facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/09/22(日) 18:46:40.50
前スレ
岐阜県の高校野球パート26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1374083400/

岐阜県高等学校野球連盟HP
http://www.ghbf.jp/

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/07/20(日) 12:01:10.58
岐阜総合も長良も細いな

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/07/20(日) 12:04:55.45
こりゃコールドやな

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/07/20(日) 12:34:13.57
大垣南の王者の野球見た後だと
どっちもレベル低く感じるな

ここまで見た
  • 734
  • 2014/07/20(日) 12:46:47.39
県岐日大中京以外観てあげる価値すら無い

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/07/20(日) 12:51:43.11
中京は基本かませ犬みたいな存在として引き立つイメージが否めない。

県岐商がベスト4の年とかも中京戦がいいドラマになったし。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/07/20(日) 12:58:07.13
ある程度の力がないと噛ませポジションにはなれない

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:23:00.36
市岐商がだいぶ押されてる
6回で、岐阜5-2市岐商だけど
それ以上に岐阜高校の内容がいい

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:31:51.83
岐阜は監督の力が大きいね。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:37:31.50
岐阜は選抜21枠ぐらいは行けるかな?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:47:33.75
岐阜はいい監督貰ったな
野球に力入れてきた甲斐あったね

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:53:18.10
長良川球場見れてないんだけど、asahiの更新が7回裏で止まってるけど総合の攻撃がずっと続いてるの?

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:53:21.44
甲子園夏準優勝経験ありの岐高復活のきざし

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:54:18.48
北川監督は母校だし、オールドファンが多くて、一目置かれているので、やりがいはあるでしょう。超進学校はなかなか全国レベルにならないからな。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:00:05.44
市岐商追いついた

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:00:29.83
岐高、勝ってくれ

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:01:03.08
岐高に関していえば前監督の森川氏の功績が大だ!

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:02:41.12
さすがに世代最強を自称するだけはあるか

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:03:26.27
岐高よ、野球学校にも努力執念センスで勝てることを証明してくれ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:05:07.46
ただ、どっちが勝っても次戦の岐阜工業のほうが一枚上手に見えるんだよな

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:22:06.83
総合8-6長良(終了)
岐阜6-6市岐商(10回表)
各務野6-1飛騨高山(8回表)

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:29:17.60
どうせ県岐阜商、大垣日大に飲まれるんだから一緒じゃない。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:30:17.43
各務野か大垣南が一発入れそうな気がするんだがな

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/07/20(日) 15:04:55.80
歴代最強打線の大垣日大が制すだろうな

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/07/20(日) 15:22:07.90
岐阜高校が勝利

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/07/20(日) 15:22:14.66
市岐商乙

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/07/20(日) 15:25:08.17
次の聖徳の相手は中京だけいど大丈夫かな。
今年の中京は、今大会No1ピッチャーと4番を打つ、スーパー1年生が話題に
なっているが・・・・・

長良川でTV中継で公開処刑だけは勘弁してほしいね。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/07/20(日) 15:26:04.01
岐阜各務野7-1飛騨高山
岐阜7-6市岐阜商(延長13回)

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/07/20(日) 15:33:00.32
うおっ!岐阜、市岐阜商を食ったか!?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/07/20(日) 15:36:09.51
市岐商が弱いのは秋田に責任がある。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/07/20(日) 15:38:18.62
中京とかは明日やるの?

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/07/20(日) 15:55:00.90
中京は明日、ぎふチャンで観れるよ。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/07/20(日) 16:11:02.97
情報を求む。

聖徳と中京の比較
     聖徳  中京

監督評価(岐阜新聞)
  投   8 3
守   8 6
打   8 6
  機   8 8
    
偏差値   48   53

主な進学先(25年)

東大    0   0
京大    0   0
早大    1   1
慶応大   0   0
明治大   0   3
立教大   0   0
法政大   0   2
同志大   0   4
立命大 0 6

おまけ
名大    0   2

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/07/20(日) 16:39:16.72
奥田がNo.1Pとかねえよ
県岐の高橋だろう

岐阜第一、昔より練習時間減って弱くなったな
しょーもないことしとるわ

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/07/20(日) 16:40:42.83
大垣北勝ち越し!岐高に続いてトップ進学校が躍進か?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/07/20(日) 16:45:26.00
ファーwwww
大垣勢頑張ってるな

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/07/20(日) 16:51:56.32
岐阜のナンバースクール
・岐高
・大垣北


県内の超ガリ勉進学校No.1とNo.2が躍進してるのか

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/07/20(日) 16:54:04.81
出た

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/07/20(日) 16:54:47.04
左右病の代打攻勢www

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/07/20(日) 17:15:47.54
一高は速効監督解任だろうな

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/07/20(日) 17:29:58.84
市岐商はなんか最強世代とか言ってたのに
秋春夏と全然ダメだったな

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/07/20(日) 17:34:51.40
このまま廃ればいいのに…

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/07/20(日) 17:58:49.90
立命誘致しとけばなあ
いい選手集まっただろうに

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/07/20(日) 18:31:02.19
>>766
大垣北は入試制度の大幅な変更で今や岐阜と岐阜北に次いでナンバー3に落ちますた
こりゃ、岐高は来年野球枠3年目になるから、甲子園が近くなるな

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/07/20(日) 18:51:26.38
岐高、多治見工、大垣北、岐阜工と古豪が頑張ってるな。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/07/20(日) 19:00:23.55
ベスト16決定

明日の組み合わせ

揖斐×大垣日大
中京×聖徳学園
県岐阜商×各務原西
岐阜東×山県
大垣商×大垣南
岐阜工×岐阜
総合学園×岐阜各務野
多治見工×大垣北

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/07/20(日) 19:46:34.06
揖斐、山県を影で支える松岡順と大田郁夫。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/07/20(日) 19:47:09.26
>>773
実績見たけど岐阜北完敗じゃんw
人数多いにも関わらず‥‥

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/07/20(日) 19:53:16.00
岐高と大垣北は次で負けそうだね。
ただ16強に残っただけでも凄く頑張ったよ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/07/20(日) 19:58:28.60
揖斐が1978年以来では初の夏2勝(1977年以来らしい)
大垣北は4強入りした93年以来21年ぶりの3勝目
また多治見工は90年、岐阜東は91年、各西は98年以来の2勝目
残り11校はここ5年以内に2勝以上した経験あり

地区別生き残り
岐阜:9 西濃:5 中濃飛騨:0 東濃:2
中濃飛騨が2勝目を挙げられなかったのは78年(関〜郡上北の9校参加)以来36年ぶり

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/07/20(日) 19:59:22.58
近年見ないとこがベスト8に並びそうだな

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/07/20(日) 20:01:38.27
中濃飛騨は北川監督が居なくなってから一気にダメになったなぁ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/07/20(日) 20:17:45.12
揖斐×大垣日大○
○中京×聖徳学園
○県岐阜商×各務原西
岐阜東×山県○
○大垣商×大垣南
岐阜工×岐阜○
○総合学園×岐阜各務野
○多治見工×大垣北

こんなとこかね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード