facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/01(木) 10:59:29.35
神殺しの力見目覚めた超人〈カミガカリ〉となり、邪神〈アラミタマ〉を討ち倒せ!
Role&Rollより好評発売中の武装伝奇RPG『神我狩』ついて語るスレです。

ダイスコントロールシステムを搭載し、ルール共有可能な『セイクリッド・ドラグーン』についても扱っていきます。

◆公式サイト
http://r-r.arclight.co.jp/rpg/kamigakari

◆スレwiki
http://wikiwiki.jp/powermake/?FrontPage

◆前スレ
神我狩・セイクリッドドラグーン総合8リミット目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1382884014/

ルールについての質問がある場合、
最低限公式サイトで最新のエラッタとFAQを確認しましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。立てられないときは早めに委託をお願いします。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/03/16(月) 16:19:03.21
基本ルルブのみでサンプル以上にバランスのいい組み方出来るの?
最近初めたんだがサンプルを超えられる気がしない

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/03/16(月) 17:34:36.07
サンプルは霊力操作を楽しんでもらうためにか攻撃タレントのコスト高めに設定すること多いし
強いキャラ作ろうと思えばいくらでもやれると思うが
あと5レベルサンプルよりかは普通に作ったほうが多分使いやすいw

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/03/16(月) 20:27:14.87
5Lサンプルは基本ルルブだけで作られてるから、サプリもある環境で慣れてる人ならそうした方がいいだろうね

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/03/16(月) 20:38:53.61
>>139
慣れるまではサンプル使えばいい、と言える位にはサンプルのバランスいいよね
数字上「強いキャラ」は作れるけど「バランスのいい」となると結構難しい

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/03/17(火) 05:46:01.14
自分の周りのシステム初心者に言い聞かせて上手くいくパターンとしては

「タレントのコンボとかに気取られすぎないこと」だな

他のゲームのスキルや特技みたいに毎回かならずタレント発動できるようにとかにばっか気を取られるとドツボにはまる
格闘ゲームのゲージ貯めて超必殺技撃つようなカンジで軽めのとちょっとロマンで重いのを状況に応じて使い分けできれば良いって
火力だけなら概念破壊に頼ってもいいわけだし

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/03/25(水) 23:31:36.25
エラッタとFAQ更新されたね
タイムウィザードBのエラッタは設計変わってしまうキャラも出そう

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/03/26(木) 07:45:01.58
リプレイのフラゲっていつ頃?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/03/26(木) 08:19:56.79
もうでてる
俺が買うのは明日だけど

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/03/26(木) 21:25:59.88
奇遇だな
俺も明日買いに行く

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/03/26(木) 21:44:46.81
リプレイ確保したけれども、今回はアイテムやタレントの追加データなし。
『神魂』抜きでトランプを使ったランダム魔境を探索する為のルール、[魔境踏破]を掲載。
ランダムエネミー決定チャートをざっと見ると、LV7PCまでに対応しているみたい。
尚、ボスは予め作っておくことになってたよ。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/03/29(日) 17:09:49.22
リプレイ王道的に終わったのに
ちっともシリアスな感じがしないのは何故だw

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/03/29(日) 17:48:56.39
ラスボスからしてアレだからなぁ…w
でもグリードらしくてよかったと思う、俺は軽いノリで読めて好きだった

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/03/29(日) 23:40:18.94
面子からして「これ邪神グリードですよね?」はフイタ

しかし改めてコントラBパネェってかサエちゃん大活躍だったな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/03/30(月) 15:23:27.82
今まで出会ったらはい共有ねーばっかりだったから
今回ようやく初めて情報を他PLに隠して渡す意味が出た気がする

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/03/30(月) 16:25:42.37
戦闘は4人とも仕事しててよかったね
あの流れやオチ自体に不満は無いけど、ラスボス戦は神我狩ボスとの戦闘の参考って意味で出来れば最後まで見たかったかな

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/03/31(火) 16:07:48.28
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/04/01(水) 09:42:01.91
グリードはそれぞれの見せ場がしっかり分かれてるのがいいな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/04/04(土) 04:44:56.06
力造 @rikizo001
こんばんは。いつものように突然の宣伝、失礼いたします。実は今月25日、26日に開催される『ニコニコ超会議』のTRPGブースに参加することにしました。サークル名は『退魔師協会』、参加日は25日(土曜日)のみです。

おい原作者なにしてんのw
東京までいけねーよ…通販化を期待している

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/04/05(日) 01:15:10.23
ダイスホルダーはさておきフィギュアて・・・・・

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/04/06(月) 10:19:56.95
あのダイスホルダーかなり前に見た気がするが、まだ在庫あったのか

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/04/07(火) 04:25:11.93
公式グッズじゃなくて個人サイトの通販オンリーだったはずなんで捌けにくいとは思う
オンリーコンとかでも物販したら会場規定に違反する(使用料金が上がる)ので通販受付みたいなカンジだったけど
人間心理として目の前に現品あるとメンドクサイだろうし

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/04/08(水) 15:01:01.79
あるとすっげぇ便利なんだけどな、
ダイスホルダー。
でも通販はやっぱ敷居高いよな。
四つ買えば送料無料らしいけど
四つ買ったらサプリ買える値段になっちゃうしなあ……
個人生産じゃ仕方ないんだが

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/04/10(金) 18:32:50.13
次のリプレイはよ
10レベルくらいのやつ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/04/14(火) 17:55:18.03
10レベルより5レベルくらいのがほしいな
10レベルのセッションなんて滅多にやらんけど
5レベルスタートくらいはちょくちょく
やるからなあ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/04/14(火) 20:42:11.55
次はクロノスとかで追加された組織に光を当てて欲しいなあ、あとサイボーグ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/04/25(土) 13:49:02.06
誰か超会議いってるやつはいないのか

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/04/29(水) 21:39:04.08
既出の質問ならすいません。
サンプルキャラクターの久代の土地神が《連なる言魂》を活用することで、
《神力蘇生》→《高位治癒》。《高位治癒》→《一喝》。《高位治癒》→《高位治癒》。《一喝》→《一喝》が可能みたいに書かれていますが、《神力蘇生》→《高位治癒》は《神力蘇生》にダメージ算出が発生しないから出来ないで合ってますでしょうか?
それとも[状態変化:気絶]を[解除]して【生命力】の値を1にするのは、ダメージ算出の一種なのでしょうか?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/04/29(水) 22:14:55.37
基本p172〜173あたりを読んでみたが、ダメージを与えなくても
何らかの効果を与えるものはそれを処理するタイミングとして
[ダメージ算出]がある…ということで自分はOKにするかな

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/04/29(水) 23:28:56.93
基本173によればダメージ算出は、
ダメージや指定された効果を与える、
とあるのでOKと裁定して良いんじゃないかな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/04/30(木) 00:17:43.08
HPを減らしたり増やしたりする事を、ダメージ算出というのだと思い込んでました。
ありがとうございました。すっきりしました。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/05/14(木) 10:45:24.33
佐々宮智志(ささみや さとし) ?@satoshi1994 ・ 5月12日
【宣伝】近日中に力造先生が超会議に出展した神我狩データ集『強者エンサイクロペディア』の通販を開始します。
真面目なデータから「公式が病気」と言われたネタデータまで、様々なデータを収録。個人的オススメは竹トンボ型移動装置とLV5モノノケ[力造](笑) #kamigakari #神我狩

よし、通販来た
東京までは流石に行けなかったからありがたい

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/05/14(木) 12:47:52.28
話に割り込んでしまい申し訳ないのですが質問させて下さい

煉獄の夜をシナリオで使いたいんですがアレって元ネタあるんでしょうか?
実在の災害が元ならPLに不快感を与える可能性があるので
別の事件に差し替えるんですが、そうでないならせっかくの公式設定なので
使ってみたいのです。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/05/14(木) 13:26:47.61
卓を囲むメンバーに聞けば?
そう言うのは実際に元ネタがどうとかよりメンバーが不快に思うかどうかが肝心なので
「次のセッションでは公式設定の煉獄の夜をネタにしたいんだけど、どう?」
とか聞いてNGって人がいればその時はシナリオを変更するなりその人に外れてもらうなり対応すればいい

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/05/14(木) 13:58:34.10
今実際に起きてる事件

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/05/14(木) 15:24:30.21
少なくとも現実には、日本中の神社仏閣のほとんどが炎上して焼け落ちた、なんて出来事が起きてないのは確か

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/05/14(木) 15:28:15.76
>>メンバーが不快に思うかどうか
これに尽きると思う
例えば、毎年どっかで起きているだろう単体の神社仏閣の火事を扱うレベルで不快感があるならどうしようもないだろうし

ここまで見た
  • 175
  • 166
  • 2015/05/14(木) 22:48:58.81
回答ありがとうございました
助言いただいたように参加者に直接聞いてみることにします

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/05/15(金) 10:15:44.45
某国の観光客が同時多発的に付け火したとか生々しい話しじゃなければいいんじゃないの。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/05/15(金) 13:21:13.18
そういえば数日前にそんなデマ流してアッサリ論破されたのがあったな
http://togetter.com/li/819442

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/05/15(金) 21:10:02.04
7月にシナリオ集「少女を焦がす熾火」でるってさ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/05/15(金) 22:04:33.50
あー、あいつらは泥棒だもんな。
うん。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/05/17(日) 00:46:55.36
>>174でFAなんだろうけど、
そもそも他人を不快にさせるかどうかの判断基準に
元ネタだの実在云々ってそんな重要なんだろうか

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/05/17(日) 23:23:18.88
>>169
おお、通販は実にありがいな。
地方ものにはあの手のイベント限定の
アイテムは欲しくても買えないからなあ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/05/19(火) 15:37:09.55
なんかエロいタイトルやな

ここまで見た
  • 183
  • 166
  • 2015/05/21(木) 23:18:25.52
次号のR&Rに追加種族タレントの一部が載るらしい
個人的にはホムンクルスと超能力者が来るといいなーと思ってる
人工霊的生命体とか霊的実験体とか素敵やん?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/05/22(金) 05:27:44.79
種族の追加タレントかもよ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/05/22(金) 11:12:26.06
1.新規種族のタレント
2.既存種族の追加タレント
3.共通で使える種族タレント

さあどれだ!

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/05/22(金) 20:08:28.36
クロノスの後書き見たら
「拡張ルールブック第四弾はシナリオ&(中略)各種族の拡張データ」
と書いてあったから2番っぽいな。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/05/23(土) 05:59:44.92
2&3に一票
ただ、3のが本命な気がする

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/05/30(土) 17:44:09.77
(例の公式同人誌通販)もう始まってる!
モノノケに火星ゴキブリがいるとか酷い。でも、クトゥルフだと太陽が死にかけた末期の地球って、昆虫人間が支配してる設定から問題ない?問題なくない?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/05/30(土) 18:00:35.13
>>188
ギャグネタ同人誌の設定を真面目に検証しても意味ないだろ
いやデータは気になるがw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード