facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2022/11/23(水) 17:52:53.30
サカつくのSS・DC版について語るスレです

前スレ
【SS】サカつくを語るスレ 5年目【DC】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1322904365/
【SS】サカつくを語るスレ 6年目【DC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1538233794/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2022/11/23(水) 18:53:39.60
エミュでSS版2をやり直したが実名Jリーガーが豪華過ぎてワロタ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2022/11/25(金) 15:20:02.92
2だとスペインにろくな選手が居なくてあまり強くない
ユーゴスラビアの方が強い

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2022/11/25(金) 23:19:40.49
やるじゃん

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2022/11/26(土) 02:44:06.29
>>3
セルビア+クロアチア+モンテネグロ+ボスニア時代の旧ユーゴスラビアだったな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2022/11/26(土) 10:44:58.40
2だとボランチにジョルジーニョ(アントラーズ)を使う人がの多かったのは何故?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2022/11/26(土) 14:03:42.58
同じバウアー型のドゥンガ、サンパイオの成長が悪いせいかな
上位互換にラモスがいるけど

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2022/11/26(土) 18:08:46.67
ジオシティーズのページを保存してたジオログが12月いっぱいで終了
保存を忘れずに

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2022/11/28(月) 14:09:29.83
前スレの477と480でアップされていた初代サカつくの攻略メモと選手データお持ちの方
再アップお願い出来ませんでしょうか?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2022/11/29(火) 22:30:35.34
ファイナルエンタジア

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2022/11/30(水) 08:08:44.04
アントフェアリー

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2022/12/04(日) 12:28:39.24
2の成長と荒さに優れた河本型最強選手
ザンビアのミンガ、イタリアのソラリ、三杉淳(パスワード保存、能力と荒さはランダム)

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2022/12/05(月) 00:36:16.27
河本型ならアルアワディだな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2022/12/05(月) 20:14:21.62
ミンガはGK含む全ポジションを任せられる、貴重な存在

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2022/12/05(月) 20:29:49.00
でもミンガってアホめやぞ
まだリュウティンチェンとかのがいい

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2022/12/05(月) 20:54:58.62
理解度20だけどカウンターは最高まで成長したので問題無し
リュウは能力高いけど体力成長が地雷の持続Dなんだよね

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2022/12/05(月) 21:37:17.75
最高って最低限29まで必要だけど20からそこまで行けるんか
冷凍アリで色々やってるけどせいぜい戦術は上限+5か6くらいに思ってたな

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2022/12/06(火) 13:05:34.60
チートで資金Maxにして以下獲得したら1年目2ndシーズン優勝できた

FW 三浦カズ スキラッチ
MF森島 ビスマルク 澤登
サンパイオ
DF相馬 堀池 林健太郎
井原
GK 川口

リザーブ
FW福田
MF EDIT
DF三浦淳 勝矢

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2022/12/07(水) 02:08:43.39
持続Dって実質早熟のゴミ成長だっけ
26~30の一時衰退が一時的ってレベルではないぐらいゴリゴリ落ちていって
31以降でも衰退をカバーできる程は上がらない奴

>>17
攻略本にある成長Aの留学先行くと10ぐらい上がらない?それとも元が低いとあがりやすいとかあるんかな
ただCだと1つ上のランクいくかどうかぐらい、少ししか成長しない感じではある

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2022/12/07(水) 13:15:33.70
2のエディット作った
例えばSSランクのFWをMFにコンバートさせても
そのままSSランクになるのかな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2022/12/07(水) 21:39:33.64
SSはSSよー

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2022/12/17(土) 18:58:48.88
ミジッチが逝ってしもうた

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2022/12/18(日) 17:36:38.30
2が発売された時のドイツ代表も
おっさん選手ばっかりでU-30とかビアホフのヘディング頼みとか揶揄されてたものだ
強いチームの世代交代って難しい

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2022/12/18(日) 18:06:12.45
あとはチームの要だったリベロのザマーが膝の怪我でリタイアしたのも痛かった

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2022/12/18(日) 22:49:12.14
SS2のCPUチーム、バランス調整なのかモデルありSS級選手が1チーム1人縛りっぽい上に、その選手がほぼ固定に近いので面子があんまり変わらず面白みがなくなってくるんだよな。

ブラジル:ロドリゲス
イタリア:バンチ
ドイツ:バウアー
オランダ:グラーフ
フランス:ミシェル
イングランド:なし

モデルあり使いまくりで全員S級以上の振り切れたイタリアorアルゼンチンとやってみたくなる

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2022/12/23(金) 09:28:11.70
サカつく2でMFの屋野って
3週目前半や月初に「有力選手がリストアップされました」って画面は出なくても
リストに載ることがあるって本当なの?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2022/12/23(金) 09:59:40.78
屋野はAクラス選手だから、
リストアップの連絡なかった気がする。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2022/12/23(金) 18:03:01.86
あのお知らせって単なるリストの更新だと思ってたわ
確かに無い時もあるとは思ってたが

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2022/12/23(金) 18:22:03.12
JリーガーだとAランク以上、架空だとS級以上のモデルありが条件だっけ?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2022/12/25(日) 03:04:40.31
モデル無しでもSSはダメだったっけ?
S以下は固有コメントあればBでも言われた記憶

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2022/12/25(日) 13:19:53.73
スカウトがリストアップのお知らせ画面が出ないって
いわゆるハズレ(当時の実在JリーガーでBランク以上が引っかからなかった)の時だな
低年棒レベルのスカウトに当然多い

架空Aランクの屋野はどうだったろう
固有コメント無いのは引っかかったかな…

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2022/12/25(日) 13:41:42.58
屋野や徳次郎とかは無かったかな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2022/12/25(日) 13:44:36.95
>>31に追加
BランクのJリーガーでも固有コメントが無い選手は
有力選手のリストアップを知らせる画面は出ない

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2022/12/25(日) 22:31:44.13
B以上で固有コメないのはレッズの広瀬とアントラーズの黒崎くらいかな?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2022/12/25(日) 22:32:39.83
ガンバのカポネもかも

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2022/12/25(日) 22:35:46.45
サンガだった…
アビスパにも何人かいそうだ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2022/12/27(火) 03:29:40.48
レッズの田北もかな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2022/12/27(火) 15:12:28.89
ヴェルディの栗原

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2022/12/27(火) 18:18:23.33
初代だとC以上で固有コメが付くけどアントラーズの古川はCランクなのに汎用コメだった

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2022/12/27(火) 23:31:45.69
記憶が確かなら初代は最強GKも固有コメなかったはずなので古川がないのはしゃーない

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2022/12/28(水) 16:15:58.64
特別練習ってやる意味あるのか

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2022/12/28(水) 18:32:38.55
久しぶりにサターンの2を最初から
15年辺りからスカウト飯塚チルドレンの本村、麻野、大木と屋野、浦和の堀が長く君臨した黄金時代到来がやっと終わりそう
無修正版だけど、前やってた時知らんかった出ない選手等のパスワードも揃えたから少し遊べそう

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2022/12/30(金) 12:24:15.59
ナシメント氏がお亡くなり。
2だと能力は高いが、知性が早熟の残念な性能だった

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2022/12/30(金) 16:50:33.99
ナシメント、エレ
分かりづらいからか名前変えたんだよな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2022/12/30(金) 19:10:44.46
Jリーグにナシメントって選手が入ったから
エレに名前かえたはず

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2022/12/31(土) 12:00:50.75
30年付近まで順調に世界タイトルも取りまくりで良かったのに、山口と奈良橋獲ったら不満だらけに

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2023/01/01(日) 02:12:58.29
ストイコビッチ、ドゥンガ、ラモス、年取りすぎで転生待たないと使えない

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2023/01/01(日) 14:33:01.27
マジで2当時のJリーガーで良い攻撃的MFって中田ヒデしか思いつかん

ビスマルク→外人枠の問題
ラモス→ボランチとして使いたい
澤登→本当にAランク?って数値
名波→システム理解度が低い

レッズの福田をオフトジャパンの時みたくMFにコンバートさせるか…

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2023/01/01(日) 17:05:36.80
澤登でダメって厳しいな総合は名波より上じゃん
他には磯貝かスンスケさんか藤田かモリシか

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2023/01/01(日) 17:33:38.62
澤登は普通に名波より強いと思う、というかパスも29あるしDF以外は中田と同等以上レベル
連携がバウアー型なのが欠点だけどそれ言ったら名波も同じである

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード