facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/02/16(火) 05:26:58
好きにやれ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/02/16(火) 16:44:18
それ入れてもあんまり意味ないよな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/02/16(火) 20:18:57
各所で悪い子トラップに掛かっているようだ

ここまで見た
  • 96
  • 2010/02/16(火) 20:27:05
青森の恐山で新人はみんなトラップに掛かるのであった
スベスベの小枝で新人が全滅するのを黙ってみているのは悪い子だろうか・・・


ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/02/16(火) 20:30:47
>>96
トラップに引っかかるような奴は悪い子だ
黙ってみていてOK

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/02/16(火) 20:50:08
狼、おもしろいなw

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/02/16(火) 22:31:44
ね〜ね〜、トラップってな〜に

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/02/16(火) 23:15:50
♠♦♥♣

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/02/16(火) 23:35:38
それはトランプや

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/02/16(火) 23:49:44
なんか、そのマークを表示できることの方が凄い気がする

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/02/16(火) 23:56:46
>>102
http://copicopi.com/sign.html

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/02/17(水) 00:08:59
ただのunicodeだろ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/02/17(水) 02:19:17
モンバチーカ芋芋芋

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/02/17(水) 08:21:23
ヨーグル (価格:15狐ぽ by )

これクリックすると不正なアクセスです2 ってでるけど
売りに出した人が急に悪い人になったからかな?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/02/17(水) 09:33:00
売り出してるのを消費したんじゃね
俺も見たことあるそれ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/02/17(水) 09:37:43
『不正なアクセスです2 』
これいつから出るようになった?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/02/17(水) 09:39:10
結構前

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/02/17(水) 11:13:28
悪い子は自動っていっても即一時凍結ではない?
実装されたばっかりで調整してるだろうから仕方ないがよくわからんな

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/02/17(水) 12:21:25
ログインした時点ではなく、水やろうとしたりアイテム売買しようとしたところでアウト

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/02/17(水) 13:11:34
複垢にログイン→本垢にログイン→本垢に水やり でもアウト
別の垢にログインしたら行動する前にIP変えろ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/02/17(水) 16:18:40
そう言えば
ゴニョゴニョするのに便利なソフトの事とか
全く出てこないけど・・・
いろんな事に配慮して自粛しているの?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/02/17(水) 16:29:57
ごにょごにょ乞食がいるからな

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/02/17(水) 16:34:00
スクリプトってどんな言語のつかってるの

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/02/17(水) 16:35:43
なでしこ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/02/17(水) 16:50:34
ウリはIP変えられまくれるからいつも通り副垢柿農家続けるニダ
むしろ副垢対策のおかげで柿が高く売れてキムチがウマイニダ!
ウェーッハッハッハッ!

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/02/17(水) 16:57:33
>>117
どれ、試しにこのID掘ってみっか

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/02/17(水) 17:02:41
IDIP懐かしいな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/02/17(水) 17:03:42
今巫女はやよいの富くじしか出さんのか

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/02/17(水) 17:07:17
これなんだろね?誤作動?

649 名前:ひよこ名無しさん:2010/02/17(水) 06:08:31 ID:XOqYz2qMP
さっきビンゴやってたらいきなり
「あなたの冒険の書が消えました」
というメッセージが出たんですけど、どういうことですか?
今のところ特に支障は出てないみたいですけど・・・
副垢持ってないし、何も悪い事してないのに><

651 名前:ひよこ名無しさん:2010/02/17(水) 06:25:38 ID:XOqYz2qMP
前スレ読んできたけどよくわかりません
多重ログインというのもした覚えがないです
というかしがない携帯ランナーにそんなことはできませんw
ちなみにビンゴは今も普通にできます

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/02/17(水) 17:08:44
ヲチに持ってけ

ここまで見た
  • 123
  • 2010/02/17(水) 17:17:33
>>121
携帯会社のプロクシサーバに2、3人自動接続されることはよくあるんですが
するとIPアドレス被りは当然あるニダね
思うに
柿収穫係数とサイコロの電車賃の改訂、経験値の導入で副赤使う人はいなくなるはず


ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/02/17(水) 17:35:00
なるほど、携帯もIP被るんだ
でもビンゴが普通に出来てるというのは何故なんだろ

>>122


ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/02/17(水) 18:04:09
>>120
くいりかえし水と駄菓子を与えてるけど
2時間くらい何も見返りがない

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/02/17(水) 22:44:18
●を個人的にあげるのに受け渡しが面倒だから、
適当にアカウント作って移動させて、IDとパスをそのまま渡してたんだがやりにくくなったな…

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/02/17(水) 22:49:13
ニダー倉庫とかニダーロッカーとか作って
アイテムの保管や受け渡しが出来ればねえ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/02/17(水) 22:52:03
>>127
だな

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/02/17(水) 22:59:03
悪い子みっけ
http://pprof.ula.cc/?target=own&guid=ON

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/02/17(水) 23:03:44
>>129
おまえそれよっぽど気に入ったんだなw

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/02/17(水) 23:09:17
どうなるの?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/02/17(水) 23:09:47
>>123も言ってるように、アカウントを作ることを制限するよりも
複数のアカウントをもつ事のメリットを無くす方が簡単だともうんだが?

今まで積極的に人柱にはなってきたつもりだが、うちの回線だと簡単に試すこともできない。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/02/17(水) 23:10:41
あ、ごめん、わかったわw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/02/18(木) 08:25:08
>>132
悪い子システムを入れる方が簡単だったんだろう
しかしこれでは反発喰らうだけだし
副垢農家のメリットが上がるだけ
なんだかなぁ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/02/18(木) 08:31:27
柿の木も与えた水の分だけ比例してなるようにすればいいのにね

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/02/18(木) 08:35:05
いいわけねーだろ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/02/18(木) 08:44:09
普通は大規模化すればするほど単価は下がっていく物だが
柿の木は600辺りを境目に上がっていくからな
副垢農家が繁盛するのは当たり前か

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/02/18(木) 09:31:38
スペックそのまま、柿の木を別に10万位で買えるようにして
それぞれに水やりして収穫するするようにしておけば複アカはやらんでしょ
柿を一定数収穫したら枯れるようにすればバランスは取れると思う
今のままじゃやる奴はやるんだしどうせなら商品化した方がプラスだよ

こうすれば無料でバラまいていたアカウントが
10万Pの価値になるから運営にはプラスだし
複アカに取ってはアカウント切り替えの手間を10万で買えて楽になる
柿の価格設定をミスらなければを上手く吊り合うと思う

それでもバランスがとれないなら
例えば一本で収穫出来るのを最大2000ケースとかに制限して
少なく収穫するか一気に収穫するかで寿命が変わる方式を入れると良い
新規は柿の木用(10万P)がプレゼントってアピール出来れば魅力がUPすると思う

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/02/18(木) 09:33:56
幼女でやれ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/02/18(木) 09:45:54
10万とかw
柿の木は少しの水からでも確実に利益をもたらしてくれる貧や新規の命綱なのに
そんな事したらニダラン自体が廃れるわ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/02/18(木) 10:53:27
>>129
何であたしが悪い子認定されてんだようw
貧乏なBINGOっ子なだけじゃんw
てかあなただ〜れ?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/02/18(木) 11:33:15
巫女の貢物の更新時間は何分?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/02/18(木) 12:46:57
更新は2分みたいだ
貢の回数は一時間あたり30回だから1日720回が限界
一時間あたり15回位にしないとスクリプトとか言われちゃうな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/02/18(木) 14:00:49
> 貧や新規の命綱
現状で柿の木が命綱と成っている事と
柿の木が命綱で無ければならないというのは別

PC金山を復活させれば済むのに何時までも放置

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード