facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/19(日) 20:08:16.54
立てました。情報交換等しましょう。

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2012/02/22(水) 22:50:55.05
IGIは強制30fpsなんだな。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2012/02/24(金) 15:35:41.53
こういう正統派のスパイステルスアクションFPSって
全然無いな。splinter cellとかは違うし。


ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/02/24(金) 22:33:36.39
このゲームってゲフォだと画面が乱れてゲームにならんのだな。
ラデだと何とかいける。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/03/05(月) 22:59:20.67
http://www.imdb.com/title/tt2224413/
Michael Ironside ... David Lleweyn Jones screams (voice)

サムフィッシャーが叫びだけやってたのか。意外な接点。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2012/03/30(金) 18:50:46.34
俺の目の前でリスポーンすんじゃねええ>1

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2012/03/31(土) 22:08:34.37
最強の敵はスナイパーライフルを持ったスナイパーではなく
ak47を持ったスナイパー

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/04/20(金) 04:47:48.40
http://www.moddb.com/games/igi-3

IGI3 クルーー

^^;正直2より見た目が..

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2012/05/02(水) 20:47:18.17
missile trainyard
最初の橋の所から中に入れるんだな。


ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2012/05/09(水) 21:45:03.11
橋ってどこよ?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/05/20(日) 17:24:49.68
このゲーム、実は結構特攻スタイルでも行けたりするんだよね。弾道も率直だから敵も倒しやすい。
ゲーム自体はライトな出来だし要求スペックも低いからFPS入門としていいかもしれない。

>>10
施設に入る前に長い道路のことかと。
他の場所から入ろうとすると地雷のエジキになるよ。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2012/05/20(日) 20:42:44.30
雪山の面で砂でちまちま削っていくのが楽しい


ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2012/05/21(月) 18:10:40.04
個人的な感想だが
IGI2のPRODUCTION FACILITYっていうミッションのBGM聞くと寂しくなる
チラ裏すまん

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2012/05/21(月) 23:50:04.43
IGIは曇りや雨の似合う欝BGMが多いからなぁw
単独潜入と孤立無援が良い感じに演出できてる。下手に派手で壮大よりはいいと思うね。

IGIの3ミッション目「Military Airbase」で流れる曲も名曲。


ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2012/05/22(火) 00:02:33.59
>>14
確か戦闘機で脱出するミッションだったかな。

あと知っている人いれば聞きたいんだが
初代IGIって今のnVidiaカードとドライバでプレイする方法ってあるのかね?
Radeonならできるらしいけど。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2012/05/22(火) 00:03:01.87
おっとsageてしもた。あげ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2012/05/22(火) 02:41:28.61
脱出ミッションとnuclearなんとかで
使いまわしされる勇壮な奴もいい>bgm

雪原と夕焼けという全然違うシチュエーションで合っていてすごい

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード