facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/05(月) 20:03:05.12
岩本ナオについてマターリ語りましょう

月刊flowers(毎月28日発売)にて『町でうわさの天狗の子』絶賛連載中
次スレは>>980、無理なら代役を指定して下さい

過去スレは>>2
【町でうわさの天狗の子】岩本ナオ 12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1381822711/

●前スレ
【町でうわさの天狗の子】岩本ナオ 11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1358249071/

●関連サイト
月刊flowers
http://flowers.shogakukan.co.jp/

●関連スレ
****** flowers(フラワーズ)33 *******
http://kohada.2ch.net/test/read.c

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/07/22(金) 16:56:02.15
秋姫から重たいペットボトルじゃなくアイス渡されたときみたいなしょんぼり感が積み重なってたねw
タケルにとって親しさが(BL的な意味でなく)瞬>秋姫になっちゃった感もあるよね

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/07/22(金) 17:12:32.73
>>370
瞬ちゃんが修行しろ修行しろうるさくなるのも仕方ないよね
天狗の力を嫌がる秋姫の気持ちもすごくわかるんだけど

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/07/22(金) 18:23:45.96
小学館は絶版凄く遅いんだな…良心的だ

ここまで見た
  • 375
  • 357
  • 2016/07/22(金) 20:18:41.03
八郎坊のイノシシ洗うとこのタケルと姫ちゃんが可愛くて
誰にでもいい顔するタケルが笑ってない笑顔ってのと、
そのあとの三日に一度あいさつできたら、でタケルがようやく姫ちゃん意識して
元が頑張って行こうね、だったんで、そこからようやく恋がはじまるのかなとか

瞬ちゃんはなんでもできるだけに、
瞬ちゃんの家族的な庇護から脱して、最終的に姫ちゃんが独り立ちしてタケルとラブになるかなと
一度別れたあと、
頼られないからヤダなタケルが、意思表示してくれる女の子楽ってだけじゃなく自分も意思表示して
瞬ちゃんじゃなくても頼っていいんだと思う姫ちゃんに行くかと思ってた

>>369天狗道、落ちるのは判るんだけどなんで月食ってでも道作りたかったの?て
暴走天狗は本能で月食うのかな?

もし姫ちゃんと瞬の間に子供ができたら、その子にもアマツキツネの血は入るから
今度は最初から修行させるのかな

ブレーメンとかめっちゃ可愛かったし笑ったしw
楽しい本ではあったよ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/07/22(金) 23:03:09.68
>>332
古いドイツ語で「勇敢な指導者」という意味のゲルマン系の名前
「レオポルド」の女性形>レオポルディーネ

ちなみにブラジル皇后になったレオポルディーネは
オーストリア皇帝フランツ一世の娘だよ。

「レオポルディーネ」と聞くと
名香智子さんのシャルトル家シリーズを連想してしまうな

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2016/07/23(土) 03:41:27.42
>>376
なるほど
勇敢な指導者ってかっこいいね
由来ありがとう

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/07/27(水) 23:39:13.75
金の国単行本見つけて出てたの知った!
読み始めは一冊にまとまる話?と思ったけど、大団円でよかった。
人物たちも進むごとに魅力的になってて、久しぶりに岩本さんのマンガが読めて嬉しい。
カラーもモノクロも細かくて見惚れるしペーパーも笑ったわ。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2016/08/03(水) 14:09:14.14
今更だけど金の国水の国めっちゃ良かった
ツイ見たけど先生ネームが…って言ってるから無職じゃなくなったようで安心w
雨無村も久々に読み返してやっぱすごい好きだと思ったから
どんなペースでもいいから描き続けてほしい

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2016/08/03(水) 17:52:12.66
金の国は存在知らなかったけど面白いに違いないと期待してKindle予約した。明後日だ!

天狗見返したら、昔よりタケルが苦手になった。うららの缶ジュース開けるシーンが嫌だわ。

瞬ちゃん秋姫が大好きだなぁ
未来は秋姫1人だけ歳取ってお別れなのかな。そこをぼかしてあるから余韻があるんだけど知りたい…

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2016/08/07(日) 13:08:48.66
ふと同人サイトまだあるのかな?と探したら普通に残ってた
ご本人忘れてたりして

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2016/08/07(日) 17:20:17.52
金の国水の国
ムーンライトが欲しかった愛ってレオポルディーネとの愛だよね
舟で二人きりで寄り添ってるし(ライララはいるけど)結局一途な愛は得られたってことでいいのかな
最後のレオポルディーネの安らかな表情よかった

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2016/08/08(月) 22:26:42.12
ナランバヤルに「覚悟が足りないと大切な人を守れない」
と釘を刺していたけど、ムーンライト自身の「大切な人」って
レオポルディーネの事だよね

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2016/08/08(月) 22:34:58.74
ムーンライトは他の姉妹も共有?みたいな感じだったのは本当にそんなだったの?
AKBみたいな集団とも愛人みたいなこといってたけどあれはギャグ?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2016/08/08(月) 23:15:09.74
愛人のニュアンスがよくわからない
終わり方は岩本さんぽい えっこれで終わりなの?っていう

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2016/08/09(火) 00:41:36.06
この話の中の「愛人」は
金銭と引きかえに愛情を与える人のことなんじゃないかな
日本でいったらホストとかジゴロみたいな

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2016/08/09(火) 01:18:26.46
なるほど
レオポルディーネと一対一で結ばれて欲しい気がする
あとメイン2人の胸キュンシーンをもうちょっと長く欲しかった

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2016/08/09(火) 10:32:06.49
少女漫画のファンタジーは愛人=男友達くらいだったりするよねw

>>384
あれはモー娘全員つんくと寝てるレベルのジョークじゃない?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2016/08/09(火) 11:02:11.40
>>388
そっか
ジョークならよかった

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2016/08/09(火) 11:14:59.23
どうだろね
現代とは価値観違うし

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2016/08/09(火) 15:54:35.16
レオポルディーネのみ古い言葉の意味で愛人で
あとのお姉さま方は二人のサポート役なんだと思ってた
全員愛人を公言していれば屋敷の出入り自由だし、何かと都合がいいから

そういえば、ヘブライ語のサラには「お姫様」って意味が
あるらしいけど関係あるかな?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2016/08/09(火) 17:45:27.12
金の国水の国の余韻がまだ残ってるけど
先生の新作楽しみすぎる〜
次は洋風のお城が舞台かな?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2016/08/09(火) 18:49:36.73
>>391
そういう名前由来とか前の方にもでたけど
まだいろいろ意味がありそうだね
調べたりするのもおもしろしつ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2016/08/09(火) 18:49:56.88
おもしろしつ
ってなんだ
おもしろそう、です

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2016/08/14(日) 01:29:11.61
金の国読んだ!すごく良かった…泣いたわ
なんか想像の余地を残してぼかされてることの多かった天狗の子の時と違って
短編だからかな?キャラクターの心情がどストレートに伝わってくる、言葉の力強さとかすごく好きだ
サーラの育ちの良さとか、それぞれ信じたものと生き方とかあの短い中で伝わってくる描写のセンスすごくいいね

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2016/08/15(月) 20:28:45.61
正直紅葉ちゃんの想いはこちらの想像にまかせてほしかった
秋姫にやじるしが向いてるならまだ可愛いけど
瞬ちゃんに向いてると知って読み返したら思いのほか鬱陶しいw

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2016/08/15(月) 21:43:33.84
>>396
その感覚正しく秋姫や金ちゃん達が序盤紅葉ちゃんに感じてたのと同じだろうなw

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2016/08/17(水) 16:17:41.71
金の国を読んで好みだったから気になってた天狗の子も読んでみたんだけどいいね
過去スレも読んだけど、勝手に救出後は老いたタケルくんたちがいる世界に戻ったと思い込んで、最後の学校生活は二人が送りたかった生活だと思ってた自分は異端過ぎたw
そのまま解釈してよかったんだよね

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2016/08/18(木) 14:26:27.31
天狗好きだけどは終盤の描写色々わかりにくすぎたなー
良く言えば想像の余地を持たせる描き方が魅力、なんだろうけどその範疇をこえてた
紅葉ちゃんの恋心はあえて特定させないようにしてるのかと思ってたけど、
後から答えるんならただの本編での説明不足

金の国はわかりやすくてとても良かった

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2016/08/19(金) 00:42:36.58
紅葉ちゃんは最初からずっと瞬じゃん…としか思えんわ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2016/08/19(金) 04:24:05.47
自分は思えなかったなぁ

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2016/08/19(金) 10:57:37.20
どっちでもとれるよね
相手を特定できる描写はしない、という意志を勝手に感じてたから
後から回答してることにはびっくりした

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2016/08/21(日) 00:47:34.89
まあ質問されてなきゃ答えなかったかもしれんし
天狗の時はぼかされた表現が岩本先生の味なのかなと思ってたけど
金の国が天狗と比べると短編だからかストレートなシーン多かったし、それがまた良かったから
天狗を見届けた後に読んだら岩本先生こんな表現できたのかって新鮮味があったね

紅葉ちゃんの件に関しては決定シーンこそなかったが、
本編で秋姫が紅葉にモヤモヤしてたことがまだやるのかこれ!ってくらいあったし、
説明不足と言うにはちょっと語弊がある気がするなあ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2016/08/21(日) 01:30:18.95
うーん秋姫のモヤモヤはあてにならんというかわりと手当たり次第にヤキモチやいてたからなあ
マディのこともそうだし

というか紅葉ちゃんが瞬ちゃん好きなのはともかく告白しないのは勝てない勝負はしないからっていうのが一番びっくりしたってかイメージ変わったw

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/08/21(日) 03:08:50.38
そう?今までの岩本先生の作品をみてても、ぼかしたりするイメージないからかなぁ
(言っちゃ悪いが)そういう誤魔化しで雰囲気作りをしないで尚、余韻のある漫画がかける人だと思ってる

紅葉ちゃんはなんせスカートもあんなに短いしプライド高そうだよ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/08/21(日) 11:46:35.74
紅葉ちゃん、瞬ちゃん好きなら発言とか振る舞いが相当うざいなと思うけど
まあ瞬ちゃんの秋姫への矢印が全然ブレないからいいや

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/08/21(日) 12:59:30.90
>>406
そうそう、可愛いライバルに目もくれないヒーローって構図がすごい好き…

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/08/29(月) 07:50:55.27
来月から新シリーズ開始するみたいね
超楽しみ!

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/08/29(月) 08:18:09.30
うわーありがとう!楽しみ…!

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/08/29(月) 10:31:27.43
創刊15周年記念イベントのトークショーを再現だって

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2016/08/29(月) 12:38:52.50
>>410
それもフラワーズに載るの?買わなきゃ〜

岩本さんがTwitterで交流してる非公開の人、誰か作家のプライベート垢なのかな

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2016/09/13(火) 05:12:04.92
今更ながら金の国水の国を読んだけどよかったー!
この人、書き込み凄いね。少女漫画誌でここまで書き込んでる人珍しくないか?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2016/09/13(火) 09:15:32.38
新作くるね!
岩本先生の世界観がめっちゃつまってそうな設定で楽しみー!

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2016/09/25(日) 13:21:49.52
全国でかもしれないが、地元の新聞に「金の国 水の国」の書評が載ってたー

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2016/09/25(日) 16:34:42.60
連載で読んでたたときは気にならなかったけど
単行本で読むと無茶苦茶ペース早いね

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2016/09/29(木) 15:01:04.75
新作読んだ。
リスちゃんでっかい!

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2016/09/29(木) 19:39:29.46
リスちゃんでっかかったねww
カラー絵素敵だしトークショーの内容も載ってて読んでて幸せだった…

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2016/09/30(金) 17:51:12.70
リスちゃんでかっって自分も思ったw
名前がすごい!双子2組と三つ子ってビジュアル似てないから言われなきゃ気づかなかったw
また3か月に1回っぽいけど新作も面白くて楽しみだー

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2016/10/03(月) 19:06:55.04
姫のキャラが何気に好き
クールビューティーでイイw

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2016/11/25(金) 16:26:43.66
金の国〜すごく良かった!
続編が読みたい!!

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2016/11/29(火) 13:02:21.14
来月楽しみ〜!

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2016/11/30(水) 11:28:25.61
フラワーズのサイトで、マロニエの1話が試し読みできるみたい

最初「ブルーノ様」のとき姫が変装して身分を偽ってるってわからんかった…
単に姫がキリッとした格好してるのかと思ったw

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2016/12/09(金) 16:46:10.38
金の国 水の国がこのマンガがすごい1位になったね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード