facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/04/25(水) 02:23:00.53
前スレ ▲▲▲Bull Fighters 上田西わっしょい野球3▲▲▲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1302564629/

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/05/23(水) 23:08:23.03
偵察をしても公式戦になると練習試合の通りに投げれない、打てない、走れない、守れないだから何の意味もない。 

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/05/23(水) 23:24:37.71
確かに。
練習試合はめっぽう強いけど公式戦の弱さには定評がある。
だから今年の夏もひっそり消えて行くのか。監督も選手達も甘いもんねぇ。


ここまで見た
  • 59
  • 昇星
  • 2012/05/23(水) 23:26:30.24
M Pig

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/05/24(木) 06:58:16.14
>>56
あのう…
48さんに聞かれたので、有りのままを話しただけなんですけど…
自分の非についてはその場で頭下げて謝ったよ

俺が腹を立ててるのは、偵察でもないのに偵察の濡れ衣を着せられたままの事
身の潔白を証明しようとメモを渡そうとしたが、見て貰えなかったしな
(パンツは下ろさなかったよ)
一発退場食らった気分だ

ルールに関しては一貫性があるとは言い難い
当日は富岡理事長も観戦していて、知り合いなのであいさつしたのだが、何のお咎めも無かった
部外者と知りながら入場を許可した関係者も別にいるのは事実だし、個人差があってはこちらとしては困惑してしまう
だからローカルルールでも事前に詳細を示すべきだと思うが?
これから初めて観覧される方を含めて、西高ルールは事前に知っておいた方がいい
知らないせいで、いまだにセンター方向の駐車も後を絶たないしな

ここまで見た
  • 61
  • 昇星
  • 2012/05/24(木) 23:23:01.16
M Pig きもい

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/05/25(金) 12:19:49.09
60、解らない人だね。どう考えても悪いのは60。
立ち入り禁止の場に入った。
これがすべて。
無断で他人の家に入る事はないでしょう。
入れば泥棒と言われても仕方がない。
あなた自身は誰からも許可を取ってないんだから。

置き換えればこういうこと。
原さんの家に入って良いかと原さんの知人に60の友人に聞いたらどうぞと言われた。
そこで友人と60は入ってくつろいでいた。
友人は60に用事を思い出たと言い帰った。
60がくつろいでいたら原さんが帰宅してお前は誰だ、何か盗んだのかと糾弾された。
そういう事でしょ。
そんな非常識な奴の潔白説明など聞きたくないだろ。
大した情報でもなかったから流したんだろう。

俺は糾弾されなかった事を感謝すべきで引き続き見せてもらった事を有難いと思うべきだと思うが。
理事長に挨拶したが何も言われなかった、理事長自体が立ち入り禁止を知らなかったかもし知っていても自ら注意することは無いだろう。
彼らは自分の口を汚さないから。

言えてる事は60はラッキーだったと言うこと。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/05/25(金) 21:55:01.36
相場の投げない夏なんて…
つまらん!


ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/05/27(日) 20:33:59.98
今日の練習試合
対本庄第一

第一試合
7−0
浦野 柳澤和ー坂巻
本 藤澤(上田西)

第二試合
6−3
鯖瀬 水科 小林 丸山 ?−荒井




ここまで見た
  • 65
  • 昇星
  • 2012/05/27(日) 21:23:03.54
M Pig 鬱陶しい

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/05/27(日) 23:03:22.77
>>62はほぼ正論
(注意された方も丁度こんな感じだった)
でも100%加害者目線でしか語れない、おバカさんだな
西高関係者ではなく俺とは赤の他人の62が、事実を把握し切った訳でもなく、何でこうも熱く語れるのかねえ…?

>泥棒と言われても仕方ない
仮に62が俺と全く同じ立場に立ってしまった時、泥棒(偵察)を認め、謝罪するのかい?
侵した罪については謝罪し、「露骨な偵察行為」についてはそれに相当しないって主張するのが普通じゃね?

それからその置き換え話だけど、原さん一家は200名以上は居る
原さんもしくはその家族1名から許可を得られたとしても他の200名は知らない訳だから、原さんがその場に居なければどっちみち泥棒扱いされてしまっただろう
結局「抑止の為に鍵等を掛ける」→これが双方にとって最善じゃないの?
そこまでするほど特別なスペースとは感じなかったけどな…

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/05/27(日) 23:54:21.59
62の置き換え話に習って、あほ話を作ってみた

Aさんはケータイに夢中になりながらコンビニのトイレに入ろうとしたが、間違えて出入禁止と書かれた事務室に入ってしまった
それを目撃した店員はAさんを泥棒と断定し、即座に退出させた
Aさんは「考え事をしてたら間違えた。悪気は無かった」と弁解した
それに対し店員は「解らない人だね。どう考えても悪いのはおまえ。立入禁止の場に入った。これがすべて。無断で他人の家に入ったのと同じなんだから、泥棒同然だ。おまえの潔白説明なんか聞きたくない!警察に通報しないだけでも感謝しろ!」と、
勝ち誇った様に言った
それを黙って聞いたAさんは自分が100%悪かったと認め、糾弾されなかった事に感謝した
その後トイレを借りられてラッキーと思った

その出来事を知ったS店長は「完璧な対応だった」と、この店員を誉めた
店員は「西高野球部の管理責任者でもあるS店長の指導の賜物です」と言って笑った
S店長は他のダメ店員を呼び集め、「おまえらも見習え!」と、スクールウォーズ張りの怒りに震えて、号泣した(←ここで怒ったら西高関係者)

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/05/28(月) 07:27:53.73
>>66
失礼
×加害者
〇被害者

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/05/28(月) 08:35:21.67
それから主将、しっかりしろ!
2ちゃんなんか気にしてる場合じゃないぞ!


ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/05/28(月) 14:34:17.03
相場浩君頑張ってると俺は思うけどなぁ。
野球に限らず主将はやること盛りだくさん。69さんは主将の経験ありますか?
あるならそんな事言えないと思う。
主将は監督からの指示徹底や部員達のモチベーション維持、その上に自分の練習。
相場浩君はまさにチームの柱。
主将、投手、野手の一人三役はかなり辛いはずだよ。
しかも部員は80人を越えている。
つまり管理する人員は80人以上は大変だよ。
夏は7連勝してください、すべての面でチームの勝利に貢献して欲しい。
相場浩君には引退しても野球を続けて欲しい魅力のある選手だとおもいます。
特に今年の三年生は個性が強くて大変でしょうが主将、副主将はプレー以外にも仕事は多いですが頑張ってください。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/05/28(月) 21:56:13.92
>>64
本庄第一 今春埼玉ベスト40(県大会一回戦)


ここまで見た
  • 72
  • 昇星
  • 2012/05/29(火) 00:01:41.37
M Pig でてこいや

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/05/29(火) 06:53:42.98
>>70
主将としての仕事ぶりを批判したつもりはない
ただあなたが仰る通り、守りのチームの柱でもある
それが最近のような腑甲斐ないピッチングを繰り返していては、チームの士気は中々上がらないだろう
上田西は2年生にいい投手が揃うが、夏は相場浩が投手陣を引っ張らなければ勝ち上がれない、
そう思うよ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/05/29(火) 09:50:41.61
相場君は自分を信じて仲間を信じて勝利に向かって頑張ってください。
大人数の部員達をまとめるのは大変でしょうが主将である君はやること盛りだくさん。
でもやりとげられれば夢は実現すると思います。
プレイヤーとしては波もあるものです。
夏の大会まで後40日足らずです、体調を整え調整をきっちりして万全の態勢で全員が臨んでください。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/05/29(火) 18:46:03.95
>>73
文面からして全てを否定してるでしょ。


ここまで見た
  • 76
  • M Pig
  • 2012/05/29(火) 23:30:41.02
遠山 はやく付き合えよ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/05/30(水) 17:06:18.22
コラ!文句ばかり言わないで練習しろよ!硬テニ部!

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/05/30(水) 17:16:42.46
>>71
上田西 今春長野ベスト90(東信予選一回戦敗退)

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/05/30(水) 19:01:13.94
2回戦敗退でしょ、サル。

ここまで見た
  • 80
  • 昇星
  • 2012/05/31(木) 01:21:57.33
遠山 M Pig しあわせにな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/05/31(木) 15:01:40.43
73は言い訳がましい人だね。
前々から見てるけど一応に詫びてはいるけど根底では俺は悪くないって言ってるみたいなもの。
どうみてもメモの内容は別として間違いなくこのメモ取りおじさんが悪いわぁ。
いつまでも言い訳ばっかだと自分が気持ち悪と思うけどなぁ。

それと昇星とMpig、ちとウザい。


ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/05/31(木) 23:40:09.14
81
県スレでは散々だったようだな!?
一時期、地球環境をチカンと呼んだり、充分に確認できてないのにどこぞの監督が代わるとか言ってたのはキミかな?(いずれ代わるのは事実だが…)
まあ身贔屓な意見を言う場なんだから「無責任発言でいいと思う」っていう考え方には基本的に同意する


さて本題だが、俺は50でありのままを話しただけであり、キミに同情してくれとかどっちが正しいかジャッジしてくれなんて頼んだ覚えはない
また当然ながらこの件についてキミに謝罪する理由もない
それでも「住居侵入したおまえが悪い」とクドクドと言い続けるのなら、これ以上噛み合う事のない議論をしても時間の無駄なので、この辺で失敬する

ここまで見た
  • 83
  • 昇星
  • 2012/06/03(日) 00:15:57.37
M Pig ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゚(OO)゚)ノ ?づら

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/06/03(日) 17:08:16.81
>>78
あっそうか!!
低レベル校同志のイモ試合なんだ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/06/03(日) 17:57:46.26
サッカー部全国いったぞ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/06/03(日) 19:44:36.53
今日の練習試合結果

対帝京第三
第一試合
3−2 上田西
浦野、花里ー坂巻
第二試合
7−11帝京第三
水科、小林、滝沢、丸山ー大塚

おい!昇星、ハンド部もがんばって全国行けよ、硬式は無理だろうけどね。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/06/06(水) 21:54:24.19
佐久猿・・・・・ちんかす野郎、
もう来るな分かったなぁ、

佐久長聖の市川君が迷惑してるぞな!

おい我 もう死ね!
寂しい人生だな!

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/06/07(木) 05:54:50.42
市川って誰だ?
屁理屈オヤジの事か?
スコアは結構忙しいのでイニング間に話掛けるのはやめてください。
しかも答えられない事を聞かれても困ります。
後で部長に叱られるのです。
だからやめてくださいお願いします。


ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/06/09(土) 10:29:11.09
今日は試合中止ですか?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/06/11(月) 07:11:53.30
土曜日

上田西0−3浦実
柳澤完投負け
上田西13−8豊川
浦野完投勝ち

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/06/11(月) 07:50:34.46
メンバーが大分絞られてきたようだな!

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/06/11(月) 10:02:15.63
どうだろう、決まってるのはセカンドの遠山とショートの仁科、ライトの宮澤くらいじゃないかな。
捕手は坂巻、荒井、大塚の併用だしファーストは柴、藤澤、佐藤
サードは相場雅、外谷
外野は相場浩、渡辺、武田、滝沢、浦野を併用してるよね。
投手は柳澤、浦野が左右の軸になるのかな?ここの所、柴、相場浩、丸山、染川、花里辺りは投げてないよね。


ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/06/11(月) 12:48:28.34
ごめん、レフト宮澤だ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/06/12(火) 02:29:08.90
日曜日の第一試合でライトに、第二試合で
センターオーバーの本塁打打った左バッターは
それぞれ誰ですか。外野だとアナウンス聞こえにくくて。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/06/12(火) 08:30:29.48
>>94
第一試合でHRは藤澤君(三年)
第二試合は渡辺君(三年)だよ。
藤澤君は典型的な長距離ヒッターだよね。
ただ器用さが邪魔をして捨てるべき球を捨てきれないタイプだったけど最近はいい感じ。
渡辺君は中距離ヒッタータイプだと思うけど反対方向の打球はあまり見ないよね。
私は校内の観覧席で見てます、中の方が見やすいですよ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/06/13(水) 09:30:40.49
>>95
ありがとうございました。
藤沢君のは車にぶつかるかと思いました。
渡辺君の当たりは低い弾道で、フェンス直撃かと
見ていましたが最後にぐんと一伸びしました。


ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/06/13(水) 12:27:50.61
藤澤君はポジションが柴君とかぶってるのが残念、でも切磋琢磨して頑張って欲しい選手の一人です。
三年生の相場浩君、坂巻君、遠山君、藤澤君、柴君、渡辺君はやはり中心選手ですから全ての面で手本となって欲しいですね。
今年は三年生と二年生の混成チームになりますが三年生には期待大です。
特に相場浩君、柴君の投手として期待しています。
二人とも大黒柱ですしね。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/06/14(木) 08:22:23.18
>>91
投手 相場浩、柴、丸山、染川、水科、柳澤、浦野、花里
捕手 坂巻、大塚、荒井
1塁手 藤澤、柴、佐藤
2塁手 遠山、荒井
3塁手 相場雅、外谷
遊撃手仁科、大塚、松崎
外野手宮澤、渡辺、佐藤、相場浩、滝沢、武田
さあ、一桁の背番号を取るのはだれ?ベンチ入りできるのは?

ここまで見た
  • 99
  • 昇星
  • 2012/06/15(金) 00:33:03.62
M Pig ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゚(OO)゚)ノ ?づら

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/06/15(金) 11:07:39.78
三井も滝沢翔、渡辺拓は大学行って野球続けてるんだね。
野中と国定はどうしてるんだろう?

昇星も頑張れよ。

ここまで見た
  • 101
  • 昇星
  • 2012/06/15(金) 22:37:40.65
M豚 遠山 !!LO(●´∀`)人(´∀`●)VE!! 

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/06/16(土) 00:41:30.26
>>92>>98
投…浦野>柳澤和>>相場浩>丸山≧柴
(水科・染川・花里のうち1人がベンチ入りか?)
捕…坂巻>荒井>大塚
(大塚はあくまでも控え)
一…藤澤=佐藤>>柴
二…遠山
三…相場雅≧外谷
遊…仁科>大塚
左…宮澤
中…滝沢>武田(登板がないときの浦野・相場浩)
右…渡辺(佐藤)

19、20番目の選手が分からない
実質エースは浦野だが、背番号1は相場浩の可能性
打撃好調の佐藤は藤澤・渡辺どちらかのポジションを奪うかもしれない
正捕手は連試での使われ方から坂巻が有力だが、リードの善し悪しは外から見ていても判別し難く、大会直前になるまで確信が持てない
打順は1宮澤2遠山3渡辺(佐藤)4藤澤(佐藤)5浦野6相場雅7滝沢8坂巻9仁科
3〜6番、7と8番は微妙にズレるかも
1番宮澤が最も不安

しかしながら正式なオーダーは監督以外知り得ない
既に80%以上固まっているはずだが、
周りから見てると、一部の選手を複数の守備位置に付かせているので「まだ競わせているのか?監督はまだ迷っているのか?」と錯覚してしまう
残り一ヵ月を切っているので、実際は各ポジションの確認段階に入ってるんじゃないか?選手はいい緊張感を保っているだろう

大ハズレしたら反省文書きにくる
じゃあまたな!

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/06/16(土) 05:51:02.99
安パイ打ってるから大丈夫じゃね?
ベンチ入りメンバーを決めるのなんて抽選後でも良いくらい。
慌てる事はないさ。
選手達はベンチ入りにも背番号にもこだわってる時期だけどね。
監督はバランスを考えているだろうね。
いま一つ監督の方向性が固まってない気がするが・・・。
俺はそっちの方が心配だよ。
代打での勝負強さでは荒井が一番かな。
代走要員で武田は入れたいし加藤も候補に上がると思う。
ただ投手を登板以外のゲームで野手として使うのはやめるべきと個人的には思う。
>>100
国定は岐阜に帰って中京学院大で野球を続けてるよ。
野中はわからない、でも野球続けてて欲しい選手だわ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/06/16(土) 06:44:48.27
>投手を野手として使うのをやめるべき

同意
同意だけど、この監督はやりたがる
それとは別に遠山をショートやサードで起用した事があるが、いまだにその意図が理解できない
大塚の捕手・荒井のセカンドは、既に秋を見据えてのものと解釈する


ここまで見た
千葉で入院中に、お祖母さんを見舞いに来てた上田西の部員と遭遇した。

お母さん方のお祖母さんやったから、名字は判らんけど…
大阪弁のちょっとカッコええおっちゃんやけど、覚えてくれてるかな。

レギュラー目指して張り切ってやってくれよ!

ていうか、2ちゃん見てないか(笑)。

乱入失礼!

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/06/16(土) 17:59:22.23
明日のB戦観にいこうと思ってたのに、用ができて行けなくなった。
もし、行かれる方がいらっしゃいましたら、スコア等教えてください。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/06/16(土) 20:24:37.07
明日のオーダーこんな感じだよ。
1柳澤和2大塚3佐藤4荒井5平井6仁科7宮澤8武田9小崎
秋を考えて浦野、花里、川上、小泉なんかは遠征に連れてってないよ。
二年生で見えなかったのは相場雅、外谷、土肥くらいだったか?

対千曲Bの第二試合ちらみしてきたけど全員一年生、投手の鯖瀬捕手の吉田外野の西澤なんていいね。内野の松崎松沢は前からAの試合にでてるけど。
千曲、一年生相手に全く歯が立たない感じだった。


お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード