facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 642
  •  
素質のある選手がたくさん集まると思えない公立進学校だけど、
選手はスイング鋭く、体力もありる。
二番手投手を見てたらハートも相当強いみたいだ。
監督の育成方針が正しいんだろう。
数年前の都城商や今年の日川を見てたら、和歌山の野球は小技やテクニックを
重視しすぎて近年のパワー野球からは取り残されてる。今後は全国大会では勝てないと思った。

高校時代からすば抜けたパワーヒッターだった小久保裕紀を7番打者に置いていたくらい、
和歌山の野球はパワーを軽視して、小手先の技術を優先してきたけど、
ここらで考え方を転換しないとね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード