facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/07/06(月) 04:10:11
関連スレ
パワプロ能力査定In殿堂板 第8試合 (実質9)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1233348124/

・自分基準の査定、無意味なネタ査定、クイズ形式の査定は禁止
・査定の仕方自体がわからないというクレクレ厨や査定と無関係の雑談ばかりする
 雑談厨のレスは禁止
・OBだけで無く現役選手の過去シーズン、全盛期査定も可
・査定の役に立つデータ提供は徹底推奨

役に立つサイト
DATA館http://kamome.abz.jp/data.html
データルームhttp://speed.s41.xrea.com/
白いページ(零)http://shirokari.web.fc2.com/
あら?カルト守備記録http://baseball-zone.net/a_la_carte_record_defense_position_stats_index.html




ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/07/15(金) 21:49:51.16
福本の90〜100盗塁はパワプロの査定範囲を超えてるからなぁ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/07/16(土) 08:38:10.91
当時のピッチャーなんてほとんどクイック×だろ

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/07/17(日) 14:46:44.52
パワプロシリーズで1番最初に
アベレージヒッターとパワーヒッターの能力を
持ってた人って誰ですか?
いないかな?

よろしくお願いします

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/07/22(金) 00:30:36.49
ロバート・ローズとか?
攻略本もってるから、調べればすぐわかるけど…

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/07/22(金) 08:09:09.94
小笠原じゃないかなぁ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/07/24(日) 06:14:16.61
誰だ?気になる

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/07/24(日) 09:23:04.27
1973年の王さんって今の100までの能力だったらどんな査定になるかな?
パワーはSで特殊はパワーヒッター威圧感とかにする予定なんだけど

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/07/24(日) 12:56:29.91
パワーはせいぜいT-岡田レベルじゃない?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/07/25(月) 18:14:36.56
イバン・ロドリゲスはリードが駄目とか言われてるしキャッチャー○かな
メジャーでキャッチャー◎付きそうなのがいないな
OBでも現役並に特能付ける基準を厳しくして、査定するとしたら
大矢も達川もキャッチャー○だよな
野村も付くとしたら再生工場とか言われてた時期
NPBだと森、野村(晩年の)、伊東、古田、谷繁だな

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/07/25(月) 18:20:50.76
>>764>>765>>766>>767
釣りか知らんが>>1の白いページで観れるじゃん

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/07/25(月) 19:55:34.68
カージナルスのモリーナはキャッチャー◎つくんじゃね

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/07/26(火) 01:47:46.81
達川なんてリードとお笑いだけで評価残したようなもんだと思うが

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/07/26(火) 23:30:08.25
松井稼頭夫(西武最終年)を100段階で能力つけるならどうなりますかね?
参考にしたいのでよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/07/27(水) 01:08:40.43
>>773
年数も重要じゃないのか?
谷繁だって◎付いたのはここ最近なんだし

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/07/27(水) 01:22:37.46
>>647追加
http://www.fangraphs.com/statsplits.aspx?playerid=6021&position=P&season=2007
Men on Base(走者有り時)のLOB%(残塁率)
これで打たれ強さ2・4も分かるな
日本人だと03年長谷川と07年斎藤が打たれ強さ4に該当する感じ
ここまでデータが充実していると、MLBのOB選手の方が簡単に査定出来てしまうな

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/07/27(水) 14:44:27.60
谷繁◎付いたんか!?

時代は進歩してるな!

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/07/30(土) 16:58:52.11
ふと思ったが現時点で一番最後のLV7変化球って誰のどの球種なのかな
もちろんLV7なんて滅多にいないのは理解してるがここ最近のパワプロでは見ない気がする

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/07/31(日) 12:29:30.55
>>778
だから>>1で見ればいいだろ


ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/08/04(木) 08:52:05.39
>>750
亀井の肩はAだろ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/08/07(日) 16:22:15.82
ウィリアムスだろ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/08/09(火) 08:17:15.25
星野仙一の能力ってどんなもん?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/08/14(日) 15:42:50.17
楽天の永井に、闘志と短気を付けた感じ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/08/16(火) 05:46:07.93
虎ハンセル
148k コンD スタB 変化球 ツーシーム スライダー2 サークルチェンジ4 ケガ2 負け運 玉持ち キレ4 変化球中心
虎引退間際の和田
ミートD パワーE 走力E 肩E 守備D エラー回避C いぶし銀 ミート多用

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/08/18(木) 02:26:30.97
星野伸を再現しようと思ったけど全く抑えられないな

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/08/21(日) 14:41:41.04
この前、デニー友利作ろうとして過去のパワプロの能力見たらシンカー、カーブ持ち
しかし、査定wiki見たらスラ、カーブだけだった
これって昔のコナミはいい加減だったってこと?


ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/08/22(月) 02:24:16.38
そらそうよ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/08/29(月) 23:38:08.35
通算フライ割合

松井秀喜 36.7%
城島健司 35.0%
岩村明憲 33.7%
井口資仁 33.4%
新庄剛志 32.7%
松井稼頭央 31.1%
福留孝介 30.3%
田口壮 29.9%
西岡剛 25.0%
イチロー 23.8%




ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/08/30(火) 00:24:38.97
アルフォンソ・ソリアーノ 47.8%
アダム・ダン 47.0%
バリー・ボンズ 46.5%
デビッド・オルティス 44.6% 
チェイス・アトリー 42.4%
プリンス・フィルダー 40.8%
アルバート・プホルス 40.1%
アレックス・ロドリゲス 39.9%
ターネル・スレッジ 39.8%
ダン・ジョンソン 39.3%
マニー・ラミレス 39.1%
カルロス・ベルトラン 38.5%
アーロン・ガイエル 37.4%
ハンリー・ラミレス 37.3%
ミゲル・カブレラ 37.2%
ブラディミル・ゲレーロ 36.5%
マット・マートン 28.3%
イバン・ロドリゲス 28.1%
ジョー・マウアー 27.1%
デレク・ジーター 22.5%
フリオ・フランコ 20.4%

弾道決める参考
35%超えが4かな

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/08/30(火) 00:46:15.46
何度以上がフライなんだろう

そんな俺は弾道が-2くらいだな
バッティングセンター行っても打球が全く上がらねぇwよくてライナーで球の出る高さすらほぼ超えない

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/08/30(火) 14:07:41.66
>>789のデータからだと
アブレイユ弾道3

ジーターとかフランコとか難しい
弾道2だと本塁打が出ないだろうし

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/08/30(火) 20:07:19.67
斉藤和巳
151CA
スライダー1
Dカーブ2
SFF7
ノビ4 クイック2

こんなとこかね

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/08/30(火) 20:24:21.90
奪三振忘れてた

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/09/02(金) 04:34:20.34
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1971406.jpg
1994年中日ドラゴンズ再現しようと思ってとりあえず今中から作ってみた
低め、緩急あたりも欲しかったけど取れなかった・・・

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/09/02(金) 19:19:32.25
当たり障りない顔だね・・・





彦野お願いします

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/09/11(日) 01:35:22.54
江藤智とか金本、前田の全盛期はどんなんだろうか…。

大野、佐々岡の全盛期とかも査定して貰えないだろうか?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/09/12(月) 20:54:29.81
6 野 村 .315 32本  75打点 30盗塁
4 ソリアーノ .277 46本  95打点 41盗塁
9 前 田 .335 24本  80打点  5盗塁
5 江 藤 .286 39本 106打点 14盗塁
3 ロペス .320 30本 112打点  0盗塁
7 金 本 .315 30本  90打点 30盗塁
8 緒 方 .279 23本  71打点 50盗塁
2 西 山 .314  3本  41打点  4盗塁

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/09/15(木) 23:49:54.95
>>797
前田は93年か94年じゃない?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/09/16(金) 22:13:37.06
アキレス腱切る前が最高だな

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/09/17(土) 09:48:43.35
元オリの本西って、実際どれくらいの守備だったんだろ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/09/17(土) 19:06:25.50
本西厚博
走力12 肩12 守備14
http://www.youtube.com/watch?v=0DPa4G49Aco


ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/09/21(水) 07:34:44.57
このころはまだイチローの強肩っぷりが世間に浸透してなかったよな。

本西 走65肩60守85エ90
田口 走75肩80守80エ75
イチ 走85肩90守75エ65

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/10/09(日) 08:39:11.36
田口の方が肩は強いんじゃなかったっけ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/10/13(木) 02:19:25.65
ゴキロー
1BEAABC
内野安打○ 走塁4 バント○ チームプレー× ムード× 積極打法

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/10/14(金) 21:37:33.71
盗塁いるっちゃ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/10/15(土) 01:58:50.90
Dice-K
コンG スタC 153?
スライダー4 チェンジアップ3 カッター2
打たれ強さ2 けがしにくさ2 クイック4 安定度2 四球 スロースターター 勝ち運 ムード×

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/10/27(木) 22:38:14.99
Kイガワ
コG スD 146?
スラ1 チェ3
四球 安定度2 対左2 キレ2

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/11/06(日) 10:10:15.67
これなら楽天でもやれるな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/11/07(月) 01:01:00.68
中日初代エースといわれる伝説の投手 森井

80キロ スタミナA175 コントロールC138
超スローボール スローカーブ6
キレ2 負け運

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/11/13(日) 03:52:00.16
谷繁と桧山の全盛期を査定して欲しい。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2011/11/13(日) 10:42:21.88
>>810
桧山の全盛期って150三振したときか?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/11/13(日) 13:10:05.92
普通に自己最高打率と打点記録した年だろ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2011/11/13(日) 13:44:54.88
落合博満の全盛期の査定オナシャス!

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード