facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 813
  •  
  • 2014/05/20(火) 00:28:42.82
客に嘘を平気でついて、あれもこれも交換しましょう!なんて図太い神経してないと無理だって言ってたな。
新車買ったお客様が初めての車検でプラグ交換や、その他もろもろの消耗品の交換をすすめなきゃならんみたい。
普通に使用した乗用車で二年でプラグが駄目になるなんて話ないだろ。
でも、それで客から工賃巻き上げないとボーナス査定に思いっきり影響するみたい。
そんな同級生の基本給は話によると148000円wwwこれにかすかな手当て。
夏一カ月・冬二カ月って言われても工賃の売上悪いとガリゴリ削り取られるらしい。
んで休日出勤当たり前、サビ残当たり前、パワハラ当たり前、低い給料なのに車・その他買わされる(通称:自爆営業)。
こんな仕事やってられねぇわ…と言って転職中だってよ、まぁ当然だわ。
転職しない方がおかしいよ、それにこれから無限の可能性を持ってる若い人は、こんな業界絶対来るなと本人が言っておりました。

ちなみにメーカー100%出資子会社の国産ディーラーの整備士の話でした。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード