facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/04(日) 15:21:36.25
Sign Up【財布を作るのが第一歩】
https://www.rippletrade.com/#/register
対応ブラウザ一覧
http://caniuse.com/websockets

公式系サイト
https://ripple.com/
https://www.ripplelabs.com/
RIPPLE KNOWLEDGE CENTER
https://support.ripplelabs.com/hc/en-us
公式解説ビデオ
https://www.youtube.com/user/ripplevideo1/videos
公式スライド
http://www.slideshare.net/ripplelabs/presentations

Activating your Ripple Account【エチケットを忘れずに】
https://support.ripplelabs.com/hc/en-us/articles/202964876-Activating-Your-Wallet
https://tokyojpy.com/campain_new_reg.php
https://xrptalk.org/topic/4043-%E5%88%9D%E6%9C%9Fxrp%E5%85%A5%E9%87%91%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89-%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E5%BC%BE/
https://xrptalk.org/forum/105-giveaways/

【信頼できるゲートウェイを選ぼう】
https://support.ripplelabs.com/hc/en-us/articles/202847686-Gateway-Information
http://www.xrpga.org/gateways.html

相場関連、チャートなど
http://xrpvalue.com/
https://ripplecharts.com/

アドレスの残高や履歴などを確認できるところ
https://ripple.com/graph/

RippleWikiの要所を日本語訳
http://smile.wiki.fc2.com/
仮想通貨情報交換SNS
http://cryptpark.com/

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/02/05(木) 01:18:49.07
連投すまん
RTSが最近高いのはIRBAに入るために
RTSが邪魔になって自分で買い戻してるからなんじゃないか

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/02/05(木) 01:52:00.09
妄想に始まり妄想に終わる
連投するほどのことか

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/02/05(木) 02:43:09.23
jedが売りまくってたときくらいにもどったら買いたい

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/02/05(木) 06:51:16.47
>>918
そういう感じで見たら、内部保留で半分を持っていったりを始めたりしたけど
板に出ない限り買い取れないから、買戻しはうまく行っていない。
元を取ってる奴からしたら、ノーリスクだしな。
株みたいに強制的にってできないから、悩みどころではあるんじゃない?

ここまで見た
  • 922
  • 名無しcoin
  • 2015/02/05(木) 11:10:01.59
ようやくマネロン推奨のRTJが公式サイトから消されるんですね。市場の健全化に期待します。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/02/05(木) 12:55:45.83
>>915
ギャンブルは胴元が一番儲かるってやつだな

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/02/05(木) 17:10:37.53
トレンド転換したように見える
ここからどこまで上げるかね

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/02/05(木) 17:18:25.63
対Bitcoinで買い直されただけなような

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/02/05(木) 18:48:23.53
1月は手数料の値上げで、下げると言ったけど、2月はフェイナンスの投資先のリリース内容によっては縛上げする可能性がある。

1回目ファイナンスのVCだったが、2回目はVCだけでなく今後の事業パートナーである企業が含まれるだろう。
おそらく、海外送金事業を行う銀行がメインだろう。その銀行は増資後、XRPを使うだけでなくその内ゲートウェイ事業を行うだろう。
なぜらなら、他のGWからXRPを購入するのでは手数料がかかる、海外送金コストのメリットを最大限に発揮できるからだ。

そして本格的な信用のおける銀行がGWに参入すれば、利用者は増え、XRPによる貿易による海外送金業務のスタートだ。


おれは今回の1.50までの下げで全てJPYをXRPに変えた。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/02/05(木) 19:24:26.66
増資最終段階との情報が漏れてきて既に1週間が経過した。評価額と調達額が決まっているのであれば

既に出資者は決まっているのだろう。契約書締結の為の稟議や役員会議の期間を考えると、来週辺り正式なリリースが出きても驚かない。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/02/05(木) 19:26:18.61
coinbaseは11月にリークされてから1月まで掛かったから1ヶ月くらいはかかるっしょ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/02/05(木) 19:38:32.13
こんな薄い板では当然グットニュースが発表されたら、値がつかない。投資金額がでかいとなおさらだ。今回の増資は今後国際送金にXRPを利用するであろう重要なパートナー企業が含まれることは確実だと思われる。
今は持たざるリスクだ。
1XRP=1ドル=117円まで跳ね上がっても驚かない。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/02/05(木) 19:47:22.75
リップルって買い方が判らない。
登録が簡単で手数料が低くてクレカ使えて買えるところしりませんか?
ちなみに、英語程度しかできません。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/02/05(木) 19:50:56.69
>>930
Ripple trade(公式サイトの公式アカウント)でアカウント作って、
オプションで2FA(二重認証)を導入(これをやらないとハッキングされたら盗られる)

あとはTokyoJPYで(公式認定GWの一つ)でアカウント作って上記のRippleTradeと連携
あとはTokyoJPYに入金してJPYのIOUを発行して貰って、XRP(リップル)を購入
こんだけ

投機だから一気に全額、大きな金額を突っ込むんじゃないぞ?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/02/05(木) 19:54:07.56
あ、あとクレカは多分無理
買えるとしてもぼったくりだと思う

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/02/05(木) 19:57:26.57
国際送金にXRPを利用?
ちょっと何言ってるかわからん。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/02/05(木) 19:59:18.62
なんか数時間で0.5円以上も値上がりしてる、一体何があったの?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/02/05(木) 20:06:29.89
>>933
いや、可能だろ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/02/05(木) 20:11:24.67
可能は可能だが、XRPを資産として持つことができる銀行がこの世に存在するのか疑問。
それ以前になんでIOUで送金しないの? って話。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/02/05(木) 20:32:46.24
リップルはearthportやいくつかの銀行と提携しているらしいが、彼らが本格的に利用しているかは疑問だ。
なぜなら、リップルは彼らの送金業務などの脅威にあたる為競合になる
ビットコインなどと比べて、価格が安いのも殆ど確かに発行量の問題もあるが明らかに利用されていないからだ。
提携といってもテスト的な段階だろう。
今回の増資の引き受け先になると同時に本格的に送金業務に移行されるだろ。

世界貿易1500兆円マーケットへの入り口だ。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/02/05(木) 20:33:35.07
支店間でIOUを使って資金を融通ならあると思う。

ここまで見た
  • 939
  • 名無しcoin
  • 2015/02/05(木) 21:28:16.73
イタリア中央銀行が「仮想通貨活動は合法だ」との声明を出したみたいですね(^ ^)

http://btcnews.jp/bancaditalia-state-cryptos-are-not-subject-aml/

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/02/05(木) 21:15:58.34
今は銀行で負荷テスト中なんじゃないの?
特にトラブル起きたりしなければ
近々良いニュースあると思われ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/02/05(木) 21:27:48.56
RTJはやる気ない
TokyoJPYは胡散臭い
Krakenは認証恥ずかしい
RMJは論外
銀行子会社のまともなゲートウェイ早く来て

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/02/05(木) 21:28:53.10
今更だけど
リップルの取引で得た現金は
キャピタルゲインとして課税の対象になると考えていいんだよな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/02/05(木) 21:38:03.98
>>937
自分が買ったという立場を明らかにしてるからまだ良いけど
こんな過疎スレでポジショントークしても意味無いよ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/02/05(木) 21:42:06.26
仮想通貨の政府見解では法定通貨と仮想通貨の取引で得た利益は課税の対象になるって話だけどIOUとXRPの取引の差益もこれに含まれるのかねえ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/02/05(木) 21:44:51.02
日本に住んでるのなら、源泉は何にしろ収入を得たら申告するんだよ。政府見解とか関係ない。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/02/05(木) 21:48:21.35
>>944
IOUが法定通貨と同じかってこと?
それとも、XRPは政府見解の仮想通貨に含まれるかってこと?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/02/05(木) 21:50:58.37
>>946
>>944
>IOUが法定通貨と同じかってこと?
こっち

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/02/05(木) 22:07:10.76
>>947
まぁ、JPY(IOU)=日本円は同じ価値だから法定通貨に準ずるんじゃない?
税務署がどうやって調べるのかは分からないな。
銀行に入出金しない限り分からないとは思うけど。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/02/05(木) 22:14:38.16
>>948
やっぱりそうだよね
法定通貨のIOUを仮想通貨と見做すのはちょっと厳しいか
参考になったよありがとう

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/02/05(木) 22:21:54.40
>>949
確定申告はあくまで「申告」だから、個人がどう思って数字を出して提出しても
その時は税務署は何にも言わない。何かあった時、ちゃんと説明できればよろしいです。
ただ、取引履歴とかどうやって説明すれば…。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/02/05(木) 22:25:46.88
>>931
ありがとうございます

ここまで見た
  • 952
  • 名無しcoin
  • 2015/02/05(木) 23:28:16.15
>>950
申告漏れが発覚したら額によっては逮捕、懲役は普通やで?なので、ちゃんと申告すておくに越したことはない。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/02/05(木) 23:10:46.51
とりあえず2円まで行って欲しい。俺の為に頑張ってかちあげてくれw

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/02/06(金) 00:00:32.65
earthportまだ?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/02/06(金) 01:36:47.30
期末に未回収の売掛金がある場合、期中の売り上げとみなされる。
法定通貨のIOUはこれと同じでしょ。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/02/06(金) 02:06:41.13
>>943
ポジショントークというか、1月の値上げの際の下落もバカ扱いされたからな。
俺はただ、木をみず森をみている。

ビットコインではなくリップルに投資しているのも、ビットコインがBtoC事業で1500兆円のマーケットを取り込む期間よりリップルがBtoB事業の国際送金事業で1500兆円を取り込む期間のほうが早いと思っている。

なぜなら送金事業行うプレイヤー(銀行)は限られており、そこを先行者メリットで落とぜば巨額マネーが入ってくるからだ。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/02/06(金) 03:29:50.12
Bitcoinは法的に白という判定が出て1部上場企業も決済に採用してる
RippleはGoogle系のインターネット企業で情報、金融、法律の専門家集団
それぞれに強みがあるけど最終的には政治的なところで決まると思う
Labsは一生懸命に政治家と話をしてると思うよ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/02/06(金) 03:32:52.67
ところでTokyoJPYってFirefoxで使えなくなったの?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/02/06(金) 05:32:41.75
simple画面からJPYを買うとき、リップルマーケットジャパンや東京JPY発行所をゲートウェイに登録しているわけだが、
それらのどのゲートウェイにJPYは振り込まれるのが決まるのでしょうか?

試しに1JPY買ってみたら、リップルトレードジャパンに振り込まれていました。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/02/06(金) 06:37:19.61
>>942
違う
総所得に含める

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/02/06(金) 08:26:16.61
上がりますなあ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/02/06(金) 08:42:42.20
>>958
UserAgent偽装すれば大丈夫
そこまでして使うほどのゲートウェイでもないけどな

ここまで見た
  • 963
  • 名無しcoin
  • 2015/02/06(金) 09:49:17.70
爆上げしてるなw

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/02/06(金) 09:08:21.34
Rippled建てるのってボランティアみたいなもん?
果たした役割に対し少しでもXRP貰えるなら建ててみたい

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/02/06(金) 09:53:53.87
え〜と、現金で銀行口座に出金した額に課税されるといった認識でよろしかったでしょうか

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/02/06(金) 09:56:29.66
1日で0.4円の上げはヤバイだろ
これはインサイダーの買いが入ってるのかダンプの為の仕掛けなのか

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/02/06(金) 10:09:33.77
Rippleって何に使うんだ?
使い道がよくわからん

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/02/06(金) 10:20:46.61
それじゃ雑所得なのか

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード