-
- 1
- 2010/05/03(月) 20:35:50
-
PS2のモンスターハンター2(dos)専用の質問スレです
他のスレで叩かれる様な質問はここで
PSPのMHP/MHP2/MHP2Gはスレ違い
前スレ
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/
●質問者
・MH2に関する事ならどんな些細な事でも何でも質問して下さい。
・もちろん質問のみでもおk
・wiki見なくておk
・連続質問おk
・質問が完全にスルーされたら再度質問おk
・改造クエの質問禁止
・XLink kaiの質問禁止
・コテハン禁止
・他のスレに書き込み禁止
●回答者
・MH2に関する事ならどんな質問にも全力で答える事
・わからない質問は無理に答えなくておk
・回答にはアンカーつけること推奨
・なるべく根本的な回答となるように相手の立場に立って答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・答えたくない質問はスルーする事
・威張らない、怒らない、叩かない
・コテハン禁止
次スレは>>980お願い
-
- 181
- 2010/06/07(月) 14:50:22
-
>>179さん
はいm(_ _)m
放射後にブルブルと体を震わすと火炎ガスが来ますが、こちらの近接攻撃が届く範囲に居ると、気付いた時には回避しようとしても間に合わず、確実に喰らいますので意味がありませんm(_ _)m
どーしてもこのスキを付きたいならガード性能+2を発動させてガードするのですm(_ _)m
-
- 182
- 2010/06/07(月) 17:53:40
-
コテオはもう一回質問を読み直せ
ビーム後のガスのありなしの見分けかただ
-
- 183
- 2010/06/07(月) 18:30:43
-
グラってビーム前の首振り上げモーションか溜め方がちょっと違うんじゃなかった?
-
- 185
- 2010/06/07(月) 22:02:50
-
>>184
あの〜後半のカス野郎は、スルーしていただくのがスレの為かと思いますので、次回からはよろしくお願いいたします。
スレ汚してスミマセン。
-
- 186
- 2010/06/07(月) 23:30:24
-
またコテ汚が沸いたのか無知汚に改名しろよ
-
- 187
- 2010/06/07(月) 23:43:23
-
>>179
解説付きの動画が有ったから参考にしてみて。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4247556
-
- 188
- 2010/06/08(火) 00:58:23
-
オフ専なんですけど、ジャンボ村にもココット村にも竜の爪って売ってないですよね?
効率良く集めるにはどうすればいいですか?
-
- 189
- 2010/06/08(火) 01:41:09
-
>>188
火属性値の高い武器で、ゲリョ原種を狩る。
5分針で狩れて、竜の爪にセンサー発動なら頭が、頭にセンサー行けば竜の爪が貰える作戦。
頭欲しくてゲリョ狩った時の爪が沢山貯まった記憶がある。間違ってたらスマン。
-
- 190
- 2010/06/08(火) 08:56:43
-
そーですか…(-д-)
そーやって皆で一致団結してこのコテ夫を追い出そうと言うのですか…(-д-)
ユキ夫くん達がその気でしたらばこのコテ夫にも考えというものがありますm(_ _)m
荒らすぞこのやろー( ゚Д゚)ペッ
-
- 191
- 2010/06/08(火) 15:41:19
-
ミラの低空ホバリングロックオン至近距離ブレスは、
どうやって避ければいいんでしょうか。
うろうろしてても尻尾ではねとばされて、
運が悪ければそこにブレス食らうし、
一発で昇天だし。
-
- 192
- 2010/06/08(火) 15:56:41
-
狩猟笛の龍木ノ笛ってどうでしょう?使い道的にはいいでしょうか
-
- 193
- 2010/06/08(火) 16:30:52
-
>>192
体力+30、攻撃力大、スタミナ減少無効大(、風圧大)と、お役立ち旋律が揃ってる。
プラス打撃では麻痺付き。PTでの笛としては最高レベル。
-
- 194
- 2010/06/09(水) 12:38:05
-
>>191
双剣と仮定して
ミラの斜め後ろに陣取ると
奴は回転して向きを変えてくるから
同じように円を描くように移動して
斜め後ろの位置をキープしてれば
攻撃は受けないさ。
-
- 196
- 2010/06/09(水) 22:25:46
-
それPTだと他人が死ぬぞ
-
- 197
- 2010/06/10(木) 21:51:33
-
死んじゃうPTって…
離れてればいいんじゃね?w
-
- 198
- 2010/06/10(木) 22:45:06
-
まぁそーいわれりゃそうなんだけど迷惑なのは変わりない。
タマにいるんだよな。ロックされた剣士が足元ででバタバタして
ミラのブレス飛び散らすアホが。
尻尾が当たる低空ブレスで、なお足元にいるアホ行為を推奨するなw
-
- 199
- 2010/06/10(木) 23:22:29
-
>ミラのブレス飛び散らすアホが
だから離れてろってw
>尻尾が当たる低空ブレスで
当たらないってw
あちこち逃げ回るほうが迷惑なアホ行為だと思うのだが
他に方法があるのかい?w
-
- 200
- 2010/06/10(木) 23:44:05
-
>>199
あー、とりあえず俺の書くわ。
剣士で足元にいる場合は、ミラが飛び上がったらすぐ視点を上に切り替えて高さ確認。
尻尾見えるなら低空だからすぐ離れる。見えないなら高空だから足元待機でおk。
滑空は地面で羽根バサバサしてから「高速で」飛び上がるからそれで判断。
祖龍だとバサバサして飛んだ時だけかな?上空で移動して3連・滑空・落雷あるから、
地面に写ってるミラの陰が移動するかどうかで判断。
適当に思い出しつつだけど俺の場合はこんな感じ。円を描けとかまったく意味がないと思う。
-
- 201
- 2010/06/10(木) 23:55:28
-
ついでに、ミラは低空でホーミングしてきてブレスもあるから
そんときもアホみたいに逃げ回るのやめて欲しい。
ホーミングの時はブレス態勢に入るまでとことん追っかけてくるから
いったん顔下あたりまで近づいて態勢に入れてミラの位置固定してから離れてね。
てかホーミングは誘導出来るから便利。
-
- 202
- 2010/06/11(金) 02:47:56
-
ちょこっと思い出したんで追加。
3連x2かなんかの時かな?
2セット目は確かターゲット変更された気がするんで注意。
まぁなんにしても、ロックされた奴から軸ずらすだけで済む他の奴まで巻き込むから
しないで済むならあんましウロチョロしないほうがいいよ。
足元で2−3歩動くだけでブレスの方向90度とか変わるからね。
-
- 203
- 2010/06/11(金) 03:57:06
-
テオが麻痺とかダウン中に尻尾を攻撃すると「ギョエー!」って言って状態を強制解除するのはなぜですか?
尻尾切断フラグかなあと思ったんですが別にすぐ切れるわけじゃないし・・・
あと求人区の尾式ってなんのことやら?
-
- 204
- 2010/06/11(金) 04:40:53
-
>>203
>解除
部位の耐性値超えの怯みとか怒り突入とかで起こる行動の途中キャンセル。
粉塵爆破がどっか切ってたら爆発しないで止まるのと似たよーなもん。
>尾式
テオは属性の関係で尻尾のがダメ効率いいんで
「いいから麻痺中は尻尾切れ」ってやり方。
と聞いたことがある
-
- 205
- 2010/06/11(金) 05:15:39
-
>>202
ミラ剣士の戦いかたの質問でもあったのか?w
-
- 206
- 2010/06/11(金) 05:26:22
-
さぁ?さて寝るか。
-
- 207
- 2010/06/12(土) 04:49:11
-
>>204
それだと麻痺中に頭や足切ってても同じようになるってことですよね?でも実際なるのは尻尾だけです
-
- 208
- 2010/06/12(土) 06:36:46
-
>>207
麻痺は尻尾切れたりしない限り途中で解除されないよ。
こっちも気絶だと虫に刺されただけで解除されるけど、麻痺だとファンゴに吹っ飛ばされるとかしないと無理っしょ?
なんか優先される事が起こるとキャンセルされて次の行動が起こるってだけかと。
-
- 209
- 2010/06/12(土) 14:11:46
-
>>208
釣りか?
-
- 210
- 2010/06/12(土) 16:18:52
-
凄く素朴な質問なんですが双剣って強いんですか?
-
- 211
- 2010/06/12(土) 17:46:43
-
なかなかだよ
-
- 212
- 2010/06/12(土) 18:36:05
-
強いよ。ガードが無いから防御面で見ると弱いけど
-
- 213
- 2010/06/12(土) 20:40:17
-
>>209
いや?てか知ってんなら答えてやれよw
-
- 214
- 2010/06/13(日) 14:18:31
-
ナナとテオだけ尻尾切れる直前で麻痺キャンセル起こるよね
で、その後は幾ら麻痺撃とうが麻痺らない
何故そうなるかは…仕様ですw
-
- 215
- 2010/06/14(月) 09:06:07
-
テスカ夫婦の尻尾切断には『体力を40%以下にした後に尻尾の耐久値を2回0にする必要がある』事に関係するのですm(_ _)m
-
- 216
- 2010/06/14(月) 17:43:45
-
ボスが怒り状態になるのは条件があるのですか?
怯みのようにダメージがこれだけに達したら怒る、みたいな意味ですが
-
- 217
- 2010/06/14(月) 20:06:16
-
>>215
注意!
またガセだよ
信じる奴もさすがにいないか。
-
- 218
- 2010/06/15(火) 13:03:07
-
>>216さん
はいm(_ _)m
モンスター毎に違いますが、基本的に規定のダメージを与えると怒り状態になりますm(_ _)m
特にリオレウスは他のモンスターより遥かに怒り易く、頻繁に怒り状態に移行しますm(_ _)m
それに加え…
【特定の部位を破壊する】
・ショウグンギザミ(爪)
【体力が低下した状態で一撃を加える】
・ゲリョス
・フルフル
・ディアブロス
【音爆弾を当てる】
・イャンクック
・ガノトトス(体力十分だと確実に怒るが、瀕死だと怒らない場合がある)
【釣り上げる】
・ガノトトス(音爆弾と同じ)
…などの特殊な条件を持つモンスターも居ますm(_ _)m
>>217
見たかΣm9( ゚Д゚)
これが全力回答だ(#゚Д゚)ゴルァ!
-
- 219
- 2010/06/15(火) 13:33:13
-
>>215
の訂正は?
狼少年のカキコなんか信用できるか!
-
- 220
- 2010/06/15(火) 13:58:03
-
>>219のユキ夫くん
やはりユキ夫くんとの対決は避けては通れませんか…(-д-)ケッ!
テスカ夫婦にのみ他にはない挙動を見せる=テスカ夫婦のみ適応される特別な条件がある…との図式が成り立ちますm(_ _)m
テスカ夫婦が他と違うのは、尻尾の切断に耐久値『2回』分のダメージを要する…という点であり、ここが関係するのは決定的に明白なのですm(_ _)m
わかったか( ゚Д゚)ペッ
-
- 221
- 2010/06/15(火) 14:05:12
-
>>218
「モンスター毎に違う規定のダメージ」を全て書き出してこそ全力
-
- 222
- 2010/06/15(火) 17:41:13
-
結局この意味不な顔文字ちゃんは荒らしなんですか?それとも勘違い君なんですか?
-
- 224
- 2010/06/15(火) 19:08:14
-
>>220
二回ってのは、解析見ればわかるんだよ。
きちんと解析が間違っている事を証明しろよ。
-
- 225
- 2010/06/15(火) 19:26:31
-
うるせーなー( ゚Д゚)ペッ
無理矢理納得しろや(#゚Д゚)ゴルァ!
-
- 226
- 2010/06/15(火) 19:39:49
-
>>225
嘘を書き込んだら駄目だろ。
嘘つき
-
- 227
- 2010/06/15(火) 23:12:10
-
喜ぶだけだからスルーしとけ
>>222
勘違い君で荒らし
-
- 228
- 2010/06/15(火) 23:17:43
-
>>227
桶
みんな顔文字みたら警戒してくれ
-
- 229
- 2010/06/15(火) 23:33:15
-
>>222
流れを見れば判る通り、迷惑この上ない存在です
オフ専にも関わらず、オンの話にまで顔を突っ込んでくる始末なので、全力スルーを推奨
-
- 230
- 2010/06/16(水) 00:30:48
-
>>220
恥ずかしい。乙れスパイラル
-
- 231
- 2010/06/16(水) 08:37:49
-
すみません、それで、結局のところ何なんでしょう?
麻痺らせてもらっていきなりギョエーさせたんじゃみんなに悪いと思って一応防げるなら防ぎたいので
-
- 232
- 2010/06/16(水) 13:06:15
-
>>231さん
はいm(_ _)m
麻痺させる前に尻尾を切断してしてしまうか、麻痺中は他の部位を攻撃するのですm(_ _)m
尻尾を切断した後も残った部分は攻撃出来ますし、もはや麻痺キャンセルは起こりませんm(_ _)m
このページを共有する
おすすめワード