facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/05(月) 20:03:05.12
岩本ナオについてマターリ語りましょう

月刊flowers(毎月28日発売)にて『町でうわさの天狗の子』絶賛連載中
次スレは>>980、無理なら代役を指定して下さい

過去スレは>>2
【町でうわさの天狗の子】岩本ナオ 12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1381822711/

●前スレ
【町でうわさの天狗の子】岩本ナオ 11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1358249071/

●関連サイト
月刊flowers
http://flowers.shogakukan.co.jp/

●関連スレ
****** flowers(フラワーズ)33 *******
http://kohada.2ch.net/test/read.c

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2016/12/09(金) 16:46:10.38
金の国 水の国がこのマンガがすごい1位になったね

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2016/12/09(金) 16:57:47.27
オトコの一位は中間管理録トネガワwww

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2016/12/10(土) 11:37:36.59
>>423
知らなかった!
先生おめでとうございます
うれしいなー

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2016/12/10(土) 17:01:03.18
天狗の子も上位にランキングされてたよね
賞もいろいろ取ってたし。
岩本さんすごいねー

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2016/12/10(土) 21:23:31.29
1位記念おめでと〜

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2016/12/16(金) 16:04:59.73
>>165
あのシーン福山様ってメール捏造してたの?
すっごいバレバレだから鬼のせいでやっぱおかしくなってるのかと思ってた

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2016/12/18(日) 14:56:38.25
天狗の10年後絵を見る方法ってオークションとかで落とすしかないかなぁ?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2016/12/19(月) 15:49:48.92
天狗、一気読みした。面白かった。

姫ちゃんの手を取りスケートをするシーン。
あれがモミジの一世一代の告白だったんだねー。
せつない。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2016/12/19(月) 16:18:11.37
モミジちゃん誰に告白したっけ?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2016/12/19(月) 20:34:01.74
>>429
10年後って最終巻の画集のやつ?
見るだけなら、前にサイン会だったか原画展だったかのでポストカード画像がTwitterで上がってたよ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2016/12/20(火) 01:24:35.14
みどりちゃんの選挙ポスターのうさぎは五郎坊なのかな?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2016/12/20(火) 16:37:27.78
>>432
ありがとう
小さいけど、見れた

瞬ちゃんは天狗の修行と兼業なんだろうか?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2016/12/20(火) 21:01:28.59
天狗になって助けにきた、もうひとつの世界での瞬ちゃんは

姫ちゃんが天狗道に落ちたのに自分は何もできないままって夢を、何度も何度も見ながら、
それでも修行を続けてたんだろうなあ、と思うと哀しくなるよ。

本編では活躍できなかったバクの十郎坊が、
そっちの世界では、悪夢を食べることで瞬ちゃんの力になってたのでは?
と考えると少しホッとするけど。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2016/12/20(火) 21:06:17.02
秋姫が普通の女の子になった→長寿ではなくなったので
遠からず死に別れるってのもそれはそれで悲しいよね…
何の力もなくなったけど天狗の子である事は変わらないので
100年後も200年後もカレーやらなんやら作ってたらいいなぁ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2016/12/20(火) 21:12:57.55
>>435
そんな悲しい話じゃないよ。
未来から来た自分と眷属達に秋姫共々助けられ、その後秋姫と結婚して幸せに暮らしつつ、この幸せを壊さないため、いつか過去の自分と秋姫を救うため、薬剤師をしながら修行してる。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2016/12/21(水) 00:56:58.68
やっぱパラレルワールドとかじゃなくて時間軸は1本なのかなー?
ドラえもんの大魔境みたいなどこまでいってもループみたいな

天狗道では時間軸が存在しないってのがキーなのか

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2016/12/21(水) 12:28:46.13
時間軸は1本ではっとなった
そういう事?
秋姫がいない世界はないって事?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2016/12/21(水) 13:19:53.93
時間軸一本で未来にも秋姫が存在するのに、未来の穴には天狗の影2人分しかないことを考えると、秋姫は天狗にはならなかったのかなと思う。
そこはちょっと悲しい。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2016/12/21(水) 14:41:18.56
>>440
あの穴は栄介くんと紅葉ちゃんよね
秋姫が並の寿命で一生を終えるとしたら紅葉ちゃんの一発逆転あるんじゃね?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2016/12/21(水) 18:01:51.66
まだ平行世界説とかあんのか。

マンガに書いてあるとおり、穴の中で過去と未来が交錯するってだけで過不足なくストーリー展開は説明できるで。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2016/12/21(水) 18:21:24.37
助けられない未来とか存在しないのかしらね…

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2016/12/21(水) 18:27:29.94
助けてるんだから存在しないでしょ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2016/12/21(水) 19:37:20.33
むしろなんで世界線が分岐したと思ってるのか、その理屈をしりたいわ。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2016/12/22(木) 01:12:55.55
天狗道入る、すぐ出てくる、それだけなんだけどなんかぐるぐるする
それに確約された未来に向かって進まなきゃいけないってえぐくない?
秋姫も天狗なれや、って思う
全部が瞬ちゃん眷属、タケル頼み
漫画だけど…

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2016/12/22(木) 01:26:53.79
>>446
ぐるぐる?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2016/12/22(木) 01:52:37.25
天狗道に時間の概念がないのがうーん…
過去に堕ちた天狗はどこに?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2016/12/22(木) 08:33:45.92
いいの、ちょっと不思議だなーくらいで
深く考えたら頭の中がぐるぐるしっぱなしだからw

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2016/12/22(木) 11:03:37.43
>>448
んん?いっぱいいたやん。

時間の概念がないというか、描写見る限りは、厳密には時間の進み方が極端に遅いって表現が合ってる気はするが

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2016/12/22(木) 12:16:29.49
未来瞬が助けにくるまで天狗道に取り込まれなければOKな感じ?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2016/12/22(木) 19:02:38.41
>>436
普通の女の子になったのではなく、
凄い力を失った(天狗の血をひく人間としての力は少し残った)
と思う。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2016/12/23(金) 02:07:28.44
山ダニってマダニの事?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2016/12/24(土) 02:18:39.99
雨無村3巻まで買ったらほとんど別の読みきりやん!
2巻にまとめて欲しかった…

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2016/12/24(土) 12:44:39.34
お嬢さんは二度と置いていかない
もし落ちるなら
一緒に落ちよう

このセリフよすぎ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2016/12/24(土) 14:24:51.39
この人の見せ場の大ゴマいつもかっこいいよねー

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2016/12/24(土) 14:50:38.52
三郎坊の腹心の部下にござらんかが好き

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2016/12/24(土) 19:51:34.51
>>457
三郎坊、ほんっといいよね

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2016/12/24(土) 19:56:30.44
>>458
三四五八郎坊は初期から出てるから特別に愛着があるなぁ
八郎坊のタケル君との絆も好きだ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2016/12/24(土) 21:27:03.60
>>457
その場面でいつも涙出る

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2016/12/24(土) 23:40:27.96
三郎坊以下姫ちゃんを慕ってるけど恋愛は皆無だったのが好きだった
みんな好きだったけどやっぱり秋姫瞬ちゃん五郎坊の絆が一番かな

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2016/12/25(日) 00:50:37.25
最初から出てる割りに赤福ー赤福ー以外の名言がない四郎坊…

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2016/12/26(月) 01:37:01.99
しっぷう様、人型がかわいい

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2016/12/26(月) 23:37:24.08
最近天狗を一気読みした者です。前のスレが読めないので重複だったら申し訳ないんだけど、天狗は康徳様は天狗だけど徳を積んだので天狗道に落ちず、秋姫は修行不足により落ちたということ?

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2016/12/26(月) 23:40:35.41
他の人は修行して少しずつ天狗になる感じなのに、秋姫は放っておいてもどんどん能力が目覚めてしまうってのは天狗の中でも特異ケースというこちなんだろうか

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2016/12/27(火) 00:56:50.43
康徳様も天狗になった経緯は特殊ケースっぽい書き方だったよね

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2016/12/27(火) 01:09:59.73
40前で荒れてた頃の康徳様は、能力は秋姫より高そう(大蛇に勝利)だし徳は秋姫より低そうなのに天狗道に落ちなかった。細かいとこ突っ込むなと言われそうだが気になるな

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2016/12/27(火) 22:26:22.52
>>464
第一話に説明があるよ
徳がないのに力がありすぎると天狗道に堕ちる

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2016/12/27(火) 22:31:43.00
疾風様が眷属神になった経緯も知りたかったなー

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2016/12/28(水) 13:09:07.65
>>455
そこ大好き!
このマンガがすごいのキャンペーン?で本屋にそのシーンの複製原画が飾ってあって感動した
普段コミックでしか読まないけど大きく見られるならたまには雑誌買おうと思った

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2016/12/28(水) 19:31:45.72
新連載もおもしろいなー
姫様素直クールでかわいい

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2016/12/28(水) 19:45:15.37
>>471
次の掲載も3ヶ月後?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2016/12/29(木) 12:20:47.52
>>472
469じゃないけど、次は2ヶ月後の2月末発売号だったよ。

岩本先生の柱にあるコメントで『2017年はもっと漫画かけるようがんばります』ってあったから期待。
(コメントはうろ覚えだけどこんなこんな感じだった)

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード