facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/13(火) 15:20:40.02
【au専用】iPhone 質問スレッド part12【KDDI専用】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1396194164/
【au専用】iPhone質問スレ(実質Part13)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410604663/

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/09/20(火) 00:35:07.83
mineoに限らずMVNOのプリペイドってデータ専用では?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/09/20(火) 05:26:32.84
>>779mineoのホームページ見ると音声使える端末ありますプリベートで5cはダメかな?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/09/20(火) 13:53:21.13
ポケモンGOの初期設定でグーグルのアカウント使用するか、他のを使用するかの二択でグーグルのアカウントを選択したんだけど、やばかったかな?なんか個人情報が心配になってきたわ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/09/20(火) 14:27:54.91
もう今更個人情報もへったくれもないだろ
カード情報が漏れなきゃ良しだよ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2016/09/20(火) 16:12:03.67
質問です
機種変更でオンライン自宅受け取りにした場合月賦が駄目だった場合申込みは取り消しになるんでしょうか?
分割拒否された場合一括で支払うに変更はできますか?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2016/09/20(火) 19:06:06.47
>>780
090、080での発信はできない
できるのはIP電話や通話アプリでなら可能

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2016/09/20(火) 19:08:25.54
>>783
機種変更ではよほどの事ない限り割賦できるよ
10万超えは別として
10万以下の機種変更で分割お断りされるのってかなりの…

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2016/09/20(火) 23:18:41.54
>>785
そうなんですね、半年くらい前に2回ほど支払いが遅れてしまったことがあったので厳しいのかなと思って質問させてもらいました
取り消しになってしまうならもう一括で支払ってしまおうかと思ったのですが、できるなら月賦の方がありがたいなと思って

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2016/09/21(水) 08:58:20.80
スマホへ機種変するならやっぱiPhoneが良いよな!充電器は付属品で有るし。
充電器が付いてないとか異常だし!泥のことで誰かが上手い表現してたけど、飯を好きなだけ食わせて便所が無いのと一緒

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2016/09/21(水) 10:30:33.05
>>787
互換性のないものを作って客からできる限りの金を縛り取ろうって搾取ビジネスと、
標準品を使ってお客様が安く色々選べるようにという当たり前の商売の違いだよ。
Apple信者は搾取されて喜んでろ。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2016/09/21(水) 17:36:41.37
iPhone付属の充電器はどのシリーズにも対応してるの?例えばSEの充電器が7で使えるとか
だとしたら凄いよ!任天堂の3DSもアダプターが別売りだったような!?全く正気の沙汰じゃないよな!

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/09/21(水) 18:07:56.09
3GS附属のヤツをまだ使ってるな
iPad系にはiPad用のをつかうけど

ここまで見た
3Gだか4だか忘れたけど、充電器がリコールされて交換になったときの、緑色のシール貼られたやつをまだ使ってる。
ケーブルはすぐだめになるのに充電器は丈夫だな。おかげで余ってる

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/09/22(木) 03:49:22.48
>>789
使えるよ
でも付属のはA低いから遅い
ipad付属かサードパーティー製の高速充電器買うと幸せになれる
オススメはANKERの充電器

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/09/24(土) 04:24:32.20
iPhone6PlusのサファリでYahoo!トップページから
ログインできない状態の人居る?
プライベートモードにするとログインできる。
Yahoo!の鯖側の不具合かと思ったけど
Sleipnirからだとログイン可だからサファリが原因?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/09/24(土) 04:27:41.81
後@ezweb.ne.jpのメールで画像を添付しても
相手に届かない不具合出てる人居る?
これもiOS10.01の不具合かauのメール鯖の問題かどっちなの?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/09/24(土) 11:26:32.73
>>794
10.0.2で改善

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/09/27(火) 19:15:48.33
iOS 10へアップデートの通知が来ないんだけど理由があるの?ちなみにiPhone SEを使用してます。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/09/28(水) 01:17:14.41
設定アプリに赤いバッヂのお知らせきてないの?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/09/28(水) 06:46:36.98
>>796
家にwifiは有るのか?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/09/28(水) 07:27:34.02
>>797-798
設定のとこに赤いチェックは今回ないです。いつもは赤いチェックが入るんですが、不思議だ。家にwi-fiないけど無料スポット利用してます。
あとiPhoneのホーム画面に毎回入っていくるニュースは消せないの?朝日の売国ニュースが目障りで!自民党の悪口が延々とつっいてるし しかも同じ記事!

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/09/28(水) 08:16:45.40
>>799
久々にggrks

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/09/28(水) 17:20:19.01
内容的にここで聞くしかないので質問させてください。
通話では角が立つ状況なのでメールで連絡をとる際にauのiPhoneの部下だけやけに返事が遅いのですが、
auだけメールが自動着信しないような事情が有るんでしょうか?
他社のiPhoneからはすぐに返ってきます。
ガラケーからのメールなのでPCからのメールが弾かれる等は関係有りません。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2016/09/28(水) 17:51:08.18
というか軽くググったら、auiPhoneの自動受信不能の事例はたくさん有りますね。
対策もたくさんヒットしますが、
auiPhoneの部下は対策をきちっと行わず連絡がつかないことに無頓着な人物だということは分かりました。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/09/28(水) 23:49:26.82
対策してもサーバー側に問題ある場合どうしようもないで?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/10/01(土) 14:46:23.52
iPhone7とかのライトニング接続式イヤホンって
その他のヘッドホン端子が有るiPhone 6とかSE とかのライトニング端子にブッ込んだ場合
ちゃんと機能するの? 意味無いの?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/10/01(土) 16:44:54.75
すみませんが教えてください。

auで契約しているiPhone6と、ソフバン契約のAquos Xx2のSIMを入れ替えたいと思っています。
AquosのほうはSIMロック解除済みです。
iPhoneのほうに他社のSIMを入れるのは下駄を使うかファクトリーアンロックを使えばなんとかなりそうだと
いう情報はネットで把握しました。現在、下駄が届くのを待っているところです。
問題はauの黒いSIMをAquosに入れるほうで、APNを正しく設定しているにもかかわらずデータ通信しか
できません。音声は発信、着信とも不可。他のSIMフリー機でも同じでした。

で、auのSIMには4GLTEとVoLTEの2種類があって……という情報までたどり着いたのですが、
今の4GLTEのSIMをauショップに行ってVoLTE版に変更してもらえば、SIMフリー機でデータ・音声ともに
使えるようになるのでしょうか?またその場合、元のau iPhone6にVoLTEのSIMを戻しても使えますか?

スレチだったらすみません。よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/10/02(日) 00:56:14.19
今回5sから7に機種変したけど2年使ってSIM解除したらこの7は今アップルストアで売ってるSIMフリーとおなじiPhoneになるんですか?そしたら格安SIM使えますよね?

ここまで見た
>>805
使える。
iPhone6はVolLTESIM使えない。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2016/10/02(日) 01:46:23.34
2年じゃなくて半年後にできるでしょ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/10/02(日) 08:28:01.94
iphoneにauって書いてないだろw

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/10/02(日) 10:23:59.13
Au 6sのスレッドがないよ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2016/10/02(日) 22:20:53.16
>>808
auに縛られちゃってる人なんだろ。
格安simでやって行ける人前提だけど、auのサービス必要無いなら
損益点計算してとっとと格安simに移行した方が良いぞ。
ここで2年縛られてると今度は8が出て同じことの繰り返しだ。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/10/03(月) 00:32:03.34
縛られてって、己が2年ローン組んどいて・・・

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/10/03(月) 06:02:30.88
それもあるが、仕事で携帯メアド必要な人もいるし

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2016/10/03(月) 13:16:50.75
それ用にガラケーもっとけばいいじゃん

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/10/03(月) 13:24:57.74
貧乏人の救済策で格安スマホの普及を国は画策してるみたいだが、そもそも支払いがクレカって時点で貧乏人には格安スマホは不向きだろうに
結局、アベノミクスと同じで格安スマホも金持ちが良いように利用するだろうね

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/10/04(火) 05:55:01.93
>>814
2台持ちいやな人もいるじゃん

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/10/04(火) 11:12:21.59
そのためだけに回線維持したらトータルではたいして安くならないじゃん

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/10/04(火) 14:23:56.33
仕事用って自前なの?
そんな会社あるのかな
自営でも経費で落とすだろうし

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2016/10/05(水) 11:51:34.61
格安スマホは絶対に富裕層向けだよな!低所得者がクレジットカードなんて持つわけ無いし!

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/10/06(木) 09:12:17.79
>>819
クレジット持ってたら富裕層ってwお前バカだろ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/10/08(土) 12:53:35.23
今日iPhone7が届いて、元のiPhone5 OS8 からデータ移動させたんだけど、ひとつアプリが消えたような
あまり使ってない無料アプリのはずなので、消えたこと自体は構わないんだけど
これはOS10に非対応アプリだったんでしょうか

ここまで見た
  • 822
  • 806
  • 2016/10/08(土) 13:12:50.19
あ、消えたやつ古い方でも起動しないわ
アプリの問題みたいですね、スレ汚し失礼しました

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2016/10/08(土) 18:33:20.84
iPhone6s iOS10の無線LANの再設定したら

DNSが長くなり
空白だった検索ドメインが明記され
IPV6アドレスまで明記されだのですが

どういうことでしょうが?
元に戻すことはできますか?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2016/10/08(土) 20:42:58.86
ごめん。そういうの勘弁して

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2016/10/09(日) 11:01:02.72
iPhone SE本体にアップデートの通知が来ないぞ!通知がくる条件とかあるの?
いままでは勝手に設定のとこへ赤いチェックが入っててアップデート実行してたのに

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2016/10/09(日) 11:07:10.96
通知は来てるけどな、メールも
ただチェックはつかないな確かに

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2016/10/09(日) 12:26:48.30
ezwebメールを標準メールアプリとメッセージアプリのどちらでも使えるようにしています。
yahooメールへはどちらのアプリからでも送信出来るのですが、
gmailへは標準メールアプリからしか送れません。
メッセージアプリからgmailへメールを送るのは無理でしょうか?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2016/10/09(日) 19:30:33.23
5Sから7に機種変更なんだけど、
画面割れは下取りできますかね?

かなりボロボロに割れてまして、つい最近。。。

あとキャッシュバッククーポンとコジポの併用は可能ですか?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2016/10/10(月) 15:12:15.03
>>820
学生なら、当てはまるかも

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2016/10/10(月) 16:48:49.03
アップデートの通知がメールで来てるん?嘘でしょ!メールもSMSもiMessageも何にも来てないぞ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード