facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:20:42.26
ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

2人用ゲームに関しては専用スレもあります。
◆2人用ボードゲーム専用スレ 5◆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1390451763/
同人ゲームについてはこちら。
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1402681320/
ボードゲーム界隈の個人やらブログやらの行状については裏話スレへ。
卓上ゲーム★裏話・噂話 17
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1414590496/
ゲーム会のマナーに関する話題は愚痴スレへ。
愚痴を吐いてスッキリするスレ4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1408941486/
前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その169◆ [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1419588485/l50

尚、卓上ゲーム板では荒らし対策のためage進行を推奨しております。
メール欄を空白にすることでIDを表示することができます。
IDを表示している荒らしは少し手間ですが現れるたびにIDをNG設定しましょう。
IDを表示せず荒らしに加担、もしくは自演と思われるレスへの対策として、専用ブラウザなどでNGIDに「???」を追加するなどし、レスを非表示にしましょう。
この対策により、まともな内容のレスであってもsage進行であればスルーされることがあります。お気をつけください。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2015/01/22(木) 19:00:00.04
>>653
無難かつすでに評価の高いディクシットは近いうちに買おうと思ってました
でもなんだか抽象的なので具体的な交渉や話し合いっぽいものも欲しいなと

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2015/01/22(木) 19:03:09.99
>>661
さすがに自分で翻訳したり日本語シール貼らなきゃいけないのはめんどいです。
日本語テキストか言語依存ないものでお願いします

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2015/01/22(木) 19:22:53.63
人狼とちょっとかぶるけど相手の正体を探る系のがいいんじゃない?
軽めだけどラブレター、クー辺りは面白くてお勧めだよ
ディベートとはちょっと違うけど髑髏と薔薇も会話が自然に発生するゲームで面白い

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2015/01/22(木) 19:56:43.31
>>664
そういえば人狼以外の正体隠匿系は持ってないです
いかんせん5人以上集まれることがほとんどないので
クーくらいの安さ手軽さはいいですね

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2015/01/22(木) 20:02:06.85
キャメルアップの拡張って何が追加されるんだろ?

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2015/01/22(木) 20:04:18.49
会話が主体のとか言いましたけど、心理戦系だったり大喜利系だったり協力して考えたりいろいろありそうですね

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2015/01/22(木) 20:20:55.64
更なる会話を望むか?
情け容赦のない糞の様な会話を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な会話を望むか?
『会話! 会話! 会話!』

宜しい、ならばディプロマシーだ

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2015/01/22(木) 20:21:14.86
喋れなくてもストーリーが作れてゲーム性のある真夜中の探偵オススメ

ここまで見た
  • 670
  • Mr.スコラン江戸
  • 2015/01/22(木) 20:27:16.65
ドミノのUNOやったんだけど、かなり微妙な感じだったな
牌みたいなコンポーネントは立派でいいんだけどね

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2015/01/22(木) 21:09:57.72
>>660
おしゃべりじゃない人を交えても熱い駆け引きや心理戦がやりたいならザ・ボスをおすすめしたい

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2015/01/22(木) 21:18:50.27
ゲーム会でレジスタンス アヴァロンやらせて頂いたことがあるんだけど、コミュ障の自分にはやっぱり辛かった
理由とかを聞かれてえっと、えっとってなるのでモロバレっていう
頭の中で物事を順序立てて説明できる人って改めてすごいなと思った

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2015/01/22(木) 21:24:19.37
枯山水再販の情報くれた人ありがとう、勢いでポチってしまったよ
今から届くのが楽しみだ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2015/01/22(木) 21:25:01.07
>>671
ザ・ボス入手難みたいですね

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2015/01/22(木) 21:31:11.87
ストーリーテリング系は喋るのが得意不得意の以前に、
適当に話をひねる出せるかどうかのほうが重要な気がする
こういうのって全くダメな人もいるしねぇ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2015/01/22(木) 21:31:46.29
勝つのは誰だってロロステの店頭売りしかなかったんだっけ?言語依存ほぼないし、いいゲームだと思うんどけどなあ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2015/01/22(木) 22:03:19.14
新しい物を選ぶのに悩んでいます
【一緒に遊ぶメンバーの人数】3人〜6人(4人のことが多いです)
【予算】
絶版等でプレミアがついてるなどでなければ構いません
【好みのジャンル】
TRPGは未経験なので今回はなしでお願いします
ルールの複雑さがツォルキン、アグリコラ等より若干低めで読み合いが楽しめるものを探しています
ゲーム後のピロートークが大好きな人達なので、シンプルだけど戦略考え始めると止まらない・・・みたいなものがいいなと思い探しています

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2015/01/22(木) 22:42:58.34
ピロートーク…そこで盛り上がって2回戦目に雪崩れ込むんですね、解ります

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2015/01/22(木) 22:50:35.80
>>677ケイラスやプエルトリコや電力会社かな?
と思ったけど最善手を捜す感じで、読み合いって言うのじゃないな
目的地を覚えたもの同士のチケライとか良いけど・・・

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2015/01/22(木) 22:53:27.64
6人までできてツォルキンほど複雑でないということならアクワイアおすすめ
今ならamazonで普通に手に入るしもっといて損はない

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2015/01/22(木) 22:55:13.94
誰か俺にテラミスティカのルールを教えてくれ。
マニュアル読んでも中々頭に入ってこない。

頭の良い人、猿でも分かるようにお願いします。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:06:17.12
自分の手番になったら8種類のアクションのうち1つを解決するだけだ
実に簡単だな!

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:31:40.16
>>681
自分はこのサイトで勉強してからルールブック見た
http://www.royalcrab.net/wpx/?p=136

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:47:02.06
>>677
エクリプスでどうだ
ルール自体はシンプルだぞ(嘘はついてない

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:50:52.46
今日すでに枯山水注文できる店探してたら靴屋でオロンゴまで再入荷するのを見つけて悩むわ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2015/01/23(金) 00:00:22.12
>682
それぞれで色々覚えること多すぎじゃね?

>683
ありがとう。見てみる!

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2015/01/23(金) 00:17:10.79
クイズいいセンいきまSHOWあたりも自然に会話が発生する
交渉とか話し合い程ではないが、相手の答えを誘導したりとかもする
まあメインは回答出揃ってからの感想戦なんだが

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2015/01/23(金) 00:33:08.70
>>677
その条件ならコンコルディアが良いけど最大5人まで
他には18xxシリーズが向くかもしれない

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2015/01/23(金) 00:33:44.20
>>686
すまんな、正直どこがわからないのか具体的じゃないと答えられん
>>683が紹介してるページで多分解決すると思うけどFAQのページも貼っとく
http://terra-mystica-faq-nihongo.jimdo.com/

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2015/01/23(金) 00:39:03.02
>>677
Viticultureなんかシンプルで6人までだよ。
一時期プレミア付いてたけどだいぶ下がってきた。
日本語訳はネットにある。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2015/01/23(金) 02:31:44.73
カヴェルナソロで探索+小麦祭りやってみたら152点出てワロタ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2015/01/23(金) 02:50:12.28
>>691やってて思ったんだけど、同一の探索で得た小麦や野菜を同一の探索の種まきに使っていいのかな。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2015/01/23(金) 03:15:18.00
>>692
探索の部屋建築は足りない資材を取って即建てて良いんだし、種まきや繁殖も同様で良いんじゃないかな

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2015/01/23(金) 06:26:38.78
>>626
レンガはアグリコラで使うやん
宝石は… ソルタニーエの宝石トークンとそっくりだったyo!
今のところ使い道ないかな

メタルコインは良かった

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2015/01/23(金) 06:57:59.42
>>679>>684>>688>>690
遅レスですがありがとうございます
ワーカープレイスメントは遊んでおり別の方向性がいいかなと考えていたので、電力会社、アクワイア、エクリプス、コンコルディア辺りから選んでみようと思います
自分以外は人生ゲーム以外のボードゲーム知らない人たちだったのですがツォルキンのコンポーネントで歓声を上げてうはうはしていたのでアクワイアとかいいかもしれないと思っています
ありがとうございました

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2015/01/23(金) 07:09:27.49
>>695
ワカプレがいいのかと勘違いしてた

最近再販された「世界の七不思議」オススメ
人数の幅もいいくらいだ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2015/01/23(金) 07:40:55.07
>>689
ありがとう!そのページも見てみる!

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2015/01/23(金) 09:23:07.02
>>518
本気で遅レスごめん。>>524の通りだと思うよ
自分がそういう系で働いているから言うんだけど、医師とか(いれば)ケースワーカーの意見を聞くのが一番だと思う

リハビリになるかならないかは、結構治療のタイミングとか重要だから、先ずは友だちにどういう状況になっていて医師とどういう話をしているか確認してみてはどうかな

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2015/01/23(金) 12:20:26.17
星界の戦い気になってるんだけど、やったことある人いたら感想聞かせて

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2015/01/23(金) 13:23:17.38
駿河屋にクレムリン入荷
枯山水は入らないのな 少ないからかの

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2015/01/23(金) 14:14:22.76
駿河屋でブルームーンレジェンドの再販予約始まってるぞ
買い逃した奴はもう高値で買わなくていいぞよかったな

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2015/01/23(金) 14:29:11.81
ブルームーンはノットフォーミーだな

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2015/01/23(金) 14:52:50.48
ブルームーンはプレイ時間よりスリーブ入れ作業時間の方が長いかもしれん

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:06:42.62
俺プレイ時間0だから何倍してもスリーブ入れ時間に追いつかないわ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2015/01/23(金) 17:03:14.34
つまり経費的にも時間的にもスリーブ入れてないやつ大勝利?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2015/01/23(金) 17:15:40.86
何も使わないのはもったいないので、俺はブルームーンの箱を小物入れとして使ってる。
ゲームはもちろんやってない。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2015/01/23(金) 17:20:46.41
駿河屋見たけど、ブルームーンの予約より、宝石の煌きの値段の方が気になった。
今年の初めぐだと3500以下で買えたのに、小刻みに値段上がって4800まで上がってる。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2015/01/23(金) 18:01:26.57
バネストで入荷後すぐに売り切れたトランプ牌が欲しかったのだが
入れ物がジッパー袋だと知って欲しくなくなった
どうりでケースやケースに入った状態の写真が無いわけね
「トランプ牌 輸入」で検索したら洗浄する必要があるほど異臭がすごい
なんて紹介しているブログもあって輸入するのも怖いな

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2015/01/23(金) 18:05:04.23
ブルムンはとりあえず誤訳直せと・・・

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2015/01/23(金) 18:19:21.53
直ってるかもしれないじゃん

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2015/01/23(金) 18:20:33.68
ブルムンの再販はうれしいが、デウスのほうをもっと仕入れてくれてもいいのでうすよ!

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2015/01/23(金) 18:31:22.63
デウスはオマエラ持ち上げすぎ、でうすでうすうるせえボケと思ってたが、
やってみたら麻雀で半荘くらいのいい感じの充実感でとてもお気に入りでうす

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2015/01/23(金) 18:40:09.48
枯山水今日売り出したばっかなのにもう何店か売り切れてるな
1店10個ぐらいの入荷数なんだろうけど前回販売分からまだこれだけ売れるとかニューゲームズオーダーも懐ホクホクだろうな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード