facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/05/03(月) 20:35:50
PS2のモンスターハンター2(dos)専用の質問スレです
他のスレで叩かれる様な質問はここで
PSPのMHP/MHP2/MHP2Gはスレ違い

前スレ
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/

●質問者
・MH2に関する事ならどんな些細な事でも何でも質問して下さい。
・もちろん質問のみでもおk
・wiki見なくておk
・連続質問おk
・質問が完全にスルーされたら再度質問おk
・改造クエの質問禁止
・XLink kaiの質問禁止
・コテハン禁止
・他のスレに書き込み禁止

●回答者
・MH2に関する事ならどんな質問にも全力で答える事
・わからない質問は無理に答えなくておk
・回答にはアンカーつけること推奨
・なるべく根本的な回答となるように相手の立場に立って答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・答えたくない質問はスルーする事
・威張らない、怒らない、叩かない
・コテハン禁止

次スレは>>980お願い

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2010/10/03(日) 00:40:06
ラージャンの捕獲判定って何かあるんでしょうか?

ソロで黄金の毛を集めるのに、大剣で尻尾切り&捕獲の連戦してるんですが
尻尾を切ったあと、2回に1回くらい捕獲できずに討伐してしまってます。
脚を引きずってくれればわかるんですが、それ以外に何か判断する方法はあるんでしょうか・



ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2010/10/03(日) 01:39:56
大闘技会50勝しておかなければラージャンをペットにできない…はず

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2010/10/03(日) 01:45:29
ごめ、捕獲と飼育を勘違いした orz
もう寝たほうがいいな 俺

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2010/10/03(日) 05:39:24
たしか転倒で判別できたよーな?

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2010/10/03(日) 06:31:09
>>549
ソロなら自分の手数で判別つくでしょ
どうしても無理ならツール持ち込んでシビレ罠3つで挑めばいい

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2010/10/03(日) 16:58:21
ありがとうございます。

個体差もあるんだろうけど、
基本的に腕が悪いので20〜35分と討伐時間がバラついてます。
サイズによって、尻尾切ってるつもりが脚に当たってたり。

なので、罠3個体制で行ってみます。


ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2010/10/04(月) 06:35:32
オフ専の質問なのですが。
大樽2個同じ場所に置いて敵に食らわせたら2個分のダメですか?

あと寝てる時の2個起きは3倍と通常ダメ?

もう一個ついでに
ドラグライト鉱石ストックしてから全クリした方が良いかな?

搭行くの簡単ならナナ倒したいのですが…

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2010/10/04(月) 09:40:11
>あと寝てる時の2個起きは3倍と通常ダメ?
だな

ただし最初の一撃が3倍ダメージだから
起爆用の石が最初に当たっちゃったら
石3倍 1個目タル通常 2個目タル通常
となるw

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2010/10/04(月) 21:10:36
>>556
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2010/10/05(火) 01:51:00
そうとう過疎ってるな
じゃあ俺が答えるか

>ドラグライト鉱石ストックしてから全クリした方が良いかな?
エンディング直前に採取したアイテムは村に帰ってきて手元に残るよ
もうクリアしたかも試練が

>大樽2個同じ場所に置いて敵に食らわせたら2個分のダメですか?
2個分でおk

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2010/10/05(火) 08:48:00
>エンディング直前に採取したアイテムは村に帰ってきて手元に残るよ
それってクリア前でナナクエがあるうちに3死リタでドラグ溜めておいた方がいいか?って意味じゃない?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2010/10/06(水) 09:18:51
ショウグンギザミの殻を3度破壊すると97%の確率で竜頭殻が出るらしいですが
2度破壊した以降ずっと裸のままで3個目の殻を着てくれません
3個目の殻を着るのには何か条件があるのでしょうか?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2010/10/06(水) 09:20:41
↑書き忘れましたがオフ専です

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2010/10/06(水) 09:58:04
殻を壊すチャンスが2回あって
出現する殻が3種類あるって事じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2010/10/06(水) 11:01:51
3回ではなく3種類の殻があって1のタイプ、2のタイプ、3のタイプって話じゃなかったっけ?

たしか巻貝、竜頭(丸いの)、顔(鎧竜の顔)の竜頭をかぶってる時に殻を壊せばおk
2番目にかぶってれば3番目を壊す必要はなし

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2010/10/06(水) 11:18:54
>鎧竜の顔
水鉄砲吹くやつですね
ありがとうございます

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2010/10/06(水) 11:48:15
いや、竜頭(丸いの)

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2010/10/07(木) 00:26:56
他に質問はないかね?
ヒマだから分ることならなんでも教えたい!
今日はもう寝るけど

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2010/10/09(土) 14:24:50
前転って狙えば咆哮回避できますか?
それとも回避性能付かないと無理ですかね?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2010/10/09(土) 14:54:19
関係ないけど
すくなくともランスのバックステップではできる
ようつべで見たことある
前転はどうなんだろ?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2010/10/09(土) 16:19:13
ディアとフルフル以外は出来るよ。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2010/10/09(土) 16:41:10
>>569
グラとモノもな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2010/10/09(土) 16:48:16
グラの怒り咆哮は可

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2010/10/09(土) 20:27:05
もう無茶苦茶だなw

>>567
たまたま1回成功したwってレベルなら回避可能
でも発売から4年以上経った今でも咆哮をx回避する戦術は確立されてない
クエ中に安定して回避したい話なら回避性能必須

ちなみに咆哮は喰らう判定が長いのと短いのがあって
喰らった硬直が長いのと短いのも別にあって
耳栓で防げるのと高級耳栓じゃないと防げないのがある

ディア :判定[長]硬直[長]高級耳栓
フルフル:判定[短]硬直[長]高級耳栓
グラビ :判定[短]硬直[長]高級耳栓
モノ  :判定[長]硬直[長]高級耳栓
レイア :判定[短]硬直[短]耳栓

判定[短]は怒りに関係なくハリウッドダイヴで回避可能

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2010/10/09(土) 20:58:05
>>572
> たまたま1回成功した
それはラグの一種で発生しなかった硬直を回避できたと勘違いしただけだろ
普通の回避で避けれるのは咆哮じゃガルだけじゃね?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2010/10/09(土) 21:19:55
>>568-573
有難うございます。
回避性能付けるより大人しく耳栓つけて頑張ります。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2010/10/10(日) 18:48:04
称号について質問です。
森丘の案内人の称号は尻尾切りや卵運びのサブターゲットクリアだけでもクリア回数に数えられますか。

キングサイズ狩猟系の称号はオフ専のナナやモノだけで獲得することは可能ですか。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2010/10/10(日) 23:21:28
>>575
100回数えたわけじゃないがサブクリじゃ無理
クエの詳細にクリアの文字無いとクリアしたことにならない

オフ専で金冠出るのはモノとナナだけなので無理
最低でも金冠5種(ジャイアントの称号)必要なので

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2010/10/11(月) 19:01:16
>>576
回答ありがとうございます。
もしかしてデンジャラスハンターやエッグシーフの称号もボスモンスターを倒して
クリアしないと獲得できないんでしょうか。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2010/10/11(月) 19:15:08
>>577
納品サブクリでOK。

・キノコ博士
・キノコマスター
・エッグシーフ
・クリスタルハンター
・デンジャラスハンター
・アルピニスト


ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2010/10/11(月) 22:40:52
>>578
回答ありがとうございます。
さっそく火山岩と飛竜卵の運搬作業にいそしもうと思います。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2010/10/12(火) 16:21:07
>>579
火薬岩運搬は難易度高いよな〜
運搬中は体力削られるし(活力剤で対処可能)グラビ徘徊してるわ(自マキかペイント)
イーオスの飛び蹴りの命中率上がってる気もするし(最初に駆除?)
なんか知らない間にエリア間に岩生えてるし(わざと岩落として壊しに行くか) 夜だと更に難しくなるし
…デンジャラスハンター取得遠いっス

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2010/10/12(火) 17:57:46
何そのマゾっぷり。
今までやった事無いから知らなかった、ちょっと火薬岩運んでくる

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2010/10/12(火) 18:10:27
ダメージ回復速度+運搬の達人スキル装備を作って
強走効果のある笛担ぐか、BCにマカ壷で強走を作りながらやれば
あっという間に終わるさ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2010/10/16(土) 03:38:11
オフ専です。
黒グラを効率よくヌッ殺すのに最適な武器、狩場を教えてください。


ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2010/10/16(土) 07:58:09
沼・ヘビー・貫通1で高台ハメ
(あれば火事場で更に効率アップ、その場合は自爆用に爆弾持参)
角笛もしくは閃光玉を忘れないように

グラが大きすぎると高台にブレスが来るのでその場合はリタして回するほうが早いかも
季節は忘れたけど高台にランゴが沸かない季節がある
まぁいても散弾で掃除すれば問題なし

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2010/10/16(土) 13:32:22
>>584
沼黒グラは繁殖のみだよ。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2010/10/16(土) 21:22:35
>>584>>585有難うございます。

とりあえず貫通、毒1、毒2、水冷撃てるデルフ・ダオラで行ってみます。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2010/10/17(日) 18:47:46
>>584
俺もやってみたが、これいいw
一方的だなコレ。ボウガン見直した。
他にランゴスタ沸かない高台あるクエストない?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2010/10/17(日) 22:04:20
あとは雪山とか。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2010/10/18(月) 05:10:45
この頃モンハンやり始めたのですが、敵が強くて素材が手に入らなくて早速積みましたorz
やっぱりオンラインじゃないと初心者(作業ゲー下手)には無理ですかね?

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2010/10/18(月) 09:38:02
>>589さん
いいえm(_ _)m
このコテ夫はGと2を併せてオフプレイ3000時間を超えてますが、最初はドスランポスにすら勝てずに諦めかけたのですm(_ _)m
こんな奴に勝てるのか?!…初見の大型モンスターに遇う度そう思うものですが、何時の間にか単なる獲物と化すでしょう…(-д-)


ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2010/10/18(月) 18:29:25
オンの方が初心者お断り的な雰囲気が強い

手伝ってくれるやさしい人もいるけど寄生は嫌われる
最低限オフでできることはやっておく事

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2010/10/18(月) 19:06:00
>>589
多人数でやった方が楽なのは確か
だがそれ以上に楽しい♪


ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2010/10/19(火) 04:44:23
>>590-592さんありがとうございます!オフで頑張ってみます!

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2010/10/19(火) 15:34:34
序盤でオススメな防具とかありますかっ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2010/10/19(火) 16:06:53
村上位の中盤で苦戦しています。 (相手は主に古龍です)
ガンナーですが、あまりにも防御が弱いせいか1撃で7割り減る事もしばしば。

自動マーキング&高級耳栓スキルがやめられない為、なかなか他の防具を生産出来ません。
どうしたら良いのかノイローゼになってしまいそうです。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2010/10/19(火) 18:20:40
ガンナーの装備なら何着てもそんなもん
ガチガチに硬い装備とかはない
スキルも固定みたいだし…
かといって近接装備でも半分は持っていかれることもしばしば

ダメージに関しては体力増やして早め安全にかわすことを心がけるくらいしかない

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2010/10/20(水) 10:23:05
>>596

ありがとうございます。
近接武器でも似たような感じなのですね。
>596のアドバイスを読んで安心しました。
早めの回復を心がけ、何より攻撃を食らわないように頑張ります。
 

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2010/10/20(水) 11:33:58
弓でもボウガンでも古龍に耳栓とか無駄スキルだと思うんだが
テオクシャナズチは突進のホーミング弱いから慣れると意外と避けやすいよ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2010/10/20(水) 14:21:00
>>598
古龍は耳栓だけでも充分なのでしょうか。
防具を見直してみようかと思います。


砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード