進学校最強はどこ?Part3 [sc](★0)
-
- 1
- 2011/12/08(木) 09:32:21.69
-
前スレ
進学校最強はどこ?Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162016378/
-
- 380
- 2013/02/17(日) 01:10:28.11
-
>>378
北海道大学医学部医学科はすごいね。
現役なら快挙。まあ何浪しても北大医学科はすごいけどね。
札南が進学校とはいえ公立だし。
-
- 381
- 2013/02/17(日) 16:44:54.90
-
01年からだから21世紀枠なんだろw
てかもうこの枠自体いらねw
-
- 382
- 2013/02/19(火) 12:06:20.56
-
>>380
一浪だね
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/i/jisseki/gki0001_03.php?InDaigakuShubetsu=1&InMedicineFlg=1&InDaigakuCode=1025&InKanriNo=0&InGakubuCode=0
札幌南の進学校としての強さは旧帝大医学科の多さ。年20人以上入れてくる。
今年は東大理三2・東北医学科2・北大医学科18。昨年は東大理三1、北大医学科21
-
- 383
- 2013/02/19(火) 12:20:30.56
-
>>381
21世紀には甲子園に出てないから、21世紀枠を使う資格あるはずって意味だろ。
21世紀枠自体いらねぇという点には同意するw
-
- 384
- 2013/02/19(火) 23:49:01.40
-
済々黌2012
東大3
京大4
その他旧帝大66
国公立医学部医学科11 (旧帝大なし)
→実力での甲子園進出。文武両道を行く高校。
土佐2012
東大7
京大8
その他旧帝大15
国公立医学部医学科33 (うち旧帝大2)
→21世紀枠の高校としては史上屈指の進学校
札幌南2012
東大13
京大9
その他旧帝大132
国公立医学部医学科35 (うち旧帝大22)
→この進学実績で、道大会決勝まで行って、21世紀枠に選出されない。いろんな意味でイレギュラーな存在。
(30年縛りがあった以上、仕方がない)
21世紀枠の選出理由に「進学実績」だの「文武両道」だのを掲げることを全力で否定する高校にすら思えるw
-
- 385
- 2013/02/19(火) 23:54:06.54
-
秋季北海道大会準優勝の2009年の進学実績はさらにエグかったw
札幌南2009
東大21
京大9
その他旧帝大不明
国公立医学部医学科47 (うち旧帝大20)
-
- 386
- 2013/02/19(火) 23:59:54.53
-
そらもちろん静岡高校よ
-
- 387
- 2013/02/20(水) 00:41:41.29
-
済々黌の野球部員の進路に関しては、昔から一般生徒とは乖離している傾向がある。
慶應大学野球部OB名簿にも一般入試のみの時代には済々黌からは皆無だし。
東大野球部には昔から土佐や札幌南出身がちらほらいるよね。
どちらかと言えば、土佐より札幌南の方が野球部からの旧帝進学率が高いはず。
-
- 388
- 2013/02/20(水) 07:36:01.01
-
旧帝で言えば土佐と違い済済黌は九大、札幌南は北大とレベルが低い大学で稼いでいるじゃん。
-
- 389
- 2013/02/20(水) 09:51:33.08
-
九大北大以外の旧帝大合格者数
東大
土佐7
済々黌3
札幌南13(理三2)
京大
土佐8
済々黌4
札幌南9
大阪大
土佐 9(医学科1)
済済黌13
札幌南7
東北大
土佐0
済済黌0
札幌南8(医学科2)
名大
土佐0
済済黌0
札幌南0
>>388が何を言いたいのか意味不明
-
- 390
- 2013/02/20(水) 13:54:43.01
-
まあ、今回の選抜だけでいえば
1位 土佐
2位 済々黌
3位 ???
でしょ?
ところでなんで札幌南が出てくんの?場違いな感じ。第一、北海道内では
北大>東大>京大>その他
と感覚が違ってる(知らない人はまさか?!と思うだろうが北海道の常識)からあてにならん。
-
- 391
- 2013/02/21(木) 00:02:20.50
-
>>390
つ スレタイ
まあ、ネタ成分多めだからだろ>札幌南
「公立高校としては」全国トップ10に入る進学実績。
「進学校としては」高校野球屈指の強豪校
絶妙な中途半端さもさることながら、21世紀枠対象外というのがネタ的に最高w
進学実績では同等の北野・湘南・旭丘といった初期の甲子園優勝校だと、
「古過ぎ」の一言で片づけられて話が進まないw
-
- 392
- 2013/02/21(木) 00:22:10.67
-
>>390
それは感覚が違ってるのでなく単に頭が悪いだけ。
各大学のレベルなんてちょっと調べりゃ一瞬で分かる世の中なのに北大のランクを理解できないおバカなんだよ。
-
- 393
- 2013/02/21(木) 00:37:29.49
-
>>390
そんなアホな感覚を持つ大学受験生は北海道にすらおらん。
大学受験とは全く無関係のそこらのおばちゃんやねーちゃんならありうるが。
-
- 394
- 2013/02/21(木) 10:08:03.20
-
【1950年〜2012年東大合格者数累計、都道府県最高 】
北海道|札幌南|-626|石川県|金大附|1167|岡山県|岡朝日|-745|
青森県|青森_|-255|福井県|藤島_|-610|広島県|広島学|1341|
岩手県|盛岡一|-534|山梨県|甲府一|-317|山口県|下関西|-299|
宮城県|仙台二|-406|長野県|松深志|-838|徳島県|城南_|-272|
秋田県|秋田_|-430|岐阜県|岐阜_|-912|香川県|高松_|1110|
山形県|山形東|-488|静岡県|静岡_|-672|愛媛県|愛光_|1675|
福島県|福島_|-375|愛知県|旭丘_|1712|高知県|土佐_|-467|
茨城県|水戸一|-920|三重県|高田_|-353|福岡県|久大附|1460|
栃木県|宇都宮|-848|滋賀県|膳所_|-166|佐賀県|弘学館|-308|
群馬県|前橋_|-691|京都府|洛南_|1042|長崎県|青雲_|-639|
埼玉県|浦和_|2506|大阪府|大星光|-583|熊本県|熊本_|1023|
千葉県|千葉_|1891|兵庫県|灘__|5501|大分県|上野丘|-492|
東京都|開成_|7120|奈良県|東大寺|1134|宮崎県|宮崎西|-352|
神奈川|栄光_|2897|和歌山|智弁和|-439|鹿児島|羅猿_|3525|
新潟県|新潟_|-619|鳥取県|鳥取西|-280|沖縄県|昭薬大|--65|
富山県|高岡_|-939|島根県|松江北|-297|
札幌南・土佐・宮崎西はさすが。21世紀枠とはいえ、高松・大分上野丘も。
一方、高崎・長野が東大合格者県トップでないのは意外。
-
- 395
- 2013/02/21(木) 10:24:49.24
-
おっと、静岡高校を忘れてた。
-
- 396
- 2013/02/21(木) 10:28:38.56
-
というよりも、野球推薦あるから>>394で書かなかったんだ。ボケてるな。
-
- 397
- 2013/02/21(木) 17:45:47.01
-
そもそも北大、名大、神大、九大は地元で就職するための大学だろw
阪大、東北大みたいに研究に力入れてるわけでもないしさ
あと土佐を公立進学校と比較するのは間違ってない?
-
- 398
- 2013/02/21(木) 20:28:13.56
-
>>391
札幌南の件、言ってることがよくわからん。強引に結論にもっていっているが。
-
- 399
- 2013/02/21(木) 22:37:59.47
-
>>391
東京神奈川は進学とスポーツの区分けがあるから地方のような文武両道は厳しいんだよ。
湘南に限らず首都圏の進学校は東大へ行ってナンボの評価。
いくら旧帝や旧帝より難しい一橋や東工大、
あと京大に何人合格しようが、
東大の合格実績が乏しければエリート校扱いされない現実がある。
東大、国立医、早慶上位がトップ校の基準だから地方進学校とは比較にならない。
確かに旧帝医は凄いが、それ以外は東大文?にもまるで及ばないし、
実績稼ぎでは地方が有利だ。
西日本は東大でなくても京大で同等の評価だし、MARCHレベルの関関同立で早慶と同等扱い。
都会では文武両道は無理なんだよね。
御三家なんか札幌南など比較にならないほど凄い学校だけど、
スポーツはまるでダメだし…
-
- 400
- 島人魂
- 2013/02/21(木) 22:46:02.49
-
普通に沖縄尚学だろ
-
- 401
- 2013/02/21(木) 23:14:34.00
-
>>400
野球部はスポーツコースじゃないの?
だから亜細亜とか行くんだし。
昔は早稲田にも行ってたから東浜も早稲田かと思ったけどね。
ちなみに東大応援部の吹奏楽の女子に沖縄尚学出身が居るよ。
-
- 402
- 2013/02/21(木) 23:56:04.52
-
【1950年〜2012年東大合格者数累計】
横浜商業 14
高松商業 7
福井商業 6
高岡商業 3
長野工業 3
新潟商業 2
岡谷工業 2
浜松工業 2
釧路工業 1
花巻商業 1
福島商業 1
水戸商業 1
日立工業 1
宇都宮工業1
熊谷商業 1
川越工業 1
新潟工業 1
丸子実業 1
静岡商業 1
中京商業 1
和歌山工業1
江津工業 1
岡山東商業1
倉敷工業 1
広島商業 1
尾道商業 1
広島工業 1
岩国工業 1
小倉工業 1
三池工業 1
大分工業 1
川内実業 1
-
- 403
- 2013/02/22(金) 17:24:21.72
-
だから東京神奈川の人は片方しかやってないからすぐマスゴミに騙されるんだよなw
東大といっても合格人数が多ければ多いほどそこはもう当たり前の世界。
東大を滑り止めにしてアメリカかイギリスの大学に行くのが本物の勉強エリートだよ!
医者になるなら話は別だが・・・
-
- 404
- 2013/02/23(土) 01:36:24.73
-
生憎米英の一流大学は学力オンリーの頭でっかちでは入れませんので
-
- 405
- 2013/02/23(土) 04:59:30.99
-
野球部のレギュラーも東大に入る、都立国立の一択だろ
文武別道ならいくらでもあるがな
まず3時間以上練習してるとこはダメだ、甲子園より勉強を優先しないと
それなのに、割りと強いってのが進学校最強だ
甲子園の宿舎で素振りもせず、勉強してた国立には唖然としたけどね
-
- 406
- 2013/02/23(土) 10:45:29.09
-
高松高校野球部は放課後は8時に下校して自主参加の早朝練習もある。
これで野球部から10年以上続けて東大合格者を輩出。
-
- 407
- 2013/02/23(土) 12:36:26.91
-
>>399
東大、国立医、早慶上位がトップ校の基準
早慶上位??? 早稲田政経や慶応経済が東大と並ぶトップ校の基準になるか???
慶應医のまちがいだよな?
-
- 408
- 2013/02/23(土) 13:34:03.68
-
水戸一が凄いな
まだ土浦一に抜かれないとか昔どんだけ凄かったんだ?
あと信州の人に聞くと、中南信の人でも『県で一番は長野高校』っていうんだわ
俺のイメージは深志>長野だったんでちょっと驚いたんだが
でもこれ見るとやっぱ深志だよねぇ
ところで高崎の金子君と済々の山下君の続報はないかね
ついでに京大志望の済々の応援団長君も
-
- 409
- 2013/02/23(土) 17:02:54.95
-
>>408
一度は抜いたんだが、つくばEX開業で県南の優秀な子が東京の国私立に行くようになって
水戸一に抜き返された
-
- 410
- 2013/02/23(土) 19:02:59.74
-
地方の進学校は地元旧帝や京大、関関同立で稼げるからお得だね。
何も東大や早慶目指さなくても北大や同志社でエリート扱い。
首都圏だと医学部以外で旧帝に何人合格しようが、
京大、京大レベルの一橋東工大に大勢受かっても東大数人ならエリート扱いされないから。
公立で野球もそこそこ強くて東大に2桁コンスタントに合格は無理。
一言に国立と言っても東大とそれ以外は差があり過ぎる。
文?と旧帝医で肩を並べる程度で、文系は話にならない。
卒業後の進路は早慶どころかMARCHにも劣る。
-
- 411
- 2013/02/23(土) 19:32:18.62
-
>>410
つまり高卒のお前は、大卒にコンプレックスがあるというわけだなw
-
- 412
- 2013/02/23(土) 21:26:15.61
-
その上で甲子園に出ないと、ハードルは高いんだよ
-
- 413
- 2013/02/23(土) 22:07:59.62
-
その面、私学強豪犇く激戦区の公立進学校は気の毒ではある。
「やりがいがあるだろ」などど気安く言えない。
兵庫県の長田は健闘している。
私学同士の潰しあいの様相を呈するならば、選手権代表の座を勝ち取る可能性を秘めている。
中学時代に実績のある選手で長田進学可能の成績なら、まず長田を選ぶ。
彼らは関学推薦など眼中に無いだろう。
実際、長田の野球部からは京大か国医を目指すのが王道のようだし。
-
- 414
- 2013/02/23(土) 22:20:03.87
-
>>368
確か選抜での函館大有斗戦で1点リードの9回2死満塁から真正面のショートゴロをトンネルして2点取られ逆転サヨナラトンネル負けをした選手だよね
下級生であれは見ていて気の毒だった 立ち上がれないくらいだったよね
しかもその選抜は同じ奈良の天理が全国制覇という明暗
しかし翌年の選抜に近畿王者としてベスト8までいき松坂と対戦してヒットを打ってたしよく頑張ったわ
-
- 415
- 2013/02/23(土) 22:35:43.26
-
選抜の痛い負けはまだ救いがあるが、最後の夏は救いようがないからなあ。
-
- 416
- 2013/02/23(土) 22:35:47.96
-
>>413
関学や関大一が早稲田実業のようになれないのには何か理由でもあるのかな
立命館宇治はまぁよくやってるほうだとは思うけど、京都だから近畿に出られてるってのが大きい
-
- 417
- yuyakaha
- 2013/02/23(土) 22:40:10.36
-
京都翔英
-
- 418
- 2013/02/23(土) 22:47:17.61
-
関学、関大一は高校から行く価値があるかどうかは微妙。
むしろ経済的負担が大きくても、早稲田実業、慶應の方が魅力がある。
例え甲子園が遠くても高校から行く価値はあると思う。
それこそ甲子園に行ければ大学にも上がれて儲けもの。
-
- 419
- 2013/02/23(土) 23:04:11.07
-
>>418
何か文章がおかしくないか?
勘違いかな。
-
- 420
- 2013/02/23(土) 23:12:28.30
-
俺の質問の仕方が変だったんだな
まぁ、ブランド私大系列高校の強さ議論するスレじゃないし
スレ違いだったわ
-
- 421
- 2013/02/23(土) 23:14:53.44
-
>>413
長田、応援は大したことないんだよなぁ
京阪神は左翼が大暴れして総合選抜で公立進学校骨抜きにしたり、保守思想と結びつきやすい応援練習とか廃絶させたりしたからどこも応援が微妙なんだよね
-
- 422
- 2013/02/23(土) 23:55:18.11
-
>>418
そんなの当たり前じゃない、早慶は甲子園を狙えて尚且つ、
早慶戦にも出られる学校だもん。
関関戦があると言っても早慶戦とは規模や知名度が桁違いだ。
-
- 423
- 2013/02/24(日) 00:20:12.31
-
>>422
例え3年間ベンチ入りできなくても早慶進学は確約されてるもんな
親にとってはこれ以上ないってくらい美味しい餌だ
-
- 424
- 2013/02/24(日) 01:22:38.35
-
>>416
関学や関大一はスポーツ推薦でも学力が一般に近いくらい要るしなぁ。関学は兵庫なのに最近良くやってる。
立命館附属で頑張ってるのは立命館だよ。スポーツ推薦もない難関校なのに割と好成績を挙げてる。立命館宇治はスポーツ推薦で馬鹿を集めてるくせに甲子園に出る頻度が低く出てもすぐ負ける糞高校。
-
- 425
- 2013/02/24(日) 01:39:03.35
-
大阪桐蔭並に近畿シニアS級をかき集めてる天理相手にコールドしない、へたすりゃほぼ互角のチーム力
スポーツオフィス所属で勉強一切教えない専任監督のくせに甲子園で結果が出ない卯滝のほうが問題か
宇治は応援もカス同然だし、甲子園に来なくていい
-
- 426
- 2013/02/24(日) 13:07:22.36
-
今大会では土佐かな。
-
- 427
- 2013/02/24(日) 15:23:12.53
-
土佐は私立という点がこのスレで挙げるにはネック
文武別動ではなく、性格は公立高校に近いのだが(だから21世紀枠で選出されたと言える)
-
- 428
- 2013/02/24(日) 17:56:00.02
-
土佐も推薦で有望選手獲得し始めたからな。
-
- 429
- 2013/02/24(日) 19:38:50.48
-
>>427
>性格は公立高校に近いのだが(だから21世紀枠で選出されたと言える)
完全に意味不明。土佐高校は歴史と伝統ある私立です。
-
- 430
- 2013/02/24(日) 21:33:04.47
-
>>412
そうなんだよね。首都圏の進学校は東大合格と激戦区という厳しさ。
地方は学校が少ないし、何も東大でなくても地元旧帝でOKだし。
開成あたりが出れば今までの進学校って何?と世間を圧倒出来る。
が、東京に居る以上は無理だが…
このページを共有する
おすすめワード