータ・プロダクツに出向き、その非独占的ラインセンス契約を2万5000ドルで買ったのですね。
あくる年の春。
1981年5月にマイクロソフトはこのプログラムを書いたプログラマのティム・パターソン(Tim Paterson)を引き抜き、7月27日にはさらに
5万ドル上乗せしてSCP から86-DOSの全ての権利を買い取ります。
その1ヶ月後。
OSはめでたくIBMのパーソナルコンピュータに載って出荷され、これが引いてはビル・ゲイツとポール・アレンに巨万の富をもたらし、
2人は世界一の富豪の仲間入りを果たした、というわけですね。
なんだ、Windowsがこんなに広まったのはパターソンのせいだったのか!...と今さら責めないように。
-
- 875
- 2013/11/13(水) 13:28:05.88
-
>>874
2011年の記事コピペして楽しいのかい?
-
- 876
- 864
- 2013/11/13(水) 15:17:43.20
-
なぜに、そのコピペをくりかえし張るのか、理解できない。
改変も、されていないし。(されても、イヤだが。)
-
- 877
- 2013/11/13(水) 15:27:19.70
-
類似の記事でも、持ってきてくれた方が、まだ、マシ。
マシなだけで、イヤではあるけれども。
-
- 878
- 2013/11/13(水) 15:35:19.87
-
>>876の名前欄は、843の間違いでした。
申し訳ありません。
-
- 879
- 2013/11/13(水) 17:58:55.94
-
Apple IIのDOSソースコードが30年以上の時を経て公開される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384330983/
-
- 880
- 2013/11/13(水) 18:14:22.41
-
>>879
DOS??
Basicじゃなくて?
-
- 881
- 2013/11/13(水) 19:08:54.26
-
>>880
Apple DOSというものでしょう。
名前しか、知らなかったけれども、あるのは聞いていた。
-
- 882
- 2013/11/13(水) 20:58:11.42
-
へー、AppleにもOSとしてのDOSが載る可能性があったんだ。
-
- 883
- 2013/11/13(水) 21:49:59.50
-
Apple dosで、ググると、いくつか引っかかります。
可能性ではなく、現に載っていた模様。
-
- 884
- 2013/11/14(木) 10:56:03.24
-
MS-DOSの互換品とかと誤解してないだろうな?
言葉通り、ディスクのファイルを管理する機能を持った、OS。
-
- 885
- 2013/11/14(木) 23:08:39.39
-
なーんだ、いわゆるMS-DOSのApple版ってわけじゃないのね。
-
- 886
- 2013/11/14(木) 23:40:40.54
-
MS-DOSとは、時期が、合わない。
やはり、別物でしょう。
-
- 887
- 2013/11/14(木) 23:43:49.47
-
×Apple II
○Apple ][
お約束な
-
- 888
- 2013/11/15(金) 00:45:29.38
-
でっていう
-
- 889
- 2013/11/15(金) 00:54:36.03
-
>>887
が、(こだわっていることを)言いたかっただけでは?
-
- 890
- 2013/11/16(土) 00:52:43.22
-
で、Apple DOSとMS-DOSは、どう関係するのん?
(ここは、MS-DOSのスレ)
-
- 891
- 2013/11/16(土) 17:03:38.03
-
http://www.gizmodo.jp/2011/07/msdos30.html
今日(米時間)はMS-DOSの30回目の誕生日。
1981年7月27日はマイクロソフトがシアトル・コンピュータからQDOSを買ったXデーに当たります。これはなかなか旨みのあるお買い物でした。
IBMに16-bitのオペレーティングシステムの提供を任されたマイクロソフトは、こんな世紀の大型契約、二度と巡ってくるもんじゃない、
是が非でも出さにゃならん、おまいら血を吐きながらでもコード書け、IBM様がくれた納期は3ヶ月しかない、死ね、いや書け、と上を下への
大わらわになります(想像)。
で、結局自社でゼロから新しいOS書くんじゃなく権利買っちゃおうぜーということになり、既に86-DOS(別名QDOS)を持っていた
シアトル・コンピュータ・プロダクツに出向き、その非独占的ラインセンス契約を2万5000ドルで買ったのですね。
あくる年の春。
1981年5月にマイクロソフトはこのプログラムを書いたプログラマのティム・パターソン(Tim Paterson)を引き抜き、7月27日にはさらに
5万ドル上乗せしてSCP から86-DOSの全ての権利を買い取ります。
その1ヶ月後。
OSはめでたくIBMのパーソナルコンピュータに載って出荷され、これが引いてはビル・ゲイツとポール・アレンに巨万の富をもたらし、
2人は世界一の富豪の仲間入りを果たした、というわけですね。
なんだ、Windowsがこんなに広まったのはパターソンのせいだったのか!...と今さら責めないように。
-
- 892
- 2013/11/17(日) 03:16:00.22
-
http://japan.cnet.com/news/service/35005637/
C:\happy-birthday.exe! 米国時間7月27日、Microsoftのソフトウェア帝国の礎を築いた
「MS-DOS」が30歳になった。せっかくなのでコマンドラインに入り、このOSの誕生日を大い
に祝うのもいいだろう。
1981年の7月27日、MicrosoftはSeattle Computer Products(SCP)から、後にMS-DOSと
なるソフトを買い取った。SCPはこのシステムを「QDOS」の名称で開発していた。MS-DOSが
「Microsoft Disk Operating System」の略称であることは誰もが知っているが、実はこれ
にはBill Gates氏とその仲間たちによる、企業ならではのとりつくろいという一面がある。
QDOSはもともと、「Quick and Dirty Operating System」(間に合わせのオペレーティング
システム)の略称だった。
-
- 893
- 2013/11/17(日) 12:37:08.28
-
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
-
- 894
- 2013/11/17(日) 22:30:10.80
-
http://www.gizmodo.jp/2011/07/msdos30.html
今日(米時間)はMS-DOSの30回目の誕生日。
1981年7月27日はマイクロソフトがシアトル・コンピュータからQDOSを買ったXデーに当たります。これはなかなか旨みのあるお買い物でした。
IBMに16-bitのオペレーティングシステムの提供を任されたマイクロソフトは、こんな世紀の大型契約、二度と巡ってくるもんじゃない、
是が非でも出さにゃならん、おまいら血を吐きながらでもコード書け、IBM様がくれた納期は3ヶ月しかない、死ね、いや書け、と上を下への
大わらわになります(想像)。
で、結局自社でゼロから新しいOS書くんじゃなく権利買っちゃおうぜーということになり、既に86-DOS(別名QDOS)を持っていた
シアトル・コンピュータ・プロダクツに出向き、その非独占的ラインセンス契約を2万5000ドルで買ったのですね。
あくる年の春。
1981年5月にマイクロソフトはこのプログラムを書いたプログラマのティム・パターソン(Tim Paterson)を引き抜き、7月27日にはさらに
5万ドル上乗せしてSCP から86-DOSの全ての権利を買い取ります。
その1ヶ月後。
OSはめでたくIBMのパーソナルコンピュータに載って出荷され、これが引いてはビル・ゲイツとポール・アレンに巨万の富をもたらし、
2人は世界一の富豪の仲間入りを果たした、というわけですね。
なんだ、Windowsがこんなに広まったのはパターソンのせいだったのか!...と今さら責めないように。
-
- 895
- 2013/11/18(月) 00:39:20.74
-
ホント、飽きないね。
-
- 896
- 2013/11/24(日) 02:34:55.60
-
>>6の元ネタ。
某スレから、転載だけれど、
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/d/7/d7827313.jpg
-
- 897
- 2013/11/26(火) 15:40:29.83
-
>>3
リンク切・・・
-
- 898
- 2013/11/26(火) 18:42:58.42
-
>>897
では、代わりに、
http://www.bootdisk.com/bootdisk.htm
ここで・・・・。
-
- 901
- 899
- 2014/01/01(水) 00:06:24.54
-
失礼しました。
-
- 904
- 2014/04/30(水) 22:00:33.86
-
。
-
- 905
- 2014/04/30(水) 22:02:58.89
-
。
-
- 906
- 2014/04/30(水) 22:09:37.70
-
。
-
- 907
- 2014/04/30(水) 22:10:45.06
-
。
このページを共有する