facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/06/23(日) 01:37:46.67
─── EverQuestIIのJE(日本語版)に関する質問スレッド ───
■質問前に…スレ内の検索は→Ctrl+F、MacはCommand+F
 (まとめサイト) http://www2.atwiki.jp/eq2ch/
 (過去スレ倉庫) http://www.geocities.jp/eq2jeqa/
 (公式ナレッジDB) http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php

■公式サイト
 日本公式サイト http://www.everquest2.com/?locale=ja
 日本公式フォーラム http://forums.station.sony.com/eq2/forums/list.m?category_id=23

■日本語ニュースサイト
 (ニュース・スペル) SpellsIII --- http://eq2spells.itigo.jp/
 (ニュース・初心者) 徒然News --- http://www.everquest2jp.info/
 (ニュース) 4Gamer --- http://www.4gamer.net/DataContents/game/0449.html

■初心者ガイド
 (初心者向けガイド) http://eqsongs.com/
 (初心者向けガイド) http://nodate.info/
 (Wiki) 日本語版wiki http://ja.eq2.wikia.com
 (Wiki) 英語版のwiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
 (略語・用語集)ttp://www.4gamer.net/weekly/eq2/glossary/glossary.shtml
 (オプション設定ガイド)ttp://www.4gamer.net/specials/eq2optiontest/index.shtml
 (プレイガイド)ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml

■これからEQ2始める方へ無料クライアントをどうぞ
 一括ダウンロード版
 http://launch.soe.com/installer/EQ2_setup.exe
 分割ストリーミング版
 http://launch.soe.com/installer/EQ2_Streaming_setup.exe
 ランチパッドの言語設定とオプションからゲームバージョンの2箇所を日本語に設定すべし
 http://www.everquest2jp.info/modules/auth/account_f2p.html
 ランチパッドから登録手続き後、無期限でLV90まで遊べます

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/08/01(金) 18:34:50.75
ありがとうございます
グラフィックは高パフォーマンスのデフォルトから変えてないはずなんですが
いちおう弄ってみます

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/08/06(水) 12:51:09.55
傭兵に関していくつか質問させてください

? 傭兵を呼び出すと Follow Protect Assist と出ますが、フォローとアシストはわかります
   フォローは指定したpcについて行き、アシストは指定したpcが殴られるとその敵に対して攻撃 ですよね?
残りのプロテクトが何なのかわかりません 指定したPC回復とも違うようだし・・・

? 現在自分は、イベントで手に入るスチームフォントのロボ傭兵(INC)を好んで連れ回してますが、
   この傭兵ってSCでアンロックしておかないとイベント終了後、もしかして雇えなくなりますか?
  それともイベント終了後も他の傭兵同様に現地まで赴けばまた雇えるのでしょうか?

まだまだわからない事は本当多いんだけど、とりあえずこの2つの質問をお願いします。

ここまで見た
  • 847
  • 847
  • 2014/08/06(水) 13:03:42.64
?は自己解決しました
アシストはデバフや攻撃スキルを多用、ヒール+攻撃スキルを持った傭兵がいる場合重要。
プロテクトはヒールを優先。 と書いてありました。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/08/06(水) 22:47:04.67
>>846
?ですが、イベント終了後も現地に行けばまた雇えますよ。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/08/07(木) 12:29:15.56
アンロックしてなくてもロボット傭兵雇えるのかうまいな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/08/07(木) 21:00:36.79
>>848
なら無理に急いでアンロックしなくても良さそうですね
アンロックはその内レア傭兵なる者を雇えた時に取っておこうかな

リアルマネーに関わる事だと、慎重になっちゃいますね
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/08/11(月) 19:15:05.91
ダージのシャドウズのAA バトルクライを
掛けないで欲しいと言われる時があるのですがなぜなのでしょうか

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/08/12(火) 07:19:22.20
>>851
バトルクライはイリュージョニストのillusory armとスタックしないと書いてあるからそれじゃないかな?
ダブルキャスト発生率だけを見ればillusory armの方が高いから、illがいる時はメイジにかけない方がいいのかもしれない

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/08/12(火) 14:11:54.29
インスタンスの柱の敵からでるアイテムで飲料や武器を作れるようですが
どうやって作るのでしょうか

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/08/16(土) 05:25:53.39
AoDまで持っている復帰組のlv90です
DoV以前のソロクエストをほぼ終えてexpがきつくなっています
はやくlv92にするにはどこへ行くのがおすすめでしょうか
拡張はAoMから買う予定です

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/08/16(土) 16:57:22.18
70メンターしてSoSで乱獲

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/08/21(木) 18:35:27.14
ACTでDPSの小窓をONOFFするショートカットキーは無いでしょうか
縦長画面でディスプレイを設置しているのですが
横幅1000程度の画面だと小窓を表示させるボタンが表示されません

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/08/28(木) 13:16:17.76
装備関連の質問です。
見た目装備なんですが、今手に入る透明シリーズってあるんでしょうか? 透明というか何も付けてない状態に見えるような・・・

ぐぐっても、虚無クエストシリーズ?でもらえるトークン的なものを交換でもらえる装備ぐらいしか引っかからなくて、しかもそのクエストはできないみたいなので困ってます。

多少きつくてもいいので、こんなのがあるよ、があれば教えてください。
キャラは悪側です。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/08/28(木) 15:25:00.74
シティフェスタでトークンで買えた気がする
月に一回開催されてるよ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/08/28(木) 17:13:15.49
毎月初旬に行われるシティフェスタ?の商人がそれっぽいのを売ってたような
不確かなんで、9月に入ったらご自分でチェックよろ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/08/28(木) 18:05:01.47
肩と前腕だけならテイラーレベル4で作れるもの表示されないタイプのものがある。
マーケットプレイスの見掛け装備に肩と前腕、足が付いてるのがある。
全身ローブ+見掛けプレート脚(足先まである物)で全身ローブ+裸足
特定種族性別で透明になってるものがある

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/08/28(木) 20:25:36.41
>>860
調べてみたら時期的にもうすぐじゃないですか、ラッキーです。
来たら調べてみますね。
>>860
早速肩は作ってみました。 見た目の実装されてない?装備もあるんですね。
マーケットプレイスは盲点でしたが、けっこういいお値段するんですよねw

このゲームって諸々こみだと装備の数ものすごいですね、一個一個見た目調べるのって・・・大変です。
なので、お二人とも本当に助かりました。 有難うございました!

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/08/29(金) 19:32:38.37
PCを買い換えて(OSは同じ)元プレイしていた外付けHDD内のクライアントを起動すると
アップデートで権限がないのでインストール出来ないとなります。解決策を教えてください。
クライアントの再インストールが必要でしたら、最初から外HDDに保存する方法も聞きたいです。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/08/29(金) 20:09:07.29
丸投げ入りました

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/08/29(金) 20:14:16.04
これはEQ2というよりOSの基本知識の問題ではないのかな?w
ユーザー権限とかでググれば答え出てきそうな気がするが

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/08/29(金) 20:36:32.36
>PCを買い換えて(OSは同じ)元プレイしていた外付けHDD内のクライアントを起動すると

これ、単に外付けのをつないだだけだったら駄目っしょ、ランチャーをまずインストールしなきゃ
次に、そのランチャーから自分が使いたいクライアント(米・インターいろいろ)を選ぶ

ランチャーのあるフォルダにクライアントがインストールされるから、
そうやって作ったフォルダに、PC買い替え前のクライアントを移動させればいいんじゃないかね

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/08/30(土) 02:01:44.30
単に管理者権限の問題じゃね?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/08/31(日) 11:12:11.88
10年ぶりに再開したのですが、/claimで貰える物でこれは貰っておけって物は何でしょうか?
沢山ありすぎて訳がわからなくて、とりあえずジャーニーマンクロークだけ貰いました

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/08/31(日) 16:14:28.52
経験値ブーストのお薬とかバッグとか

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/08/31(日) 17:05:34.60
コールオブベテラン

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/08/31(日) 20:21:21.34
ウォールーンってなんですか
どうやって手に入れるのですか

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/08/31(日) 21:37:22.64
8年目か9年目かの家権利書と、10年目の傭兵(傭兵使用可になっていれば)
↑の家は家賃ただでデカイし、ポータルを置けるから行き来が便利

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/09/01(月) 18:20:57.86
モンクにしようかブルーザーにしようか迷ってるんですが
双方の利点を教えてもらえませんか?

前スレではモンクがおすすめされていた感じですが
ブルーザーはどうなのでしょうか?

よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/09/01(月) 21:13:05.61
利点というか、基本イメージとしての違いは、(以下、個人的なイメージ)
MNKとBRUはそれぞれ他のゲームで言えばモンクとストリートファイター
前者は素早い連続攻撃、後者は重い一撃と範囲

BRUはどうなのか?ってことだと、
自分自身の攻撃・防御力・妨害能力(目潰しや眠らせ)はBRUの方が上な気がするよ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/09/02(火) 00:55:43.26
>>873
回答ありがとうございます
BRUの自分自身の攻撃・防御力・妨害能力ですが
EQ2Spells?を見たりお試しキャラを作って見ようと思います
しばらくはソロでうろうろしそうなのでBRUになりそうです。
範囲狩りもできるのかな?楽しみです

ありがとうございました。

ここまで見た
  • 875
  • 866
  • 2014/09/04(木) 15:57:03.17
大きい家と褒賞傭兵と早足指輪貰ってみました
傭兵くそ強くて、昔倒したいと思ってたコモンランド飛んでる大鳥倒せたw

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/09/04(木) 16:48:19.98
安い金庫買ってね[´・ω・`]

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/09/04(木) 22:22:24.40
先ほどセイジの応用レシピでEXスペルを作ろうと思いレシピを確認してみたら「ファナティシズムII」がレシピにありません。
70で覚える他の呪文はしっかりEXレシピが存在するのですが・・・
ファナティシズム1は応用レシピの中に含まれていたのに、なぜ2が応用の中にないのかよくわかりません。

もしかしたら、古代の〜レシピのような物が70台にも存在するのでしょうか?
ファナティシズム2のレシピの在り処を知ってる方いたら教えてください。

ここまで見た
  • 878
  • 876
  • 2014/09/04(木) 22:26:57.82
すみません。 直後に解決しました。
70で覚えるレシピの一部は、古代の知識 第6巻に含まれていたようです。 今買いました。
なぜ、70のスペルが65のレシピ本の中に・・・

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/09/09(火) 00:34:11.97
観光がてら、数年ぶりにインスコしたんだけど、
EQ1の/viewportに相当する機能って無かったっけ?
上下レターボックスは有るんだが・・・

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/09/12(金) 21:04:44.81
現在スプリットポゥ導入の黒ずんだシャードはどうやってもらえるんでしょうか?
2013/10のアップデートでclaimでアイテムを要求からメールで配達されるように
変更されたという記述が見つかったんですがその条件が分かりません

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/09/12(金) 22:16:58.08
>>880
さんだりんぐすてっぷすにいくと勝手に天から降っててきたような気がする
まちがってたらすまん

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/09/12(金) 23:28:46.98
インベントリも見たけど入ってなかった
ノールの遺跡から虜囚のマップには飛ばされるけど
シャードなしだと相変わらず本編には行けない様子

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/09/13(土) 00:01:35.29
単純にメール着てないか?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/09/13(土) 00:20:57.66
着てなかったです
フリーアカウント(旧シルバー)なのと本スレで8月に
NPCからメールが来なくてクエが進まないってコメントがあったんで
謎の不具合でもあるのかな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/09/24(水) 00:58:09.73
RoKの頃から久しぶりに復帰しようと思うのですが、64bit環境のクライアントとかはありますか?
当時のデータ自体はありますが、XP環境だったので・・・
とりあえずspells3が復活しててびっくりした

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/09/24(水) 14:16:35.40
武器の見た目を一覧出来るサイトないですか?
エフェクト付きのアイテムを探してます。
出来ればシールドも見れるとありがたいです。

EQ2iで画像一覧出せたけど
武器以外も出てきて非常に不便でした。

モディンゼイルが欲しくてアンレストに行きましたが
ギミック的にソロでは無理でした。残念。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/09/24(水) 14:31:50.24
もう知っているかもしれないけれども
ブローカーとかカバンの中とかの
アイテムのアイコンをCtrlキーを押しながら(カーソルが虫眼鏡になる)
クリックすると装備した見た目がチェックできるよ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/09/24(水) 16:54:52.52
Unrestにそんな複雑なギミックあったっけ
地下行かないならレバーと料理くらいじゃない?掃除してからLv1の2acc突っ込ませるんじゃダメかな

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/09/24(水) 16:48:31.10
製作品で形だけ見るならEQ2 Traders Corner(http://eq2.eqtraders.com)があるけど、
エフェクトつきとかその他を含めているところは知らないな

アンレストは、もう1つアカウントを作ってやったなあ(アトレーべのラボも同様)
1台のPC上でも複数起動出来るもんだからw
スイッチ周辺のMobを掃除してからGrpくんで、そこに呼んでぽんと押したらOK
クライアントを移動するくらいの時間差は受け付けてたよ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/09/24(水) 21:21:20.63
>>886
答えになっておらず申し訳ないですが。

自分はEQ2UやZAMから自分の装備可能な装備をチェックし
\aITEMで始まる行をコピーして
EQ2のチャットウインドウにCTRL+Vで貼り付けて見た目を確認していました。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/09/24(水) 22:16:37.55
皆さんレスありがとう。

>>887
それは既に使ってました。
ブローカーで武器探すのも日課になってきました。

>>889
うちのPC、かなりスペックしょぼいので、同時起動は
厳しそうです。
アンレストって入場レベルに制限ないのですかね?
無いならしょぼいキャラ作って特攻もありですね。

>>890
やっぱそれですかね。
フェイブルドだけとかだったら割かし楽なんでしょうけど
レジェンダリでもかっこいいのいっぱいあるみたいだし
全部チェックは大変そうですねぇ。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/09/25(木) 12:24:22.64
傭兵のどこでも雇用は、たとえ同じ傭兵でもaltキャラごとにアンロックが必要ですか?
また、SC支払い以外のアンロック方法はありますか?(例えばクエスト等で)

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/09/25(木) 20:31:45.40
>>891
楽しいよね見た目かっこいい装備探すの
いいの見つけたら拾えるダンジョンやらクエストやら調べてワクワクしながやってるわ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/09/25(木) 21:50:37.48
>>892
yes.
no.

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/09/25(木) 22:38:17.95
>>893

そうですね。
中間レベル帯の出品が少ないないようなので
データベースで調ようと思った次第でして。

Raid装備でも×2くらいまでだったら
Tier2つくらい上になってからソロってみようかな
とか考えてる甘ちゃんです。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/09/26(金) 09:58:35.42
ソロで遊んでいる物ですがメインで遊ぶ職をどれにしようか悩んでます
SWB INQ SHD BRU
と4キャラをレベル95謎めいた装備まで育てたのですが
SHDがすごくしぶとくていろいろ冒険するのに向いているんじゃないかと思っています
(傭兵が死んでもピンピンしてるし・・・。)

他の職で冒険向きの職は何かありますでしょうか?
私の遊び方は1窓で傭兵とペアで過去の格下ダンジョンで遊ぶ感じです。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード